スポンサーリンク

【サッカー】<スペイン紙>「日本はより高いレベルのGKとストライカーが欠けている」「問題は以前よりもさらに大きくなっている」★2 [Egg★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :Egg ★:2022/04/03(日) 15:53:09.74 ID:CAP_USER9.net
11月21日開幕のサッカーW杯カタール大会の組み合わせ抽選会が1日(日本時間2日)、ドーハで行われ、日本は1次リーグE組でスペイン、ドイツ、北中米カリブ海とオセアニアの大陸間プレーオフ(コスタリカ―ニュージーランド)の勝者と戦うことが決まった。日本が優勝経験のある2カ国と1次リーグで同組になるのは初めてで、極めて厳しいグループに入った。

 日本について、スペインの有力紙AS(電子版)は「より高いレベルのゴールキーパーとストライカーなど重要な要素が欠けている。その問題は以前よりもさらに大きくなっている」と指摘。日本のスター選手としてMF南野拓実(27)=リバプール=を挙げ、「リバプールでほとんどプレーしていないが、プレーするときは才能を輝かせる」と評価した。 

中日スポーツ 4/2(土) 11:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/30491ea0dc4f499c4b2ec1321e7b27ec7bbf75f8

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220402-00000014-chuspo-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800

1 Egg ★ 2022/04/02(土) 12:00:59.51
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648868459/

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 00:33:35.55 ID:zwwD+Wen0.net

GKって動けない奴のポジションだしなあ
そこやりたい?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:21:33.77 ID:Qf0aMpBN0.net

突出したストライカーとGK。どちらも仲間外れみたいなもの

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:29:10.57 ID:pHDpT2MF0.net

>>203
旬過ぎたGKが日本代表よりいいだけだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:08:51.06 ID:jAQI5FIx0.net

日本が守備的な戦術されたら一番困るからなw

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 11:12:20.50 ID:rGj9KQ+/0.net

>>328
鈴木優磨をネガキャンしてるのは
大迫とか堂安のファンなのかね

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:14:01.79 ID:5L5tGacI0.net

>>67
Jの下部や私立の強豪あたりだと人工芝ピッチでやってるとこ多いからそんなことないと思うよ
土のグラウンドなんて少年団とか弱小部活だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:08:52.34 ID:MG0D3FsS0.net

楢崎から良いGK出てないなぁ川口も良かったけどムラがあったし

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:59:00.36 ID:09fRhfkU0.net

4年前と同じストライカーですが何か

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 10:54:48.79 ID:CAaXlt1e0.net

>>326
そうそう
消化試合ベトナム戦で川島と柴崎を出したのはもったいない
若手を試すべきだった

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:30:29.89 ID:EANvBBz60.net

十年前に聞いた

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:25:56.12 ID:o3nWS2ck0.net

監督について言及がなかったのは好材料

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 19:34:56.72 ID:ToT+JX570.net

モラタやヴェルナーが日本人なら日本人歴代最高のFWと言われるだろうな
南野がそう言われることはないが

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:36:54.42 ID:cisqafH50.net

スペインの二部の選手が代表に選ばれてオマーン戦で華麗なバックパス
やったことはスペインメディアに絶対教えんなよ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:35:42.32 ID:UM2Yafmg0.net

>>83
南アフリカ杯の本田なんて単にラッキーだっただけだろ
決勝トーナメントで得点できなかったのがその証拠
ワントップで本職のFW使ってたらパラグアイに勝てたよな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:09:29.83 ID:u37Wl/7O0.net

オフェンスの軸を誰にするか決まんなかったのが痛いな
誰使っても微妙なレベルで大差ない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:30:10.50 ID:dChQd4d10.net

スーパーサブでいつでも出ますよ!
釜本邦茂77歳

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 03:32:07.13 ID:ovQm9Glk0.net

日本が苦手なのはネイマールとかエムバペみたいな突破力野郎だと思う
レヴァンドフスキもルカクもそんなに苦手な風では無かった
スペインにもドイツにも、万が一トーナメントに行った場合にベルギーにもクロアチアにもいない

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 18:02:14.48 ID:ESwuOsdI0.net

下手に戦力あるより弱者のサッカーに徹せられるからワンチャンある

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:29:19.98 ID:kxa8zmUh0.net

スペインもちんたらボール回してFWを活かしきることできてないから似たようなもんだ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:11:35.28 ID:UfkaQn3r0.net

>>183
思い上がりも甚だしいな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:06:33.59 ID:ph0OSZsu0.net

大迫とか使うなよ
あんな役立たず

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:11:27.18 ID:OxvZPXoJ0.net

代表くらいしか見ないけど一昔前に比べたらシュートで終わるようになってるじゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 18:31:12.62 ID:z1s3vVj20.net

リードした状況から攻めるか守るか迷って、いきなり崩れるのが日本の悪癖
コートジボアール戦もオーストラリア戦もベルギー戦も全部一緒
つまりリーダーシップ不在が弱点
献身的にまとめるリーダーはいても一喝してまとめられるドゥンガみたいなリーダーがいない
吉田も結構厳しいんじゃないかなお調子者だし。
まぁ今回はリードすることがほとんど無さそうだが

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 19:53:07.62 ID:wEQeIxG20.net

>>1
監督のところを指摘しないのが、、、

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:34:46.99 ID:nO569IoU0.net

>>1
SGGK川島がいっから!

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:43:57.44 ID:sFDmV71f0.net

GKって直感っと言うか才能だからな
コーチングでどうにかなるポジじゃない気はする

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:05:05.29 ID:iSrH4vuO0.net

>リバプールでほとんどプレーしていないが、プレーするときは才能を輝かせる」と評価

いいもの持ってる
的な

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 19:14:02.72 ID:iXtaUT7k0.net

セルティックvs.レンジャーズ
古橋復活の噂あったがベンチ外だね残念

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:07:39.86 ID:8a7HrWqN0.net

スペインだってストライカー欠けてるやwwww

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:31:07.61 ID:Ia7k5NMm0.net

>>6
そいつらからすればどっちが1位通過するかどうかくらいしか焦点当たらない無風ブロックだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:04:08.89 ID:e4hmnsQe0.net

選手はかなり揃ってるし質も悪くない
監督とコーチングスタッフは大きな差があると思う

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:27:18.35 ID:u37Wl/7O0.net

>>182
五輪準決やな
シュートはもうちょっと打ててたけど

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:16:14.20 ID:zZwXu6ge0.net

川口と楢崎が出てきて10年進んだけど、居続けて結局10年遅れた

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:54:55.30 ID:XJLq25nZ0.net

ぶっちゃけ俺らの相手にならないと言ってくれていいのよ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:02:36.63 ID:+pGemGF40.net

>>161
舐めプとかじゃなく、日本に負けた後ホンジュラスにも負けて、モロッコに引き分けたレベルだから普通に弱かっただけだぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:13:42.38 ID:oTh+p4620.net

こっちは権田なのに相手はノイアーやデヘアとかいう世界トップレベルだからな
誰が点とるんだ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 12:08:08.05 ID:d1oaBh7i0.net

J2の選手が代表でエース扱いという前代未聞の事態になりそう

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:13:10.74 ID:RGfflXGK0.net

大迫か南野かだからしょうがない

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 22:28:12.08 ID:fidx67v60.net

>>300
三浦カズ呼んだ方が数字的には盛り上がりそう

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:55:22.93 ID:QYbtlWSd0.net

スペインとドイツからすれば
順当なクソグループ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:41:22.79 ID:aEA91IFC0.net

>>182
スペイン昔からシュート撃ちまくるプレーを好まないからそれはあり得ん

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:46:23.93 ID:GkzEJWoL0.net

サッカー漫画だと凄いストライカーとゴールキーパーが多いのにな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:22:31.62 ID:/D8fCJZw0.net

最近は問題点がバレすぎだな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 18:06:27.17 ID:5L5tGacI0.net

>>240
2戦目にドイツに虐殺されて日本は引き分けでも通過みたいな展開になっても嬉しい

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:32:47.51 ID:J+Dho+ja0.net

>>112
出番あると思うよ古橋と浅野
カウンター仕掛けるプランだと思うから

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:33:17.49 ID:mNfCcMaQ0.net

気づかれてしまいましたね…

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 15:58:13.96 ID:9Iz4c6Cf0.net

韓国とふたたび融合したら?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:02:20.79 ID:DqushEqz0.net

前の時そんなにストライカーよかったっけ?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 16:36:48.17 ID:S8L3EbRE0.net

GKは前回より悪いって事はないだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/03(日) 17:58:22.62 ID:UgM7IwhB0.net

>>231
まあそうだが、欧州ってGLじゃあまり本気で来ないからなぁ
ドイツ辺りはそれでやらかしてるから舐めプはしないかもしれんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました