スポンサーリンク

NHK、ディーゼル機関車を「電車が走っている」と報道、鉄オタブチギレ [194767121]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :バルガンシクロビル(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2011年夏の新潟・福島豪雨により会津川口~只見駅間で不通となっていたJR只見線が、2022年10月1日に待望の全線運転再開となる見込みです。

【画像】「列車」と「電車」を間違えたNHKの投稿

 全線運転再開に先立って実施された試乗会のようすを伝えたNHK福島放送局公式Twitterアカウントの投稿に、とある点で鉄道ファンからの指摘が殺到する事態になりました。

 投稿はディーゼル機関車(DE10)が旧型客車をけん引して走行する列車を収めた動画に、「11年もの間不通だった区間で立派に走る電車に感動」というコメントを添えたものです。

 試乗会で使われた車両は電気で動く「電車」ではなく、ディーゼルエンジンで動く「ディーゼル機関車」だったことから、それに気づいた鉄道ファンから「電線が無い」「電車じゃない」
「間違っている」といった指摘が殺到してしまいました。

 翌日には指摘を受けて「昨日のツイートで『列車』と表記すべきところを、誤って『電車』と表記してしまいました」とおわびを投稿。一連の流れには「気にすることない」
「報道機関だからこそ正しい表記にすべき」と意見が割れているようです。

 ちなみにJRでは同じ電車でも「電車線と列車線」という運行上の区別もあり、動力源だけで判断できないややこしい例も存在します。

 かつての国鉄時代、電車が走っていた区間は東京や大阪の都市圏に限られ、長距離を結ぶ路線は機関車が客車をけん引するかたちで運行していました。
電化が進んだ今では長距離を走る路線でも電車での運行が可能となり、乗客が電車かそれ以外かを気にする場面はなくなりましたが、今でも駅の
電光掲示板の接近表示などで電車と列車を区別している路線も残っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/794c4fe53d3641681b06688cea2f60ec0815abe1

152 ::2022/09/12(月) 07:04:38.40 ID:OM2FzYkA0.net

素人にワラワラ指摘厨してるならキモイけど流石にこれは間違えるマスコミが不正確
ガソリン車を電気自動車って言ってるのと同じなんだろうし

46 :ダサブビル(京都府) [FR]:[ここ壊れてます] .net

汽車やろボケ

28 :イノシンプラノベクス(東京都) [CH]:[ここ壊れてます] .net

一般人からしたら電車でも問題ないだろ

155 ::2022/09/12(月) 07:51:33.78 ID:fQBBJ5RA0.net

電車でGO!でもキハ58系気動車が登場して大好評
つまり鉄ヲタ的にも気動車=電車だからセーフ!

25 :リトナビル(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ジープ
ボンゴ

136 ::2022/09/12(月) 03:27:08.41 ID:yVD4D/510.net

>>66
それが走ってない理由にはならないだろ
なんだその負け惜しみ

19 :ソリブジン(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net

オタクはめんどくせえなw

6 :ドルテグラビルナトリウム(三重県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

鉄道=電車言うヤツ

30 :イスラトラビル(ジパング) [CA]:[ここ壊れてます] .net

鉄オタじゃないけどディーゼルで電車はないだろ

4 :ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

電車乗ってても仮面ライダーだったし。

178 ::2022/09/12(月) 10:45:26.45 ID:+zkXVIJi0.net

精神医学は、ナチスドイツやソ連が、反体制派を弾圧するために捏造した偽科学。

166 ::2022/09/12(月) 09:16:54.96 ID:UT/F575P0.net

>>135
東京~神田間は中央線なのか東北線なのか
あと御茶ノ水~錦糸町間も謎

45 :アシクロビル(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

ロボットじゃない、モビルスーツだ
みたいな

117 :ダサブビル(やわらか銀行) [FI]:[ここ壊れてます] .net

違い分かるわけないしどうでもいいよ

172 ::2022/09/12(月) 09:57:52.54 ID:c0k1QZCF0.net

大した違い無いやろって思うけど
自分に置き換えたらGPUをCPUって言われる感じなのかな?

153 ::2022/09/12(月) 07:36:53.36 ID:BYXOXB8g0.net

最近、ネトウヨより悪質って評価だな… > 鉄ヲタ

154 ::2022/09/12(月) 07:43:54.07 ID:esnEv5Bh0.net

しつこい記事だな
建ててるやつ撮り鉄なみの知能なのか?

71 ::2022/09/11(日) 22:56:18.52 ID:VWOmRXqn0.net

パスタじゃない
スパゲッティだ

84 ::2022/09/11(日) 23:08:10.77 ID:Hm/dv08h0.net

>>82
それは戦後からある電気式です

125 ::2022/09/12(月) 01:24:23.49 ID:NA5LpK4a0.net

昔の人は電車の事を汽車って言ってる人が結構居たよね。
大正生まれの婆ちゃんも汽車って言ってたし。

まだ婆ちゃんが生きてた平成1ケタ台頃の話。当たり前のように電車がバリバリ走ってた時代。
その頃の鉄オタも婆ちゃんや爺ちゃんにいちいちキレてたのかな。「汽車じゃなくて電車(怒り」って

38 :ダクラタスビル(静岡県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

電車とディーゼル車の区別なんか一般人の人はどうでも良いからな

127 ::2022/09/12(月) 01:25:43.10 ID:zDgY5BTU0.net

wikiとかメーカーのサイトをみてみ

11 :バラシクロビル(長野県) [PL]:[ここ壊れてます] .net

ロボットをガンダム
ゲームをファミコン
というようなもんだろ

137 ::2022/09/12(月) 03:28:55.05 ID:yVD4D/510.net

>>121
そのちがいがあったにせよ鉄オタが指摘するのはいかにもアスペで気持ち悪いんだよ

47 :ダルナビルエタノール(秋田県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

乗り鉄は許すが
撮り鉄は許さん、奴らは狂ってる

17 :バルガンシクロビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

俺も「戦車じゃねえ!装甲車だ!」って言っちゃうからこれを笑えねえ

27 :ミルテホシン(愛知県) [CL]:[ここ壊れてます] .net

>>24
自動改札機も無いんだぞ

181 ::2022/09/12(月) 11:37:10.21 ID:+YHszFHH0.net









160 ::2022/09/12(月) 08:16:09.25 ID:BGosxu7H0.net

トーホグなんて総じて汽車だろ

169 ::2022/09/12(月) 09:30:57.77 ID:MAtJqxYN0.net

>>162
「自閉スペクトラム症(ASD)」は、コミュニケーション・対人関係の困難とともに、強いこだわり・限られた興味を持つという特徴がある発達障害です

50 :オムビタスビル(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

どーでもいいですよ

128 ::2022/09/12(月) 01:29:54.69 ID:UT/F575P0.net

タンクトップ
ランニング
ノースリーブ

7 :イスラトラビル(新潟県) [NL]:[ここ壊れてます] .net

戦車じゃない戦艦じゃない
ガンダムじゃない どーでもいいわ

191 ::2022/09/12(月) 13:42:04.53 ID:6CaP16ip0.net

ファミコンじゃない!プレステだ!

191 ::2022/09/12(月) 13:42:04.53 ID:6CaP16ip0.net

ファミコンじゃない!プレステだ!

69 ::2022/09/11(日) 22:54:34.70 ID:DnlBUCZj0.net

>>44
そいつだけだと思う、阪神高速を首都高というくらい聞いたことない

146 ::2022/09/12(月) 05:46:52.43 ID:/TDW3jC80.net

電圧が流れるで1スレ消費できるしな

120 ::2022/09/12(月) 01:00:06.40 ID:p4VBDFWy0.net

きしゃがれっしゃできしゃにきしゃした。

57 :ジドブジン(滋賀県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

汽車は気動車というな

蒸気のことではない

119 :ソリブジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

鉄ヲタは直ぐに鉄道知識自慢やるけど
んなもん何の役にも立たんぞ
つべやるにしても才能いるし
鉄道会社に入れる奴なんかほんの一握りだし

211 ::2022/09/13(火) 16:27:50.90 ID:EDFAJoMe0.net

>>210
ユンボでなくて?

156 ::2022/09/12(月) 08:02:33.42 ID:leOY2ZMd0.net

>>10
塾も大変だな
ところで1両のも列車なのかな

14 :オムビタスビル(東京都) [SC]:[ここ壊れてます] .net

>>8
そうだよ
鉄の中では駅員候補員と呼ばれ尊敬される分野

88 ::2022/09/11(日) 23:10:26.30 ID:preB72P40.net

記事は読んでいないが鉄オタが悪い

108 ::2022/09/11(日) 23:30:39.70 ID:GfCYJdXE0.net

ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/4hJLgeS.jpeg
http://imgur.com/lCU6WmY.jpeg
http://imgur.com/LAPIMQc.jpeg
http://imgur.com/GQMlPVW.jpeg

80 ::2022/09/11(日) 23:04:43.86 ID:zK5Tnb1C0.net

おれば汽車と言ってしまう

15 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net

国葬じゃない、国葬儀だ

21 :ロピナビル(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>18
東京とか都市部に住んでると気動車なんて知らないね。
そういう奴らが列車にしろと言われると発狂する。

144 ::2022/09/12(月) 04:47:15.83 ID:WV5QKHlu0.net

>>8
池沼かダウンだろ。

58 :アタザナビル(福岡県) [RU]:[ここ壊れてます] .net

>>54
そもそも、おまえのところは電車走ってないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました