スポンサーリンク

【企業】吉野家、不適切発言の取締役を解任 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2022/04/19(火) 16:51:29.26 ID:CAP_USER.net
吉野家ホールディングス(HD)は19日、同社執行役員で子会社の吉野家常務取締役の伊東正明氏を18日付で解任したと発表した。18日に開いた臨時取締役会で決めた。伊東氏は、外部の社会人向け講座に登壇した際に女性蔑視の発言をしていた。

吉野家HDは解任の理由として「人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することのできない職務上著しく不適切な言動があったため」と説明。5月にグループ役員向けの研修を開くな…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193AX0Z10C22A4000000/

124 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 22:05:36.76 ID:CgtDeS9l.net

ササっとやっつけるような食事なんて人間らしくないんだよと昔から薄々思ってたけど、
やっぱりその通りだった。

270 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 03:49:42 ID:A7t2mxlD.net

>>267
> 「不快に感じる方もいるかもしれませんが」と前置きをしていたらしい
おっさん、それ不快とかじゃなくて相当悪質な犯罪だから、しかも吉野家を信じている不特定の善良な客騙してるからって言う人いなかったのかね?
コンビニ店員が夜好みの女が来たら追っかけて行って暗闇で片っ端からレイプしろ計画と変わらん。
モノには限度があって、牛丼屋がそれ言っちゃダメ。

79 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:59:07.11 ID:suxpWmFb.net

「しゃぶ漬け丼のCM」見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=do1HmyLpGKU

181 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 17:04:55.17 ID:8XIVb9Db.net

ケジメはつけたよ貧乏人

142 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 04:36:17.35 ID:IKTVlXNt.net

マジでTwitterで藤田ニコルって検索に入れると候補で
藤田ニコル シャブって出るじゃん可哀想

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 16:54:04.70 ID:jpC+PUpy.net

伊藤正明
こころ当たりある人は画像アップよろしく

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 16:54:56.74 ID:yEZS4MUo.net

連日吉野家スレが多数立つからなんだか吉牛食いたくなってきたな
そうかそういう狙いか

50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:01:17 ID:QrvD+Vic.net

>>8
いや、臨取で解任できるのは役付のみだから常務からヒラ取締役になったんだろ
取締役からの解任は臨時株主総会が必要だから昨日の今日では開けない

265 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 11:22:34 ID:2DJX+y/K.net

同和じゃね?

143 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 04:38:08.97 ID:IKTVlXNt.net

今後吉野家がシャブ牛とか言われる事を考えたらクビ+損害賠償請求しても良いんじゃない?
損害相当デカいと思うぞ

198 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 18:41:53.28 ID:JHBSwJOh.net

>>1
吉野家の体質だろ
嫌なら、とかの発言してた幹部もいたよね
そっちは解任されずのうのうとしてるんだろ?
中途半端にエリート意識あるんだろうな

188 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 17:52:26 ID:72MfLlnm.net

>>185
生娘ジャブなんて用語、呑み屋でも出んよな。吉野家社内では普通だったのかもしれんが。

188 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 17:52:26 ID:72MfLlnm.net

>>185
生娘ジャブなんて用語、呑み屋でも出んよな。吉野家社内では普通だったのかもしれんが。

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:53:52.29 ID:NA3/0RX2.net

>>31
残念ながら、よその血が入った説あり
草加人脈

130 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 00:01:47.78 ID:zUrIzn0T.net

>>121
うちの老いた母親が2,3年前、「この間一人で牛丼屋さんに行って食事をしてきたの(笑)」って嬉しそうに話してたんだけど、きっと考えが変わるだろうな

252 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 06:20:42 ID:LTqhj1FU.net

>>188
この人より上位のじいさん連中が言ってたことじゃないかね。
40代でこの言葉は思いつかんわ。
「99本目の生娘」なんて映画あったね。

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 18:36:04.54 ID:HzqxLcXN.net

社外取締役にうつしただけとかじゃなくて

145 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 06:49:42.29 ID:nkiYPtgH.net

ブラックジョークが許されないのか?
本当にシャブ漬けにするならともかく
牛丼好きに誘導することの例えに言っただけでクビとは、堅苦しすぎる社会
だな。

167 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 09:40:32.15 ID:IhKVUMFW.net

不適切発言どころか、私は物心ついた頃より使い方も知らなかったよ、氏より育ちだな

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:12:36 ID:ZiKM9hU+.net

自業自得なんだが今後どうやって食っていくのか興味あるわ
マーケターのキャリアは絶望だろうし
自らの大失敗を売りにリスクコンサルでもやるのかな

196 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 18:39:30.92 ID:NS32806D.net

悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:11:55.07 ID:wnbETzbY.net

https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2022/04/19113244/news20220419.pdf
>本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません。

なんでこういう余計な一言書くんだろ
黙ってたってそんなの当たり前なのに

こんな事書けば責任逃れとかトカゲの尻尾切りとか言われるのが解らんかな
ほんとこの会社の広報だかIRだか知らんけどアホすぎるわ

179 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 13:28:20 ID:6vVjL/F4.net

シャブ野屋

182 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 17:08:19.49 ID:I4lwCEaV.net

岡村に次ぐ真実の語り部だね

218 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 07:27:36 ID:U6mXG1KM.net

>>145
小学生が「死ねよ」っていうのとプーチンが「死ねよ」っていうのの違い

91 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:37:57 ID:WISiY9b9.net

>>44
慶應商学部卒

205 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 19:26:17.46 ID:6wJSinoO.net

>>198
>>200
そうなんだよ

たかが牛丼屋風情の経営者が
現場の店舗や客を軽視してることがミエミエで
暴言があるのも、ブラックなのも、過去に倒産したのも納得できる

70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:38:38.06 ID:9tLNWm1S.net

>>67
コイツは

【親会社】
株式会社 吉野家ホールディングス
(東証P、持株会社)
の「執行役員」で取締役ではない
→解任

【子会社】
株主会社 吉野家
(恐らく100%子会社)
の取締役だったが、
→臨時取締役会で解任
→株主総会は株主=吉野家ホールディングスで完結

189 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 17:53:07 ID:NS32806D.net

悪人は「好き」という感情を悪用して金儲けします

漫画、アニメ、アイドル、風俗、牛丼、ソシャゲ、しゃぶ漬け

コロナで貧困女性が増えたら風俗が面白いことになる、みたいな
上級おっさんはみな糞みたいな発想持ってる

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:26:44 ID:62uq63pf.net

ここまでインパクトのあるフレーズ。
さすがとしか言いようがない。

163 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 09:07:59.34 ID:8RB1+KUV.net

話の内容の前後が不明だし
ジェンダーは関係ないよ?

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:18:44 ID:Y37cfAOY.net

吉野家は牛丼や定食、カレー他は美味いのに。なんで問題ばかり起こすかなー。
倒産したりゆでたまごと問題起こしたり。

71 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:43:03.90 ID:H6Hhp8/i.net

ホールディングスの方は執行役だから取締役会で解職
子会社の取締役は親会社が100パーセント株主だから臨時株主総会を開くまでもなく取締役を解任ってことかと

250 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:07:11.68 ID:TRo58k0+.net

丼ものの類は個人経営の蕎麦屋で食べたいとおもう

95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:49:10 ID:3lSAa1wu.net

あの発言がふと出てしまうって、根っからの反社の人って感じるが。
所謂堅気の人は、あんなセリフは相当無理して何か意図しなければ出てこない。

212 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 22:38:11.12 ID:C94OixEB.net

東京五輪開会式の女性蔑視アイディア(檻inピッグ)で炎上した佐々木宏は
60代後半だったから昭和感覚が抜けないのも仕方ないかと受け止められたが
伊東はまだ40代で反社老害男尊女卑かよ
共通点はチンドン屋業と慶応卒か

105 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 21:14:29 ID:xTURqmJa.net

執行役員じゃないから
役員会出て意見出すのが仕事なんじゃないの?

210 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 21:35:46.12 ID:+6ymvb9y.net

取締役会で決議しただけじゃダメなんじゃないの。
なんか特別の書面残せって書いてあるやん。
そんなんやるより株主総会やればええやん。1人でできんだから。

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:56:42.79 ID:Bjf1lH3k.net

うわあフルネーム

238 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 13:54:44.47 ID:2wqdqddr.net

伊東シャブ明
次もどっかが拾ってくれるよ

139 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 02:46:34.15 ID:q8qqWW0a.net

まだ若いんだな
まあ有能そうだから生活には困らんだろ

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:28:12 ID:0HH1OA3y.net

ああいう馬鹿やらかすような電博界隈の浮かれポンチを
ありがたがって飼ってたのがアホ

81 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:12:20.24 ID:c9rXXeVN.net

>>73
>就職氷河期の就職難+『日本型成果主義によるセレクション』で何が起きて、
>そこで生き残るとはどういうことかをわかってれば自明の話

役所も民間企業も倍率上は激戦であり
しかし、ふたを開けてみると…
そしていったん入社してしまうと内部での「引き」が強いほど
昇進に有利というのが日本型組織の特徴

153 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 08:29:01.50 ID:3lzNg5VB.net

全然問題ない発言だし言葉狩りはやめろって擁護もあるようだから今後も生娘シャブ漬けは吉野家の企業戦略ということで引き続き展開していくといいわ

77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:55:52.70 ID:+AeJTlOk.net

>>1
さすがに解任したか
ザマァw

262 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 08:53:07.62 ID:txDI+Bvx.net

>>260
しかし、有名マーケターって、P&G出身者が多いな。
よほど凄いノウハウあるのか?

211 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 21:40:11.44 ID:MEIaDmmc.net

>>209
定款の定めがあれば取締役会もみなし決議が可能なので迅速な対応ができた事例でしょう

226 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 08:54:22.00 ID:2prVdJVZ.net

>>84
確かにちょっとした町になら吉野家はあるんだけど、
女子高生が入るのはめちゃくちゃ抵抗があるんだよ。
実際田舎は街道沿いに店が多いから、そんなとこで女子高生を見たことがない。
もし家族で吉野家行ってたとしたら、そんな家庭環境では、子供を東京の大学に行かせる余力は今時無いだろう。

つまり大学生になって、サークルなどで男子と一緒に初めて吉野家に行ってその美味しさを知るという女子がけっこういる(これは実体験)。
おそらくそういうマーケのデータもちゃんとあるんでしょう。
牛丼の売上を増やすには、ナローバンドではあるが、そういう女性票を着実に増やさないと頭打ち
という話をしたかったんだと思われる。

51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:01:53 ID:MGonDU5Q.net

>>4
自信満々でウザイ感じのオッサンだな
まあ少しは懲りたんじゃないの?
ttps://i.imgur.com/LYebaQP.jpg

173 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 11:46:43.45 ID:irQezKwg.net

反社の人やったか

コメント

タイトルとURLをコピーしました