スポンサーリンク

Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に (シャッフル) [少考さん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :少考さん ★:2022/11/01(火) 23:24:28.56 ID:uGZdRZNF.net
Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に – AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1452031.html

野澤佳悟 2022年11月1日 22:30

Amazon Musicは、Prime会員を対象としたサービスを改定。追加料金なしで1億曲以上の楽曲をアーティスト、アルバム、プレイリストをシャッフル再生で楽しめるようになった。

Prime会員は、従来の200万曲から1億曲以上(Amazon Music Unlimitedと同じ曲数)に拡充された楽曲が広告無し、シャッフルモードで聴き放題になる。また、リスナーの好みに合わせてカスタマイズされる厳選プレイリスト内の楽曲は、選んで再生できる。

なお、月額980円(Prime会員は月額880円/年額8,800円)で最大192kHz/24bitのUltra HD音質や空間オーディオも楽しめるAmazon Music Unlimitedについて、現時点で価格改定は予定していないとのこと。

Amazonオリジナルのアルバムも用意。12月に16年振りのアルバムをリリースすることを発表したロックバンド ELLEGARDENとコラボし、11月11日0時より、Vaundyやマカロニえんぴつなども参加しているトリビュートアルバム「ELLEGARDEN TRIBUTE(Amazon Original)」も配信開始する。なお、最新シングル「Strawberry Margarita」も配信開始されている。

「ELLEGARDEN TRIBUTE」参加アーティスト
・Vaundy
・My Hair is Bad
・BiSH
・マカロニえんぴつ
・山本彩
・BLUE ENCOUNT
・Saucy Dog

また、Prime Videoとも連携。ELLEGARDENのドキュメンタリーフィルム「ELLEGARDEN:LOST&FOUND」をPrime Videoにて11月25日より独占配信する。こういったAmazon Musicのオリジナル作品や、Prime Videoとの連携についても今後拡大していくという。

ポッドキャスト5番組を独占配信

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

267 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 14:40:40.06 ID:CabZkDZG.net

他との優位性がなくなったね

654 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:16:20.85 ID:C7DqNCND.net

別件ですまんがAmazon PhotosもUIを大幅に変更して死ぬほど使いにくくしてるわ。
旧アプリのUIは使いやすかったのにゴミアプリにするとはすごいな。

427 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 05:37:55.31 ID:FLcNLgf2.net

要らね
つまらん曲がはさまれて不愉快
アンインストール決定
アマゾンの通販使うのもやめたいぐらい腹立つ

505 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 00:33:39.81 ID:yUz2fdxO.net

>>490
GooglePlayMusicからの課金ユーザーで一時休止したら聴ける曲が少なすぎて再加入した。
広告は簡単にブロックできるからPremiumは不要だ。

438 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 08:15:10.29 ID:I42xDcBy.net

>>437
うちの子がその曲好きでよく聞いてるんだけど、バージョンアップ後はフォルダ選んでも全く関係ない曲流されて迷惑してるわ

528 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:54:34.76 ID:uNT0N0Bq.net

ちょっと触ってみた感想は悪くない
ただ、明らかにスポティファイより曲が少ない気がする
半分とは言わんが3分の2程度かと
英語の曲が多いのかね
まあ、ダウンロードもできんからずっと使い続けるわけにもいかんし
使い方次第かと

155 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 15:08:28.64 ID:AonnRn5x.net

少ないけど好きなの聴けたのが、全部聴けるけどシャッフルね!かぁ

135 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 12:07:57.06 ID:/2hneQU6.net

>>129
非会員時に商品発注の時のprimeなら‾の
このまま進むみたいな選択肢を
気をつけないとなぁ
多分そこな気がする

73 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 06:19:35.52 ID:/RqJ+BX1.net

シャフルでもいいけど飛ばせないなら使わないな
ゴミみたいな曲聴きたくない

543 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:15:38.21 ID:uYDBrhTS.net

シャッフルって、プレイリスト内をシャッフルするってこと?
単曲を選んで聞きたかったら、1曲だけのプレイリストを作らないとならない感じ?

完全に改悪なんだが・・・
というかこういう風にする意味ってなに?

331 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 12:20:47.48 ID:vpjlYJRk.net

インギーのアルバムを再生したらアイアンメイデンが紛れ込んできた。すごく失礼だ。本当に失礼だよ。

706 :名刺は切らしておりまして:2022/11/14(月) 12:22:19.31 ID:72HxqfYn.net

>>612だけど
今日試したら、ぜんぜんダメになってた
他の曲シャッフルされすぎ

時をかける少女 って、、、

426 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 04:42:59.74 ID:fulG3MC+.net

>>127
GooglePlayMusicからの課金ユーザーだ。
ロッカー機能が便利。

420 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:28:43.34 ID:7o8OpUvj.net

k-pop除外フィルターを実装したら使う
シャッフルだと1割は混じらせるよ絶対に

154 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 14:59:44.25 ID:y7kmYkdj.net

>>152
Amazon「Unlimitedに入会すれば解決します」

prime musicのためだけにprime会員続けてたからゴミ化してつれえわ

389 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 12:00:23.23 ID:8QyM9AWr.net

デバイスによって違うんだよなあ
スマホやタブレットだと好きなの選んで聴けるのに、ネットワークオーディオだとプレイリストの1曲目だけが延々とリピートされる
スキップしてもひたすら1曲目だけをリピートw
意味わからん

455 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:56:46.83 ID:HoWlHXC/.net

>>447
サブスクはゲームMusic、サントラ全然無いのが一番の弱味。
Appleにプレイリスト65000曲入れて残るは踊る大捜査線、HOTELサントラ有れば自分は何の不満もないんだけどなあ。
権利絡みで難しいんだろうね。

120 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 10:53:30.73 ID:QMCY2jDf.net

unlimited会員なんだけど、
オフライン再生中、自分で作ったプレイリストなのに過去に再生した曲や何曲か再生予定の曲に飛べないように改悪されたんだが…
無料会員の待遇よくするのは良いけど、有料会員の待遇悪くするなよ!

199 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 23:16:07.60 ID:xke+ObSI.net

オマケだから許されてた出来栄えなのになんでうって出たのか
有料サブスクなら選択肢に上がってこねーよ

553 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:47:23.59 ID:JH3uJxmk.net

聞きたい曲だけをリピートして聞けるのが良かったのにな
無料のSpotifyと兼用すればいい感じだったのに

これだったらSpotifyだけでいい
なんか分からないけどCMが数日間まったく入らなかったり、プレイリスト以外の曲が割り込むことがなかったりしてる
不便なのはシャッフルだけ状態
プレイリストの曲数が多いからなんだろうか?

253 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 10:02:28.17 ID:fNy0OCwy.net

てかYouTubeプレミアム入ってるからYouTubeミュージックでええわ
シャッフルしか無理とかアホだろ

405 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 17:21:55.58 ID:Y4PKhw/+.net

無料ver=どうでもいいゴミとしか思ってないから、ゴミ仕様に改悪して+α収入に誘導してるだけ。

587 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 14:39:14.78 ID:vi2PYn4q.net

Amazonはショッピングサイトも遅い
楽天並みになってきた

484 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:33:09.42 ID:SJC3+nun.net

他の音楽配信でも月額800円~1100円じゃん

518 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:19:32.58 ID:6mq5ZToC.net

>>511
防水スピーカーじゃダメなのか

180 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 20:08:51.10 ID:uAzhmROA.net

数を自慢し始めたら疑え
1990年代のNECのPC98の新聞全面広告みて思った
既に牙城を取り崩されていたから過去の使えないソフトウェアまでいっさいがっさいをとにかくなんでもいいからPC98で動くんですみたいな
そんなことは書いてないけどね
989ではこんなにソフトがあるんですってなんか数をらだしてた

アマプラは一応定額だけどあっちは98買ったってソフトがタダでついてくるわけじゃなかったけどね

んで曲が何曲あっても自分の好きな曲なけりゃゴミだからな
数の宣伝は軽蔑しかない

742 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 20:02:32.79 ID:KAUt9YUk.net

>>739
足元見られてるだけw
決算悪くて不採算事業整理とか言い出したんだから、中途半端な改悪より潔い撤退をw

446 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:46:34.35 ID:1lAdRPPV.net

Amazon Web Serviceなんて個人で使わないし意味が分からないw

買物、ビデオ、音楽、クレカだけ。

235 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 08:28:05.97 ID:0foO7+r9.net

Spotifyを倒したら
満を持して価格爆上げするんだよね

561 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:10:46.14 ID:LCyHtwo8.net

こういうことをやり出す気がしてたからほんとに好きな音楽はブツで所有するようにしてたわ
映画も然り

693 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 21:54:23.57 ID:0m9k+q23.net

アンインストールしますた

502 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:51:57.02 ID:+C953V75.net

>>499
Appleなら聴けないっけ?

395 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 14:51:32.83 ID:nfQGlm/b.net

>>394
ゴミすぎてもう使うことはないだろうね。

318 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 09:28:21.22 ID:RDQrXHot.net

音楽自体聴かなくなってきたのが不思議
昔はマニア店みたいなのに通って集めてたのに
DTMで作ったりピアノでモーツァルトの曲とか弾くのは楽しいと思うけど聴いてるだけだと楽しめなくなってきた

727 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 11:25:14.73 ID:ryac4OvX.net

amazonプライム会員に入ってないけど

下記のメールアドレス期限切れっていうメールきたけど偽物でフィッシングサイトだよね?

support@koacrims.com

メールアドレスがamazonのカスタマーと違うし

663 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:57:56.38 ID:VYdSx0eA.net

アンリミテッドはプライム会員なら値引きされるがたった100円
しょぼいんだよ

572 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 05:53:05.30 ID:+rZzxBX+.net

これも円安の影響か?

38 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 01:16:11.05 ID:3SGWAh5d.net

そんなもんツヴェで探しゃだいたいあるし
マイナー極なんてそもそも聞きもせんし
ティーンの頃にハマったモンしか効かんのやわ結局オサーソになると

294 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 20:09:53.44 ID:qmjopxIY.net

>>293
Amazonなんだからアメリカ中心だろ
少しは考えようね

63 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 05:11:20.24 ID:Fn+WJUur.net

シャッフルのみていらね聞きたい曲きけないて
ブーイングくるぞ

223 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 05:28:15.48 ID:pFcsDwmj.net

シャッフルでしか聴けないんだったらUsenで十分じゃん。
本当オマケ程度にしか思ってない扱い。

374 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 00:45:03.57 ID:p6rl4usA.net

聞きたいアルバムから一曲だけ選択してもまったく関係ない曲かかるとか使えなさすぎた

161 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 16:05:13.71 ID:7MFtonl5.net

プライムビデオにシンウルトラマン来るし
アマプラ入会してMusic試してみるかな
クラシックが再生できれば継続してもいい

257 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 10:53:02.73 ID:MHCdA2OR.net

1億曲をシャッフルされたら生きてる内には戻って来れないな

369 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 22:59:48.26 ID:wis5kADt.net

>>367
ECHO DOTだとそういう選択肢はないわ。

531 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:16:16.21 ID:9NJxq/7D.net

>>530
しょうもねー

432 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 07:38:21.67 ID:wpAbjZZI.net

14曲目に選んだ曲が出てきたというツイートを見た

188 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 20:20:18.34 ID:mj3cezuE.net

>>180
これ35億と同じだよな
1人いい奴いればいいだけなのに

473 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:07:51.88 ID:Cdqvupjd.net

サブスクってこういうことになるから嫌なんだよな。向こうにルールを変えられたら一発で終わる。

385 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 10:38:00.28 ID:ljZEt6Hf.net

>>383
AmazonのECHOシリーズはAmazon musicありきのハードなんだよ。
Amazon musicが簡単に聴けるから買ったのに使い物にならなくなったわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました