スポンサーリンク

経済同友会桜田謙悟代表幹事 消費税率を現行の10%→13%への提言 [837857943]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :MILMOくん(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は11日、2023年春の任期満了を前に、総括提言「『生活者共創社会』で実現する
多様な価値の持続的創造」を発表した。政府に対し、消費増税と出生率改善を実現し、現在の「中福祉・低負担」から
「中福祉・中負担」の国家に転換するよう訴えた。

提言では、今後10年間で消費税率を現行の10%から13%に引き上げるほか、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する
合計特殊出生率を21年の1・30から1・61に改善させることを目指すべきだと主張した。

https://mainichi.jp/articles/20221011/k00/00m/020/188000c
記者会見に臨む経済同友会の桜田謙悟代表幹事=東京都千代田区で2020年1月7日午後3時28分、藤井達也撮影

62 ::2022/10/12(水) 09:02:27.91 ID:Odav3tP30.net

>>52
https://webronza.asahi.com/amp/2019051500003.html
多分俺が言ってもネトウヨ認定して聞かないだろうからお仲間の米山の意見でも見てて

3 :チップちゃん(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net

頃そう

9 :ひょこたん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

安倍と同じ目に遭いそう

197 :ガブ、アレキ(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>196
維新は減税しろと言ってるよ
将来的に増税はしないといけないが、景気が悪い状況で増税はすべきではないと

208 ::2022/10/13(木) 15:14:55.96 ID:pBcaMjq80.net

増税するか金利上げるかジムに貪られるか好きなの選べ

30 ::2022/10/12(水) 08:27:33.30 ID:KWh+so4p0.net

パヨクざまあ

63 ::2022/10/12(水) 09:02:55.84 ID:3gL9GppU0.net

>>1
クソ売国奴共が

24 :吉ギュー(大阪府) [AR]:[ここ壊れてます] .net

矛盾してんだよ
負担増えたら子供産むわけないだろ

136 ::2022/10/12(水) 12:27:11.05 ID:O9uCNP/o0.net

法人税だと人を雇えば人件費はコストに算入出来るけど、今はどんどん法人税減税状態なのでその旨味はない
消費税だとそれが出来ないので人を雇わないか給料を上げないこと、そして労働力は派遣等の外部から持ってくることで対応している
消費税導入以降で日本人の収入が下がり続ける要因の1つって言われてるね

183 :ゾン太(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

増税→デフレ→トヨタ倒産

42 ::2022/10/12(水) 08:40:29.65 ID:ke7lsfID0.net

なるほど子供作ったら負け

105 ::2022/10/12(水) 09:51:45.71 ID:nUzzwtx30.net

>>98
はぁ?w
議員が当選して終わりだと思ってんのかw

ちょっと官僚に意見すれば献金がっぽりだってのによww

34 ::2022/10/12(水) 08:29:30.15 ID:sArU4Gpj0.net

145 ::2022/10/12(水) 12:53:34.38 ID:sqsVhWPG0.net

財務省の犬

198 :デ・ジ・キャラット(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

また負担額増えちゃうの。。。。。。

ここの永住権マジでおすすめ!!ww

146 ::2022/10/12(水) 12:56:06.11 ID:BSl8LeEZ0.net

やべー奴隷化だわw

86 ::2022/10/12(水) 09:32:27.89 ID:kBlnnIZl0.net

経団連にならぶ無駄な集まりとしか

193 ::2022/10/13(木) 06:55:41.58 ID:Su8OQW+K0.net

て言うか今って中福祉中負担何て言われてたのか

37 ::2022/10/12(水) 08:33:15.92 ID:Y5cp4+Wg0.net

>>32
人口が増えてるのはアフリカとかの貧しい地域がほとんど
国民を甘やかさずもっと取った方が人口が増える

35 ::2022/10/12(水) 08:30:17.01 ID:+LpFhHzn0.net

>>11
年収700万程度で富裕だと思っている感覚がおかしい。
年収で分断をするから、リベラルに支持が広がらない。

143 :ロジカル・ラグナロク :2022/10/12(水) 12:48:38.29 ID:iwXLKyj20.net

安倍の遺言かな

73 ::2022/10/12(水) 09:14:19.92 ID:RayO9QfY0.net

生活必需品にも一律で消費税かけてくるからそろそろ本気で中間層含んだ庶民が死ぬ

110 ::2022/10/12(水) 09:59:06.05 ID:ItKpCxNE0.net

納得する税の使用であれば文句はない!

182 :どんぎつね(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>165
法人税を下げるために消費税を上げろと言っているのだろう。法人税が下がれば株主配当が増えるから、役員報酬も上がりやすい。
損保会社は金の亡者のクズばかりだが、社長は輪をかけてクズだな。人相に出ている。

99 ::2022/10/12(水) 09:48:49.20 ID:AF02Vd480.net

安倍が2回上げて失敗したのにその過ちを繰り返して

28 ::2022/10/12(水) 08:26:13.56 ID:McakJfIG0.net

出生率改善の為に税収を増やすのは良いけど増税は今じゃないだろ
少しは景気浮揚の実感を与えないと国民は納得しないぞ

122 ::2022/10/12(水) 10:53:12.20 ID:R9+tuEiC0.net

経済同友会は一刻も早く解体しないと不況が進むだけ

40 ::2022/10/12(水) 08:37:08.70 ID:HlT9mOI50.net

子供作らないで自衛するしかない

72 ::2022/10/12(水) 09:14:15.43 ID:N9gKTJUo0.net

宗教団体に課税しろよー

14 :コロドラゴン(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net

20%にしてミサイル作れ

127 ::2022/10/12(水) 11:43:54.62 ID:3T0AkADt0.net

現状物価高騰で食費だけならコロナ禍前より消費税倍だろ

213 ::2022/10/14(金) 01:02:01.48 ID:IZ0DL+5a0.net

13%だと計算が面倒だから0%にしろよ

149 ::2022/10/12(水) 13:03:02.70 ID:CyW4gxei0.net

矛盾してね?
出生率増やしたかったら可処分所得増やすのが手っ取り早いんだが、さらに税率を上げて可処分所得減らすってさらに出生率が減るだけでは?

22 :メロン熊(神奈川県) [RO]:[ここ壊れてます] .net

>>575
低負担だから足りなくて国債ばっかり増えてる
これを先送りという

8 :ポケモン(埼玉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

また来たよ

177 ::2022/10/12(水) 19:28:32.16 ID:Y5cp4+Wg0.net

消費税100%でいいから3年限定にしてほしい
その間に国は公共投資と公務員の給料削ってたくさん貯金して国の借金返せばいい

106 ::2022/10/12(水) 09:52:31.52 ID:euWVSZPH0.net

消費税あげたら議員の報酬50%減にしよう

52 ::2022/10/12(水) 08:50:37.18 ID:ISP3OOA40.net

>>43
どの辺がアホ理論なのか説明できるのか?

201 :ホックン(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

いつ消費税上げるの!?
今じゃないでしょ!?

46 ::2022/10/12(水) 08:44:58.75 ID:kkYO1R7D0.net

低負担?

55 ::2022/10/12(水) 08:53:40.90 ID:lX25KIuE0.net

財務省の世論反応アドバルーンだな

世論が容認しそうなら岸田や与野党のポチ議員使って増税させる気満々

147 ::2022/10/12(水) 12:58:45.66 ID:7dHinslk0.net

>>14
北朝鮮に作れるくらいだから増税なしでも作れるんじゃね?

17 :モバにゃぁ?(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

死ねよ

108 ::2022/10/12(水) 09:53:37.50 ID:k+voVSXp0.net

消費税は20でも30でも良いけど他の天引き税を落とせよ

33 ::2022/10/12(水) 08:29:29.80 ID:3K8kTGHl0.net

給料あげてくんさい
か、税金減らしてくんさい

7 :御堂筋ちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

任期満了前に言いたい事だけ言った感

66 ::2022/10/12(水) 09:04:59.19 ID:0EMuk2VH0.net

これは山本太郎さんが激怒

137 ::2022/10/12(水) 12:32:23.77 ID:V3qrloJH0.net

せめて消費増税と他の課税の減税をセットで提言して貰わないとな
例えば石油石炭税
二重課税だろあんなの

144 ::2022/10/12(水) 12:51:07.52 ID:jTtJW1t80.net

これからの日本は増税増税円安大増税!!
ちょっとボーナス出るからと言って金を使う奴はバカ

135 ::2022/10/12(水) 12:25:01.96 ID:qFXph0Yk0.net

円安に比べたらこれくらいの値上げは不感症でいられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました