スポンサーリンク

「パックご飯」だけ実りの秋 コメ余りに出口見えず [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:[ここ壊れてます] .net
日本人の主食であるコメの消費量が減り続けるなか、「パックご飯」だけが実りの秋を迎えている。最大手のサトウ食品やアイリスオーヤマなどメーカーは相次ぎ増産投資に踏み出した。対照的に袋入り精米は売れず、半世紀にわたるコメ余りに出口は見えない。補助金で作付けを増やした飼料用米も需要が限られ「そろそろ限界」…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05BL30V00C22A9000000/

関連ソース

サトウ食品の22年5〜7月期、純利益2.8倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZRST0526045Q2A830C2000000/

サトウ食品、聖籠工場のラインを増設 年間計4億食体制
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC077K70X00C22A9000000/

パックご飯の生産増強へ アイリスオーヤマ、佐賀に製造ライン新設
https://kahoku.news/articles/20220512khn000005.html

パックごはん、消費変化でチャンス到来 「米飯回帰」期待の秋商戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d9192f56f72d55d28e76f82aa25d3f0b4789cc

113 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

アイリスもやってんのか 知らなんだ

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

まずいよね。

186 :名刺は切らしておりまして:2022/09/21(水) 11:12:34.24 ID:BEV6ky3g.net

>>182
浸し汁までは良しとして、蒸し途中の追い水とか工程が大変なのよね。 
だが、手間暇かければ美味しい赤飯ができる。

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

パックご飯何種類か食べたけど例外なく不味かった

132 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>122
米うまいのにな
玄米が最近は好き

181 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

高い高いって文句いいながらパンばっか食って米は余らせてる 欧米か!

180 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

赤飯美味しいぞ
もっと食え

268 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>248
それ、22時に家につく人間が出来るか?

125 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

米農家もやる気無くしてヒエが茫々の状態だぜ。 
イヌビエが無いのはつや姫の田んぼだけ・・・ たく・・・
これじゃあ 年金もらっている高齢者職になっちまうわな。

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

そういや冷凍白飯ってスーパーでみないな
あるのは冷凍チャーハンに炊き込み飯か
冷凍素うどんはあるな
冷凍パンもみないけど、業務用はあるんだろうけど
いろいろやってみてよ。よかったら買うよ
パック飯は独特の臭いが好きになれない

251 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>247
料理研究家達の怠慢が小麦代用品にすることができず今の惨状を呼び起こした
ウクライナ情勢で減反政策に待ったをかけられると思ったのにピンチをチャンスに活かせない状況

123 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

大都市近郊は稲作禁止すべき
農協と農家の互助機関に成ってる
農家の脱税を無くせば消費税3%に戻せる
byネクストキャビネット農水大臣 レンポウ議員

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>4
一人用のレンチン道具とか土鍋とかでてるよ

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

小麦の輸入をやめればいいだけ

155 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

最近主食米粉だわ
片栗粉でもいいけどちょっと栄養入ってそうだからな

206 :名刺は切らしておりまして:2022/09/22(木) 19:20:54.61 ID:tEyu6JgM.net

余ったコメは、春雨とかにできないのか?湯で上げが早く日持ちして安ければ売れるだろ GI値下げるもの加えておけば朝にピッタリヘルシーですねってアオリ入れれるし

216 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>169
品種改良せずとも普通のタイ米は美味いよ
以前の不作で緊急輸入したタイ米が不味かったのは
そもそも米を買わない日本がいきなり売ってくれと言っても
まともな米は売り先決まってるからムリ
クズ米しか残ってないよー、と言うのを日本が買ったから
その上タイ米の調理法が広まっておらず、日本米と同じように調理したから
そりゃマズいわ

255 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>33
ちょっと焼きおにぎりにすると
冷凍前に食べ尽くしてしまうw

248 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

炊いた飯のほうがうまい、晩飯でも風呂入っておかずの用意してる間に飯炊く1時間くらいすぐ経つ

145 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

古米のコシヒカリなら税込み5kg1200円くらいだけど… 

166 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>143
これ
玄米と納豆と海苔と煮干し
これで朝は幸せ

141 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

ちょい高でいいから米粉の食パンが広く出回って欲しいわ。グルテンフリー的に
朝飯にはパンが楽すぎる

275 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>17
この時勢なら米復権かと思ったら
意外と米食う人は増えないんだな
蕎麦も小麦も価格上がってるのにさ

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

米のシリアルがあれば毎日食うのに

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

パックご飯はどうしてもビニールというか、プラ臭い

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

 今年から世界規模で食料不足になる予定だから安心しろ
 余ると言う悩みがどれ程贅沢か

176 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

実家の炊飯器は故障してるので鍋で炊飯してる。もっとも親はケアハウスに入居してるので空家だが、時々帰って見廻りもしないとね
鍋炊飯はコツを掴むと難しくはない

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

まずは給食は全て米にしろ
あと米麺をもっと普及させろ

236 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 02:03:18.08 ID:MggNHCf6.net

ダイエット本にはご飯を食べろと書いてあるのになぜ米を食べないんだろう?
ただし朝ご飯の糖質を十分とって
夜は肉と野菜なんだけどね

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

もうすぐ食料危機くるからあっという間になくなるよ。

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

家でのコメ管理には限界があるからなあ。
放置しまくると虫がわく

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>1
米は貧乏人の味方なのにな
有り難みをわかってない。

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

昔のパックご飯は美味しかったけど、今は粗悪品が多いのか!?

263 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>261
シール蓋の接着剤か?

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

東京だと千葉のコシヒカリ5キロで千円とかよく見たけど、最近愛知に引っ越してから5キロで1500円くらいのものしか見ない。産地より消費地の方が高いってどういうことよ。

246 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>245
余剰分は家畜の餌にしてる。国民に安く売るコメはない。

227 :名刺は切らしておりまして:2022/09/24(土) 02:53:05.01 ID:F5cnCg1s.net

>>33
そんな面倒なことやってらんねー
小腹空いたらコンビニ行くわ

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>2
田舎は何もかも非効率的でコストがかかる
田舎暮らしは禁止し都会に強制移住させるべき

259 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

正直ドンキの米もイオンの米も変わらん
明らかに高いのは別だろうけど炊飯器さえいいの持ってたら安い米も美味くなる

296 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 07:30:42.35 ID:Qz0vjxuB.net

100均キャンプ道具で800円で買えるメスティン飯ごうで炊いてる
浸たしや蒸らしを無視すれば20分以内で炊ける

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>85
アメリカの米価もしらんのか

224 :名刺は切らしておりまして:2022/09/24(土) 02:29:19.96 ID:mlZ3KUgo.net

炊飯器が10万円とかで圧力釜でないとダメという
これを知らない人が多いのが原因

122 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>120
単身増えすぎたのもあるんかね
米炊かないのが自立とか笑える

147 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>1
米すら自分で炊けない堕落した日本人

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

イオンのパックご飯福島産やったな
ちょっと気になったけど美味しくいただいた

189 :名刺は切らしておりまして:2022/09/21(水) 12:29:39.12 ID:j+EpGeJh.net

税金にたかるために込めを作ってるから問題ない

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

パックご飯はプラスチック臭くて食えない

120 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

>>115
糖悪言って米食わずにパン食ってるって
単に日本人が馬鹿なんだと思うよ。

191 :名刺は切らしておりまして:2022/09/21(水) 12:50:24.74 ID:yUYwcIL6.net

米が安いな。今年の新米さえも。

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net

パックご飯って防腐剤とか体に悪い保存量とか入ってるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました