スポンサーリンク

北海道に住んでる人って、やっぱ毎日カニ、ウニ、寿司、いくら、ホタテを食べてるの? [565421181]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/09/20(火) 19:34:33.45 ID:P2AI/JBc0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
そうじゃないとおかしいよね?

3連休の北海道 観光地は集客に期待 新グルメにサウナ…あの手この手で呼び込み
https://www.htb.co.jp/news/archives_17410.html

71 ::2022/09/20(火) 20:22:22.90 ID:aUtv4LLK0.net

美味しい物が豊富だからアル中多いのか?

681 ::2022/09/21(水) 23:17:07.16 ID:5fuWKwT70.net

キチガイSBまだシコシコやってんだ

143 ::2022/09/20(火) 21:14:14.55 ID:6XecJxG70.net

>>137
客観的に見て現実を知らずに日本つえーとか言ってるのはお前だけだよ

外に出て現実を見ろとしか言えん

367 ::2022/09/20(火) 23:27:59.91 ID:T3aPYE1Z0.net

>>363
>>300は?
なかったことにしてんの?
もう君が負けてんのはみんな周知だよ
恥ずかしくないのかねw

25 ::2022/09/20(火) 19:46:22.35 ID:yVa7+Ye40.net

ヒグマも食ってるよ

570 ::2022/09/21(水) 08:19:08.49 ID:4vaBr81r0.net

バーキューは牛か豚がいいな

347 ::2022/09/20(火) 23:14:33.04 ID:T3aPYE1Z0.net

>>344
いやいや
わかりやすいお手本みたいな負け逃げだったぞw

もちろんソフバンの手柄だがw

593 :ミルテホシン(福岡県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>590
あー北海道はデッカイどうだから道民括りは無理あるんかな

200 ::2022/09/20(火) 21:50:09.38 ID:T3aPYE1Z0.net

>>198
んで、なんの罰で北海道へ?

182 ::2022/09/20(火) 21:37:04.95 ID:Srr3ussI0.net

>>1
あいつらホッケしか食ってないよ

21 ::2022/09/20(火) 19:41:40.19 ID:16g3DwrX0.net

大学生のときイクラばっかり食べてたわ
学生時代だから出来たけど今なら通風になると思う

60 ::2022/09/20(火) 20:11:29.47 ID:p0YVYq5N0.net

ウニの旬は夏だからそれ以外は食わない

86 ::2022/09/20(火) 20:36:20.71 ID:29VT/svE0.net

死んだ婆ちゃんが三陸沿岸に住んでて、曾祖父ちゃんが小学校校長やってたもんだから、毎日ウニやアワビを食ってたらしい。

610 :ラルテグラビルカリウム(茸) [CZ]:[ここ壊れてます] .net

ホタテは糞安い

90 ::2022/09/20(火) 20:39:10.96 ID:xHJV4EBr0.net

シカやクマも食ってる

680 ::2022/09/21(水) 23:15:58.00 ID:Or1eDhKL0.net

うん。鮭と熊も食うよ。

33 ::2022/09/20(火) 19:54:52.24 ID:MR6hIiY+0.net

たまに捕獲できるくまモンはご馳走

464 ::2022/09/21(水) 00:54:22.93 ID:TiXTSUBE0.net

千葉県民は毎日ディズニーランドだよ

450 ::2022/09/21(水) 00:37:14.68 ID:VwzNmBIk0.net

427 返信:ロピナビル(茸) [US][] 投稿日:2022/09/21(水) 00:17:52.44 ID:O1H5BYA00 [5/8]
>>424
ちゃんと話の流れを追いなさい
サーモン丼の写真を上げられてもノルウェーサーモンの証拠がないと詭弁しまくってたんだぞw

>>447 ← 流れ追えてないのはおめーだろクズがw知的障害と精神障害のダブルガイジだわw

262 ::2022/09/20(火) 22:22:50.59 ID:T3aPYE1Z0.net

>>259
まーた話題そらしかwww
そうやってすべてから逃げてきたんだね

北海道ではノルウェーサーモンが売ってるなんて嘘だとかwwwwwww

275 ::2022/09/20(火) 22:30:29.09 ID:T3aPYE1Z0.net

>>271
まーた逃げるゴミ野郎だな
嘘ついて証明できず開き直りか
まさに社会のダニだわwww

101 ::2022/09/20(火) 20:49:02.93 ID:PH8lQVVH0.net

>>44
俺金持ちだから毎日刺し身買ってるわ
目の前で半額シールはられたら抗えない

396 ::2022/09/20(火) 23:51:41.80 ID:Lg7+uNNs0.net

がちで海産物旨いのは北陸だ北海道ではない

368 ::2022/09/20(火) 23:29:17.55 ID:T3aPYE1Z0.net

あー面白かったw

ありがとうSBさん

636 ::2022/09/21(水) 16:10:48.69 ID:15KSl8Yr0.net

主食がイクラ

128 ::2022/09/20(火) 21:03:08.69 ID:8+EbUPeC0.net

ちゃんちゃん焼きか

489 ::2022/09/21(水) 01:57:15.85 ID:pBTlEvcI0.net

僕は東京だけど毎日芸能人見るよ

73 ::2022/09/20(火) 20:23:12.02 ID:1cBl9N3t0.net

札幌市民の俺は毎日熊肉だけど

156 ::2022/09/20(火) 21:20:44.84 ID:tswY4dgW0.net

ずるい!ぼくも食べたい!

527 ::2022/09/21(水) 06:40:37.92 ID:QKiOH3lU0.net

北海道に住んでる大多数は日常の食材をスーパーで買い物してるしスーパーに並んでる品揃えも値段も他の地方と特に変わらない
毎日ウニ食ってるのは原価がゼロで素潜り密漁してる奴くらいでは?

10 ::2022/09/20(火) 19:38:32.41 ID:ndqrPRoC0.net

ウニもカニも基本高級食材だから庶民はたまにしか食わんぞ、おまえらと同じ
それを扱う漁師とかは違うかもしれんがな
回転寿司は週1とか行ってる

92 ::2022/09/20(火) 20:41:47.21 ID:a2Amso8T0.net

>>46
お前はスーパーに行った事無いの?
つい先日まで一切れ100円だった鮭の切り身が円安の影響かあれよあれよと値上がりし今じゃ180円だぞ?
それが200円、300円、500円になってしまうかもと
ww2の犠牲者より多い数字である毎年50万人という膨大な数の日本国民が減り続け力を失いつつある現実を見て
お前はなんとも思わんの?

447 ::2022/09/21(水) 00:30:30.16 ID:JUtyf1ub0.net

>>440
117 名前:テノホビル(SB-Android) [JP][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 20:56:54.78 ID:kRO1LJa40 [2/2]
札幌場外の公式サイトより
チリサーモンも混じってんね

——————————————————————————————

129 自分:ロピナビル(千葉県) [NL][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 21:04:31.44 ID:2BZykGLg0 [1/3]
>>117
どこにチリ産って書かれてるの?
キチガイだなぁ

丼に対して突っこんだやり取りはこれだけ
ノルウェーサーモンがどうたらとは誰も言ってない
マジキチはお前だったな
しかも千葉県のやつであって札幌のやつじゃない
おまえの主張は何もかもが間違ってる
ログがあるのにそんな嘘は通りえないから諦めな

91 ::2022/09/20(火) 20:39:34.95 ID:M8oBDuz50.net

北海道の親戚の家に行った時にウニの瓶詰めが冷蔵庫に
あって頂いたけど美味しくなかった

11 ::2022/09/20(火) 19:39:21.18 ID:Gkwbvg1c0.net

親戚の漁師から季節ごとにハネ品?のカニエビホタテもらうよ

321 ::2022/09/20(火) 22:55:10.83 ID:WInh2Asi0.net

札幌市場の場外では一番の老舗だってさ

77 ::2022/09/20(火) 20:24:48.84 ID:OiQjehJS0.net

鱈のひらきを干したやつ
身を皮からむしりとりマヨネーズと七味をつけて食べるのがおやつだったんだけどあれを食べるのは道民だけだった
一度5000円くらいのサイズの大きいやつをお土産であげたけど食べ方がわからないと返されてしまった

628 ::2022/09/21(水) 13:56:44.98 ID:tMIyWOP80.net

近所のスーパーのサンマ
生だけど刺し身できなくて止めた

258 ::2022/09/20(火) 22:18:55.72 ID:rEZXzTZT0.net

北海道民よ、オソマでも食って落ち着け
ヒンナだぞ

315 ::2022/09/20(火) 22:52:37.61 ID:U+ZApvDv0.net

北のグルメ亭w
卸売市場じゃないやんw

637 ::2022/09/21(水) 16:19:27.39 ID:Lr3PiFls0.net

本当に毎日食ってるのは豚肉なんだがな

120 ::2022/09/20(火) 20:58:28.09 ID:aBjLkdRY0.net

そんな贅沢できるわけがないやろ
普段はクマとかトドとかエゾジカとか食うてるやで

99 ::2022/09/20(火) 20:47:30.54 ID:a2Amso8T0.net

>>97
めっちゃ変わってるわ
引きこもり相手に時間を無駄にしたわ

364 ::2022/09/20(火) 23:26:26.21 ID:T3aPYE1Z0.net

>>359
>>300
ちゃんと逃げないであやまったらどうだろうwww
金魚のふん野郎くんw

117 ::2022/09/20(火) 20:56:54.78 ID:kRO1LJa40.net

札幌場外の公式サイトより
チリサーモンも混じってんね

507 ::2022/09/21(水) 03:30:03.71 ID:f8axUHpW0.net

ルイベも自家製で食い放題だった
アイヌネギも採りにいったな
久しぶりに帰ってみるかな

458 ::2022/09/21(水) 00:43:14.86 ID:VwzNmBIk0.net

>>455
ちょっと飲んでるけど間違ってはいないでしょ?

651 ::2022/09/21(水) 18:51:02.16 ID:7PaG3Trs0.net

実際週4は食べてるが安物だ

121 ::2022/09/20(火) 21:00:05.84 ID:rIwDSf8N0.net

>>120
ほっけがデカイとかな
別にでかくても旨くないし

226 ::2022/09/20(火) 22:01:17.70 ID:T3aPYE1Z0.net

>>222
北海道でノルウェーサーモン売ってるなんて嘘!
↑北海土人渾身のうそwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました