スポンサーリンク

【野球】セ・リーグ G 3-6 C [7/15] 広島・秋山NPB復帰後初HR、延長11回に磯村の勝ち越し満塁弾! 巨人3連敗 菊池被弾 [鉄チーズ烏★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/07/15(金) 21:52:19.52 ID:CAP_USER9.net
広島 2 0 0  0 0 0  0 0 0  0 4 |6 
巨人 0 0 0  1 0 1  0 0 0  0 1 |3 

【バッテリー】
(広) 大瀬良、森浦、ターリー、矢崎、中﨑 – 會澤、磯村
(巨)山﨑伊、今村、高梨、平内、大勢、赤星、菊地 – 大城

【本塁打】
(広)秋山1号(1回表2ラン)
   磯村2号(11回表満塁)
(巨)大城8号(11回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022071501.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005953/score

明日の予告先発
(広)森下 暢仁
(巨)M.アンドリース
http://npb.jp/announcement/starter/

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:11:54.28 ID:imYo4AFN0.net

菊地って誰だよ
初めて聞いたわ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:52:43.24 ID:Bj6s7eWG0.net

>>4
安倍を撃たずに野球でホームラン撃て奈良県民ってかw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:51:54.18 ID:T48ad/x40.net

マクブルームは2本とも行ったと思ったんだがな 空調全開だったか

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:17:26.68 ID:SGxm/MfY0.net

やったぁ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 10:32:05.43 ID:AvBqztD00.net

ここも政治ネタにスレ伸ばししてんのか
やっぱり芸スポってもうダメだな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 03:14:30.66 ID:i4Uz5cXh0.net

>>97
つーか阪神よくここまで登って来たな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:29:55.74 ID:PiA7a6Up0.net

>>83
大城が甲斐に見えた

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:42:57.42 ID:wCg/2ct30.net

槇原以外は普通に今ならボコボコに打たれそう

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:05:35.11 ID:hpwd4w4V0.net

阿部監督代行まだ?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 16:31:35.15 ID:ZtPmimxU0.net

メジャーで補欠扱いだったからスキルが途切れちゃった感あるな。単なるスランプ期間じゃなくてもうアカンのちゃうかな。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:00:50.83 ID:wLporcYH0.net

>>121
疲れもあるやろう
開幕からすげえペースで登板しとったし

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:54:20.74 ID:1VDwRuNS0.net

い、磯が!?
昨日はへなちょこなプレーばっかだったのにw

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 15:16:28 ID:p5eX/V1j0.net

長野が二打席連続ホームランとか
夏本番ですな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:29:12.59 ID:WeZiuG5h0.net

>>133
いいじゃねえか、からくりドームでは空調で後押ししてるんだから
きっと節電でいつもより空調の風量下げてるんだろうよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:46:10.41 ID:GwzgSBNY0.net

原はさすがに今年で辞めるよな?
もうあの辛気臭い顔見たないねん

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 09:06:39.51 ID:/4XCjs2x0.net

>>214
西武のトヨタ投手コーチが超有能

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:18:06.04 ID:aw27U6xJ0.net

アゴムランに笑った。

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:53:44.31 ID:/yG/7tb80.net

広島に負けるとかwww
巨人マジでどうした

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:19:39.94 ID:PiA7a6Up0.net

大城最後にホームラン打てるなら
それ二、三塁のときにやれや

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:42:46.17 ID://XGNUyy0.net

>>117
メジャーに1試合も出られなかったナカジマを三顧の礼で迎えたのはお前らだろ笑

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:33:35.60 ID:yD1JLA920.net

メジャーでホームラン一本打てなかった秋山が日本ではすぐホームラン。わかってることだけど日本相当レベル低い

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:52:23.50 ID:NmuT79Mh0.net

>>177
無駄金たくさん使ってるよな
ナベツネの根本対策

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:38:30.35 ID:5na5zJFL0.net

>>70
テメェ、この野郎!
ポスティングでメジャーの代理人から連絡来るかもってワクワクしてたら結婚したの隠して遊んでた女の弁護士から電話かかってきて慌てふためいたキチクさん舐めんじゃねぞゴラァ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:20:53.42 ID:3L3Rrnku0.net

>>74
今日の中継散々回転数だの打球角度だのやってたのにデータを覆すホームランだったね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:55:09 ID:STB12Ror0.net

長野の古巣恩返しワロタ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:54:35.17 ID:sti6Vq1h0.net

悪はホロン部

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:43:51.40 ID:F3ENFlk20.net

>>202
ヨロピコ!

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:36:24.91 ID:lkQX3nW/0.net

>>133
ボールの梱包方法を変えただけで変わったというのがもっぱらの噂。
ラッピングとアルミ箔の違い。

寧ろ、昨年までのがよく飛ぶとも指摘される向きがあったから現在のがスタンダードなのかも。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:10:26.70 ID:aOWXq7Kg0.net

坂本離脱で切れたな
最下位で良いから原辞めて隠居しろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:59:32.69 ID:XVBVMVfK0.net

長野のベテランの味の粘ってフォアボール……流石やで

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:44:52.64 ID:TOG8lC+I0.net

今日の中継やたら回転数がどうのこうの打球角度がなんちゃらかんちゃらうるさかったが
大城のホームランの角度はまったく説得力なくて
1日無駄な放送だったなあ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:39:54.05 ID:03Qpucmz0.net

>>102
今の秋山って普通に投げてもわからん殺しが成立するのにな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:10:27.30 ID:GuhmIkQ+0.net

盗塁阻止率
大城 .286
會澤 .080

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:22:30.14 ID:dhKz35pB0.net

メジャー2年366打席で1本たりとも打てなかったのにw
NPBのレベル低すぎw

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 08:03:37.99 ID:3PuU13dt0.net

>>202
緒方は何でメグなの?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:23:11.95 ID:WdGKbrat0.net

>>21
會澤の守備を妨害してきてジャンパイアかと思ったわw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:27:01.56 ID:WdGKbrat0.net

>>131
これ明らかに低反発球だよな?
今シーズンはホームランかと思った打球が
フェンス手前で失速するシーンをよく見る
今までのボールがあまりに飛びすぎてただけで
これが本来のボールなのかもしれんけど…

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:48:50.88 ID:wCg/2ct30.net

逆指名が廃止になったのは裏金問題だな。
当時ドラフト上位で大学生の選手は美味しい思いをしたらしい

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:53:29.27 ID:mL9NlLL70.net

>>2
レベルが高いのか低いのか分からんけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:47:57.78 ID:wx8swhJM0.net

>>110
スキャンダル放出だし 紳士たれですよ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 09:43:22.85 ID:jQExcxsE0.net

>>193
「前回は」賭博で丸投げ
「今回は」丸投げせずに
だろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:36:23.74 ID:reX4BzdF0.net

ヤクルトが走ってるのってひょっとして他が弱いだけなのでは?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:52:13.44 ID:p8jTZCsP0.net

メジャーで一本も打てないザコ
がドームラン(笑)(笑)

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:37:15.28 ID:03Qpucmz0.net

>>133
といっても練習で何度も同じ球(低反発球?)を打ってその時の柵越えの感触と同じだから故の確信歩きでしょ?
練習と試合球って違うんだっけ?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:05:53.60 ID:hpwd4w4V0.net

>>52
ものすごい雨だったぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:52:20.80 ID:WdGKbrat0.net

>>113
このニュースか?

【野球】元巨人選手ら女性乱暴疑い 警視庁、男2人逮捕 [征夷大将軍★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657773785/

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:09:47.64 ID:oarB8NAb0.net

原ジャイアンツの最下位が見たいが、さすがに立浪ドラゴンズを下回ることは難しそうだ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:56:11.56 ID:1qzMdqVP0.net

キャッチャーフライ取りに行こうとするカープ捕手を邪魔する球審。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:00:05.67 ID:j9g8ZGWG0.net

監督変えたがってる人たちって
堀内とか由伸とかの時代を忘れるの早すぎじゃね?

せっかく
今回は暗黒時代を他人に丸投げせずに
自分で背負おうとしてるんだから
抜け出してからバトンタッチでいいじゃん

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:40:05.02 ID:wCg/2ct30.net

投手の球速と打者のスイングスピードが跳ね上がってるわけで
打球も当然早くなってるから昔の守備で比較するのは違うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました