スポンサーリンク

【テレビ】松本人志 コロナ感染し痛感「“申し訳ない”は本当にやめた方がいい」「人間関係がおかしくなる」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/06(日) 10:57:37.49 ID:CAP_USER9.net
3/6(日) 10:35配信
スポニチアネックス

 新型コロナウイルスに感染し、療養していたダウンタウン・松本人志(58)が6日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に3週ぶりに復帰した。

 10日間の療養期間を経験し、自身は軽症だったとしながらも 松本は「コロナって本当によくなくて、重症化した人が無症状の人にうつしたみたいな感じになる。でも、逆かもしれない。熱出た人負けみたいな…」と私見。番組MCの東野幸治が「いろいろと、ワイドナショーで出演者が感染って聞くと、心痛くなるというか、申し訳ない気持ちになる」と吐露すると、松本は「“申し訳ない”は本当にやめた方がいい。どっちがうつしかたわからないんだから」と語った。

 この日は「ロンドンブーツ1号2号」田村淳もコメンテーターとして出演。淳もコロナ感染を経験し、「かかってみて思ったんですけど、今までは『謝ることではないですから』って言ってたんですけど、かかってみて謝るしかできないです。急に仕事の穴を空けて、僕、責任感あるほうなんですよ。急に2日前とか前日に仕事の穴を空けるってことの申し訳なさがあるので、せめて『申し訳ありませんでした』は言わせてください」と感染を経験をしたからこその複雑な心境を吐露した。

 そんな状況時に「人間関係がおかしくなるから」と松本。「東野も楽屋に来て『すみません』みたいに俺に言うんだけど、別に違うと、そういうことじゃないと。俺が東野にうつしたのかもしれん」と東野から謝罪されたことも明かすと、東野は「そうおっしゃってくれるんですけど、日にち的にどう考えても俺がうつされたわけじゃないし…」と困惑の表情。これには、松本も「99%は(東野に)うつされたと思うけどね」と返し、スタジオは笑いに包まれた。

 松本は2月17日夜に喉に違和感を覚え、18日にPCR検査を受けた結果、陽性と診断。20、27日放送分と2週連続欠席。2月13日放送分以来の復帰となる。松本は同27日、自身のツイッターを更新。「日常生活はじめました」と報告していた。

 同番組をめぐっては、2月13日放送回に出演したMCの東野幸治、同局の山崎夕貴アナ、レギュラーコメンテーターの松本、ゲストコメンテーターだったお笑いコンビ「Aマッソ」の加納、フリーアナウンサーの石井亮次が立て続けに新型コロナウイルスに感染したことが判明。東野は前週の2月27日に同番組に復帰した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ea186b8a080cf9d0bf6aa50e251967928e8c9825

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:48:01.63 ID:qbX64dJ40.net

>>1
きちんと対策してたら、そりゃしょうがないよ

でも、マスクなしで大人数でわいわい騒いで
世間様に申し訳ないとは思わないのかな?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:55:24.45 ID:TZerO+sX0.net

外食しない、外出は最低限、極力人と会わないなど
感染対策ちゃんとしてても感染した人と
ただの風邪だろ?ウェーイwで感染した人は分けた方がいいよね

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:55:52.35 ID:ma8+n68s0.net

>>51
マスクは子供の知能を著しく低下させる
論外なのはお前

「マスク世代の子ども」に知能低下リスク?専門家が考える対策とは
https://diamond.jp/articles/-/284634

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:04:20.72 ID:tn7gxcC60.net

>>158
それ関西だけじゃなくて
福岡や名古屋や札幌も若い人は標準語って言うけどみんなバリバリ訛ってるかならw

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:11:55.00 ID:FkOmLuXoO.net

テスト

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:17:46.54 ID:p5mnAiUL0.net

感染して初めてわかったとか、無責任すぎるだろ
コメンテーターなら最初から感染した人の気持ちになって言えよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:59:43.10 ID:ma8+n68s0.net

>>64
NYで子供にワクチン打たせたら感染防止効果逆効果になった結果出てたな
このためかNYはワクチン規制解除してしまった

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:30:53.05 ID:O58+EhK10.net

>>112
ウレタンならどこに居ても感染しそうだけどな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:11:08.88 ID:UdYLuYSf0.net

感染した自分が申し訳ないと思う → OK
感染したお前が申し訳ないと思え → まちがい

この切り分けができないの?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:54:31.54 ID:I5/xS8jE0.net

>>54
「但し俺様は別」で黙らせる
全てがこのパワハラ思考

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:48:52.26 ID:/7uxBUYE0.net

クラスターじゃん

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:03:34.12 ID:xZ79aRON0.net

病気なって謝るとかおかしいということに気付けよ。バカどもが

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:00:20.30 ID:cWX9moQr0.net

知らない間に移し移されは仕方ないとは思うけど、喋りまくりのスーパースプレッダーは叩かれて死ねやとは思う

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:16:23.83 ID:ltWQWLO50.net

>>1
普段から周囲がイエスマンや後輩ばかりだからこういう感覚なんだろな
社会人なら上下関係なく形だけでも示すわ
バイトの愚痴みたいで恥ずかしい

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:58:57.02 ID:SovH8+320.net

>>64
やっぱりワクチンも反対派の方?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:55:10.28 ID:ksh7u7+P0.net

仕事に穴あけたりしてるのは事実なんだから、そこはちゃんと申し訳ございませんというのが社会人の常識だぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:08:39.47 ID:OmiiAp4K0.net

コロナ感染後は、大体の人はしゅんとした態度になるね。

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:27:12.96 ID:oJqpfGfa0.net

ただの風邪なら申し訳ないって言うやろ〜

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 10:59:38.49 ID:1qH6m9cW0.net

