スポンサーリンク

【大河ドラマ】鎌倉殿の13人 山本耕史、主人公の盟友・三浦義村役で出演決定「脚本が楽しみ」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/11/18(水) 12:53:47.20 ID:CAP_USER9.net
11/18(水) 12:03
オリコン

【鎌倉殿の13人】山本耕史、主人公の盟友・三浦義村役で出演決定「脚本が楽しみ」
2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』三浦義村役で山本耕史の出演が決定
 2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(作:三谷幸喜)の第一次出演者発表の3日目となる18日、俳優の山本耕史(東京都出身)が、主人公・義時(小栗旬)の盟友・三浦義村(みうら・よしむら)役で出演することが明らかになった。大河ドラマは5回目の出演となる。

【画像】2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』相関図(11月17日時点)

 山本は「三浦義村と言う人物には全く印象はなく、逆にどんな三浦義村を作り上げて行くのが良いか、三谷さんの脚本が来るのを楽しみにしています。いつもそうですが、出来るだけ真っ白な状態で台本を読み、その時内側で感じた事を大切にしたいと思っています」と、決意表明。

 三谷氏作の大河ドラマ『新選組!』(2004年)で土方歳三役を演じた際は、本人の“写真”が残っていたことから、「最初は、それほどでもなかったのですが、次第に自分でも土方さんに似て行く感じは、不思議な体験でした」と、影響を受けたそう。しかし、今回演じる三浦義村は写真などあるはずもなく、「どんな雰囲気にキャラクターを造形していくのか、楽しみではあります。歴史の事実より、三谷さんの脚本が全てだと思い、演じてきました。そうする事で必ず視聴者の皆さんが楽しんでくださる確信があります」と、三谷氏へ全幅の信頼を寄せる。

 「また一からチームが組成される中で、自分の役割を果たします。良いエピソードを今後話せるように、フラットな自分でスタートラインに立ちたいと思います」と、撮影開始を心待ちにしている。

 『鎌倉殿の13人』では、16日からの5日間で第一次出演者発表を行い、小栗演じる北条義時を中心とした最初の相関図を完成させる、としている。これまでに発表されたキャストは以下のとおり。

【北条家】
北条義時…小栗旬
北条政子…小池栄子
北条宗時…片岡愛之助

【源氏】
大姫…南沙良
源行家…杉本哲太

【平家】
平清盛…松平健
平宗盛…小泉孝太郎

【坂東武士】
比企能員…佐藤二朗
畠山重忠…中川大志
安達盛長…野添義弘

■概要
 華やかな源平合戦、その後の鎌倉幕府誕生を背景に権力の座を巡る男たち女たちの駆け引き──源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 二代執権・北条義時。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都鎌倉を舞台に繰り広げられる、パワーゲーム。義時は、どんなカードを切っていくのか──。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201118-00000346-oric-000-4-view.jpg?w=427&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8cab27dca5476c01a170af455a2777d55f29f8

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 14:08:29.78 ID:R2K0azKj0.net

北条早雲の前に立ちはだかった三浦氏と関係はあるのかな?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 07:07:35.81 ID:MOD/jelh0.net

盟友っても最後は義時に一族もろとも潰されるんだろ?
南無〜

56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:19:50.81 ID:1NK4cRlv0.net

>>53
面白くもないアドリブいっぱい入れてくるのかなあ
ストーリーが止まってしまうよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:40:18.96 ID:xT6YYZsC0.net

>>2
八代将軍はわりと成功したほう

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 05:17:36.23 ID:zC7OMPYz0.net

いまんとこ、2流と1.5流しか発表されてなくない?
いつ目玉が来るの?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 07:11:11.03 ID:O+Hzcy+R0.net

香取は残ってるキャラでいうと頼朝ぐらいしかないか?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 16:11:46.19 ID:h9ZSwaP+0.net

山本耕史は0歳からやってるそうだw
最初はモデルからだと

66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 11:32:18.61 ID:aID+wkia0.net

サプライズは?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 02:25:54.19 ID:JBwo+Oft0.net

>>40
小泉はスターじゃないだろ
親のコネ枠

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 14:17:18.62 ID:2eb5vFy20.net

台本が できてないのに 出演OK するのか!?   いいドラマなんか できるわけ無いな!!!

43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 21:37:08.05 ID:nRFCSPtw0.net

>>4

頼朝と予想

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 16:00:46.96 ID:jy+nr34T0.net

>>38
よく知らん人ばっかりなのをいいことに、群像劇のドタバタコメディやるつもりだと思うよ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:40:11.09 ID:YwOa2Ki30.net

山本が来たと言うことは香取や堺が来る可能性も
あると言うことか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:58:36.71 ID:38hCBWGp0.net

真田丸のころに比べるとキャストが弱いなあ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:39:54.21 ID:/reKxUWQ0.net

梶原善は?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 23:58:46.18 ID:xQHyhtah0.net

>>45
日本史やってると鎌倉時代は割と面白いよね〜

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:25:28.37 ID:RfKyAlf70.net

三谷大河ドラマの2番手
土方歳三モナー

てか大河多いな
石田三成 清盛の悪左府 藤原頼長
田中圭の上位互換だぬ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:08:56.06 ID:UBvt7u8/0.net

三浦和義?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 05:42:28.04 ID:8PN/b+Am0.net

>>15
華がないから主役の器じゃないよ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:30:35.39 ID:9Vd0rcAn0.net

門脇麦は?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:27:05.38 ID:RfKyAlf70.net

個人事務所じゃなかったらとっくに主役やな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 02:36:44.22 ID:SCWzI/XK0.net

荒木村重
真田幸村
三浦義村

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 14:46:56.96 ID:fF2Ig/Mc0.net

>>73
あるよ、同族。三浦義同は相模三浦氏当主ですから

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 17:02:19.43 ID:cc+iQNSu0.net

ここまで
大物感枠 松平健
スター感枠 小泉

本当に豪華だな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:20:33.38 ID:maaWLBnr0.net

意外性ゼロ
数字持ってない人だし

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:34:25.25 ID:RfKyAlf70.net

上に上げたの負けて死ぬ役ばっかりだけど
これもかなw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 20:10:50.39 ID:xQHyhtah0.net

>>17
義村の代では滅亡しない。
というか主人公義時の方が先に逝っちゃう。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:30:23.18 ID:AIu0coCO0.net

>>11
そんな冒険するにはかなりの脚本の力を求められるが、
そんな脚本を用意できる脚本家も、度胸あるスタッフももはや日本には存在しない。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:39:31.76 ID:1eJy6/qB0.net

鎌倉御家人の中で一番腹黒でしたたかなイメージなんだが、山本のイメージじゃないな
でもこの人割となんでもできちゃうからな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 09:35:16.76 ID:f+s6pqUc0.net

土方歳三は全くあってなかった
非情な面の演技できてない

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 12:58:49.07 ID:U6UqAh5i0.net

香取慎吾はどこに入ってくるんだろうか

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:48:54.28 ID:ATAdNPPy0.net

片っ端にライバルを消していく
ヘンリーマクミランは北条義時がモデルだと思う

65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 11:31:58.00 ID:UZguSD2L0.net

たまたま見た親子ゲーム初回にエキストラでいてワロた。あんな小さい頃からやってんだな
多分、マリオ役オーディション落ちたんだろうw

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:45:47.44 ID:RfKyAlf70.net


正確には副長は大河本編では完走するけど
その後に主役でやったSPドラマで函館で

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 11:42:53.90 ID:yCmIDX4f0.net

あとは頼朝、義経、後鳥羽上皇くらいしかビッグネーム残っとらん
誰だかよく知られてない人物ばっかなのに小出しにするとか意味不明

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 12:03:09.91 ID:mdQ2t+Zy0.net

>>67
後白河も

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:58:00.83 ID:LRbXGOcF0.net

■概要
 華やかな源平合戦、

汚い源平合戦はなかったことにされてて草

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 07:25:22.06 ID:mdQ2t+Zy0.net

>>54
今回の発表で出るとは限らない

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 21:45:32.76 ID:Ay+uEA5e0.net

>>41
「北条時宗」の序盤で
宝治合戦

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:04:32.89 ID:euH0Dj8u0.net

きたな山本耕史!
恋あたにも出てるけどさ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:12:45.77 ID:9YtWhlXB0.net

まーたいつもの面子かよ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:11:37.85 ID:ZfexmHKV0.net

全キャストを無名の新人からオーディションで選んで登用すればいいのに
いつも同じ奴で新鮮味がないよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 14:10:54.46 ID:SQ99XQZt0.net

また三谷かよ
もういいよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:11:52.18 ID:n5k0fDHo0.net

視聴率では平家は失敗し源氏は成功した
北条は?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 15:13:35.46 ID:OhgOe92V0.net

三池崇史(1960年8月24日 – )だと哀川翔(1961年5月24日 – )や遠藤憲一(1961年6月28日 – )
三谷幸喜(1961年7月8日 – )だと近藤芳正(1961年8月13日 – )や相島一之(1961年11月30日 – )

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 15:13:35.46 ID:OhgOe92V0.net

三池崇史(1960年8月24日 – )だと哀川翔(1961年5月24日 – )や遠藤憲一(1961年6月28日 – )
三谷幸喜(1961年7月8日 – )だと近藤芳正(1961年8月13日 – )や相島一之(1961年11月30日 – )

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 11:08:01.59 ID:oOd5gwiq0.net

源行家役が杉本哲太か
むかしの大河では大杉連がやってたな
相棒でも大杉の役継いだしキャラ的に似てるんだろうか

63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 10:01:12.12 ID:PHviO9LU0.net

何もかも草燃えるを超えるのは不可能
草燃えるの映像を100億円かけて
リマスターした方がいい

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/19(木) 02:04:41.85 ID:d8c3X+Vg0.net

>>42
一族滅亡しないよ
大抵内部分裂するから
三浦だって佐原一族が離反して北条についた
平家だって池頼盛は離反したろ
そういうもん

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/18(水) 13:50:49.84 ID:13IbfXaz0.net

頼朝誰やるんやろ
それ次第

コメント

タイトルとURLをコピーしました