スポンサーリンク

【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 マンチェスター・シティ×レアル・マドリード [久太郎★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :久太郎 ★:2022/04/27(水) 05:54:36.36 ID:CAP_USER9.net
マンチェスター・シティ 4−3 レアル・マドリード
[得点者]
ケヴィン・デ・ブライネ  (前半02分)マンC
ガブリエル・ジェズス   (前半11分)マンC
カリム・ベンゼマ     (前半33分)レアル
フィル・フォーデン    (後半08分)マンC
ヴィニシウス・ジュニオール(後半10分)レアル
ベルナルド・シウバ    (後半29分)マンC
カリム・ベンゼマ     (後半37分)レアル PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20160501

UEFA-CL準決勝 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/standings/41

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 11:08:23.40 ID:8iOGD/9n0.net

>>285
どうゆう意味?うちが3点とったのあんま意味ないの?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 13:59:19.12 ID:RIeJbmLC0.net

シティvsリヴァプールが決勝っぽいな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:01:06.95 ID:FrnCl/FV0.net

>>10
チェルシーもそうだったよな
今日のシティはバカみたいな失点ばかり
脇が甘いわ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 08:24:14.43 ID:GZT1KtMt0.net

レアル弱いなー。PK貰ってやっと1点差かよ。バルサにフルボッコにされるだけあるわ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 20:46:15 ID:kXR+mIzy0.net

>>376
ヴィニシウス「俺が外すと思ったかい?」
シティDF「!」

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 13:20:28.12 ID:K6YDo6g40.net

アウェイゴール3点取れば昔ならかなり有利やったけどね

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 15:55:27 ID:yFuZ2vo+0.net

クロース外してくれ
フェデ、カマヴィンガ、セバージョスのほうがシティ相手ならいい
モドリッチも今日はイマイチだったし
セバージョスは交代で入ってかなり良い出来だった

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 10:18:02.11 ID:aJJz6uaJ0.net

ホームで前回のシティにも、チェルシーにも2シーズン連続で勝ててないぞレアルはw
やっと勝てたのはチェルシーのアウェー戦だぞ?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:22:14.25 ID:dcG9gKC10.net

今年のバロンは本命おにぎり 対抗デブ 穴サラー

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:32:39.74 ID:C9ruMIr20.net

アンカー久保
これが新生レアルマドリードの切り札だね

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 12:53:03.51 ID:X7XzWANE0.net

ネイマールはチッチの下ではちゃんと働くよ。しかも彼はビニシウスの成長でポジションを一番前にチッチがしているので一番良いポジション貰っている。
クラブとは役割が違いますよ。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:12:51.36 ID:dgmPjnz/0.net

ベルナベウでもシティが圧倒的にボール持って攻めてチャンス作るけどベンゼマとモドリッチが個人技で破壊するんだろどうせ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:55:09.24 ID:4SbF9crk0.net

>>200
アザールはなんでやる気なくした?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:42:52.23 ID:K3ZwHdly0.net

>>119
移籍じゃないんだが

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 11:00:10.35 ID:SRhVJiS10.net

よしペップはカンプノウで選手達にガッチガチに引きこもらせたら決勝進出確定だな!

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 09:16:47.20 ID:sqpVFmZm0.net

200%レルマドリーがホームで逆転勝ちする

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 10:32:02.85 ID:w0b5tgBh0.net

>>249
有利だと思い込んでるだけじゃね
どこも2ndホームで敗退してるし
ぜんぜん有利になってない

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:05:25.12 ID:w0b5tgBh0.net

レアルは個の能力でなんとなかってるけど守備が弱すぎる
冨安はこういうチームに移籍できてればよかったのにな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 09:31:40.08 ID:ZZC91mOu0.net

若手のスターから黒子役に上手くジョブチェンジした選手だと思ってたけど
今のベンゼマ見てると
レアルで栗の黒子やってなかったらスーパースターになれてたかもな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:15:20.32 ID:YOec/Szx0.net

いわゆる旧世代的な戦い方をするレアルが勝ち残るのは勝負事としては興味深いw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 08:33:11.11 ID:P73owBCv0.net

レアルも結構粘ったんだな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 11:24:44.90 ID:i2QtZYat0.net

延長戦に於いてのアウェーゴールはフェアじゃないからなしにしようと提言してたのに
アウェーゴールごとなくされたシメオネの明日はどっちだ
もう前に出て相手よりいっぱい点とるしかないねえ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 05:58:14.39 ID:vqt7VVYy0.net

王者の風格は全くせんがマドリードの不屈さにはただただ驚く

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 08:09:59.83 ID:JycM0dmD0.net

ルベンディアスはベンチにも入ってないけど、
干されてるの?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:52:41.29 ID:1Kncd/CI0.net

互角だなぁ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:02:31.48 ID:IJwmEoPA0.net

>>28
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥って言うだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:30:31.14 ID:d+/sQ+on0.net

どうせホームで痛いンゴwロスタイム10分とか盛り沢山するんでしょ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:54:58.82 ID:FHLcZi0m0.net

ベンゼマすげーわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:13:39.33 ID:eJP1pPQI0.net

CL準決のレベルの試合ではなかった

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:02:31.09 ID:X6+UvCwd0.net

>>149
パリは完全に銀河系になってCLと縁が無くなった頃のマドリーみたいになってるからな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:09:16.11 ID:wghBi08y0.net

>>25
「井上」の「の」みたいなもん

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 09:55:12.80 ID:d3eEr5qO0.net

マフレズがやらかさなきゃ5-1で勝てた試合だった
あんな弱い相手に情け無い。普通にアケ出せよ。なんでSBがストーンズやねん

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:50:44.78 ID:zJZb11M/0.net

アウエーゴールで2倍で
4対6でレアルマドリード有利

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:59:14.82 ID:X6+UvCwd0.net

>>204
チェルシーのエースのアザールを獲得したはずが間違って豚のアザールを獲得したみたい

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:18:32.23 ID:K7E3Q2710.net

>>71
ロドリゴと同じように消えてただろ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:56:04.06 ID:NgsfLYBe0.net

>>138
今年それないんやで

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 11:29:47.69 ID:621mGROr0.net

これでホームでボコボコにされるのがリアルマドリー😥

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 11:21:00.67 ID:d3eEr5qO0.net

>>292
アウェーでは2ラインの10バック
ホームでは後半の20分からスケジュールのアドバンテージを使って攻め込む
あんなチームばっかりだなリーガは。レアルもモドリッチとか休ませてたんだから
もうちょっとシティと互角程度に戦えないのかね?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 10:04:29.82 ID:oDkTWOhH0.net

>>37
実際に覆すことが目的じゃなく俺は悪くないアピールや
そう聞くと馬鹿らしいけど、試合中だけでも自分に非はないと主張しないと味方の士気ガタ落ちするから実は間違ってない

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:20:18.59 ID:iQgDzqJN0.net

バロンドールはデブライネ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 13:21:39.38 ID:0Mrr3hmk0.net

>>325
その2人に匹敵する個の力を持ちながらエゴを全く出さずキャリアのほぼ全てをロナウドの介護役に徹しようと思えるのが凄い
今年のバロンドールはほぼ確だろうけど今年の活躍がなければサッカーの歴史においてはメシロナの次の集団(イニシャビ、モドリッチ、ラモス、レヴァ、スアレス、ノイアーetc・・・)にも入らない評価だった
最近はフットボーラーとしてはその2人より格上なんじゃないかとすら思う

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:13:13.20 ID:sMnvs31w0.net

いつものレアルって感じだな
めっちゃ押されてるのに終わってみるとなんだかんだのスコアになってる
こんな勝ち方だから優勝するけど強いって言われないんだろうな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:16:32.51 ID:QWnBxGRl0.net

>>74

ここは名前の話をするスレじゃ無いんだわ

完全にスレチ

それくらい分かれよ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:50:37.86 ID:2zcOjb5N0.net

最近ノーガードの打ち合いとかが流行ってんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 05:58:59.88 ID:4oKSsC2e0.net

>>6
間違いなく逆転するだろうな
レアルのCLでの勝負強さを甘く見てはいけない
それに決勝プレミア対決はもう飽きたし

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:53:52.46 ID:6I61g4x70.net

モドリッチ酷い時間帯もあるけど勝負どころでは攻守で躍動するのすごいよな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 08:17:30.75 ID:k1df/HOo0.net

>>217

>>219

マドリーは老害ネタチームやねん

アンチェ監督は「エンタメ」を求められてるから

わざと老害選手を固定して話題性を呼び
守備ガバクロースやアラバをわざと
中盤の底や最後尾に配列することで
守備の強度を著しく下げ
試合結果を操作し注目度を上げてんねん!

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 10:34:47.31 ID:h7NMqwgu0.net

>>248
犯罪者であること以外欠点がないFWだからな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 06:16:05.42 ID:KhLt+Y420.net

フォーデン良い選手だけど
もう一皮剥けるには一度シティ出るべきだな
チームに恵まれ過ぎだ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 07:05:57.23 ID:D2/1T27c0.net

シティが圧倒していたのにこの点差だと2ndレグがやばいな
やはり三連覇しているクラブは侮れん

コメント

タイトルとURLをコピーしました