1 :ネンジュモ(和歌山県) [GB]:2022/08/04(木) 21:30:08 ID:V05w9ANf0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
会社でも家庭でも居場所がない… “中年の危機”を乗り越える3つの方法
自分の人生、これでよかったのだろうか――。職場や家庭など環境の変化、心身の揺らぎを引き金に中年の8割が陥るとされる心理的危機“ミッドライフ・クライシス”。人生の折り返し地点ともいわれる40歳は今やもう「不惑」ではなく「惑」と言っていい。危機の引き金も克服法も確かに人それぞれであるが、万人に通ずるものがあるのではないか。“中年の危機”に精通する3賢者を頼った。
中年が恵まれた存在だったのは団塊世代まで
人生100年時代、社内での限界が見え始めた40代半ばの中年も、まだまだこれから30年近く働く必要があるだろう。「惰性で働くには人生長すぎる」と語るのは、経営アドバイザーの萩原雅裕氏。
「これまでの中年男性は、いわば社会のマジョリティでした。自ら人生について深く考えなくても、流れに乗ってさえいれば社会が適応してくれた。でも中年がそんな恵まれた存在だったのは団塊世代まで。現在の働く中年はさまざまな危機に直面しています」
会社では早期退職を迫られ、仕事、会社での居場所、体力、記憶力や説得力など、あらゆるものが失われていく。
「誰もが中年になるまでの間に、目標の下方修正を繰り返し、すでに理想と夢を失っている。そのため、どうしたいかと問われても答えられない。中年に必要なのはキャリア目標ではなく、ありたい姿。僕自身も年単位で迷走していました」
経営アドバイザーの提言『自分の中の定年をつくる』
そんな“中年の危機”を萩原氏はどう乗り切ったのか。
「日本人の幸福度と自己コントロール感は比例するという研究結果があります。なんとなくではなく“自分で決める”。例えば仕事でも、定年を自分の中で決めるだけで幸福度が上がる。選択には基準が必要なので、徹底的に自分の“快”・“不快”の感情と向き合いました。
まずは自分の欲求に素直になること。心の内は人に見せるものではないので、社会的意義は必要ありません。人と話すのが嫌だとか、風俗で遊ぶお金が欲しいとか、満員電車に乗りたくないといったレベルからでも、自分の感情を認識するのが第一歩です」
なるべく“不快”を取り除くことが、危機脱出への近道か。まずは“自分で決める”ことから始めよう。
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/6689ab5ae0cd9ef75a79107f9ce347961e6a1fbd
73 :コルディイモナス(東京都) [ニダ]:2022/08/05(金) 07:14:05 ID:pL49sm1g0.net
80 ::2022/08/05(金) 08:06:42.44 ID:XU1aq7k70.net
3 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2022/08/04(木) 21:31:43 ID:ETORKJgj0.net
40 ::2022/08/04(木) 23:10:09.89 ID:2Ybu6rrp0.net
23 ::2022/08/04(木) 22:21:03.79 ID:HOlNxOhM0.net
17 ::2022/08/04(木) 22:03:42.68 ID:wIyEh4/G0.net
64 ::2022/08/05(金) 01:16:09.48 ID:yvXTV+F50.net
37 ::2022/08/04(木) 23:03:55.63 ID:B+WXqiKX0.net
46 ::2022/08/04(木) 23:36:05.60 ID:yjFAoehX0.net
41 ::2022/08/04(木) 23:12:28.34 ID:ZN8HJVg00.net
61 ::2022/08/05(金) 00:33:23.32 ID:oCpsPjNf0.net
59 ::2022/08/05(金) 00:29:35.25 ID:UqPIWWEk0.net
2 :プロピオニバクテリウム(福島県) [EU]:2022/08/04(木) 21:31:03 ID:c/QraHeZ0.net
34 ::2022/08/04(木) 23:00:47.71 ID:FpsxvQzP0.net
8 :クリシオゲネス(静岡県) [ID]:2022/08/04(木) 21:41:23 ID:y0BNPVMl0.net
28 ::2022/08/04(木) 22:36:29.39 ID:iu53oPk+0.net
63 ::2022/08/05(金) 00:49:55.70 ID:2N4dBDnH0.net
44 ::2022/08/04(木) 23:26:05.56 ID:joLUxMHP0.net
18 ::2022/08/04(木) 22:05:14.08 ID:b5K/YxLO0.net
42 ::2022/08/04(木) 23:15:01.08 ID:Gmk/fuIa0.net
50 ::2022/08/04(木) 23:40:36.71 ID:9Pk3q4H50.net
7 :アコレプラズマ(光) [US]:2022/08/04(木) 21:40:18 ID:kxfksGeU0.net
31 ::2022/08/04(木) 22:44:46.13 ID:sR+89T8c0.net
79 ::2022/08/05(金) 07:50:59.48 ID:E6tje1j/0.net
33 ::2022/08/04(木) 22:58:54.44 ID:V05w9ANf0.net
97 ::2022/08/05(金) 13:43:53.18 ID:yoch/MWS0.net
85 ::2022/08/05(金) 09:11:02.11 ID:CFQMPRaF0.net
20 ::2022/08/04(木) 22:09:51.55 ID:ULTEoHtF0.net
16 ::2022/08/04(木) 22:00:32.44 ID:pHXAvDzT0.net
43 ::2022/08/04(木) 23:15:30.75 ID:Gmk/fuIa0.net
93 ::2022/08/05(金) 12:26:47.65 ID:RSc+J7mc0.net
62 ::2022/08/05(金) 00:40:34.01 ID:2r/SYDim0.net
24 ::2022/08/04(木) 22:25:10.31 ID:MMDJ0YOA0.net
98 ::2022/08/05(金) 13:44:18.66 ID:J6SR2u4E0.net
32 ::2022/08/04(木) 22:45:26.52 ID:TvJO2ImS0.net
51 ::2022/08/04(木) 23:42:53.06 ID:IfrW1arA0.net
14 ::2022/08/04(木) 21:56:35.59 ID:WXEbIMXa0.net
88 ::2022/08/05(金) 10:25:19.50 ID:XcrjPS/D0.net
29 ::2022/08/04(木) 22:37:03.30 ID:oJPogH+X0.net
77 ::2022/08/05(金) 07:38:49.51 ID:+3BONY0Y0.net
86 ::2022/08/05(金) 09:17:09.35 ID:4TzA1IiY0.net
27 ::2022/08/04(木) 22:32:55.43 ID:Z+NqZrC20.net
83 ::2022/08/05(金) 08:27:24.37 ID:8Gyirmsw0.net
100 ::2022/08/05(金) 14:13:40.83 ID:wB17DW2s0.net
99 ::2022/08/05(金) 13:58:11.95 ID:BuI83PyK0.net
78 ::2022/08/05(金) 07:45:39.04 ID:yoch/MWS0.net
76 ::2022/08/05(金) 07:21:41.51 ID:pL49sm1g0.net
25 ::2022/08/04(木) 22:27:06.37 ID:HOlNxOhM0.net
4 :シトファーガ(大阪府) [ニダ]:2022/08/04(木) 21:31:49 ID:5GnHfHK00.net
52 ::2022/08/04(木) 23:50:37.74 ID:YiR02S3r0.net
コメント