スポンサーリンク

【悲報】若者「オグリビー知らない」←ウソだろ・・・ [509689741]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/10/30(日) 20:01:40.43 ID:Pg3I/gxp0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
10月29日 プロ野球ニュース オリックス26年ぶり日本一王手!
https://youtu.be/pXCYoes3UsY?t=22

141 ::2022/10/31(月) 07:12:06.97 ID:8aKN592A0.net

ラインバックとブリーデンが好きだった

115 ::2022/10/30(日) 23:09:22.47 ID:DzKBB2E+0.net

アイケルバーガーの衝撃

96 ::2022/10/30(日) 21:59:27.54 ID:s2XqF1Nt0.net

>>91
50代?

133 :いっちゃん(茸) [US]:2022/10/31(月) 02:15:04.66 ID:6rlCAC/c0.net

マッキントッシュと聞いたらも助っ人外国人の方が先だった

48 ::2022/10/30(日) 20:30:45.66 ID:Z/YZO69i0.net

オグリッシュ優

89 ::2022/10/30(日) 21:30:53.09 ID:vvAaFbKa0.net

まぁ俺はマルカーノ世代だからな

41 ::2022/10/30(日) 20:27:23.46 ID:70GGmA1P0.net

鎌倉殿の主演だろ

47 ::2022/10/30(日) 20:30:26.24 ID:RKOEtIJs0.net

縦スクのシューティングだろ?
ベルとってパワーアップする奴

57 ::2022/10/30(日) 20:33:20.74 ID:aFTmfiH/0.net

知らなかったので調べて熟読したらめちゃ善良な野球人で感動

105 ::2022/10/30(日) 22:09:03.89 ID:fpCznEpy0.net

オグリビーってせわしなくバットをぐるぐる回す奴だよね
あの頃は個性的なバッターが多かった

109 ::2022/10/30(日) 22:30:15.43 ID:KSkGPgn/0.net

ツインビー ウインビー オグリビー

111 ::2022/10/30(日) 22:44:46.96 ID:M8QZ7EWU0.net

10.19手前の試合で打ちまくってたイメージ
近鉄Buはオグリビーのおかげで優勝争いの位置まで浮上できた

92 ::2022/10/30(日) 21:38:39.25 ID:hvDE5Gao0.net

「高田の背番号も知らないくせに」
というのなら知っている

42 ::2022/10/30(日) 20:28:43.89 ID:B4lIAPue0.net

オグリビーとオグラバー

102 ::2022/10/30(日) 22:07:35.58 ID:PSRs9MOF0.net

いやいや最強助っ人外国人はデービスですよ?

46 ::2022/10/30(日) 20:29:57.21 ID:0l/woody0.net

DJも知らなそう

118 ::2022/10/30(日) 23:21:37.75 ID:y81n45Jd0.net

近鉄か

50 ::2022/10/30(日) 20:30:57.04 ID:vHhHcNNi0.net

鈴木亜久里キャップ

103 ::2022/10/30(日) 22:08:41.24 ID:iO6/jmqE0.net

ブリューワが好きだったな

63 ::2022/10/30(日) 20:36:28.27 ID:pqLbEnHW0.net

40代おじさん「知らない」

6 ::2022/10/30(日) 20:04:10.66 ID:Pg3I/gxp0.net

>>3
節子。それオグリキャップや

68 ::2022/10/30(日) 20:39:52.46 ID:ZH7jwVbp0.net

モスビーとバーフィールドなら知ってる

28 ::2022/10/30(日) 20:11:32.06 ID:nHLufC0m0.net

ディアスほど有名じゃなかったからな

99 ::2022/10/30(日) 22:02:26.68 ID:LnVGu7Fn0.net

麦わらでランス

71 ::2022/10/30(日) 20:44:04.75 ID:5hR2WkRN0.net

オグリキャップならしってる

37 ::2022/10/30(日) 20:21:24.73 ID:HqdzKzFc0.net

オギルビーなら知ってる

138 ::2022/10/31(月) 05:36:36.00 ID:KO302KKj0.net

おくりび .290 24

66 ::2022/10/30(日) 20:37:32.48 ID:sTUvrauo0.net

近鉄残酷物語

29 ::2022/10/30(日) 20:11:35.39 ID:VTcTE8J20.net

ポンセとパチョレック、新しめだとレイノルズ

85 ::2022/10/30(日) 21:18:20.02 ID:d+KTzyWI0.net

ここまで阪急のアニマル・レスリーが出てないとは・・
https://www.youtube.com/watch?v=R4n-E_V0CTI

1985年だからちょっと古すぎるか?

94 ::2022/10/30(日) 21:41:59.57 ID:3fj1wSei0.net

>>90
桜花賞だけで伝説にはならん

106 ::2022/10/30(日) 22:11:58.68 ID:ee265HUP0.net

俺がタイムリープしたら有馬はこいつにかける。最初で最後の競馬だからそれしか覚えていない

90 ::2022/10/30(日) 21:31:30.89 ID:2InPXhLd0.net

>>6
オグリローマンかもしれないだろ
決めつけるのよくない

64 ::2022/10/30(日) 20:36:43.50 ID:+xQitiHT0.net

ランスルーザターフのオグリタックルを許すな

12 ::2022/10/30(日) 20:06:18.51 ID:fP50JEiP0.net

>>10
お笑いタレントやろ?

59 ::2022/10/30(日) 20:33:34.25 ID:Lanjv8Ll0.net

ビ・ビ・ビ・ビ オグリビー 
ビ・ビ・ビ・ビ オグリビー
ビ・ビ・ビ・ビ オグリビー オグリビー

124 :カツオ人間(SB-Android) [NL]:2022/10/31(月) 01:19:48.22 ID:EYsiabvn0.net

シピン、トマソン、ホワイト、スミス

3 ::2022/10/30(日) 20:02:49.72 ID:2rNYG4u90.net

伝説の競馬馬だろ

78 ::2022/10/30(日) 21:07:21.39 ID:uoXwe1SH0.net

ウエイン・ケージなら知ってる

18 ::2022/10/30(日) 20:08:06.51 ID:x5Q0hr9c0.net

>>10
先ずはパットナムやろ

55 ::2022/10/30(日) 20:32:59.81 ID:4sP9zNWY0.net

そもそも近鉄、阪急、南海電車が野球球団持ってたことすら知らないんだもの

95 ::2022/10/30(日) 21:50:23.57 ID:48vSAM7Y0.net

阪急で知名度高いのってブーマーやアニマル辺りか
近鉄ならブライアントが強いけど、リベラの後ろ向いてそうな構えが未だに印象に残ってる

79 ::2022/10/30(日) 21:09:31.22 ID:XEFM4QNk0.net

>>1
ベンジャミンやろ?
知ってる

104 ::2022/10/30(日) 22:08:50.88 ID:eZQhMrnr0.net

お前らミラッキ知らないだろ

88 ::2022/10/30(日) 21:24:28.29 ID:ESQ/OUGH0.net

左のオグリビー右の八重樫

80 ::2022/10/30(日) 21:10:21.52 ID:k1YQ+Z+20.net

おっさんだけど知らなかった

35 ::2022/10/30(日) 20:15:54.87 ID:G1A1Ifav0.net

アメリカでの活躍がすごくて
来てた外国人選手が皆礼賛してたって人らしい

60 ::2022/10/30(日) 20:33:39.71 ID:QsV3ppEe0.net

セシルマクビー?

56 ::2022/10/30(日) 20:33:07.99 ID:/e5hhbvw0.net

バナザードなら知ってる

36 ::2022/10/30(日) 20:18:59.54 ID:arxqNF990.net

ブライアントが好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました