スポンサーリンク

堀江貴文氏、再びテレビ局買収に意欲 N党立花氏が明かす「むしろ堀江さんに買ってくださいってテレビ局が出てくるんじゃ」 [muffin★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :muffin ★:[ここ壊れてます] .net
https://yorozoonews.jp/article/14698899
2022.08.19

NHK党の立花孝志党首(55)が19日、都内で党の定例会見に出席。「本当にホリエモンとも話をしているが、テレビ局を新規で作ったり買い取ったりということも視野に入れている」と話し、ホリエモンこと堀江貴文氏(49)が地上波テレビ局の買収や設立に意欲を見せていることを明かした。

立花氏は「具体的な話が出ているわけじゃない」と断りながらも「堀江さんがそう言い出しているんですよ。『テレビ局買うの面白いんじゃね?』。言い出すことで、誰かが手を挙げるんじゃないか」と意図を説明した。

狙いは地方局や、チャンネル数が少ない地域の新局開設。放送業界の再編は避けられないとして「むしろ堀江さんに買ってくださいってテレビ局が、地方局で出てくるんじゃないですかね。下手したら数億程度でいける、高くても10億くらいじゃないかなと見積もりはしているので」と予想した。

取材陣から「テレビっていう媒体に着手するってここで発言されたっていうことは、すごく怖いことではないですか?」と問われた立花氏は「怖いか怖くないかって言うと、マヒしている。堀江さん忘れているんですよ。テレビ局買いに行ったらえらい目に遭うということを。テレビ局を買いに行って、収監されたことを忘れているのかもしれないね」と苦笑した。

堀江氏は2005年にフジテレビ買収を計画しながらも、その後証券取引法違反で逮捕されている。


164 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 11:49:39.24 ID:hQZqqDxZ0.net

>>6
壺→壺 
なんもかわらん

ひろゆきにでも売ればだいぶ変わる

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
総理って何でもできるんだねー

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

mx買うの?

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

もう株券が紙ではなく電子化されたから
錬金術が使えなくなって無理でしょ

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

あのときフジテレビ買っておけば・・

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 03:53:52.45 ID:q0EH/LVa0.net

生扉の時もそんなに現金は無かったろ
株発行して株式交換で吸収して
規模でかくしたんだし

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

そもそも今どれくらい金持ってんの?
買えないだろ

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

おっさんテレビでも買えば?地方はどこも疲弊してるからw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:50:56.18 ID:W0l96DRh0.net

別に新局開設ならなんら問題ないわな
テレ東系とか地方でいくらでも作れる
儲かるかは知らんけど

171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

オワコンだからな。
携帯ができて家電・電話ボックス・テレフォンカードが無くなったのと同じ、
アマゾンと電子書籍ができて書店が無くなり、図書カードが無くなったのと同じ。
10年後には、テレビへのスポンサーがいなくなりテレビ局も合併したり、倒産したり、テレビ局に依存してたタレント事務所も無くなる。

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

この豚は一生更年期障害って感じよね
おまけにホモ

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

チャンネル数の少ない地方が狙い目
→新規開業
→→地方局が狙い目
→→→買って下さいって地方局が出て来る

謎の伝言ゲーム状態

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

野球と同じで、地方のローカル局買うのが関の山。

孫>>>三木谷>>>>>ホリエ

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

三重テレビは一日中通販番組

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

野菜突っ込んでぶっこわぁす

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>108
そもそものお互いの母体企業の信用度の問題

ライブドアは株式分割のアレも含めて元々財界の評判悪かったんだよ
球界再編問題のときだって政財界との太いパイプのある渡辺恒雄が堀江とライブドアについて知らないわけがなかった
後日の堀江の惨状を目の当たりにして惑わされず門前払いした渡辺のファインプレイって感じになってたけど
よくよく考えるとそら当たり前だわな…と

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

懲りない豚

23 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>3
誰か亡くなるとかもう嫌だわ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:33:20.54 ID:NSW1l7d50.net

お金無いよね
「気持ちをください」wって乞食してたよ

●ホリエモン、延期したロケット打ち上げの緊急支援を呼び掛け

2020/05/03(日) 10:40:06.54 jsCgSM7y9.net
「少しでも気持ちを下さい」堀江貴文氏がやるせなさ吐露… 延期したロケット打ち上げの緊急支援を呼び掛け 実業家の堀江貴文氏(47)が2日、延期となったロケット打ち上げの予定時刻に撮影した、発射場のある北海道大樹町の青空の画像を自身のツイッターで公開。

やるせない気持ちを吐露し、新たに立ち上げたクラウドファンディングによる緊急支援を呼び掛けた。 「今日打ち上げ予定時刻の北海道大樹町の空は晴れてて穏やかな天気でした。ロケット打ち上げ日和だった。でも私たちはロケット打ち上げられませんでした」とつづった。

自身が出資する宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した民間ロケット「MOMO5号機」の打ち上げを2~6日に計画。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため無観客で打ち上げを行うことにしていたが、大樹町から延期要請があり、4月28日に同社から打ち上げ延期が発表された。

堀江氏は「感情のぶつけ先がないISTのメンバーに少しでも気持ちを下さい」とし、新たにクラウドファンディングを始めたこと明かした。 クラウドファンディングのウェブサイトでは「休業補償もなく、体力のないベンチャー企業には大打撃です。そこで、緊急支援としてプロジェクトを立上げました。 宇宙開発を諦めたくはありません!皆様、ご支援をお願いします」と呼び掛けた。

目標金額は900万円で、募集期間は30日間。2日午後7時30分の時点で100万円近い寄付が届いている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010049-chuspo-ent

https://wadahan.com/5ch/455

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:31:51.91 ID:U0rMRV1T0.net

>>20
日枝と安倍の関係をナメんなよ

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
ホリエモンは金ない
ロケット事業も金集めれてないのにテレビ局なんてもっと無理よ
要するにある規模になると経営センスないと市場に思われてるということ
和牛とかはむいてるけど

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

群馬テレビでも買ってろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:21:05.60 ID:mUbmJM0v0.net

>>152
ても所詮3億だからなあ
スタッフ等の経費もかかるし、税金もかかるし、生活費だって最低ウン千万レベルだろうし
買収に出せる金は知れてる
それで買える放送局なんて経営が火の車みたいな局じゃない

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

BSよしもと買ってやれよ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

BSがあっちのドラマばかりをどうにかしてくれ

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

あの時はニッポン放送を買うことでフジテレビ引いてはフジサンケイグループの経営権を取れるって資本関係のズレを狙っただけで
そもそもフジテレビが欲しかったわけでもないし、フジテレビを買うだけの金は元々無かった

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:51:59.68 ID:no06s2CI0.net

「電波は何処でも繫がるんだから田舎に住んでネトフリ見ろ」
とか
「自動車ローン使わずに現金で車買うやつはバカ」
とか幼稚なコスパ厨なんだから
「民法地上波なんかオワコン」
とかいって酸っぱい葡萄を腐すのが筋じゃないの?この人の思考だと

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

世間話はいいからガーシーを何とかしろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:55:25.56 ID:28w+P9AW0.net

>>13
オワコンなんて思ってるのは
ネットしかない
お前らだけだからな

これが現実よ
金積んでもほしいものよ

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ブロンフマン一族の汚すぎるメディアにはなんの価値もないぞ!

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

NHKを買い取れ

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

今のホリエモンにそんなに金無いだろ

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

地方局はどこもその土地の盟主みたいな会社や自治体が大株主だから無理でしょ

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ミーハーだな

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新規で作りゃええ
金ならあるだろ

なきゃ借りろ

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

彫りえ者はひろゆきとじゃれあってるぐらいでいい

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

既得権益をぶっこわ~す

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:48:58.66 ID:uZiC52Ks0.net

CMは聖教新聞と製薬会社ばかりになりそう

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

まだいっぱいお金持ってるな
うらやましい

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

国民を洗脳する装置って言ったのに自分で作るのか

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:10:40.85 ID:LwQNhFkn0.net

堀江(49)が
2ちゃんねらーと2歳しか歳が違わない、

という、
この衝撃と、絶望。

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>6
ホリエモンに買われそうになったフジテレビが安倍に泣きついてホリエモン逮捕させたんだろ

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

検察、出番だよ
また外資様の邪魔をしようとしてるよ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:30:21.83 ID:V71aVhJU0.net

全国は老害達の嫉妬によって無理だったけど地方ならチャンスあるな
地方局を買収してホリエモン王国を作るのは有りだと思う
どこか一つの県でトップになるのもいいと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 04:16:31.16 ID:bbJBXd8R0.net

スクランブルブル化まだ?  08/23 04時16壺

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

電通買えば認めてやるよ(´・ω・`)

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 11:14:33.66 ID:3xwg1dBs0.net

今のこいつの資金源は逆張り発言多発しておひねり頂戴してるだけじゃねーの?
さすがにテレビ局を買収するだけの金は用意できないだろうし傾きかけてる地方局を買う程度なら今のままネットで活動してるだけでも十分っぽいけどな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:07:42.41 ID:8D4dBNiy0.net

ス○ランブル化まだ?  08/20 02時07壺

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

意外とみられてない神奈川のtvkとかの方がやすいんじゃないの?東京から離れた局は地区情報でなにげに根強いけど。
tvkとか私横浜だけどほぼみてないし

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

堀江にそんな金あるわけないじゃん。1000億円とかもってんのか?(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました