スポンサーリンク

【YouTuber】登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白「今月の収益、567万9949円」 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん」 [jinjin★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :jinjin ★:2022/11/13(日) 00:26:49.53 ID:Apn4GB+v9.net
登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん」

登録者数139万人の人気ユーチューバー・カノックスター(26)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、驚きの収益を告白した。

動画が始まるやいなや「あ〜今月の収益、567万9949円で、すみませんでした。ごめんなさい!」と告白したカノ。

これまでにも、たびたび収益を明かしてきたが、今回は「ここ半年で最高かな」と笑顔を見せていた。その後、高級焼き肉店へと向かうと「みんなのおかげでいい肉食えてます!」と喜びを語っていた。

また、視聴者から「バイトで7万しか稼げてないの馬鹿らしくなってきた」というコメントが寄せられたことを紹介。

これには「俺も成り上がってきたわけだからさ。7万以下のときなんて、ずっとだったから。そんなヤツでもこれぐらい行けるんだっていう証拠じゃないですか?頑張ってもらいたいね」といい、テロップでも「あなた次第じゃん」と表示されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/887cc780f61f28681e9f401947721ac30e140b5a

772 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 10:32:52.47 ID:FCsdKvky0.net

あなた次第
その通りだな
バイトしかしてないならいつまでもそのままだもの
こんなんでお金儲けできるなんて、と思うけれど実際行動してる人はわずか
行動が全て

328 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 02:38:14.09 ID:D7hJSQFo0.net

いけそうと思ってやってみても全然うまくいかんのよな
顔出しないし、どこでもできるしと思ってなろうで小説しこしこ書いて日間ランキング100以内入れたことあるけどそれが精一杯で上見たらとんでもなく人おるんよな……
youtubeのほうが参入障壁も上の壁も厚そうだけど

489 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 05:52:34.35 ID:ppRcdPGD0.net

俺もYouTuberになるわ
一発逆転だわ

581 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 07:43:56.79 ID:YilrpRhH0.net

>>16
確か中国人さんもそう考えて歩道で配信とかやってたっけ?
中国人さんは進んでる?よなw

540 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 07:04:26.62 ID:3Y5cxx1r0.net

>>533
単純に十分の1で50万になるのかな
じゃ美味しいな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:16:57.31 ID:2iWAuiet0.net

収益なくしてほしい YouTuberなんていなくてもいいのになんでそんな金もらえるんだ
看護師や保育士や建設業や介護など無くてはならない職業の給料上げろ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 15:13:22.41 .net

>>929
社畜の考え方

756 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 10:01:30.06 ID:oWiAF8I30.net

人に金を遣ってもらえるのは凄いこと
やってみると生半可ではできないことが分かるはず

405 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 03:46:42.74 ID:62aA/Uby0.net

5ちゃんの弱者ジジイが一番嫌いなのがYouTuber
お前もやってみたら?と言われたら何も言えなくなるから

688 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:52:10.58 ID:rf4OTkPm0.net

「はい、というわけで」
「今、緊急で動画まわしてるんですけど」
この言葉はYouTuberは必ず言うのなんで

430 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 04:04:27.16 ID:BVj4jJjf0.net

>>421
ワイもジャンル違うけど似たようなもん
本数量産できないから毎日とか凄いわ
仕事忙しすぎて動画やってる暇ないし
こんな書いてる暇あれば作れる奴が強そう

332 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 02:39:42.80 ID:ARbjGAOJ0.net

それより今月の収益明かしたあと、「すみませんでした。ごめんなさい!」って謎に謝ってるのはどうして?なんか謝る事したの?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:37:45.06 ID:pqt052st0.net

すごいと思うけど
俺には無理や
ちょっとミスっただけでバッシングやら
常に視聴者の欲するもん探さなあかんし
飽きられるのも早いし

207 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:51:44.51 ID:F+Y0l8++0.net

学校は奴隷養成機関だからな
普通に学校を卒業して就職しても社蓄にしかなれず
人より何倍も高収入にはまずなれない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:33:53.98 ID:FsNuQbnK0.net

じゃあ、ゆたぽんもYouTuberだけで月50万円以上あるってことか
それにインスタやTwitterやらで月100万円は軽くオーバーしてるってことだな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:09:56.97 ID:L2KvLdp30.net

今までだったら工場勤務で月収20万みたいな奴が
数千万~数億稼げるようになったんだからドリームだよな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 03:06:20.63 ID:dK4egvAx0.net

>>358
まぁ、中流以上は
芸能もストリーマーも興味なく
投資に邁進しているからな
特に個別株で儲けたい場合は
英字の経済紙とかIR情報を読み込むのは必須だし
(日本の経済紙はダブロイド紙みたいなもんやな)

653 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:33:07.88 ID:WhAyLIkd0.net

どうして日本企業にYouTubeが無いかを考えてみればわかる。
治外法権のGoogleだから潰されないだけ。

915 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 14:31:08.00 ID:1BAIc6WS0.net

引っ越したり新築建てたり住まいを変えると突然再生数ガタ落ちしてオワコンになるYoutuberいるよな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:34:43.45 ID:PcDTqo1n0.net

>>128
俺も円安でドル建て預金が1億以上のプラスになった先月末に円建てに替えた直後に
150円→140円の猛反発で危うく千万単位の損失を出すところだったからヤバかった^^;

812 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 11:57:59.11 ID:/Ngj5qAc0.net

スポンサーも自社社員に金使ってくれや物価高で広告料アホみたいにテレビやYouTubeにやってる場合じゃないだろうに

722 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:20:17.76 ID:34oGOSIs0.net

>>720
WEBならきついけどシステム屋なら余裕だったりする
エンジニアの月単価って100前後だよ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:54:00.85 ID:wnBq0csS0.net

>>684
月間850万再生くらいあるから、広告収入だで月500万円くらいあってもおかしくはない
多少単価高めだけど、めちゃくちゃ高いってわけでもない

865 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 13:00:13.75 ID:c4pKntZ30.net

いわゆるデイトレーダーみたいなもんでしょ?
今月稼げても、来月稼げるとは限らないし保証も無い

499 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 06:00:35.45 ID:kqsZ036T0.net

小学生の夢

YouTuber

これにも同じ様な能書きたれて小学生を叱ってねw
こっちは社会に悪影響だから言ってるのに…

582 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 07:44:16.25 ID:ocgPO4Xy0.net

最終的に使える金額はいくらなのかな
企業で言うところの純利益

126 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:22:57.04 ID:BVj4jJjf0.net

>>115
この虚業が儲かり実業が下に見られる理不尽なシステムをまともにしたらそれこそノーベル賞どころか世界中から感謝されるな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:00:45.12 ID:h7+azNAD0.net

すげー気持ち悪い顔してんな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:46:07.98 ID:rJPeXYKl0.net

あのYou Tubeの広告見て買うやついるのかw

492 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 05:55:18.08 ID:lFOse4ce0.net

そもそも学生なんだから七万でいいだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:44:50.07 ID:5vQpJxBl0.net

でも1人でやってるわけじゃないから
いろいろ人件費やその他のお金もかかってんだろ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 02:39:00.42 ID:kjNykm5Z0.net

>>327
なんでもそうだよ。
バカは何でも都合よく考える。

841 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 12:21:53.55 ID:O960lFUu0.net

>>823
それ言い出したら大谷だって野球やってるだけで年俸何十億だろ?
こうなれるのは一握りだから何も問題ない

193 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:48:36.10 ID:yiW7J+KO0.net

>>19
社会保険の負担を嫌って短時間しか雇わない所が多いんだよ
8時間のパートを一人雇うと社会保険付けないといけないが4時間パート×2なら付けなくていいから

195 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:48:44.03 ID:8GF+4AZr0.net

「金で可能な贅沢に憧れてる人」が一番幸せだと思う

それら全てに飽き飽きして
どんなに金があっても解決できない望みが色々出てきた時こそが、人間が最も絶望する時

194 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:48:42.49 ID:Rj1SWQQb0.net

配信者って配信してれば飯食ってもそれが経費として認められるんだろう
ニコ生配信者とか領収書必ず貰ってる奴いるし調べたら配信してる時間は家賃まで経費になるんだと
24時間とかツイキャスで配信してるのはそういうわけなんだな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:50:14.35 ID:/kBFv6Fq0.net

>>133
料理系のショート動画が外国人にウケまくってるバヤシって人いるけど、どれくらい稼いでるんだろうか?
ショートはめちゃくちゃ回ってるけど、ほとんど稼げないって言うし

133 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:25:05.50 ID:dK4egvAx0.net

海外向けのショート動画だと
トップクラスは月間再生数6〜7億回とかそんなレベルになっている

385 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 03:27:23.85 ID:Bh/cvuVp0.net

こんな絵に描いたような小物ムーブする人いるんだな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 01:59:42.51 ID:Gg949PSr0.net

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:44:57.19 ID:eNzq1j8x0.net

そらそうよ
テレビ業界がCMで成り立っていることを考えたらね

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:00:21.66 ID:eIcTcmZ60.net

はじめもヒカルもコムも東海もこれっぽっちも心地よく無くて草

970 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 19:03:35.87 ID:ZQM+LnCU0.net

ありがとう高額納税者

469 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 05:22:12.55 ID:D/DWIVb80.net

>>287
しかも短期で大金を稼ぐと税金で半分取られるしなw

495 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 05:56:23.15 ID:tDDwAFeJ0.net

YouTuber税で8割もっていけ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 05:09:56.14 ID:MtINTmra0.net

>>25
やってみりゃわかるけどそれらの作業を実際やるとくそ簡単だぞ
最初は効率化出来てないから時間かかるとは思うが

550 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 07:12:20.02 ID:gqqFUhs40.net

>>496
しかも芸能人より安定性ないぞ
飽きられるの一瞬だし

286 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 02:19:06.04 ID:6M4pJO+n0.net

>>233
たしかに今は芸能人なんかよりもYouTuberの方がヒエラルキー高いからな
登録者数がスペック化しててアイドルやアナウンサーは食い放題だし、素人も毎日日替わりで食えるレベルで尽きんもんな

989 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:19:54.09 ID:9I9GxOCp0.net

>>988
好きで見てる人は好きで見てるんだから心地良いんでしょ、下品さとか頭悪そうなとこが

30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 00:41:18.74 ID:yKvjMKMD0.net

>>13
ゆたぼんの月収予想
https://youtu.be/8It3lSWry0U

コメント

タイトルとURLをコピーしました