>>2
ハマタはチャカ持ってんねんでんねby松本

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:50:47.89 ID:AoLLMIKu0.net

芸能人は謝れよ
人口比で言えば多過ぎだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:56:22.08 ID:ma8+n68s0.net

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:01:28.37 ID:pae5OoVP0.net

ガキの使いとか全く感染対策しないで大声張り上げてるしな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 10:58:54.87 ID:CYPUjSWh0.net

コロナ前も風邪ひいて休んだら申し訳ない言ってたやろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:56:39.43 ID:qbX64dJ40.net

>>55
マスクは「自分がうつらない」ためにするものじゃないの
「他人にうつさない」ためにするものなの

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:03:39.40 ID:ma8+n68s0.net

>>80
マスク生活が子供の知能を著しく低下させるのはもはや明らか

https://president.jp/articles/-/49425?page=1
>一方、認知機能の発達度合いの計測をしています。例えば、言語の発達を見るような項目では「お名前は?」「手は何で洗う?」というような質問をしますし、言葉の発達に関係ない(非言語性の)視覚的な要素を測る問題では、隠されたおもちゃを見つけたり、ブロックやスプーンを種類ごとに分けたりします。

>このようなテスト(the early learning composite, verbal development quotient, non-verbal development quotient) のスコアを、2010年からずっと計測し続けていたところ、2010〜2019年までは、スコアが98.5〜107.3で(中央値が100)、スコアのばらつきも従来想定されていたばらつき程度(標準偏差は15、以下標準偏差を±と表記)だったのですが、2020年、2021年は、それぞれスコアが86.3±17.9と78.9±21.6、になっていた、という結果が示されています。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:44:18.88 ID:ma8+n68s0.net

欧米はもうとっくにマスク外しちゃってるが
日本はまだマスク依存しているので
子供の知能低下の影響が欧米よりはるかに深刻化するぞマジでwww

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:14:37.63 ID:bm6x0DcD0.net

>>147
ゴゴスマ石井はゴゴスマのコメンテーターの殆どがリモートの中CM中すぐにマスク、
家でもマスク、食事は一口入れる度にすぐマスク
そしてとどめはオミクロン株蔓延してからは家族と別居してホテル暮らし

過去に2回ほどしか出演してない感染対策をなめたワイドナに出て感染だからな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:14:52.92 ID:tk4ms5lB0.net

>>94
そんなことは俺に訴えられても知らん
松本が罹患したところでマスクに対するルールもオミクロンの扱いも変わってねーから
世の中松本様の現状にとって都合の言いようには回らんのやわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:10:23.95 ID:qbX64dJ40.net

ここ見るだけで分かるな
マスクしないやつはほんとに頭がおかしい

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:00:48.12 ID:DereE6cX0.net

なんでこいつ偉そうに語ってんの?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:08:05.52 ID:25OhIW370.net

罹ってない人が大多数w

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:47:57.18 ID:WsvS2gUO0.net

>>31
5人やで
武田鉄矢以外横並びの全員感染

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:00:29.00 ID:CuKSgSWm0.net

とりあえずバカタレントはマスクしてから喋ろうな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:01:00.99 ID:sekHomYq0.net

>>55
常にしてた?飯や風呂どき、自宅では外すだろ。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:15:49.17 ID:+XPfT9Ul0.net

ナンパした女の髪の毛にガムつけたのも責任感があるから?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:17:34.88 ID:8vleb3sx0.net

>>11
松本の人生は全てこれ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:57:33.30 ID:ma8+n68s0.net

しかも新生児は最初の2年が肝心なので
もはや取り返しがつかないという恐怖
お前らマスクを要求するアホのせいでこうなった

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:15:46.03 ID:QVCLeI7P0.net

おまえはお山の大将だからそんなことが言えるんだ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:15:46.03 ID:QVCLeI7P0.net

おまえはお山の大将だからそんなことが言えるんだ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:03:39.89 ID:Kctv554A0.net

「熱出したら負け」はマズイ発言

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:58:23.69 ID:WiUsz6mu0.net

>>50
5ちゃんなんてほとんどが本文読まずにのスレタイだけに釣られる馬鹿ばっかりだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:26:16.38 ID:BqDKTzWO0.net

感染対策の不手際でクラスタ起こしたことは検証や謝罪を行うべきでは?
介護施設なら行政指導が入ります
バカなテレビタレントさんは論点のすり替えをやめるべきです

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:08:27.33 ID:SsjZV1cL0.net

>>4
もうマスクはい見ない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:59:54.43 ID:ma8+n68s0.net

>>69へのレスの間違い

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 11:24:36.04 ID:pZhOKDt10.net

松本人志みたいな「コロナはただの風邪」教の信者が
ゲホゲホ言いながら外をふらつき回ってコロナを拡散してるんだよ
だからコロナ患者がいつまで経っても減らないし
経済は悪くなるばかり

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:01:02.37 ID:ma8+n68s0.net

>>73
お前みたいなやつがアホみたいな無意味な対策を強要することで子供の知能がますます落ちる
害悪なのはお前

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:56:21.00 ID:ma8+n68s0.net

>>147
お前みたいな差別主義者がいるからおかしなことになった

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:47:50.04 ID:D48IWuc40.net

>>1
なぜ松本は無症状だったのか?
やはり密かにいいワクチン打ってたんかなあ
俺の家族みんなワクチン接種済みで高熱の全滅みたいなんだけど

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 13:09:30.96 ID:JvuIWvhc0.net

>>1
どうあれ仕事を休んだことは事実なわけで関係者に頭を下げるのが普通だろうに

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 12:36:06.41 ID:NedRasH80.net

>>96
マスクが原因なんてこの記事のどこに書いてある?
コロナ禍における家庭の経済状況と親のストレスは挙げられてるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました