スポンサーリンク

【謝罪】Amazon「ご注文いただいた”PS5”ですが、お届けが来年になることが判明しました」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2020/11/21(土) 18:13:10.85 ID:y7GZ794X0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Amazon予約分のPS5、配送が2021年以降になると謝罪 
購入者からはため息「ぬか喜びさせられた」

Amazon.co.jpは11月18日に再開したプレイステーション 5の
予約受付分の配送が、2021年以降になる見通しだと謝罪した。
購入者へはメールが届き始めている。対象となったのは
Amazonオリジナル特典のエコバッグ付きモデルを含んだ予約受付分の一部。

あまりの人気で現在も入手困難となっているPS5の
予約受付が再開されるとあって、予約開始当日も瞬殺で売り切れていた。

Amazon.co.jpからのメールには注文したPS5の
「お届けが来年以降になることが判明いたしました」とあり、
「Amazonより後日」配送日などを知らせるとしている。
「今回このような事態が発生しましたことを重く受け止め、
今後のサービスの改善に努めてまいります」と謝罪している。

せっかく確保できたと喜んでいた購入者からは
「強制キャンセルがかかってないだけでもよしとするしかない」
「抽選外れても絶対に手に入れられるって思えば」と
前向きにとらえる声がある一方、「ぬか喜びさせられた」
「在庫ないのに予約を受け付けたんか?」と落胆し
怒りをあらわにする声があふれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d92b0c4d3eca52ef1086236b578114d44b51f3c2

46 ::2020/11/21(土) 18:33:22.98 ID:EZ0p1nwZ0.net

>>41
今買うやつは改良版も買うからそんなの気にしない

81 ::2020/11/21(土) 19:05:46.56 ID:ellXp0cO0.net

すごいkonozamaだなw
このプラットフォームだけでしかできないことが
広がらなさそうな状況でよく買うなぁ、ハード好きだなぁ

106 ::2020/11/21(土) 19:31:33.88 ID:9itY0Be/0.net

>>101
おれもそう思ってた時期があったが、PCは据え置き機でしかできないソフトはダメだし、
周り起動するまでに時間かかるし(スリープはあるけど)、グラフィクスちょっと凝ろうとおもったらそれなりに投資しないといけないし…で
結局は据え置きでやってる。

62 ::2020/11/21(土) 18:48:08.36 ID:qoeaoLRK0.net

Amazonでは普通にあること
その代わりキャンセルもし易いから
個人的には良しとしている

確実に手に入れたい時は
他のちゃんとしたサイト使うしな

49 ::2020/11/21(土) 18:34:36.44 ID:EZ0p1nwZ0.net

>>48
CoD

32 ::2020/11/21(土) 18:25:33.07 ID:JNP8vtiV0.net

>>29
あるじゃん
しかも>>2にも

129 ::2020/11/21(土) 20:29:29.43 ID:+uURJrKs0.net

アマゾンはやりたい放題だからな

51 ::2020/11/21(土) 18:36:40.97 ID:sgOpc9c70.net

konozamaorz

107 ::2020/11/21(土) 19:32:39.90 ID:pzwIdwOa0.net

近所の個人店にある不思議w

203 ::2020/11/22(日) 19:04:55.10 ID:1×8/uCTw0.net

なんかドリキャスみたいになってきたな

37 ::2020/11/21(土) 18:29:05.07 ID:sbkPoJIF0.net

>>3
スパコンでも作るのか?

21 ::2020/11/21(土) 18:21:20.80 ID:zNGhwXU/0.net

なんかスイッチ売ってたから買った
やるゲームないけど
そのうちピクロス安売りしたら買う

160 ::2020/11/21(土) 23:54:30.34 ID:xiKDBufK0.net

23日(月)、NHK-FMで今日は一日アイマス三昧あるぞ

149 ::2020/11/21(土) 22:58:08.79 ID:aEoaIfcZ0.net

本体とヘッドセットまだ開けてへんわ
こういうの手に入ったら一気に冷めてまう

64 ::2020/11/21(土) 18:50:34.17 ID:Rk1Pv/Dj0.net

Amazon「PS5はあるんだよ!エコバックが間に合わないんだ!これが欲しんだろ?待ってろよ!」

192 ::2020/11/22(日) 09:12:50.64 ID:keUEohQE0.net

>>191
5店舗探す手間考えたら、600円は良心的だなw

31 ::2020/11/21(土) 18:24:48.90 ID:eQzIUacz0.net

ただでさえ影の薄いPS5が来年には忘却の彼方へ旅立つんじゃなかろうか

18 ::2020/11/21(土) 18:20:38.60 ID:XcbJ6LNk0.net

いつものことだ

24 ::2020/11/21(土) 18:22:19.25 ID:2rOWaDdm0.net

尼は格安の中華品を漁って買うところだ

29 ::2020/11/21(土) 18:24:08.93 ID:Swehn0+K0.net

ここまでkonozamaなしw

117 ::2020/11/21(土) 19:50:44.50 ID:GvaBY1or0.net

>>93
4のときも2P使ったことないからコントローラー最初についてたやつだけだったわ
みんな付属品けっこう買ってるんだな

36 ::2020/11/21(土) 18:28:10.98 ID:BAmc0n6Z0.net

>>3
早くよこせ

5 ::2020/11/21(土) 18:15:08.02 ID:c6p24sco0.net

正しくこのざま

120 ::2020/11/21(土) 19:57:48.38 ID:DqKsb9hr0.net

>>115
そのケースも珍しくないのがアマゾン
2、3回くらい延期の知らせが来たら次あたりのメールでキャンセルさせてもらいますとか言ってくる

156 ::2020/11/21(土) 23:14:01.23 ID:UHRrvVgv0.net

今日ゲオから電話来た俺が勝ち組ってことだな

123 ::2020/11/21(土) 20:08:11.65 ID:u2gP+csN0.net

発送されないまま店潰して逃げるとか

38 ::2020/11/21(土) 18:29:42.58 ID:ZCqONdgF0.net

後方互換ないし小さくなってから買うわ

68 ::2020/11/21(土) 18:54:09.20 ID:u5/6ALJ00.net

>>45
メルカリはゲームに限らず全部そう
知識も愛情もないテクニックもない
素人が参入してモノが出やすくなったから探しものは金さえ出せば買えるチャンスは増えたけど
あまりにも無遠慮で節操がなく
物に対する愛情や
買う側に対する誠意も薄いから
扱いが雑で不愉快

143 ::2020/11/21(土) 22:03:23.50 ID:ILM51gHH0.net

ソニーIE本社は日本のPS4売り上げに失望し、PS5では日本離れ加速
https://www.i-mezzo.net/log/2020/11/08225337.html/74616/
>なかなか衝撃的な記事がブルームバーグに出ていますのでご紹介。米国に本社が移ったSIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)ですが、日本離れが加速しているとのこと。

プレステってもう日本企業じゃないんだね

93 ::2020/11/21(土) 19:15:14.07 ID:47GTrqGk0.net

予約出来きたって事で焦ってゲームやリモコン買わなくてよかった。

75 ::2020/11/21(土) 18:59:50.70 ID:8qT1JpEx0.net

2021年以降とは言ったが、必ず2021年に届けるとは言っていない。。。。

150 ::2020/11/21(土) 22:58:49.03 ID:JwV5xYuS0.net

予約とは

66 ::2020/11/21(土) 18:52:31.24 ID:qoeaoLRK0.net

というかAmazonって
在庫確保してないのにキャンセル見越して
多めに予約取ってるよな絶対w

その点では転売屋とかわらんかもなw

90 ::2020/11/21(土) 19:12:50.67 ID:xeUe0TrV0.net

すんませんでした!(顔上げおじぎ謝罪

185 ::2020/11/22(日) 07:45:09.83 ID:SpwFeExx0.net

急ぎ買うようなタイトルある?

69 ::2020/11/21(土) 18:54:47.71 ID:U1XLqFw/0.net

とりあえず五台はウチにあるけど

84 ::2020/11/21(土) 19:09:30.02 ID:ANtio07x0.net

ざまぁw

20 ::2020/11/21(土) 18:21:18.47 ID:CnWkVyEW0.net

物売るってレベルじゃねーぞ!

148 ::2020/11/21(土) 22:57:01.66 ID:bDUjx1OB0.net

注文来てから商品確保してるからしょうがないじゃないか

78 ::2020/11/21(土) 19:04:28.85 ID:yZY5NogW0.net

詐欺だよね

168 ::2020/11/22(日) 02:56:56.38 ID:G9PAXle30.net

確保してから売らないって
犯罪では?

74 ::2020/11/21(土) 18:58:29.93 ID:mWLmI7qc0.net

久々のkonozama wwww

91 ::2020/11/21(土) 19:13:30.12 ID:MJwT5iWh0.net

>>76
そんな義理ねえよ
売り手市場なんだから
まずは大口株主と海外メディアとインフルエンサーへ
その後日本メディアや芸能人へ
最後に大手家電や通販サイトに少しづつ

30 ::2020/11/21(土) 18:24:20.80 ID:qIsx9O050.net

2〜3日前に尼で転売用3台買ったとかほざいてた奴いたなw
買い取り先の手続きもしてたのにざまあすぎる

19 ::2020/11/21(土) 18:20:55.34 ID:iFOp5/oj0.net

アマゾン利用してる人ってマゾなのか

191 ::2020/11/22(日) 08:31:05.46 ID:w8h4Brio0.net

>>133
今まで興味なかったんだけど、ちょっと興味が出てきて参考に本でも買おうとしたら既に絶版で、尼で古本探したら定価の3倍以上からになってて
行動範囲にあるブコフを5店舗くらい探し回ったら1200円くらいで売ってた。
定価2000円の本。

定価よりは安く売ってた別の本(売価1800円+送料)はブコフの1200円の値札が貼ったままだった。
せめてそーゆーのは剥がしておけ、と。

最近は勘違いバカが、まだ新品で売ってる本を中古なのに定価の10倍近い価格で出してることがある。

142 ::2020/11/21(土) 21:59:43.89 ID:XgCjd/Su0.net

来年なんて体感的に再来週くらいなもんだろ

175 ::2020/11/22(日) 05:18:19.03 ID:SL7+xlx60.net

要らないけど当たってしまった

157 ::2020/11/21(土) 23:15:29.63 ID:EvUMeH2/0.net

わろた

130 ::2020/11/21(土) 20:36:15.97 ID:pZYRPo7S0.net

>>1
予約なら在庫がないのが当たり前では?

コメント

タイトルとURLをコピーしました