スポンサーリンク

市川海老蔵、13代目團十郎襲名披露をブログで報告「感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/31(火) 13:20:10.65 ID:CAP_USER9.net
5/31(火) 13:14配信
日刊スポーツ

歌舞伎俳優市川海老蔵(44)は5月31日、「ご報告です。」と題したブログで、この日松竹からも発表された13代目市川團十郎白猿の襲名披露について報告した。披露興行は東京・歌舞伎座で11月、12月の2カ月連続で行われる。長男堀越勸玄君(9)は8代目市川新之助を名乗って初舞台を踏む。

海老蔵は「この度、コロナ禍の中で緊急事態宣言を受け、延期とさせていただいておりました『十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台』について、皆様にお知らせ出来る日が参りました。コロナ禍でお辛い想いをされた多くの方々、歌舞伎という世界に誇れる日本の伝統文化のため、そして、今まで支えてくださった皆様やファンの皆様への感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存でございます」と記した。

20年5~7月に行われる予定だった襲名披露は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け延期になっていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8795428a1f1dc77212173776ad1341c102fdcbef

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 14:57:23.34 ID:dzLPNQX80.net

襲名してAB蔵にすればいいのに

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 07:43:05.66 ID:MiRrswNJ0.net

しかし身内で回してるだけの大名跡(笑)
何で日本の伝統文化みたいな扱いされてるんですかねぇ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:17:58.45 ID:tSPFmYEw0.net

やーいオメガ夫婦 悔しいのう悔しいのう
ブログは騒ぎたくても騒げば垢バンだし
ツベの収益も止められたし八方手詰まり
海老蔵改め團十郎の完勝

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 14:59:40 ID:jEAYgIfx0.net

梨園は細かいことあんま気にしないんだね

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 01:54:28 ID:f3HLNHTL0.net

しかも海老ヲタって年寄りじゃん
こんなゲスいおっさんのヲタなんかやってて恥ずかしくないの?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:20:43.89 ID:YUme1PAg0.net

>>146
BS松竹はあんまり歌舞伎やらない
コクーンとかイロモノ歌舞伎しかない
歌舞伎座公演は衛星劇場かと
中継なんて無いけど

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:37:25.58 ID:45iDEPEk0.net

エビBBAキモいよw
歩くATM

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 06:52:59.44 ID:Uw/l4BPo0.net

ジジババしか観てない斜陽興行
ジジババが死んだら終わるよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:59:36.42 ID:xL50Kky20.net

セコ團十にならねえといいナァ・・・

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 16:34:48 ID:tdlYuLcB0.net

この名前が変わるシステムって完全に自己満足だよな。
古い名前で認知した大衆への嫌がらせにも近い。
クソが。

ゲス蔵のままでいいだろ。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:16:28.02 ID:e7xK/ZTL0.net

結局週刊誌はガセだらけでしたと

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:18:24.75 ID:Lq9sP/0N0.net

襲名できてよかったな
海老蔵の襲名公演の時は観に行った

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:40:07 ID:2RodfOoE0.net

>>324
松竹株式会社だぞ?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 00:44:56.74 ID:vHzooTT90.net

下半身は色々忘れて暴れてるようだけど

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 19:29:26.39 ID:IVgOeif30.net

>>190
日給は100万円ぐらい
毎日遊ぶのに使う金が50万円ぐらい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 22:00:49.43 ID:1tatJJ2c0.net

>>201
価値ない。需要ない。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:21:55.79 ID:3/VCUlVD0.net

リオンが一言↓

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 13:34:00.09 ID:wmfihIJM0.net

>>261
ガラガラはプペルのかな?
あれは松竹関係なしでやっていたから、通常仕様で客入り良ければ問題ないわな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 16:07:09 ID:0J2mgjal0.net

>>109
> 来年人間国宝認定確実

人間国宝は60-70歳過ぎても現役で舞台に立ち続けて
後進の指導も頑張る人に対する功労賞みたいなもん

まあ、今の実力では海老蔵は一生国宝になれないよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 00:29:03 ID:ViEc/3oH0.net

はやく社会的に抹殺されますように

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:02:05 ID:D4t3F5+B0.net

シュリンプ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 00:15:41 ID:oadoPvTn0.net

その前にマーヤを何とかしないと騒ぎ出すよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:52:28.52 ID:xL50Kky20.net

>>23
13代が襲名すりゃ、最悪を脱せるだろw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 01:54:26.77 ID:8GBJ9pgx0.net

この人見てると歌舞伎なんて文化でも何でもない、
金を巻き上げてるだけ。
日本の古き悪きの文化。
金、知名度があっても人間こうなってはいけない。
悪だよな。

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 17:39:04 ID:yIe6eXaN0.net

>>316
過去にはハーフの人気役者もいたし母方の家継いだとか実の親が公にされていない子が養子で大名跡継いでる例は割と多いの知らないなら黙ってろ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 08:08:05.45 ID:+hHynOyN0.net

遊んでいても人間国宝

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 14:08:59 ID:LvaVVTof0.net

公益法人で国から補助金出てるのに
世襲って??

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 15:41:06 ID:GvOjMQVw0.net

>>99
なんで?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 15:03:14 ID:MnpJUZCB0.net

>>41
なくなっても当事者以外誰も困らないよな

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 12:54:13.66 ID:iEnaXD0m0.net

>>303
海老の代わりに染五郎ってのはさすがにない

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:37:12.10 ID:sH8dyMtH0.net

プペルのおかげや!

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:04:00 ID:tSPFmYEw0.net

>>51
初代「國光真耶」 臭名した

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 21:21:02.34 ID:6GmLaqu20.net

團十郎シュリンプ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 23:08:46 ID:KpLf4Ad+0.net

義姉にチンポ入れてやれよ
じゃないとみれんで死ぬまで絡んできそう

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:32:24.78 ID:m6IuJP1T0.net

>>5
> 襲名したんだ……安いもんだね

今日は、11月の歌舞伎座で襲名するよって予告発表ですな
それまでは、海老蔵のまま

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 13:49:07 ID:0Y6JWFUh0.net

灰皿テキーラ事件ってなに?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 23:07:26 ID:KpLf4Ad+0.net

キチガイが絡んで来る~

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:37:05.66 ID:4F935feX0.net

>>13
とりあえず金を集めさせなきゃいけないからね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 03:48:16 ID:8OGxF9Yq0.net

令和のちんぽこ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/03(金) 21:32:45.46 ID:FWfV2weO0.net

>>23 13代も素質あるようには見えんけどね
大河で信長演じたのびっくりする程下手だった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 15:11:31 ID:Gq/ka3Zf0.net

そして今日も女あさり

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 14:56:16.61 ID:esww3PQE0.net

🦐

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/01(水) 09:32:55.60 ID:D0WQfOaA0.net

團十郎襲名か…

すぐに死んじゃいそう

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 17:59:34.42 ID:2wUmitm90.net

じゃあ、アントニーが2代目・伊藤リオン襲名な

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 09:05:01 ID:Vak4QvrV0.net

本当に襲名できるのか?また変なトラブルで延期になるんじゃなかろうな。
しかし最近の迷走を見るにつけ割と本気で「菊之助と海老蔵、どこで差が付いたのか?
慢心・環境の違い」って思うわ。菊之助のところ幸四郎に換えてもいい。

>>268でそんな事件があったのを思い出してしまった。成田屋の襲名だから絶対「勧進帳」やるよな。
そこで弁慶が酒を飲み干すシーンがあるんだが、意地悪な大向こうから「酒はやめとけ!」みたいな声かかったら…。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 16:33:37.81 ID:iCYYgipI0.net

>>286
成田屋だからな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:28:43.67 ID:xYdND7Ee0.net

漫画やアニメに寄生しようとする
歌舞伎一族。
本人たちの気分ではボランティアだとさ。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 16:10:55 ID:0J2mgjal0.net

>>115
でもコロナ禍になる前は
25日間休演日が全くなくて舞台に立つ仕事だったんだよ
歌舞伎役者は、TV俳優より体力がある事で尊敬されたりする

人気と実力ある役者だと11時から舞台に立って
夜の21時まで劇場に拘束されるからなーら

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 14:25:10.36 ID:TVtwOGp80.net

>>8 ワロタw 娘を初代市川梨恩にするのはありだな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/31(火) 13:40:01.17 ID:I9NEmIX60.net

養子に行ったのが次男か三男なら松本幸四郎になってたのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました