引用元
1 :田杉山脈 ★:2022/04/28(木) 16:35:54 ID:CAP_USER.net
日銀は28日の金融政策決定会合で大規模緩和の維持を決めた。10年物国債を0.25%の利回りで無制限に買い入れる指し値オペ(公開市場操作)を毎営業日実施することも決定。2022年度の物価上昇率見通しは従来の1.1%から1.9%に引き上げたが、日銀は物価上昇は一時的として現行の金融政策を堅持する。
黒田東彦総裁は同日の記者会見で、指し値オペを毎営業日実施する狙いについて「長期金利の上限をしっかり画する」と述べ、金利上昇を抑え込む姿勢を改めて強く打ち出した。そのうえで、日本経済は新型コロナウイルス禍からの回復途上だとして「粘り強く金融緩和を続けることで経済の回復を支援するのが最も重要だ」と語った。
緩和維持を受けて、28日の東京外国為替市場では円相場が下落。一時1ドル=130円台と約20年ぶりの円安・ドル高水準をつけた。インフレ下で利上げを進める米国と大規模緩和を続ける日本の政策姿勢が一段と鮮明になったことで金利差が広がり、金利の高いドルにマネーが流れ込んでいるためだ。
黒田総裁は「全体として円安がプラスという考え方を変えたわけではないが、過度な変動はマイナスに作用する」と指摘。急激な変動に警戒感を示したうえで「十分に注視していく」と述べた。
円安の背景にある日米の金融政策の違いについては、消費者物価指数の上昇率が8%を超えている米国と足元で0.8%にとどまる日本では環境が全く異なると強調した。そのうえで「2%(目標)の持続的、安定的な実現を目指す観点から粘り強く緩和を続ける」と繰り返し強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27EWV0X20C22A4000000/
412 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 15:13:14.07 ID:7y/M9izs.net
●ドル150円までは悪性円高!
●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正レートはドル360円!
IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況への備えで貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業投資の大幅削減と製造業装置業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのに、ミンス政権は問題外として、
小泉政権やアベノミクス、岸田政権でも、有効なマクロ政策をやらない!(怒り)
未だコアコアCPIはマイナスで円高デフレ不況の真っ只中。
21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。
20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
ドル150円になれば海外流出企業が国内回帰し雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着するからだ。
そして所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃できる。
ようやく念願の均衡レートが定着する!
さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ、かつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html
ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!
346 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 06:57:21 ID:WpqX0Uj+.net
>>344
でも上に書いているように
円安が止まらないよ
ヘッジファンドはボロ儲け
141 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 20:40:04.65 ID:6sJ6lcdM.net
>>133
中央銀行の独立を謳う国で、それは不可能。
政府が為替操作してたら、ロシアのプーチンと同じになってしまう。
302 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 23:56:39 ID:BQrVfAc/.net
燃料価格の高騰と円安が電力会社の業績を直撃している。
大手10社の2022年3月期決算が28日出そろい、中部電力など5社が最終赤字となった。
715 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 14:01:29.25 ID:Fzjon8u2.net
本人はツッコミのつもりだったが実はボケだったって落ちで、お後がよろしいようで
496 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 06:00:36 ID:JGV40Umq.net
自民で衰退死するより野党で即死する方が楽だと言う事ですかね
348 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 07:00:11 ID:WpqX0Uj+.net
いますぐ金利を上げたほうが痛みが少ないぞ
どっちみち財政再建するのだから、早いほうがいい
166 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 21:01:56.45 ID:VwMvbWuX.net
全体としては円安の方がメリットが大きいから、円安で損する一部の人たちを税金で援助すれば良いだけ。
円安を敵視するのは大間違い。
513 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 14:38:38.09 ID:hfnzRr+7.net
老人に政治をやらせても、余命以上先のことを考えないから即刻世代交代しないと日本に未来はないな
53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 18:26:52 ID:8ZVt0dfn.net
59 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 18:31:31 ID:8vlQ1/X3.net
毎年最低時給は3%上げ続けて
去年の消費者物価指数がー0.2で今年が今のところ+0.8
どこに庶民の生活が苦しくなる要素があるんだろうね
712 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 13:46:31.79 ID:FXuYNMkz.net
>そりゃあ、従業員の実質賃金を下げたわけだから、当たり前
実質賃金が下がると企業利益が最高益になるのはどういう理屈で?
↑
適当なこと書いただけでした
なので答えられませんでした
457 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 21:54:11.87 ID:qKEt3nb4.net
こんな円安の状況で南海トラフや首都直下地震きたら
ものすごい円安になりそう(そして戻らなさそう)
626 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 20:08:14 ID:8itSP5gA.net
30年効果でなかった事を認めなくて継続
普通の会社なら潰れてるやろ
35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 18:05:03 ID:8vlQ1/X3.net
インフレの目標が2%なのにたかが0.8%で発狂するバカ
自民も黒田も言い続けている
輸入品があがったら国産品買えよ
506 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 11:08:32 ID:WGIdQAb+.net
274 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 23:04:11 ID:G+nNAFW5.net
>>261
逆に円高だった時に「自国の通貨が高くなることだから良いことだ」
なんて言ってる奴いなかったからお前が完全に間違い
530 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 22:41:51 ID:s1UlrDlS.net
>>512
失業率が下がると言う事は
「新人」が就職していると言う事。
大体どこの業界でも「新人」の賃金は安い。
だから「新人」含む全労働者を平均すると
賃金が上がっていないように出るのではないか。
黒田ならこの程度の事は知ってるはずだ。
内容がなにか間違って伝えられてないかな。
206 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 21:39:03.06 ID:iH//vN6H.net
>>204
企業利益に成るかと国民利益になるかは別問題だからな。
通貨安で国民の労働価値を下げて、企業が最高益を出すって構図が美しいとは思えないけど。
277 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 23:11:03 ID:yWQhu+KJ.net
まあ、今更、量的緩和を辞めたら、自分自身や安倍さえも否定することになるからな。
351 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 07:06:12 ID:mzlLR2lg.net
123 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 20:09:26.95 ID:7NTykR5/.net
>>116は為替に不満を持ってるんだから、その批判は日銀じゃなくて円安を求める政府に向けられるべきもの
607 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 17:16:34 ID:nIdIojux.net
なんでアプリのひとつも作れないような知的障害者って騒音と高いところが大好きなんだろうな
205 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 21:37:45.00 ID:BQrVfAc/.net
>>204
また何の意味も無い一部の企業の話か
貿易赤字ならカネが海外に出て行ってるってことだから
520 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 14:52:03.61 ID:6aPBA/NK.net
クロちゃんは、エリートで老後は楽しい超高級老人ホームだろ
いいな~、下手なホテルよりもデラックス
そこの会員は、みなさん、友人、知人
ゼニカネもって、高位高官の特等席に尻を沈めた御仁
490 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 22:03:35 ID:BIi49Mhi.net
日銀としては方針転換は信用に関わるから今更出来ない
黒田が退任するまで値上げに耐えるしかない
189 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 21:24:36.29 ID:WQahydXW.net
299 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 23:51:19 ID:bvhMFxBo.net
575 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 00:46:24.54 ID:wCzfJzyu.net
アホのひとつ覚え
どうすんのよホントに
金利上げるタイミングなくすぞ
660 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:56:35.74 ID:r/WHT5Tr.net
決算内容読めば読むほどこれ秋ぐらいになると地獄じゃねとなるからな…
477 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 19:16:18 ID:C4yx6mRm.net
60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 18:33:06 ID:isCY4WBd.net
>>51
ウラン鉱山って日本にもあるぐらいで、世界のどこにでもあるんやで…
73 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 18:47:59 ID:j8AGftPf.net
何度国民にネット投票をしてもらっても、サイバー攻撃を防ぐことが出来ない無能与党なら、国民は
政権担当能力が無いと判断するでしょう
当然、初期コストは掛かるでしょうが、あと2.3回で選挙が無くなることはあり得ないのですから
一刻も早くネット投票のシステムを導入すべきです
そろそろ、間接民主制ではなくて、直接民主制を導入すべき時期だと思います
これで大企業や業界団体は、政治家や官僚の顔色を窺う必要が無くなり、政治献金や
天下りの受け入れをやめるでしょう
企業間の公平な競争性を保つことができるはずです
どの政策について、国民投票で賛否を問うべきか・・・これ自体もネットで有権者の意見を募るべき
〇〇党の〇〇議員の政策に100%賛同・・・あの政治家にすべての政策を任せておけば、
明るい未来が待っている・・・これは理想形かもしれませんが、すべての考えが他人と一致することは、
まずありえないと思います
憲法を改正すべきかどうか、NHKにスクランブルをかけるべきかどうか、皇族を存続させるべきかどうか、
金融所得課税を強化すべきかどうか、札幌五輪を誘致すべきかどうか、外国人労働者を入国させる
べきかどうか、多重下請け構造を法規制すべきかどうか、消費税還付金の下請け企業への還元を
義務付けるかどうか・・・
度々議論になる政策を、他人任せにするのではなくて国民が自らネット投票で決めるべきです
何故なら、納税をしているのは為政者達や官僚達だけではないのですから
緊縮財政を推奨するつもりは特にありませんが、一般庶民に世襲議員達や天下り官僚達を
これ以上肥え太らせるメリットは無いはずです
税金を掠め取っている側の人間達と、一生税金を納め続けるだけの人間達の意見が一致する日が
来るはずがないのです
政官民の癒着を断ち切るためにも、今すぐネット投票による直接民主制を導入するべきです
増税と社会保障の削減を続けてまで、意味不明な政策に税金を投入すべきではありません
余計なところに大切な税金が流れるのを、一刻も早く防ぐべきなのです
718 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 14:25:30 ID:LOSHxzu7.net
要するに
自分とこのチンギンが下がったのに
お隣では最高益でバンザイって言ってるから僻みが溢れてむしゃくしゃしてるだけだろ
貧民なんてみんなその程度のもん
717 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 14:20:07 ID:FXuYNMkz.net
>そりゃあ、従業員の実質賃金を下げたわけだから、当たり前
ツッコミ:
実質賃金が下がると企業利益が最高益になるのはどういう理屈で?
答え:
>輸出企業は外貨建てで商売してるからだけど?
ツッコミ
「輸出企業が外貨建てで商売してる」と「実質賃金が下がると最高益」の関係は?
答え:
>外貨建ての名目賃金が下がるのもわからんの?
ツッコミ:
名目賃金? 先の実質賃金との関係は?
断片的な話じゃなくてつながりを示すロジックをちゃんと書いてほしい
答え:
>名目賃金と実質賃金の関係すら知らない馬鹿相手にロジック書いても理解できるわけないんだわ
ツッコミに最初からまったくまともに答えられずどんどん話がずれていく
「それっぽい用語」さえ書けばごまかせると思ってたんだろうね、きっとw
427 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 17:23:32 ID:qKEt3nb4.net
今のところ円安は130円切るくらいまで戻ってるよ
為替スレでは125円くらいまで戻る意見が強いが
さて連休中にどうなるやら
5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 16:45:03 ID:oPHR4yAz.net
南海トラフ地震や首都圏直下型地震で首都圏壊滅しても日銀はこの調子。
災害から遠い安全圏に居ればこうなる。
529 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 22:40:20 ID:O5Ro1cjh.net
改ざんされたGDP根拠に「アベノミクスで景気は良くなってる!」
皆の給料は上がってる!上がらないのはお前の努力不足!
よくまあ8年騙し続けてたもんだ。
GDPの速報値から毎回確定値でマイナス修正されるのとか、そもそも
改ざんされてるんじゃないかと疑えば糖質あつかい。
実際は全部疑ってたこっちが正しかったわけでなあ。
420 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 16:41:14 ID:BAPDDBfY.net
492 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 22:22:13 ID:f2EcijeG.net
125 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 20:11:56.20 ID:j8hWkywd.net
令和の日銀砲炸裂
日本大復活
今のうちローンして不動産買っておけ
134 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 20:32:39.87 ID:YIrfMqgK.net
よくもまあそんな嘘を平然とつけるわな。
国民の大多数が損する円安が良いわけないじゃないか。
219 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 21:51:29.56 ID:oetYPY4G.net
>>212
sp500と日経比べてみろ
sp500の方が下がってるのに日経は踏みとどまってる
円高だったらもっと悲惨だったよ
287 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 23:26:17 ID:8vlQ1/X3.net
アメリカなんてもともと
NYで一番安くて狭いアパートが17万以上
ロスが14万以上SFが35万以上(すべて数年前)
それで物価が8%以上上がっているのに
たかが+0.8で発狂
電気ガスが上がったところで月1000〜2000円程度で発狂
食料品があがったとしても自炊なら月1000〜2000円程度の上昇
たかがこの程度でどんだけみっともないんだよ
世界は戦争しているのに
526 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 22:06:07 ID:z7YGQcbg.net
>>345
> 小幡が書いているように
だったら安心
735 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 13:43:11 ID:yvuucjdz.net
工場の現場見ろよ
物が無いから動けない
トヨタなんかまた止まる
こんな状況で円安なんか仕向けたら
部材で買い負けてますます物が作れなくなるだけだぞ
548 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 08:05:23 ID:jnVaJzCf.net
>>512
Jカーブは無かったって言えばいいのにね
初期の頃は円安にすればJカーブで輸出が伸びるって豪語してたのに
423 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 17:18:48 ID:L4rVsKmI.net
この総裁、責任逃れの自己弁護ばかり。
もっと国民のこと考えてよ。
143 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 20:41:18.61 ID:gAihqbxx.net
>>141
いいじゃん、日本経済は社会主義で動いてんだしw
337 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 05:49:36.49 ID:aV3rwAj5s
日本人たちは2種類いる。
A、一万五千年間日本列島で暮らしていた縄文人たち。
B、古代朝鮮人・加耶国人・新羅・高句麗・そして
人口が2番目に多かった 百済人・百丁ペクチョン=
白丁ペクチョン。百済崩壊後、逃げ遅れた王室関係者
武士たちが半島奴隷(丁)に。百が丁人にされた
怨みをはらす政治を繰り返し1400年以上。
純粋日本人・縄文人たちが半島で明軍兵士たちの剣に
より15万人前後が死傷しても豊臣秀吉、加藤清正、小
西行長たちは 縄文人たちを見殺しにし 朝鮮人たちを
虐殺し虐める政治を優先。これが日本人たちの遺伝子・
政治スタイル。 嘘拉致嘘ブルーバッチ付け無実の
国を徹底的に虐殺し虐める政治を優先させる遺伝子の
日本人たち。日本の経済成長よりも半島人たちを
虐める政治しか出来ない馬鹿丁末裔。例;嘘拉致を
世界中に広げ北を孤立させた安倍晋三・自民党、マス
ゴミ。
コメント