スポンサーリンク

ファミリーマート 使い捨てフォーク、先割れスプーンの提供取りやめ。パスタはお箸でどうぞ。SDGs [421685208]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2022/03/09(水) 12:39:24.47 ID:CrV+k9Jh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 ファミリーマートは9日、プラスチック使用量の削減に向けて、10日から東京都内の10店舗で、使い捨てのフォークと先割れスプーンの提供を取りやめる実験を行うと発表した。スプーンや竹製の箸の提供は続ける。
 売り上げへの影響やお客の反応などを検証し、実施店舗の拡大を決めるという。15日からは、一部の地域で利用している生分解性プラスチックを使ったスプーンの導入エリアも拡大する。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1d1cf7b9e1559288b8c36cb70ead67ef17b44b&preview=auto

235 ::2022/03/09(水) 13:54:36.87 ID:j944TiQE0.net

プラスティックの容器も廃止して普通の陶器の皿にラップで売り、後で返すパターンだな

173 ::2022/03/09(水) 13:17:41.36 ID:CG6O626F0.net

木ならまだしも竹箸はカビがこわくね?
そんな日持ちしねえから店舗としては大変だろうに

140 ::2022/03/09(水) 13:04:23.24 ID:PEERjiMk0.net

光速でセブンとローソンも追随するだろう

悪い方にすぐ揃う

224 ::2022/03/09(水) 13:43:41.56 ID:wRtJcg1S0.net

そこら中からズルズル音を立てながらパスタ食べるんですね^^
なんか凄い昭和感^^

240 ::2022/03/09(水) 13:57:17.37 ID:bNq8Cx3p0.net

意識高い系の奴らが棲む都内でスタートかw

122 ::2022/03/09(水) 12:59:37.44 ID:iRJQt9gt0.net

マイフォークも持ち歩けと?

281 ::2022/03/09(水) 14:30:03.93 ID:vuuw0mrT0.net

容器の蓋を切り取ってプラモみたいにフォークやスプーンに組み立てるようにしたら・・・商品見づらいか

425 ::2022/03/09(水) 22:43:17.28 ID:zdHqtD2T0.net

ファミリーマートはベルマークやめろ!

168 ::2022/03/09(水) 13:15:05.35 ID:cai0Ermz0.net

バカ相手の商売だからこれでいい

79 ::2022/03/09(水) 12:51:27.00 ID:mI+f3zI90.net

箸で啜って食うから問題ない
フォークで巻き取ってちまちま食うの嫌だったしな

300 ::2022/03/09(水) 15:05:49.98 ID:H+YERUfz0.net

>>103
うわぁ

277 ::2022/03/09(水) 14:26:14.48 ID:hGapeBK70.net

セクシー割り箸をお使いください

108 ::2022/03/09(水) 12:55:43.25 ID:Hmtm++QE0.net

コンビニやめろよw

211 ::2022/03/09(水) 13:32:46.48 ID:7iB1iWm00.net

SDGsにかこつけたサービス低下

3 ::2022/03/09(水) 12:40:02.62 ID:xdXRAGWU0.net

ケーキもお箸で食べるよ

110 ::2022/03/09(水) 12:56:22.32 ID:2oPEzzoV0.net

五右衛門式かー

337 ::2022/03/09(水) 15:41:44.97 ID:qGFMIY1w0.net

>>330
コンビニ飯を食べようなんてシケた観光客はいらん

203 ::2022/03/09(水) 13:28:31.71 ID:sqnv8Zub0.net

>>1
箸もスプーンも有料でいいと思うんだけどなぁ
今まではあくまで店の善意なわけだし

57 ::2022/03/09(水) 12:47:52.19 ID:Tx02D6fF0.net

手で食うのが一番エコだろ

258 ::2022/03/09(水) 14:05:05.99 ID:DkfVs8gq0.net

>>52
そうよな。

独居房者の車中食やろな

351 ::2022/03/09(水) 16:00:33.58 ID:DyvrWj8y0.net

>>115
マカロニ

204 ::2022/03/09(水) 13:29:09.75 ID:Hmtm++QE0.net

ローソンセブンファミマがほぼ同距離にある 行く比率はローソン6セブン4ファミマ0 商品のクオリティが低すぎる

389 ::2022/03/09(水) 18:31:51.36 ID:g9m4xk2U0.net

俺家でも箸で食べてるわ、合理的

342 ::2022/03/09(水) 15:52:03.42 ID:DkfVs8gq0.net

>>339

そ。日本社会の諸悪の根源

独りで生きていけると勘違いした独居馬鹿増産=少子化
そして晩年は、社会保障費をしゃぶり尽くして逝く。

134 ::2022/03/09(水) 13:02:19.40 ID:kmQVgCQ10.net

ちなみレジ袋有料化は義務じゃ無い

92 ::2022/03/09(水) 12:53:05.01 ID:Zm/Ozq6U0.net

元々箸で食べてたからいいわ

354 ::2022/03/09(水) 16:04:10.83 ID:JLKeiFTw0.net

フォークじゃなきゃパスタ食えない訳じゃないから別に問題ない
所詮コンビニパスタだし
スプーンは無いと無理な食いもん多いから無くせない

252 ::2022/03/09(水) 14:01:43.40 ID:WfUsAShT0.net

マイバッグも定着してきたし、持参で良いだろう

275 ::2022/03/09(水) 14:22:53.75 ID:z/a2fWYx0.net

コンビニは自分の首を絞めてるのに気付かないのな

191 ::2022/03/09(水) 13:24:02.63 ID:xtwX0A+x0.net

ファミマでそういうの買わないしなぁ

68 ::2022/03/09(水) 12:49:23.62 ID:vL+OWQJj0.net

中身を多く見せるための上げ底容器とかも
資源の無駄だからやめた方が良いんじゃないですか?
内容量に見合った必要最低限の容器を使うべき

216 ::2022/03/09(水) 13:35:38.72 ID:y43xtDvN0.net

地獄か?

113 ::2022/03/09(水) 12:56:56.09 ID:VdZrFDwb0.net

これも進次郎関係してるの?

189 ::2022/03/09(水) 13:23:43.76 ID:yhfgUb8Q0.net

弁当工場や食品工場で出荷する時に付けとけ
最初から付いてれば問題ない
コンビニ店員も助かるだろ面倒なやり取りしなくても済むし

323 ::2022/03/09(水) 15:26:58.56 ID:GDJgVwR30.net

元々いらないって人も多いだろうし
たぶん実験結果問題なしとして全国に広がるだろうな

353 ::2022/03/09(水) 16:03:21.72 ID:QR26NyWH0.net

>>217
店員に言っても変わらない定期

143 ::2022/03/09(水) 13:05:02.41 ID:HktQ0fN/0.net

全部箸で十分
プリンも箸

334 ::2022/03/09(水) 15:37:51.43 ID:vQ6MivrW0.net

別にスプーンとかも木製で良いよ

58 ::2022/03/09(水) 12:47:52.69 ID:s4iExGoi0.net

>>49
プラと燃料は別の原料部位だから無意味
あたま進次郎かよ

124 ::2022/03/09(水) 12:59:53.50 ID:Av/XJPtM0.net

この程度の事で何がどうなるのかさっぱりわからん
「やってる感」とかほんともういいから

60 ::2022/03/09(水) 12:48:11.85 ID:brW6NTnJ0.net

進次郎はコンビニで弁当買わないから分からんのだろうな
うぜえ…

139 ::2022/03/09(水) 13:03:50.74 ID:3ftvDvhS0.net

使い捨て対応
木製フォーク出来そうな・在りそうな気がするのにな

415 ::2022/03/09(水) 20:37:50.08 ID:6FGIfJH90.net

それはスポークって言うんだよあんちゃん

283 ::2022/03/09(水) 14:31:55.20 ID:bR7Dfqcp0.net

先割れバナナ

27 ::2022/03/09(水) 12:44:32.18 ID:FeKSoCfI0.net

>>17
商品価格が水増しされそう

182 ::2022/03/09(水) 13:20:59.36 ID:iFOy3Cbm0.net

握り飯食え 
日本人ならおにぎりだけで生き抜くしかない
小麦ももう怪しいしパスタや麺系絶望だよ

95 ::2022/03/09(水) 12:53:29.85 ID:Tx02D6fF0.net

韓国みたいな金属製の皿にして
食い終わったら店に返却して10円みたいなシステムがエコ

343 ::2022/03/09(水) 15:52:50.96 ID:nTEb7KyH0.net

セコマ行くから
ファミマはいらない

336 ::2022/03/09(水) 15:41:02.24 ID:LvJ4QbNC0.net

箸人口は結構多いよ、主にじゃなくても使える程度に

59 ::2022/03/09(水) 12:48:03.06 ID:lMjyPe5B0.net

ありがとう進次郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました