1 ::2022/07/01(金) 20:28:32.34 ID:hxtHoIx20●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
真夏日が続く一方で節電も求められるこのごろ、よく耳にする「エアコンの冷房は28度に設定」は、勘違いだとする指摘がTwitterで話題を呼んでいます。
そもそもこの「28度」は、環境省が2005年から地球温暖化対策のために推進しているクールビズの指針。
「冷房時の室温28度」を目安に空調を管理するとともに、軽装なども活用して快適に過ごすライフスタイルを呼びかける取り組みです。
ここで注意したいのが、28度にするのはエアコンの設定温度ではなく、あくまでも「室温」である点。
環境省も「設定温度を28度にしても、室温が必ずしも28度になるとは限らない」「クールビズで呼びかけている『室温28度』は冷房の設定温度のことではない」と明言しています。
ただ、結果的に「28度」の数字だけが広まってしまったところはあり、「エアコンの設定は28度が推奨」と捉える人も多い様子。
Twitterではこの誤解を正そうとするツイートが広く拡散され、「上司や家族が『28度』にとらわれて、設定温度を下げさせてくれない」「『28度』でなく、『快適な温度にしましょう』ではダメなのか」など、大きな反響を呼びました。
ならばエアコンの設定は何度が適切なのか?
編集部がダイキン工業を取材したところ、「使用するエアコンや住まいの環境によって異なるため一概に言うのは難しい」としたうえで、「温度計で室温を確認しつつ、おおむね28度をキープできるよう調節いただくのが良いと考えます」との回答がありました。
というのも、エアコンは一般的に、設定された温度を目指して運転するもの。
設定温度に近づくと運転を弱めて室温の維持を目指し、外気温の影響で室温が上昇すると、再び設定温度を目指して運転を強めます。
これを繰り返すため、設定以上の室温になるタイミングが発生することもあるということです。
そのタイミングが発生する度合いや、室温と設定温度がどれだけ離れたら運転が変化するかは、メーカーや機種ごとにまちまち。
機種によっては28度よりも低めに設定したほうが良いケースもあり、前述のように温度計で測りつつ調整するのがベターとなるとのことでした。
あわせて、エアコンの節電方法を聞いたところ、「2週間に1度はフィルターを掃除」「室外機のまわりに物を置かない」「夏の日中に30分程度外出する程度であればつけっぱなしに」「風向きは水平、風量は自動で」とアドバイスがありました。
詳しくは公式サイトの「エアコン節電情報」夏の冷房編を確認してほしいとのことです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/30/news162.html
89 ::2022/07/01(金) 21:31:32.54 ID:e9wftr6w0.net
141 ::2022/07/01(金) 22:48:35.59 ID:aJxBILSR0.net
209 :アビシニアン(埼玉県) [RU]:2022/07/02(土) 14:08:53 ID:Wwcx/93c0.net
213 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2022/07/02(土) 15:11:52 ID:SsBBMWKk0.net
257 :マーブルキャット(東京都) [GB]:2022/07/04(月) 01:26:13 ID:J60O1cl90.net
123 ::2022/07/01(金) 22:09:00.77 ID:nIvxjSR40.net
27 ::2022/07/01(金) 20:39:42.35 ID:nvCBOl1X0.net
86 ::2022/07/01(金) 21:30:39.41 ID:iDucJH3b0.net
182 :ピューマ(SB-iPhone) [US]:2022/07/02(土) 08:02:16 ID:vJWYq8hJ0.net
34 ::2022/07/01(金) 20:43:29.17 ID:1B2pAiCG0.net
248 :スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [JP]:2022/07/03(日) 22:35:22 ID:aBxkAdui0.net
23 ::2022/07/01(金) 20:38:36.92 ID:oHxXSeOZ0.net
127 ::2022/07/01(金) 22:17:01.90 ID:eIltN9510.net
229 ::2022/07/03(日) 13:38:40.53 ID:rtNwn/8m0.net
77 ::2022/07/01(金) 21:19:32.55 ID:s3gpgfjA0.net
31 ::2022/07/01(金) 20:41:49.75 ID:2ZPplTWY0.net
138 ::2022/07/01(金) 22:43:31.70 ID:yvCYadse0.net
39 ::2022/07/01(金) 20:45:19.22 ID:XdRnZcWE0.net
251 :バリニーズ(東京都) [VN]:2022/07/03(日) 22:46:12 ID:scQKmgfd0.net
10 ::2022/07/01(金) 20:33:25.46 ID:khw6HKqE0.net
203 :シャム(栃木県) [US]:2022/07/02(土) 12:49:24 ID:psfa3qKB0.net
135 ::2022/07/01(金) 22:32:42.95 ID:WFwfpmMq0.net
49 ::2022/07/01(金) 20:54:22.95 ID:5blopnUA0.net
206 :アンデスネコ(茸) [US]:2022/07/02(土) 14:03:45 ID:a0h+k1JD0.net
183 :バーミーズ(SB-Android) [ZA]:2022/07/02(土) 08:23:39 ID:Pv6HnbRr0.net
191 :スナドリネコ(三重県) [GB]:2022/07/02(土) 09:45:38 ID:UKtwYAvY0.net
255 :カラカル(長崎県) [ニダ]:2022/07/04(月) 00:13:26 ID:GGyGMDfP0.net
24 ::2022/07/01(金) 20:38:37.59 ID:khw6HKqE0.net
45 ::2022/07/01(金) 20:50:11.03 ID:ly8crVT90.net
37 ::2022/07/01(金) 20:44:45.58 ID:1B2pAiCG0.net
173 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2022/07/02(土) 04:42:58 ID:nzWor+9w0.net
231 ::2022/07/03(日) 13:48:31.56 ID:58hxUkSU0.net
185 ::2022/07/02(土) 08:52:17.32 ID:xrL1k1il0.net
16 ::2022/07/01(金) 20:36:25.82 ID:4+muXi4k0.net
199 :スコティッシュフォールド(大阪府) [US]:2022/07/02(土) 10:13:37 ID:5/4iyxQ80.net
170 ::2022/07/02(土) 02:53:18.94 ID:rQdvPsxp0.net
163 ::2022/07/02(土) 00:31:47.98 ID:Hggtx1dV0.net
81 ::2022/07/01(金) 21:24:00.44 ID:zJDteP090.net
103 ::2022/07/01(金) 21:45:09.91 ID:M31OgenX0.net
249 :縞三毛(北海道) [BR]:2022/07/03(日) 22:39:04 ID:icl8Gr610.net
88 ::2022/07/01(金) 21:31:26.10 ID:TV4TFOvi0.net
14 ::2022/07/01(金) 20:35:55.88 ID:ocdCNRjP0.net
208 :アビシニアン(埼玉県) [RU]:2022/07/02(土) 14:06:20 ID:Wwcx/93c0.net
158 ::2022/07/01(金) 23:33:54.63 ID:/IRaH5Cc0.net
225 ::2022/07/02(土) 15:57:41.66 ID:p+Ocm65R0.net
177 :コラット(埼玉県) [EU]:2022/07/02(土) 07:43:15 ID:lvl0117V0.net
204 :デボンレックス(岐阜県) [CH]:2022/07/02(土) 12:51:01 ID:BY7CZGVc0.net
186 ::2022/07/02(土) 09:01:06.89 ID:SsBBMWKk0.net
コメント