スポンサーリンク

漢プーチン、キエフ再攻撃を決断か。やっぱ男の夢は全土侵略でしょ! [839071744]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/05/28(土) 16:22:21.22 ID:qXeCTE0Z0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ロシア、キーウ再攻撃も 東部戦果踏まえプーチン政権―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052800158&g=int

236 ::2022/05/28(土) 19:26:18.50 ID:vg2RmoXs0.net

>>233
いくらアメリカが兵器を援助しても、肝心の使う人間が足りてないんだからどうしようもないよ

アメリカが派兵なんて絶対にできないし諦めるしかない

273 ::2022/05/28(土) 21:22:31.53 ID:u3iOyJur0.net

結局、東部の安定とかどうとかは建前なわけね

25 ::2022/05/28(土) 16:29:03.36 ID:ASg3MMsi0.net

日露戦争でボロ負けしたロシアw

305 :カーフブランディング(大阪府) [US]:2022/05/28(土) 23:56:56 ID:3qKHJx8x0.net

ウクライナがジリ貧になったらアメリカが更に支援強めるよ
もうこの戦い意地でも負けられないから
西側諸国も絶対に負けられない覚悟でやってる

297 :河津落とし(東京都) [JP]:2022/05/28(土) 23:04:42 ID:RVjT0J2d0.net

サムライアリていうのが居て
サムライアリの女王は単身でこっそりクロヤマアリの巣に入り込んでクロヤマ女王アリを暗殺して
巣ごと乗っ取ってそこの女王になりすます
だんだんクロヤマアリの巣がサムライアリにとって代わられる
でもサムライアリは自分で働かんので今度は別のクロヤマアリの巣を集団で襲って
クロヤマアリの幼虫やら盗んで奴隷として働かせる
このサムライアリて何かロスケとシナがやっとることと似てねーか?

104 ::2022/05/28(土) 16:51:56.12 ID:hFUiuCz00.net

弾薬つきた と言えば
韓国軍が銃弾無くなった っつうから自衛隊があげたのに
何故か韓国で怒られてたなw
あいつら どこまで頭がおかしいんだ
自分たちの軍隊に死ね 言うとかw
狂ってるわ

370 ::2022/05/29(日) 20:29:20.48 ID:/y1CvE9P0.net

まあそんな気はしてた
また形勢が変わってきてるからね
プーチンの指揮が酷すぎただけで
指揮官交代した途端に強くなった

骨董品みたいな戦車でよくここまで戦えてるよね
とんでもない有能指揮官なのかも

348 ::2022/05/29(日) 09:17:24.56 ID:eZKpjRmt0.net

>>338
あいつ最前線にいるのか…

230 ::2022/05/28(土) 18:50:17.58 ID:rIU2sbdJ0.net

ロシア国内を砲撃するしかないね。
国境沿いの兵站基地を潰すだろう。

91 ::2022/05/28(土) 16:44:00.15 ID:6pi1wxQS0.net

ちょっと調子のるの早すぎじゃない?

133 ::2022/05/28(土) 17:13:39.99 ID:D4DRslRf0.net

いつまでも東部南部を奪還できないし
このままロシア支配が確定するのかね
やはりNATO軍本隊が出撃しないとダメか

114 ::2022/05/28(土) 17:02:16.15 ID:sbZaRhuz0.net

>>1
早く核使えよ
ドイツにな🤣🤣🤣🤣🤣

172 ::2022/05/28(土) 17:46:31.11 ID:Xo3XGPH00.net

>>137
反ロシア親米政権のポーランドがそうなることは考えにくい
普通に考えてベラルーシだろ

378 ::2022/05/30(月) 16:20:54.32 ID:1AU1azod0.net

要するにムスカが大統領やってるって感じだろ?
やれやれ制服さんは。
って感じで。

366 ::2022/05/29(日) 18:59:52.18 ID:EHgA/dMD0.net

>>339
大丈夫。
富豪に自殺してもらうだけ。
それがロシア。

312 :フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]:2022/05/29(日) 01:06:06 ID:0OO5fsMt0.net

>>45
どうだかなあ。
ロシア軍を投入させるNATOの罠にも見えるんたが………。

272 ::2022/05/28(土) 21:22:00.22 ID:Q2skFdr50.net

>>131
ブラフにしてはスペツナズほぼ全滅して車列の渋滞も半壊して降伏しまくって戦車も捧げて質量共に豪華で気前のいい生贄になってるけどな

39 ::2022/05/28(土) 16:32:59.82 ID:mNZ1if6Y0.net

ブラフだわ

377 :ジャストフェイスロック(日本のどこかに) [TW]:2022/05/30(月) 16:06:00 ID:P4sVh5Ua0.net

>>374
砲の口径的に厳しくね?

374 ::2022/05/30(月) 10:47:49.89 ID:52RB/r6u0.net

>>370
T-72に対抗するために作られたのが74式戦車だったんだね

59 ::2022/05/28(土) 16:37:07.59 ID:h7+ovkIB0.net

>>50
T62って日本で例えたら零戦で、この戦車でナチスを駆逐しまくった。出てくるだけで盛り上がる

89 ::2022/05/28(土) 16:43:56.76 ID:h7+ovkIB0.net

ウクライナの主力って壊滅したアゾフと今包囲されてるセベロドネツクの部隊だぞ?
中部西武なんてカフェの兄ちゃんとかステーキハウスのマスターとかなんだが…

217 ::2022/05/28(土) 18:26:38.89 ID:X1+SezWL0.net

最初から
キエフ電撃を完遂すりゃ
双方犠牲者が少なく
済んだろうに

フラフラとマリウポリとか
何を考えとるねん
プーチンのアホ

294 :16文キック(ジパング) [US]:2022/05/28(土) 22:46:40 ID:TANI/mrn0.net

ロシアに東から圧力かけないとな

96 ::2022/05/28(土) 16:45:49.92 ID:Ii1zjH400.net

6月に西側からの兵器支援がかなり届きだすんだろ
もうイキれるのも最後かもしれんからやけくそになってんじゃないの

295 :逆落とし(愛知県) [JP]:2022/05/28(土) 22:57:59 ID:hFX7QJon0.net

キエフの場所的には
ロシアが包囲しやすいが
アゾフのゲリラに
包囲網を外から攻撃されてた

そこでアゾフゲリラの根拠地の
製鉄所や各所の拠点を先に
潰したわけだ

潰し終わったから再包囲すると
言う予測が出た訳だが
俺個人は地上線メインで戦闘したため
戦力、資源の消費が激しく
再包囲は難しくキエフの要所要所への
小隊強行突入→占領を行うと見てる

裏を返せばご法度の逐次投入
だが少数多箇所の方が多分効果高い

28 ::2022/05/28(土) 16:30:42.23 ID:JLijTAup0.net

はよ終わらせてくれんかなあ

205 ::2022/05/28(土) 18:17:58.29 ID:Or7oNyjl0.net

>>62
なんて迷惑なロマンなんだ!

381 ::2022/05/30(月) 18:49:55.16 ID:GOj2T3im0.net

だから兵站が持たないんだって。10キロ先に1台のトラックの往復で済む補給が100キロ先、1000キロ先になった時に、トラックを10台、100台に増やせば済むかと言えば済まないんだよ。集積地の管理も大変だし、日々変わるルートの確保も容易ではない。戦線を拡大するほど馬鹿みたいにマンパワーも資源も消費する。更にそれを管理運営する能力がないともう前線は簡単に崩壊する。
戦争というのは極論、人と物の移動だ。それを効率化出来たほうが勝つんだよ。

182 ::2022/05/28(土) 17:51:57.32 ID:Z41Ngh3q0.net

あーこれフラグ立つ奴だな

240 ::2022/05/28(土) 19:45:16.23 ID:vOKw+oMD0.net

>>5
ゼレンスキーがドンバスに総攻撃かけるって言ったからだろ
どうやらプーチン自ら指揮してるって本当みたいだな

354 ::2022/05/29(日) 10:30:04.52 ID:RE3vq98x0.net

【画像】 高校生さん、美人ママを晒してしまうwwwww
http://toui.vigorpm.com/2862/61LPxH3Wa.html

340 ::2022/05/29(日) 08:18:28.50 ID:+UuofiQq0.net

国家親衛軍を全力投入か?
正規軍じゃない今。最後の除隊のタイミングだな。

318 ::2022/05/29(日) 01:39:45.97 ID:uSlIZ7Kl0.net

一発くらいは核うちあわなきゃ戦争おわらないかねえ

275 :エルボーバット(東京都) [US]:2022/05/28(土) 21:24:42 ID:RRBRBr4j0.net

>>269 サハリン2もあるし、黒海油田のあるクリミア半島同様 絶対に死守するでしょ

300 :ネックハンギングツリー(大阪府) [TW]:2022/05/28(土) 23:22:35 ID:8garkQcg0.net

今の内に北方領土を占領すべきだろ
岸田は何をやってるんだ
天皇の裁可を仰ぐべきだ

147 ::2022/05/28(土) 17:25:07.95 ID:9VbV6a760.net

プーチンが失脚して講和してロシア撤退したらおとがめ無しなん?日本は北方領土も常任理事国のご褒美も無しで?復興費用の負担だけ回ってくる感じ

227 ::2022/05/28(土) 18:47:18.99 ID:pQJtbrKj0.net

世界はプーチン=知的障碍者だろ
ガイキチに刃物

6 ::2022/05/28(土) 16:24:24.60 ID:lbnrIE8n0.net

プーチン様頑張れ
はよ核ボタン押そうぜ

134 ::2022/05/28(土) 17:15:51.35 ID:pRFtEvPv0.net

噂の6月反攻はあるのか

222 ::2022/05/28(土) 18:31:04.08 ID:uZ3O000b0.net

東部優勢でもキーウ攻める戦力有るのかと
東部の戦力割いてまたキーウまで行軍させるのか?
制空権取れてないのにどうやって攻略するんだか

261 ::2022/05/28(土) 21:05:56.99 ID:vfjajXMf0.net

もう核しかねーだろプーチン
さっさと撃て

215 ::2022/05/28(土) 18:24:44.12 ID:DJOevpbG0.net

もう戦車もないのに?白兵戦?

334 ::2022/05/29(日) 06:48:37.20 ID:R2isVbKC0.net

>>14
メリケンが衛星写真で答え教えてくれるからプーさんがどんなマヌケな行動しようと筒抜けなんだよなぁ

200 ::2022/05/28(土) 18:12:24.57 ID:ehslg1Q40.net

>>199
YouTubeでukraine mapで検索するとウクライナ軍が包囲されてる戦略図あるよ ぶざまに全滅する寸前だ

264 ::2022/05/28(土) 21:11:25.42 ID:BFVjmTyJ0.net

>>254
ウクライナは全ての戦力を振り向けられるけど
ロシアは違うんじゃね?

4 ::2022/05/28(土) 16:23:17.03 ID:6pDB+5of0.net

アメリカ「やれやれーw」

7 ::2022/05/28(土) 16:24:37.17 ID:L932wDnI0.net

ウクライナ軍のボーナスチャンス
このまま支配地域固められてたら勝てないからな

44 ::2022/05/28(土) 16:34:31.09 ID:5ee8qk6p0.net

全ツッパしてクレムリンの前で四つん這いになったら大したもんだよ。

363 :ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [CA]:2022/05/29(日) 16:40:21 ID:7l6Cm6UR0.net

>>360
性欲は満たしているみたいです…
自衛官の性犯罪止まらず…

コメント

タイトルとURLをコピーしました