スポンサーリンク

【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2020/11/18(水) 00:26:25.63 ID:brD91DsW0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「普通は解散できる状況ではない」立民・福山氏、与党をけん制 通常国会の早期召集説に警戒感
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0c67cb3b2a9311160fc1e459027a80727adb79

立憲民主党の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)は17日、東京都内で京都新聞社など地方紙各社のインタビューに応じた。
与党から来年の通常国会の早期召集説が出ていることに触れ、新型コロナウイルス感染が再拡大する状況では非現実的としつつ
「補正予算を上げて解散するというメッセージ」と警戒感も示した。

政府・与党は通常国会に関して1月8日を軸に召集する方向で調整に入ったとされている。
福山氏は衆院の解散・総選挙の時期について「2週間ぐらい前はほとんど年内、年明けはないという空気だったが、
自民党の中で早く選挙をした方がいいという人が声を上げ出している」と分析。
一方で「このコロナの感染拡大の状況を見れば普通は解散できる状況ではない」と述べ、与党側をけん制した。

立民の政党支持率が1桁台で推移している現状については「5%以下に下がる野党第1党では話にならないが、
これまで常時20%を超える野党はなかった。我々は意外と冷静に見ている」とし、常時2桁の支持率を目指す考えを明かした。

関連スレ

 【パヨク悲報】「一刻も早く政権をこちらに」 立憲民主党さん、自身の政党名を否定してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605411554/

38 ::2020/11/18(水) 00:45:25.52 ID:UZDVtKw40.net

>>28
同じ穴の狢だしプロレスやって存在意義ちょっと出して利権ウマウマしたいだけよ

211 ::2020/11/18(水) 18:22:47.95 ID:Ky8jnwm50.net

>>194
朝日さんw

176 ::2020/11/18(水) 12:48:33.57 ID:AFsGXSHW0.net

安定のパヨクそっとじスレ

230 ::2020/11/19(木) 02:11:42.90 ID:lZYwmtoJ0.net

デカい声で恫喝してれば支持率が上がると思ってるのかな?
そんなの見たくないって思ってる人が多数だと思うよ

193 ::2020/11/18(水) 14:23:39.67 ID:7QRDFlKp0.net

党利党略でー国会の私物化だーってよく批判してるのに

4 ::2020/11/18(水) 00:28:53.79 ID:VwoFA+/B0.net

恥を知れw

27 ::2020/11/18(水) 00:42:34.46 ID:x9sbKnT20.net

>>25
元在日中国人

71 ::2020/11/18(水) 01:34:12.98 ID:97SaCFXK0.net

1年近い間、新型コロナであらゆるもの・ことが疲弊してるのに
野党が国民のためになることをなにもしてない

国会では時間が余ったらコロナやりますとか
尾身先生を呼びつけておいて、お忙しいでしょうから1問だけとか

会期を過ぎたらコロナ対策のために臨時国会を開けと騒いで、いざ開会したら学術会議でぎゃーぎゃー

天下太平こともなし、そういうときと今みたいなときで行動規範が変えられないのは致命的欠陥だわ

204 ::2020/11/18(水) 15:54:35.54 ID:9+ByGdDx0.net

>>202
ならなんでメディアにこれだけ応援されてるパヨク野党は選挙で連戦連敗なん?

68 ::2020/11/18(水) 01:24:46.57 ID:Dp2ENxSt0.net

>>67
いや流石に今回は…

53 ::2020/11/18(水) 01:01:25.31 ID:DBSNr/bJ0.net

弱者のための平等志向の政党を支持したいと思っている中道の人は多いのに
こいつらときたら
1.日本死ね
2.経済死ね
だから支持しようがないんだよ

207 ::2020/11/18(水) 16:30:16.39 ID:yWYCx73/0.net

>>200
第二次安倍政権になって以降
一度も特定野党サイドが「解散して国民の信を問え」と言ったことはない

なぜでしょうw

222 ::2020/11/18(水) 23:22:13.27 ID:SfVwYhEx0.net

>>67
ド、ドミニオン…

152 ::2020/11/18(水) 08:49:36.75 ID:p6naqjl50.net

コロナでも外人を入国許可(中韓なんか待機なし)の話とかgotoとか給付金詐欺とか色々あるのに学術会議会議ガーってホント空気読めなすぎだろ

75 ::2020/11/18(水) 01:39:55.33 ID:5fYeohnD0.net

学生運動からやり直せ

214 ::2020/11/18(水) 18:56:44.35 ID:BtV/i3u20.net

将来的には国民民主のほうがまだワンチャンありそう

240 ::2020/11/20(金) 16:55:30.76 ID:32+0Clke0.net

民主党政権のときも、自民党は支持率2桁はあったよね?

何度か10%を下回ることがあっても、さすがに5%前後という惨状はなかったような……

218 ::2020/11/18(水) 22:01:38.38 ID:N/nocHgo0.net

冷静に見ているならどうして自民党に行かない?

127 ::2020/11/18(水) 06:44:21.35 ID:pCGT+Tk50.net

まともな議論ができる野党を用意しろよ
いまのは幼稚園のお遊戯会以下だよ

78 ::2020/11/18(水) 01:46:17.55 ID:JUByOm7a0.net

>我々は意外と冷静に見ている

それを開き直りと言います

109 ::2020/11/18(水) 05:40:26.96 ID:2Y1YPXIY0.net

支持されないのは自分達の不甲斐無さとは思わないのかな?
普通にやれば10%位は行くと思うけどな

171 ::2020/11/18(水) 12:38:35.64 ID:XaE/EhsN0.net

逆をやったら支持率90%説あるで

199 ::2020/11/18(水) 14:41:02.00 ID:ANdc+C7T0.net

>>194
朝日だけ倍あるとか流石にネタやろ?

65 ::2020/11/18(水) 01:17:35.64 ID:Wvd+ctp/0.net

チンカスが何言ってんだ死ねよ

115 ::2020/11/18(水) 06:06:57.50 ID:Z61607Va0.net

リッケンかよ

85 ::2020/11/18(水) 02:56:30.08 ID:UN0oKoQC0.net

>>54
いつまで夢見てんだアホウ

174 ::2020/11/18(水) 12:43:11.36 ID:n4yuUCUF0.net

目がモロだからねーw モロw

232 ::2020/11/19(木) 08:03:04.03 ID:W96WZozU0.net

支持率20%取れると思ってないのか。
生涯野党宣言か。
というか、20%取れるような政策とか活動をするつもりがないとも取れるな。
あるいは、一生懸命働かずに税金から給与をもらいます宣言か

156 ::2020/11/18(水) 09:50:21.36 ID:VuyrR1nw0.net

大和民族がいない政党w

6 ::2020/11/18(水) 00:31:23.48 ID:wHUfjQR+0.net

まず、上層部のメンツが嫌われていることに気付けと

160 ::2020/11/18(水) 10:51:08.86 ID:oZ9EPRHi0.net

さっさと解散して野党にトドメ刺して欲しいわ
民主党や共産党が野党代表してる限り日本の政治はゴミ

137 ::2020/11/18(水) 07:58:26.61 ID:ct+ZNFG10.net

野党でよくテレビにコメント求められる面子
福山、安住、志位、蓮舫、枝野
      ↑
この辺りが出てくるとチャンネル変える

208 ::2020/11/18(水) 16:38:45.36 ID:U2/ISeZO0.net

>>199
朝日RDDなんで

166 ::2020/11/18(水) 12:23:46.77 ID:2vHwDP+60.net

でも枝野が先日「今すぐ政権を明け渡せ」と言っていたよ

55 ::2020/11/18(水) 01:05:04.52 ID:CwnEs2eR0.net

陳さんいい加減にするあるよ

175 ::2020/11/18(水) 12:46:41.94 ID:rjDi5RZC0.net

野党が解散総選挙恐れてどーすんだってのw

64 ::2020/11/18(水) 01:16:12.72 ID:n4yuUCUF0.net

陳チョルランさぁ・・

219 ::2020/11/18(水) 22:06:12.34 ID:ykniMRmQ0.net

そりゃあんだけ分裂しまくったら、弱体化まったなしだわなw
ようするに今の身分のままでいたいんだろ。
共産党の市議会議員なんかは、イデオロギーなんかどうでもよくて、
当選が続くことが一番大事だからな。

130 ::2020/11/18(水) 07:14:14.43 ID:uSDiw0tV0.net

よっしゃいつでもこい
モナ男当選させちゃる

148 ::2020/11/18(水) 08:31:08.40 ID:eYEuM6EH0.net

立憲民主の支持率5%=国民の95%が立憲民主を不支持がパヨ理論じゃなかったっけ?
国民の大半からNoと言われてる野党第一党()

91 ::2020/11/18(水) 03:16:30.18 ID:rPL2bJNZ0.net

開き直ってもうなんでもいいから妨害したれ状態なだけやんけ

107 ::2020/11/18(水) 04:48:27.20 ID:yWYCx73/0.net

感染が日本の30倍のアメリカで
大統領戦やってんだから、全然大丈夫w

102 ::2020/11/18(水) 03:54:31.26 ID:3kQHuoAT0.net

コロナを口実に仕事をサボるニート共を社会から一掃する機会だしこれ以上ない解散タイミングだと思うけど

200 ::2020/11/18(水) 14:42:07.67 ID:zhA5bXCx0.net

最近解散しろって言わないですね
一大勢力になった勢いで政権とったらどうです

72 ::2020/11/18(水) 01:36:39.51 ID:Ul+N6jOc0.net

20人に1人支持者が居るのすら不思議

205 ::2020/11/18(水) 16:25:00.91 ID:18jQXEby0.net

それは昔のあの映像を忘れていないからだよ

官邸に入る私服の男達
彼らはいわゆるプロの活動家

なんでそんなやつが官邸に入れるんだ?
決まってるじゃないか当時の首相菅直人が入れてんだよ。

彼等と何を話し合ってるんだ。
危なくて仕方ないだろ

42 ::2020/11/18(水) 00:53:33.45 ID:Dwi/NFe60.net

クリスマス電撃解散だよ

だって自民党の印刷物多いもの。
大手印刷会社に勤める俺には分かる

179 ::2020/11/18(水) 12:50:30.67 ID:6CLeMHH50.net

>我々は意外と冷静に見ている

「意外と」て自分で言っちゃうんだ

233 ::2020/11/19(木) 11:15:54.24 ID:Zukbn0i50.net

パヨクだんまりスレ

19 ::2020/11/18(水) 00:36:40.57 ID:7Snfko1k0.net

民主の残党がまだ残ってる方が不思議だわ。よう粘っとるな(´・ω・ `)

コメント

タイトルとURLをコピーしました