スポンサーリンク

外人「日本人って何で屋外でもマスクしてんの?w」 [811133648]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :マルちゃん(神奈川県) [ES]:2022/04/29(金) 11:32:05 ID:VJ5mUt/M0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
■マスク生活、いつまで? 専門家「屋外は不要」、欧米では着用義務が緩和

新型コロナウイルスの流行「第6波」がピークを過ぎ、政府が推奨するマスクの着用を巡り、

専門家から「屋外なら外すことができる」との発言が相次いでいる。欧米では着用の義務が緩和され、コロナ前の日常生活にほぼ戻りつつある。

29日から3年ぶりに行動制限のないゴールデンウイーク(GW)を迎える日本だが、いつまでマスクが必要なのか-。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edb26215a969b46891ae0af0425fae7617d1ad0f

877 ::2022/04/29(金) 22:38:21.21 ID:ae9rY5vc0.net

花粉と黄砂

275 :ぴちょんくん(東京都) [CA]:2022/04/29(金) 12:34:21 ID:+93p0wC30.net

>>257
せっかくワクチン打ちまくった老害が真夏のマスクでバタバタ死んじゃう

71 :イチゴロー(静岡県) [GB]:2022/04/29(金) 11:47:19 ID:n+84kc1K0.net

トラウマになるほど醜い顔を三分の二も隠せるから。ずっとコロナ禍でいい。

431 :緑山タイガ(神奈川県) [CN]:2022/04/29(金) 13:31:52 ID:ronjeiqv0.net

>>427
花粉症対策

631 ::2022/04/29(金) 15:02:35.30 ID:daKo1xSD0.net

もう暑いからしたくない

443 ::2022/04/29(金) 13:35:43.43 ID:ronjeiqv0.net

>>435
サウジアラビアの女性
え?うちらいつもこれが日常やで
怖いん?

225 :モッくん(千葉県) [AR]:2022/04/29(金) 12:18:35 ID:0+aM4n780.net

馬鹿だからだろw

731 ::2022/04/29(金) 16:30:41.17 ID:SNu8wMRR0.net

外国人って日本に来て花粉症酷くならんのかなぁ。
イギリスやヨーロッパ各国じゃ古くから知られてるってのは聞いてるけど、
日本のスギ・ヒノキ・イネ科のほったらかしっぷりは半端ねぇと思うんだが。

385 :トラムクン(東京都) [US]:2022/04/29(金) 13:07:12 ID:YZny/J/v0.net

>>371
そもそも感染を防ぎたいなんて思ってないよ
ただの風邪に限りなく近いんだから

987 ::2022/04/30(土) 08:58:51.71 ID:/2YZRxVT0.net

>>986
イイネ!

473 ::2022/04/29(金) 13:48:41.30 ID:ronjeiqv0.net

>>441
もうこれはファッションアイテムのひとつなんだよね。というかもはや、日本人にとっては日常着にすらなってる。

214 :キョロちゃん(ジパング) [US]:2022/04/29(金) 12:15:24 ID:bl58e4+10.net

アメリカは元々、インフルエンザの感染者も死者も推測値で、医療を受けられ無い者がどれだけ死のうが気にしない。日本が老人幼児が死のうと、一部の若者が死のうと、気にしない国になるかどうかで決まる。

90 :キキドキちゃん(北海道) [CA]:2022/04/29(金) 11:51:31 ID:c8leRSSJ0.net

マスクなんてなんの意味もない
ウイルスなんて存在しないのだから
ウイルスという概念は製薬会社が金儲けのために作ったもんだ
https://prettyworld.muragon.com/entry/70.html

639 ::2022/04/29(金) 15:05:17.59 ID:0wk6j2Sr0.net

自分以外の誰かがどこかにいる限りマスクは必須だろ
見られたらどうすんだよ?
自宅の中でも窓際に近寄る際はもちろんマスク着用だよな

598 ::2022/04/29(金) 14:49:05.69 ID:/OLjpUGq0.net

506 ::2022/04/29(金) 14:07:35.54 ID:2kaxvwEm0.net

>>134
手や口の中の方がよっぽど雑菌の温床だぞ

588 ::2022/04/29(金) 14:45:04.21 ID:DIXbRbFV0.net

>>585
ここ2年間の世界の流れを見ていてそれを言うのなら
情報弱者の極みと言うしかないけど
今更ソースなんて必要ないくらいにほぼ全人類が理解している事象だけど
ほしい?

373 :み子ちゃん(大阪府) [US]:2022/04/29(金) 13:03:29 ID:EhYMYI8w0.net

テレビのスタジオでは
マスクをしていないね
何故か分かりますか

581 ::2022/04/29(金) 14:41:31.34 ID:iTQQ5V2m0.net

F1グランプリ観てると、何十万人が密集してても全然マスクしてないのな。

277 :てん太くん(ジパング) [ニダ]:2022/04/29(金) 12:34:38 ID:+/IOae8C0.net

>>273
私馬鹿ですってプラカードさげてるようなもんだよな
でもそんなやつ多すぎて笑える

652 ::2022/04/29(金) 15:09:27.21 ID:MCGpHtee0.net

いつまでこんな風邪に税金注ぎ込み続けるんだろうか

361 :ザ・セサミブラザーズ(茸) [BR]:2022/04/29(金) 12:58:04 ID:Id+YArUJ0.net

コロナになりたくないから何処でもマスクだわ

509 ::2022/04/29(金) 14:12:50.04 ID:HEzitd9n0.net

もはや下着と同じ感覚なのかも・・・

45 :ぴよだまり(静岡県) [US]:2022/04/29(金) 11:42:19 ID:FJmcXLG30.net

春はいつもしてるので

263 :デンちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/29(金) 12:31:01 ID:iFtPfo//0.net

>>252
それなw
こんなことでは日本はマジで何もかも周回遅れの老害国家に成り下がるよ

338 :ちーぴっと(広島県) [CR]:2022/04/29(金) 12:49:58 ID:2jKkRfh00.net

身バレして逮捕されるから

474 ::2022/04/29(金) 13:51:01.10 ID:72+A+dbH0.net

マスク
・花粉対策
・防寒対策
・ノーメイク隠し
・無精髭隠し
・歯列矯正隠し

899 :カーくん(東京都) [US]:2022/04/30(土) 00:14:28 ID:Jp2jKwiQ0.net

>>895
髭生やしてコロナが蔓延するかバカ

89 :マルコメ君(東京都) [JP]:2022/04/29(金) 11:51:05 ID:axJ7fo5V0.net

マスク美人多くて幸せ

874 ::2022/04/29(金) 22:01:32.35 ID:OvvVJhvo0.net

日本人「大した日差しでも無いのに
    グラサンなんか掛けてるんじゃねーよ!w」

212 :ベストくん(東京都) [US]:2022/04/29(金) 12:14:34 ID:yj4JcUn+0.net

同調圧力を利用した、ネトウヨマスク警察がうるさいから。

808 ::2022/04/29(金) 18:15:01.54 ID:FIDQRYcX0.net

飴舐めててもバレないぜ

217 :みのりちゃん(大阪府) [GB]:2022/04/29(金) 12:15:49 ID:XLt0MKL+0.net

>>1
鼻炎だからコロナ前からしてますけど

505 ::2022/04/29(金) 14:07:17.20 ID:UYrkljXu0.net

>>10
中国とロシアと北朝鮮は改竄するから無効な

341 :ポテくん(ジパング) [US]:2022/04/29(金) 12:51:26 ID:i50xf1qs0.net

これは思う
チャリ乗ってマスクしてるとか

110 :マックライオン(京都府) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:54:20 ID:Q1j+5mAq0.net

>>6
朝礼中、こっそり顔芸の練習しててもバレない

682 ::2022/04/29(金) 15:26:10.16 ID:WrfRnWq50.net

な?バカは読解力もないし論点もわからない
とりあえず家以外では付けろっていうのがベスト

457 ::2022/04/29(金) 13:40:12.99 ID:ronjeiqv0.net

>>419
じゃあ、マスクのままでいいじゃん。
化粧と一緒よ

693 ::2022/04/29(金) 15:37:21.41 ID:VUeul4U60.net

重病人に見られてもどうでもいいです

622 ::2022/04/29(金) 14:57:55.01 ID:VZKii1XQ0.net

マスクやめた国ではインフルが激増してるんだよな

54 :こんせん(大阪府) [AU]:2022/04/29(金) 11:43:36 ID:DnjrqNFI0.net

んでコロナで何人しんだの?おまえらは?

725 ::2022/04/29(金) 16:24:10.51 ID:rL6D+SFW0.net

この前某有名ハンバーグレストランで店員から「食べてる時もマスクをお願いします」って言われた。
誰一人守ってる人いなかった。そりゃそうだろうw

326 :アイちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/29(金) 12:45:56 ID:ujOCpdSu0.net

とりあえず多数派に付く!

793 ::2022/04/29(金) 17:53:10.77 ID:iFtPfo//0.net

>>791
つまり明治維新で日本は終わったということだな
そういう見方は実際ある

737 ::2022/04/29(金) 16:41:52.55 ID:L8hK1Jy+0.net

理論じゃないんだよ。日本がこうなって悲しいけどね。

676 ::2022/04/29(金) 15:21:39.29 ID:c7vKrVsP0.net

マジで意味ない終われや。子供にまでさせやがってアホか

47 :みらいくん(京都府) [GB]:2022/04/29(金) 11:42:31 ID:Cp73GuCI0.net

2年前は夏の暑い時期は屋外ならマスクなしでいいとなってたが、いつの間にか
夏でもマスクつけろ絶対外すなに変わった

112 :おばこ娘(千葉県) [KR]:2022/04/29(金) 11:54:53 ID:1AbWc1AT0.net

383 :たぬぷ?店長(茸) [US]:2022/04/29(金) 13:07:01 ID:WHQRlVYR0.net

マスク警察と自称するテロリストが沢山居るからだよ

28 :マルコメ君(新日本) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:39:16 ID:+Kr4tROF0.net

マスク外せと圧力をかけてくるやつ嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました