スポンサーリンク

【野球】交流戦 E 8-1 G [6/11] 楽天首位奪還!川島1号先制3ランHR、浅村2安打3打点 早川6回1失点4勝目 巨人・井納打球直撃降板 [鉄チーズ烏★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/11(土) 17:23:28.90 ID:CAP_USER9.net
巨人 0 0 0  1 0 0  0 0 0|1 
楽天 0 3 0  0 0 0  4 1 X|8 

【バッテリー】
(巨)メルセデス、菊地、鍬原、井納、平内 – 山瀬、岸田
(楽)早川、西口、安樂、鈴木翔 – 太田

【本塁打】
(巨)
(楽)川島1号(2回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022061102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005808/score

明日の予告先発:
(巨)山﨑 伊織
(楽)則本 昂大
http://npb.jp/announcement/starter/

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:04:41 ID:SmjNhg5p0.net

楽天、まさか交流戦で首位に戻るとは思わんかったわ
あと1試合あるけど

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:18:27.28 ID:SjCzIykZ0.net

6/11 楽天生命 イーグルス うって変わってあら大敗、な現地観戦から帰ってきたが、

・ホテルを出て早めに行くか、と1240ころ着。G控え組打撃練習中。ライトポール後方イーグルスタワーに八百板直撃弾。なぜ阿部コーチは2B付近でノックバットだけ持って打球を止めようとしているのか。
・打撃地点まで戻ってきた阿部コーチ。湯浅のヘルメットのつばをひっ叩いてからスイングで頭が突っ込むのを身振り交えて指摘。
・晴れているせいかマスコット投入。333ジャビットも出張。
・始球式。投げる人は段取り無視していきなり投げてやり直し。
・1回表2アウト。吉川尚CF右前ライナー。辰巳ランニングキャッチ。
・きょうのキャッチボール係は中山、湯浅、増田大、小林。
・1回裏。先頭西川1、2塁間ゴロ。1B増田陸好捕3-1。
・2回表。先頭岡本RF頭上ライナー。フェンス際RF島内ジャンプ及ばずフェンス直撃2ベースH。
・坂本追い込まれて高めボール球を叩きつける1Bゴロ進塁打。
・ウィーラー。内野前進。空三振。ポランコLFフライ。
・2回裏1アウト。銀次1、2塁間H。
・辰巳左中間2ベース。丸追いつき一走3塁ストップ。
・鈴木3Bゴロ。バックホームで三走島内挟む。5-2-6-1で本塁アウトの間に2、3塁。
・川島レフト3ラン。油断だ。
・太田折れたバットは背後に飛ぶSSゴロ。
・3回裏。先頭西川四球。小深田P前バント成功。
・浅村RFフライ三進。島内CFフライ。
・4回表1アウト。吉川尚レフト線落ちるH。
・岡本レフト線2ベースH。2、3塁。
・坂本フルカウント三遊間タイムリーH。E投手コーチでる。
・ウィーラーLF前フライ。三走動けず。ポランコ2Bゴロ。
・4回裏。ウィーラー→1B中島→増田陸LF。
・2アウト。鈴木川島連続四球。
・太田ストレート四球。山口コーチ出る。
・西川レフトに打ち上げる。LF増田陸背走。距離感はいいが左打者の打球が切れていく計算があっていない。慌てて横に飛びつくようにどうにかキャッチ。
・5回表。先頭増田陸2B左ライナー。川島ダイビングキャッチ。
・山瀬食らいついて3塁線抜く2ベースH。
・丸フルカウントCF前フライ。ウォーカー空三振。
・6回表。先頭吉川尚四球。
・岡本。2ボールで太田マウンド行く。SSフライ。
・坂本。R&Hで流し打ちもRFライナー。吉川尚戻れずアウト。
・6回裏2アウト。鈴木四球で山口コーチ出てボールもらう。P菊地。
・川島空三振。
(つづく)

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:52:50 ID:+FKbIGPn0.net

ミヤギテレビと秋田放送で中継あったみたいだよ。
東京ではなかったね。

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:23.04 ID:oN5FQEvQ0.net

おお、早川100球投げたんだ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:33:49.55 ID:bgBR24Ia0.net

浅村のライナー直撃で井納の頭部破裂

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:58.36 ID:W/sAWOq40.net

巨人はロッテより弱い

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:19:57.37 ID:LTqQZnpV0.net

井納生存確認からの即死亡ワロタwwww

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:19:57.37 ID:LTqQZnpV0.net

井納生存確認からの即死亡ワロタwwww

24 :鉄チーズ烏 :2022/06/11(土) 17:40:26.76 ID:D33Vzua60.net

>>1
責任投手
勝利投手 楽天 早川 (4勝3敗0S)
敗戦投手 巨人 メルセデス (5勝2敗0S)

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:56:10 ID:K1ccYwpJ0.net

ドン底だった楽天も広島戦辺りから底をついた感じだったからな
これで完全に復調したか?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:07:35.11 ID:iqJQXjtU0.net

今年はメジャーが反発係数下げたんで大谷ら打者が苦戦してるが、
日本も同じようで、3割打者が数えるほどな一方、
投手が完全ノーノーと優位になってる
昔、飛ばない統一球にしたら中村おかわり以外ホームラン激減してたが、
今年、一人打率暴落させたのが岡本だ
ホームランは減ってないが芯外すとヒットに出来ないてことなのか、
村上牧佐藤が落ちてないのと対照的だ
岡本は4番に不適だと何度も書いてる
そろそろ再考してもいいんじゃないか

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:01:49 ID:aJcWFPDE0.net

巨人も坂本効果が1日だけと言うのが厳しいね

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:29:02.11 ID:xpRFuRsn0.net

>>12
ランナーいる時の丸は小林並み
宝くじ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:50:38.04 ID:ER3Bi0uW0.net

>>8
何とか3連敗阻止って一昨日勝ってるが

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:51.89 ID:zYKRdq0A0.net

今日も巨人が負けて萩の月がおいしい(o^∀^o)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:23:46.03 ID:xpRFuRsn0.net

年俸泥棒  丸

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:37:49.14 ID:A3uIJjM30.net

井納www

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:35:00.71 ID:a3UKELi40.net

首位ヤクルトと6ゲーム差かぁ・・・。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:34:53 ID:jJp+wo7j0.net

横浜から来たのは本当にろくなのいないな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:03:55.95 ID:iqJQXjtU0.net

原は捕守代えすぎなんだよ
継投とセットで替える
捕守は相手打線の勢いや個々の調子と
投手の出来を勘案してリードなのに、
唐突に出場したら文脈を読めない
以前プレミア韓国戦で大谷後の則本が逆転くらったが、同じ速球でも状況次第で遅く感じたりするわけだ
セット交代で滅多打ちされてセットで評価暴落するしいつまでも成長も出来ないままになる
正と控えを併用するにも、
週4を正、サブは1~2試合で、
出した日はゲームセットまで使い切る方針の方が望ましい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:25:53.19 ID:XHLI4UxG0.net

井納ついてないな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:46:05.76 ID:Wr8Wqz/K0.net

原やめろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:07:23.05 ID:iqJQXjtU0.net

それと原は中4日にこだわるが、
それ自体は構わないし、何事もやって初めて駄目かどうかが分かる
毎年優勝しなきゃ死ぬわけでもなく、
既成概念に縛られる必要はない
そのチャレンジャーの原がなぜ岡本の4番聖域を放置してるのかが不思議だ
そもそもデータ主義のメジャーは2番最強になってるし、
前々から坂本2番起用してる原だから、
いやお前さん、低打率の岡本を4番に置くことで4番最強論を否定してるんだと反論されるかもしれないが、
基本は、得点力上げるには高出塁率者を上位に並べるのがセオリーだろう
岡本が昨日打った今日はどうだなく、
2か月のデータが結果として出て、
それを踏まえて再配置する、
その柔軟さが原に欠けてるから、
シリーズでも負け続けで打線いじらないまま敗退したりする
猫の目過ぎるとマドンみたく自爆するから2週間隔くらいで配置転換がいい
現状で、吉川増田ウォーカー丸坂本岡本の順だね、
左右にこだわり過ぎる必要ないし、
坂本は打走で無理きかないから後ろにまわす

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:15:11.20 ID:/wa4PHKw0.net

ついに浅村起きたかな?
凡打も含めて内容のいいバッティングしてたな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:36:13.29 ID:L6KAdoA30.net

井納って嫁が美人な人?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:28:51.71 ID:9CnLgOeI0.net

遠い宮城の空の下 明日は井納のお葬式
1週間で終わるとはまさにセミ人間

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:51:26.23 ID:yklqKCiF0.net

この状態の鷲が首位って
パリーグやばいわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:35:47.55 ID:h37LGSGf0.net

>>20
しゃーない
csを見据えていくぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:11:02 ID:aJcWFPDE0.net

巨人も強くないのがよくわかったね

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:59.91 ID:F6LMqQNn0.net

ようやく勝った
序盤のラッキーパンチと終盤の謎のビッグイニングで何とか3連敗は阻止できてよかった
しかし巨人は良い選手が多いな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:54:23.38 ID:IWhjkWM30.net

巨人ショボい

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:32:53.81 ID:h37LGSGf0.net

井納が文字通りKOされたときいて

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:57:09 ID:RA9Fxgzo0.net

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:55:34 ID:F6LMqQNn0.net

>>31
ごめん、連敗は巨人戦3連戦での事だね
何せ勝てる要素が全く見当たらない中での交流戦だから
どこと当たってもそんな心境なわけで

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:52:12.87 ID:yklqKCiF0.net

>>27
投げ出してないだろ
解任じゃん

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:31:33.77 ID:iD201B3v0.net

茂木って干されてんの?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:11:46 ID:q1doggC/0.net

ノム門下生の優勝監督に栗山を入れていいのかどうか悩む

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:25.24 ID:JwBOMLBD0.net

川島がヒーローとか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:47:32.37 ID:D6U/T5NO0.net

桑田やめろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:44:32 ID:JpNhRTvV0.net

久々にすっきり勝ったな
これきっかけで打撃陣復調してほしい

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:37:48.79 ID:DiZIaEuF0.net

巨人が負けると旦那の機嫌が悪くなるからなんとかして欲しい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:28:42.43 ID:7Ra2GOP90.net

【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

こんな画像が記事の中に多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい

#旭川俊一
#文春リークス
#お左翼様

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:00:30 ID:EV5vPMIR0.net

>>46
これだけグダクダしてたら以前のソフバンならとっくに独走態勢なのにな
さらに三位は6ゲーム差という

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:05:40 ID:Rmaw0FPn0.net

ありがとう浅村
宇宙人を退治しましたか。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:26:01.43 ID:x8R/ddaV0.net

DAZNで途中まで見てたが、寝落ちしてしまった。
7 回裏はどしたんだ?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:59:37 ID:bWS7TOSl0.net

玄米を食べろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:26:42.35 ID:EKOmm8yj0.net

川島に打たれてちゃ勝てんな 

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:18:44.39 ID:SjCzIykZ0.net

>>52
(つづき)
・7回表前。「闘魂こめて」フェードアウト後のジャビットバック転に歓声。
・P西口。
・中島空三振。
・ポランコ3Bファウルフライ。
・増田陸。フルカウントレフト線2ベースH。
・山瀬→PH八百板。引っ張った打球は1、2塁間ややイレギュラーバウンドでRF前H。増田陸を元木コーチ止める。
・丸SS後方LFフライ。
・7回裏。八百板LF→増田陸1B。中島→RF重信。ポランコ→C岸田。中島に代打重信から行けばいいのに。
・先頭太田1、2塁間H。
・西川。バント構え。PB二進。四球。山口コーチ出てボールもらう。P鍬原。
・小深田。バスターで叩きつけた3塁側ゴロ。前進していた岡本背走で伸び上がって捕るがH。ノーアウト満塁。
・浅村。左中間真っ二つのライナー。丸と八百板追うが返球がない。バウンドでスタンド入った2点2ベース。
・島内。前進のSS後方フライ。SSCFLF追うが坂本諦めタイムリーH。島内→PR田中和。
・銀次RFライナー犠飛。
・辰巳空三振。田中和二盗岸田悪送球三進。鈴木SSフライ。
・8回表。田中和RF。小深田→SS山崎剛。P安楽。
・先頭ウォーカー三遊間H。
・吉川尚SSライナー。
・岡本。WP二進。空三振。坂本LFフライ。
・8回裏前。予告先発発表。E則本。G山崎伊織。
・出てくる長身の#21。誰だったっけ。井納か。
・坂本→SS中山。P井納。
・先頭川島→PH茂木。RF前ライナー。重信止まってH。突っ込め。
・太田CF前H。
・西川。レフト後方のグリコ観覧車のセンターのとこに背番号出るんだ。きのうから見てて気づかなかった。へんな音のSS前落ちるハーフライナー。中山突っ込んで二封。西川→PR武藤。
・山崎剛フルカウント四球。増田陸マウンド行きかかるが先に中山が行ったので止まる。
・浅村P返しライナー井納直撃。もんどり打って倒れる井納に増田陸駆け寄ってボールは抑えるがH。井納歩いてベンチ戻るが早々にP平内。
・投球練習。10球くらい投げたか。RF重信は出てきた湯浅を断ったようで湯浅は増田陸相手にキャッチボール。
・田中和。2Bゴロ4-6-3。
・9回表。武藤RF→田中和LF。茂木→2B村林。P鈴木そら。翔天でそらってどこの族よ。
・重信LFライナー。
・岸田Pゴロ。
・増田陸。空三振。ゲームセット。
・きょうはイーグルスファンは残るはずだ、と急いで出たがバス待ち大行列。なぜだ。

総括:
・きっときのうの戸郷完投で燃え尽きてしまったんだ。
・井納は見事な斬られ役みたいな倒れっぷりでしたが、続報を聞く限りは大ケガではないようで一安心。
・あしたは則本相手に5割を賭ける、という不利な状況。お天気はどうでしょう。

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:26.18 ID:9xr23SYF0.net

BS でも放送なかったなw

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:39:23.90 ID:p6c8lS5d0.net

井納とか連れてきたの原だしな
梶谷もそう

ただこれに限らず巨人は中継ぎが失点しすぎるんだけど、
それはキャッチャーのリードな
一流先発はそいつの力でそこそこやれるが、
二流投手はリードで決まる

ヤクルトは中継ぎが恐ろしいほどに全く失点しない
これは野村時代の遺産で、
スコアリングから分析、
捕守育成システムが確立されてるのが大きい

巨人は阿部が一流捕守だったと言っても、
経験的感覚的なリードで理論化してないから人に教えられない
だから捕守がとっかえひっかえになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました