スポンサーリンク

【エネルギー】「サハリン2」、どけと言われてもどかない=萩生田経産相【質問者:鈴木宗男】 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/05/31(火) 14:01:36 ID:CAP_USER.net
[東京 31日 ロイター] – 萩生田光一経産相は31日の参院予算委員会で、日ロ合弁の液化天然ガス(LNG)プロジェクト「サハリン2」について、「どけと言われてもどかない」と述べ、日本として権益を守る意向を改めて示した。 鈴木宗男委員(維)への答弁。

鈴木委員は、ロシアのウクライナ侵略に関連し「サハリン2(の日本権益)は守られるのか」と質問。萩生田経産相は「サハリン2は、先人が苦労して獲得した権益。地主はロシアかもしれないが、借地権や(液化、輸送)プラントは日本政府や日本企業が保有している」として、権益を維持する意志を示した。

□関連スレ
【エネルギー】ロシア産石油禁輸時期は今後検討、サハリン1・2権益維持ー首相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652073824/
【国会】サハリン2「撤退せず」 岸田首相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648707008/

2022年5月31日1:46 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPP8N2WP027?il=0

143 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:36:22 ID:Bu82lCXz.net

>>128
いいえ。
樺太は少なくとも日本の領地ではありません。

124 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 00:47:53 ID:cCuMwLpJ.net

どけとは言わん
だが畳め!

129 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 06:16:22 ID:l5N26nvK.net

自衛隊派遣して守らせたら?

76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 17:57:13 ID:8YxmpGas.net

よし、権益を侵害されたら侵略とみなし露助を攻撃だ!

35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:47:37 ID:veyFXHiV.net

プーチンの機嫌次第で取り潰しや接収なんかになるのによくやるな

5 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:10:25 ID:2wdytmNX.net

日本が撤退しないとロシアも好き勝手できないから
嫌がらせになるという話の真偽はどうなんだろ?

52 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:31:07 ID:A4uIODu4.net

ロシア追い詰められたらガスも石油も止めてくるだろな
ちゃんと対応できるようにとっとと再生可能エネルギー大量導入せいよ
地域分散すれば変動対策にもなる

137 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 14:28:15 ID:L51K1Q1k.net

>>2
冬の日本海ですらリゾート地らしいからな

161 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 02:05:54 ID:Eg2Pr34J.net

>>52
それで回るならとっくにやっとるわアホ

107 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 20:29:04 ID:6F7/XsoZ.net

法律を捻じ曲げるのが中国、韓国、ロシア

75 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 17:37:57 ID:PSVf20qe.net

これ最早無駄金なだけで、手を引かない理由は地元広島ガスへの忖度だけなんだろ?

84 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 18:29:39.03 ID:xYMlfMvs.net

攻め取れ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:33:53 ID:6sNWQS2d.net

>>1
アメリカ軍と自衛隊が出兵して日本とアメリカの領土にすればいいだけ
なんで暴力団のロシアにみかじめ料払う必要があるんだよ
ウクライナで虐殺して略奪してるゴミクズバカロシア人は殺してしまっていい

11 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:14:17 ID:fXIy0vU0.net

プーチンの返事は

234mm榴弾砲だ

13 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:14:44 ID:dSnp4wDF.net

その契約どういうもんか
見せて
先人なんて使い
企業の儲け基地外人情家にマネーロンダリングやらの儲けじゃねーんだろうな

57 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:39:43 ID:MpJwipAS.net

日本人は間接的にウクライナの何も罪もない民間人を殺害し続けているのに等しい行為

136 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 13:12:05 ID:EsSYvUEd.net

ウクなんかどうでも良い
ロシアの資源の方が大事だろ

36 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:51:23 ID:GgISyGpX.net

様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/

126 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 02:30:10 ID:BIRGT/ul.net

いいぞ!どくな。

44 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 15:41:32 ID:VAYjyUh+.net

日本政府はホントバカ
こんな生産設備を作ったら北方領土から立ち退かなくなるの当たり前なのに
経済基盤作ってどうすんだよw
逆に何の価値もない地域ってことにしないと返ってくるもんも帰ってこなくなるぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 18:44:44.22 ID:hrwQCkrA.net

自国から遠いただ儲けのためだけにやってる欧州勢と近隣で自国のエネルギーのためにやってる日本じゃ事情が違うからしょうがないね

8 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:12:43 ID:fXIy0vU0.net

プーチン相手に協業はありえない

80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 18:10:30.89 ID:HGnC85gF.net

>>78
サハリン2はバックが日本の総合商社
はにゅーだは従順なる経産のしもべ

15 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:17:05 ID:YTCFUUjn.net

日本とロシアだけでLNG化できるの? パイプライン引くのかな

149 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 06:13:45 ID:FeMPGjX8.net

一度没収されてるのに、軍事力以外でどうやって権益まもるんだろう?
具体的に聞きたいわ

153 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 09:14:12 ID:TQ3CcxMR.net

立憲民主党は叩けばいくらでもホコリの出る政党

83 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 18:25:03.61 ID:Du5bvysR.net

どけと言われてもどかない?
????
そんなん、やられるだけじゃん。。

20 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:19:06 ID:vEnfeDUP.net

ウクライナでチェルノブイリを占拠したりサポリージャ原発を砲撃して被爆するような無知蒙昧ロスケのサルどもに
条約振りかざしても意味ないような気がする

134 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 11:31:42 ID:v0kHaJzF.net

実力でどかされるとなれば何もできんだろ。威勢のいいこって。

71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 17:06:27 ID:Qu0OURCf.net

>>56
今のロシアに二正面作戦出来る戦力はないぞ
平時でも海上自衛隊には勝てない

141 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 19:32:34 ID:mA8ZtsdZ.net

ロシアに占拠されてもそう言えるんだろうか。言うだけなら言うかw。

27 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:24:18 ID:fXIy0vU0.net

>>25
完全な嘘だ 作り話 でっち上げ高橋洋一レベル

30 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:28:17 ID:hm5B3Tk6.net

イラクの権益はアメリカか中国にパクられたのか?

120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 22:31:22 ID:7ESm3qQW.net

ま〜たスパイが「ロシアに渡せよ」ってw
さっさとLP野郎は処刑すればいいのに

158 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 19:52:55 ID:PgQ6o4Kf.net

>>146
ロシア国内の邦人救出のために自衛隊が出動するとは思えない。撃墜されてお終いでは。

43 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 15:34:55 ID:tC5sUrs0.net

ムリだろ・・

157 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 17:02:16.65 ID:3Rgi+BHt.net

金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg

4 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:07:51 ID:FWyOMcgX.net

エネルギー問題だから簡単な話じゃないよな
制裁仕掛けたほうもダメージ食らうセルフ制裁になる可能性が高いし
代替案がサクッと出てくるなら簡単な話ではあるけど、現実問題そんな上手い話は無いからな

28 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:24:26 ID:qHRBtBUw.net

全てウクライナに配慮する必要は無いだろw 国益ってものがある。ヨーロッパでも石油は禁輸だか天然ガスはOKなケースもあるんだし。

12 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:14:27 ID:F3T4ziR4.net

イギリスはインドに譲ってたな、まあ、中国よかマシだから
仕方ないけど・・・日本も上に倣うかね?

135 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 11:36:33 ID:sZbs8bG2.net

派遣される商社の社員大変だな。

125 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 01:14:34 ID:Bu82lCXz.net

>>3
金はウクライナ人全員の命より重い。

それがわからないネトウヨは死ね

102 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 20:08:00 ID:6sNWQS2d.net

>>101
その頃にはプーチンもロシアももう存在してないよ

55 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:38:58 ID:MpJwipAS.net

アメリカ「サハリン2からどかなきゃ関税25%」

日本「どきましたwww」

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 22:27:21 ID:blvZ+65L.net

>>44
樺太北部はそもそも日本の物ではない

92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 19:04:58.92 ID:46j6MIO8.net

そらそうだ
日本は出資者なんだぞ
なんで権益を放棄せにゃならんのだ

59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:40:22 ID:MpJwipAS.net

結局ロシアはガスの代金で月8兆円の収入を確保している。

だから経済制裁を気にもしてない

50 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:22:33 ID:SpOBYieS.net

年内にプーチン体制に亀裂が走る可能性大
それまでしっかり権益を守ろう
  知らんけど

103 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 20:16:48 ID:N+Z58Wrn.net

そのうち、武力行使でどけよ!ってくるわ

104 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 20:19:19 ID:4JAwKSne.net

ロシアから遠く離れた日本のビルに囲まれた室内だから、口だけはご立派。
これも人気取りのため。政治家は自分のことしか考えてない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました