スポンサーリンク

ブルーボトルコーヒー名古屋 開店おめでとう [632443795]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/06/14(火) 15:20:44.61 ID:GP+OpdY70●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
【レポート】サードウェーブコーヒーの火付け役『ブルーボトルコーヒー』が6月に名駅・栄へ名古屋初の期間限定出店!

2015年に日本に上陸し、サードウェーブコーヒーの火付け役ともなった『ブルーボトルコーヒー』がついに名古屋初出店!

期間限定ではありますが、名古屋駅と栄に2022年6月同時期にオープンする『ブルーボトルコーヒー』の出店内容や場所について早速行ってまいりましたのでご紹介します。

https://jouhou.nagoya/blue-bottle-coffee-popup202206/

153 ::2022/06/14(火) 18:05:32.89 ID:oJkRfIfm0.net

>>133
これの最大の被害者は永久にネットに顔さらされることになった店員だろうな

23 ::2022/06/14(火) 15:26:49.57 ID:eH83X6zE0.net

また土民どもが並んじゃうの?

104 :かみのけ座銀河団(ジパング) [ニダ]:2022/06/14(火) 16:36:37 ID:6rK60QTB0.net

>>3
ワロタ

134 ::2022/06/14(火) 17:28:26.97 ID:+/v09Sax0.net

>>128
ご健在です
ちなみに例のツイートは自らへの戒めのため消さずに残してあるらしい

112 ::2022/06/14(火) 16:42:27.84 ID:hutMLO7L0.net

時代に刻まれる名文を生み出すなんてプロの作家でも数少ないのにうらやましい
あれオレが書いたことになればいいのに

191 :テチス(神奈川県) [US]:2022/06/14(火) 19:43:05 ID:1upmBUMv0.net

切れが良く、簡潔にまとめられた名文こそ
ブランドイメージ破壊の証。

235 ::2022/06/15(水) 00:03:17.50 ID:7Je7JfuL0.net

>>186
電気グルーヴ

170 ::2022/06/14(火) 18:43:52.00 ID:o8AHn0wO0.net

清澄白河で飲むいつもの味

71 :アルデバラン(茸) [US]:2022/06/14(火) 16:04:51 ID:h6MvmE210.net

>>61
うん、だから余計に面白い

259 ::2022/06/15(水) 07:37:45.17 ID:clBhCPhu0.net

アメリカかぶれの植民地土人がひいきにする店

203 ::2022/06/14(火) 21:07:49.84 ID:bwaHXg9s0.net

>>202
懐かしいw

94 :馬頭星雲(SB-Android) [NL]:2022/06/14(火) 16:25:23 ID:GOiIwL+T0.net

松なんとか太郎さんが例の名言発信してから7年経つんだな

219 ::2022/06/14(火) 22:05:11.10 ID:YUfB55x30.net

>>133
1番おもろいのはブルーボトルが土地や人に合わせてブレンドを変えていたのが後からわかった事だな
こち亀の白鳥の実写版みたいな奴だわ

184 ::2022/06/14(火) 19:30:02.49 ID:5hrrbTpb0.net

ドリップコーヒーはうまいけど待たされるから結局コンビニでいいやってなる

119 ::2022/06/14(火) 16:53:52.23 ID:F7pabqRr0.net

期間限定ってなんだよ?

108 ::2022/06/14(火) 16:38:45.30 ID:beF/YG1O0.net

品川駅にあったっけ?

217 ::2022/06/14(火) 22:01:37.23 ID:hYaAywIc0.net

>>66
勝手にヒョロガリメガネ想像してたのにデブだったのかwww

7 ::2022/06/14(火) 15:22:21.15 ID:KXeMF1TK0.net

成功の証

68 :エッジワース・カイパーベルト天体(栃木県) [GB]:2022/06/14(火) 16:03:37 ID:FbvYuC1l0.net

ずっとブルーボルトだと思ってたらボトルだった、ボトルなんて普通すぎるよ

129 ::2022/06/14(火) 17:14:49.45 ID:hNzXrjlw0.net

本人は炎上とか思っておらず
ニートどもの嫉妬くらいに思ってるんだろうな

少なくとも俺はブルーボトルと聞くと真っ先にあの高飛車なツイート思い出して悪感情を抱くわ
ブルーボトルごとな

147 ::2022/06/14(火) 17:45:57.87 ID:aPj/m/PQ0.net

>>3
名古屋だとそれが成功の秘訣かw

41 ::2022/06/14(火) 15:37:06.63 ID:/RUbhGMt0.net

ローカライズされた味噌コーヒー飲んでみたい

160 ::2022/06/14(火) 18:19:39.27 ID:/uqlQgrU0.net

コメダ、インドネシア店開店おめでとう。セントラルキッチン方式のいつもの味。コーヒー目当ての客がいないことが成功の証だと思う。

96 :熱的死(北海道) [ニダ]:2022/06/14(火) 16:27:11 ID:FGQ124tK0.net

あのツイートでの損害額いくらになるんだろうな
500円のコーヒーを一人4回飲みに行く機会を失ったとして2000円
10万人くらいがコピペのせいで行く気なくしたとしたら2億円

254 ::2022/06/15(水) 06:40:06.18 ID:Tk/wTm490.net

とろくしゃあでかんがね(´・ω・`)

238 :レア(ジパング) [CN]:2022/06/15(水) 02:16:21 ID:ZZM0ZMg/0.net

モーニングは?モーニングは付くの?

13 ::2022/06/14(火) 15:23:59.91 ID:Ck028MSN0.net

ブランドイメージを木っ端微塵にした伝説のツイート
カッパ強制労働と並ぶ風評被害

216 ::2022/06/14(火) 22:01:28.17 ID:FS5VV4fB0.net

1番厳しい戦場に

161 ::2022/06/14(火) 18:21:22.89 ID:8UsPChss0.net

>>3
うどん入ってそう

34 ::2022/06/14(火) 15:33:10.48 ID:P0Jz1Jbm0.net

あんなツイートしておいて普通に続けられる強メンタルが羨ましい

81 :アクルックス(大阪府) [ニダ]:2022/06/14(火) 16:15:45 ID:TEo1UZx90.net

>>38
誉めてない誉めてない。

店のコンセプトすら理解せずにあれを言える厚顔無恥っぷりは
普通の人間なら自殺を考えるレベルの愚行だわ。

244 :プレセペ星団(東京都) [ニダ]:2022/06/15(水) 02:52:16 ID:HEsvulnI0.net

800円は高すぎる
一回でいいや

237 ::2022/06/15(水) 01:20:51.68 ID:ggenbL9i0.net

東京の品のない下町の、どぶ川のふちで飲むいつもの味だ

243 :オールトの雲(宮城県) [JP]:2022/06/15(水) 02:50:38 ID:45Kzjgsr0.net

ブルボコは西海岸のあいつを相当恨んでるだろうな

241 :ダークエネルギー(ジパング) [EU]:2022/06/15(水) 02:39:58 ID:1Ndl37j30.net

>>239
内海海水浴場って名古屋じゃねえぞ

56 ::2022/06/14(火) 15:51:50.97 ID:Kb1HrIBr0.net

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!見事な最後と言えよう
ある意味成功者だろ

190 :火星(空) [CN]:2022/06/14(火) 19:42:47 ID:N4z5Ooo40.net

>>3

162 ::2022/06/14(火) 18:24:25.70 ID:ARVyv8kL0.net

>>14
無い
ソフトクリームがトッピング

121 ::2022/06/14(火) 17:01:40.67 ID:aJ7FrXbe0.net

酸味の他に香りが華やかなのは時々飲みたくなるな
焦げっぽい味などの苦味が強調されたのは嫌い

201 ::2022/06/14(火) 20:56:09.26 ID:CfjKtSPc0.net

清澄白河のも普通に客は入っているし、言うほどダメージ受けていないだろ

247 :ハレー彗星(東京都) [DE]:2022/06/15(水) 03:09:14 ID:Sghe0AaT0.net

砂糖のかわりにコーヒーにあんこいれたりする

164 ::2022/06/14(火) 18:27:12.05 ID:LtW4WmLd0.net

名古屋はコメダのポリタンクコーヒー飲んでる層だから

ブルータンクコーヒーに改名するのもアリかも

230 ::2022/06/14(火) 22:44:30.47 ID:goAUebJK0.net

あいつのせいでダサいイメージ付いちゃったよね

53 ::2022/06/14(火) 15:50:32.38 ID:ZLwrVRmc0.net

ブルーボトル名古屋開店おめでとう。コメダで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

168 ::2022/06/14(火) 18:42:15.05 ID:rOIdHkDy0.net

>>133

めっちゃ価値があるツイートになってる気がする
それこそ、こういうツイートをNFTで売ります、だったらめっちゃ分かるし凄い高値がつきそう

88 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [DE]:2022/06/14(火) 16:20:46 ID:h/ApYpsz0.net

>>51
ポークビッツチンポ、肛門おめでとう

158 ::2022/06/14(火) 18:12:58.76 ID:OWyszBJw0.net

>>3
因みに八丁味噌な

142 ::2022/06/14(火) 17:39:03.43 ID:7xfj/N3v0.net

早朝、用事で駅に行ったら構内のガラス張りの席があるカフェで
ガラガラなのに通路に面したガラス張りの席の真ん中を陣取ってステッカー貼りまくったノートPCを
必死にカチャカチャ打ってるおっさんがいたw

電車とかは空いてても座席って普通角から埋まるじゃん?
そのカフェも奥の方にも席あるし、つかガラス張りの席は6席くらいしかないし外から丸見えだしで
普通は避ける席だろw それを選んでしかもど真ん中、ステッカーボムwww
あー俺今最高にカッチョええやろー? ってイキってる田舎の中学生みたいでウケるw

141 ::2022/06/14(火) 17:38:55.99 ID:43u/TmCB0.net

純粋に店を褒めた内容なのに客足が遠のくツイートって冷静に考えたら凄すぎるわ

135 ::2022/06/14(火) 17:29:42.13 ID:CfKWsOJo0.net

>>134
言ってるだけで絶対他にも意識高い系ツイートしてるだろうな w

コメント

タイトルとURLをコピーしました