スポンサーリンク

【朗報】安倍さんの二年前の緊急コロナ対策が実り、日本政府に感染症対策専門組織「スカーダ」が発足! [291133868]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/03/25(金) 12:37:21.61 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣府は22日、今後の感染症流行を見据え、国産ワクチンの開発の司令塔となる組織「SCARDA(スカーダ)」を発足させたと発表した。
感染症研究に特化した研究費の配分などを担う。

https://www.asahi.com/articles/ASQ3Q61KDQ3QULBJ00N.html

18 ::2022/03/25(金) 12:44:09.88 ID:2IbZXqTB0.net

>>10
豊田真由子が自民党の感染対策チームだった時?

31 ::2022/03/25(金) 12:49:46.93 .net

ありがとう安倍さん

30 ::2022/03/25(金) 12:49:19.78 ID:2IbZXqTB0.net

>>28
働いてる人は今は昼休みの時間帯だが…

3 ::NG NG ?2BP(1000).net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍ちゃん大手柄!
これでコロナ対策は万全になる
パヨクイライラwww

65 ::2022/03/25(金) 14:14:04.01 ID:L2JWE71L0.net

ガースーダ

76 ::2022/03/26(土) 22:42:59.85 ID:pgAOVphD0.net

日本は大体落ち着いたけど
その落ち着いた状態で昨夏の数倍ってオーダー
主に子供達の間で流行してると見られ
子供を通じて親世代に伝播していくと考えられてる

元は大人が持ってきたものなんで
子供が悪いとかって話ではないんだけどね
それはそれとして今回的を絞るべきは飲食よりも学校現場かと

大規模PCR検査を定期的に行えるといいと思う
例えばクラス毎に1検体に集約するプール方式でいい
陽性なら数日閉鎖する感じでいいんじゃないかなと思うのだが

72 ::2022/03/25(金) 19:16:24.40 ID:DhLA0jaT0.net

単なるスカだ

74 ::2022/03/26(土) 20:58:13.74 ID:RgaDqnVJ0.net

>>2
コロナじゃないぞ

56 ::2022/03/25(金) 13:19:13.27 ID:4IPZOYt60.net

中抜きすんの?

62 ::2022/03/25(金) 13:51:57.24 ID:IaBUyMoe0.net

>>5
日本のソースが朝日新聞じゃないか
よっしゃ!ならニュー速ではこれからは朝日新聞のソースは有効という事だな
今までは朝日新聞がソースだと「ソースは朝日wwww」とか言ってたが、もうそれも使えないな!

48 ::2022/03/25(金) 13:04:27.17 ID:dJ+MGsVW0.net

洗脳された選者の雄たけび

25 ::2022/03/25(金) 12:46:33.53 ID:X20rfoNc0.net

菅ーだ

64 ::2022/03/25(金) 14:10:26.88 ID:7etEIzZt0.net

>>50
それスジャータw

61 ::2022/03/25(金) 13:49:03.91 ID:dJ+MGsVW0.net

信仰ッてスゲー

16 ::2022/03/25(金) 12:43:24.89 ID:2IbZXqTB0.net

>>6
1兆7000億円だぞ

15 ::2022/03/25(金) 12:43:13.09 ID:NGPHVZK10.net

え、今?

78 ::2022/03/27(日) 10:02:29.39 ID:2ZdfNgF90.net

スカダシカオ(^^♪

81 ::2022/03/27(日) 10:07:37.52 ID:tLF6MRpi0.net

ええやん
ウイルス関連は何十年周期できそうやからな
続けて欲しい
てかほかの政党が政権取ったら感情優先で真っ先に潰されそうだがw

26 ::2022/03/25(金) 12:47:03.70 ID:SXfNg1Vq0.net

デング熱かジカ熱かインフルエンザか結核かHIVあたりのワクチン開発してくれるんだろ
ありがたやありがたや

52 ::2022/03/25(金) 13:06:54.86 ID:XXrVF1/A0.net

医師免許もった国会議員ってどのくらいおるの?

79 ::2022/03/27(日) 10:03:09.72 ID:K+05Zbxv0.net

アベノマスク届かず、6月まで倉庫代予算付けるなんて詐欺しだよ

32 ::2022/03/25(金) 12:50:21.19 ID:zt17VXzU0.net

(Tokyo)(光)

43 ::2022/03/25(金) 12:55:56.72 ID:zt17VXzU0.net

(Tokyo)

5 ::2022/03/25(金) 12:38:26.57 ID:TWz+H3Hf0.net

パヨクが連呼する春節ウエルカムガーの実態はこれ。
日本の感染者が急増したのは
コロナ発生から9ヶ月後の第3波からであり
初期の対応には問題なかったんだよ。

【新型コロナ発生時の各国の中国人入国制限開始の日付】

・北朝鮮  1月22日
・フィリピン 1月30日(湖北省に限定)
・日本 1月31日(湖北省に限定)
・アメリカ 1月31日
・シンガポール 2月1日
・ニュージーランド 2月2日
・モンゴル 2月2日
・韓国 2月4日(湖北省に限定)
・ロシア 2月20日
https://www.asahi.com/articles/ASN1067G3N10UTFK035.html
https://esta-center.com/news/detail/005350.html
https://www.news24.jp/articles/2020/02/02/10588859.html
https://www.huffingtonpost.jp/entry/covid_jp_600105aac5b697df1a043c19

46 ::2022/03/25(金) 12:58:14.89 ID:ZFHQJ5Sa0.net

皮肉のスレタイだと気付いてない奴が普通にいてて草

60 ::2022/03/25(金) 13:41:42.02 ID:FCTZIxu20.net

安倍さん、、、と言う表現に虫唾

安倍一派がまだいるのかよ。

47 ::2022/03/25(金) 12:59:25.30 ID:JYxiJf5+0.net

スチャ、スチャ、スチャ、スチャ、スチャ、スチャ、スチャ、スチャ、

73 ::2022/03/26(土) 00:38:26.80 ID:QVCGOUs80.net

これで成果出たら、アベガーの疾患者はまた怒りで全身に激痛が走ってのたうち回るんだろうな

その時を楽しみにしてる

17 ::2022/03/25(金) 12:44:06.78 ID:JiOqT5Yc0.net

なお予算は

2 ::2022/03/25(金) 12:38:15.10 ID:JvHXTkaU0.net

この遅さよ

19 ::2022/03/25(金) 12:44:43.35 ID:Dyf0ypNg0.net

ローレンス・ブロック作

38 ::2022/03/25(金) 12:54:27.60 ID:/sG0rnCA0.net

尾身ーダの方が有能そう

23 ::2022/03/25(金) 12:46:14.82 ID:0X/l4YTC0.net

スカ

36 ::2022/03/25(金) 12:53:17.28 .net

緊急対策組織もできたし、来年にはアビガンも大量生産される
再来年にはコロナは終息する

55 ::2022/03/25(金) 13:18:38.08 ID:+RvhDO6s0.net

>>5
春節どうのこうの云う奴に中共は武漢ウィルスの隠蔽してたから仕方ないじゃん?って返すと100%スルーする件

12 ::2022/03/25(金) 12:41:50.02 ID:Hg9twW/Y0.net

アホか!
ただの利権屋が!!!
戦時に札束抱えて
何してんだ?!
馬鹿!!
宣戦布告受けたろ!???

42 ::2022/03/25(金) 12:55:37.33 .net

>>40
財源は増税すれば大丈夫

10 ::2022/03/25(金) 12:40:54.26 ID:q6ORoVmR0.net

感染症対策の部門が復活したんだね
前の組織はいつ閉鎖したんだっけ?

34 ::2022/03/25(金) 12:50:54.70 .net

来年にはアビガンも現場に投入される予定だ
これも安倍さんの手柄

8 ::2022/03/25(金) 12:40:11.14 ID:riy4Up7r0.net

>>5

パヨクは反中国だからな
自民公明のように、中国と仲良くするのが正解

7 ::2022/03/25(金) 12:39:32.66 ID:riy4Up7r0.net

>>4
厚労省のワクチン推進トップなんて外科医だからな

53 ::2022/03/25(金) 13:10:08.48 ID:pJAg81Z00.net

これ半分スガだろ

68 ::2022/03/25(金) 16:04:11.04 ID:DJSMNzMx0.net

スカスカダ

13 ::2022/03/25(金) 12:42:06.88 ID:wNKJsbuh0.net

みんなでアメリカの疾病対策センターを持ち上げてた昔が懐かしいな

75 ::2022/03/26(土) 21:49:58.62 ID:u6AEYYJW0.net

蝉か

21 ::2022/03/25(金) 12:45:08.35 ID:2IbZXqTB0.net

>>17
95%が中抜きされる

9 ::2022/03/25(金) 12:40:32.58 ID:e0nw3iuy0.net

アベガー依存症

9 ::2022/03/25(金) 12:40:32.58 ID:e0nw3iuy0.net

アベガー依存症

50 ::2022/03/25(金) 13:06:09.34 ID:y+d6rDNo0.net

スカーダが1時をお知らせいたします

20 ::2022/03/25(金) 12:44:59.07 ID:bucIc8zC0.net

やっとかよおせーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました