スポンサーリンク

パックン プーチン大統領 “核の脅し” に憂慮「以前より核兵器が使いやすくなってる」 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/04(金) 21:49:58.24 ID:CAP_USER9.net
3/4(金) 21:00
東スポWeb

パックン プーチン大統領 “核の脅し” に憂慮「以前より核兵器が使いやすくなってる」

 タレントの「パックン」ことパトリック・ハーランが4日、「報道1930」(BS TBS)に出演。ウクライナ情勢をめぐり、ロシア・プーチン大統領の核兵器使用の可能性について分析した。

 パックンはまず「僕もおそらくプーチン大統領は核兵器の使用は絶対に命じないと思います」と明言。理由としてプーチン大統領がウクライナを「自国」と主張していることを挙げ「その口実の上で、自国の領土に核兵器を使う人はまずいないでしょう、という見方が普通だと思います」と語った。

 一方でウクライナの原発に対して攻撃が行われているという事実もあり、「普通はあり得ない。自国の領土が汚染される可能性があると考えたら、まずそれはやめるはず」と前出の口実と矛盾点が出ているとした。

 さらに「ちょっと怖いなと思う」点として「以前より核兵器が使いやすくなってるという事実もある」と指摘。「使う時のドクトリン(基本原則、教義)は、核攻撃を受けた場合に反撃として使用するというのが今までのスタンスなんですが、アメリカはトランプ大統領政権中に、サンバー攻撃という核兵器と違うものを使ったときの反撃に『使用する可能性がある』と。アメリカのドクトリン、姿勢を変えたことも発表している。もしかしたら今の時代の、前と違う姿勢がグローバルスタンダードになってるかもしれません」と憂慮した。

 加えて怖い点として「冷静に合理的な判断をするなら絶対にしない、使わないはずなんですが、果たしてプーチン大統領は冷静に合理的な判断ができる精神状態なのか?も不安です」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/68e6d9853aaebe0dcc72820f1c4a4facce77cec4

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 21:51:50.79 ID:h9gkMnin0.net

陰 核は嫌いではない

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:03:42.29 ID:3mOWHr9J0.net

核の傘なんて無かったんだよww
どの国もそう思い込む事によって
自我を維持していただけなんだなw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:38:09.20 ID:BQ1Xxn+i0.net

広島長崎以外にも使われそうだね
いずれそうなるとは思ってたけど意外と早かったな
次はどこだろう
キエフか
東京か

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:01:51.08 ID:he7T4bFm0.net

こいつが出てるとテレビ消すわ
あとジェイソンってやつも

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 08:40:09.22 ID:YnRSB42w0.net

プーチンのせいで株の含み益だいぶ減ってそう

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 00:42:38.35 ID:p6S5YgHG0.net

反日パックンか
老けてきたな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 06:38:08.86 ID:4M2jS53u0.net

パックンが発言したってことは、
これが欧米のインテリジェンスコミュニティーの認識なんだな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:41:33.55 ID:BQ1Xxn+i0.net

>>49
俺もジェイソン好き

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:57:19.69 ID:J3TRIRaD0.net

自分の死は世界の終わりと同義
なら世界を滅ぼしたって良いじゃない
誰もが思春期に一度は妄想することだ
それを現実で実行しようとしてるのがプーチン

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:22:14.76 ID:ifqAvN8B0.net

>>1
全然なっていなくね?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:40:34.14 ID:Zwp+YxgM0.net

>>54
ジェイソンは企業に就職してそれから独立して
新たに小さな会社の役員やってるようだね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:27:31.43 ID:Qpp2Hh0p0.net

プーチンは本当に認知症なのか?  
 http://mkosugi.com/55428

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 01:12:13.72 ID:I+P2ylNo0.net

スナック感覚w

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:27:42.53 ID:oBuAzfFS0.net

>>19
パックンも厚切りジェイソンほどではないけど
なんでも米国ファースト、米国のやることが正しい
みたいな論調にすぐ持っていくから正直あまり好きじゃない
セインカミュとかはあんまり政治的な発言や米国一番みたいな発言しないから好きだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:52:04.36 ID:Zwp+YxgM0.net

パックンってトランプに親殺されたの?というくらいにトランプの悪口言わなきゃ気がすまないらしい

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:21:03.17 ID:jVToD3ms0.net

>>1
パックンて他国の核武装について否定的だがお前の国はどうなんだよって

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:40:53.92 ID:uIxNcL8c0.net

>>7
アルジェリア紛争知らん?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 21:52:52.94 ID:NywKxVZ40.net

お前以前に核使ってたんかよ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:43:57.96 ID:Zwp+YxgM0.net

保守的な人の方が平和主義者なんだよ
トランプ時代、比較的世界は平和だった

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:31:40.17 ID:ltDgnlyr0.net

>>49
人種カースト最上位の傲慢さで物事を語るよな
本人わかってやってるんだろうけど必ず「アメリカがルール」という姿勢を含めて話す

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 13:14:11.63 ID:dvPltSsS0.net

>>73
そもそも持ってたら西側のおもちゃにされずレッドチームなのでその理屈はおかしい

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:44:53.56 ID:6bFWFlho0.net

あーあ、脅しが効いちゃってるよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:42:11.01 ID:yHzetIRR0.net

こうなたのはトランプのせいだと
今日のBSTBSで言ってたわ
アベガー という人とまるで同じ脳内

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 08:27:19.94 ID:nUi+Y/BS0.net

>>92
民間人の大量殺戮はやめようって話なんだが。
純粋水爆なら放射能汚染がないから使ってOKって話じゃないぞ。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:06:05.36 ID:Xv76YUa60.net

日本も核保有すべきだ、現実をみるべきだな。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:17:53.17 ID:elxVm5RN0.net

アベガーの様にトランプガーだな。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:09:40.78 ID:jncpSx0E0.net

核兵器で戦争を抑止できるが
いったん戦争になってしまったら普通に使うだろ

戦力を残して負けるなどないのだから

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:28:47.36 ID:N9KqdIMK0.net

唯一の被爆国からの脱出チャンス

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:35:25.40 ID:Zwp+YxgM0.net

>>49
自分はジェイソンには好感度持ってる
いい意味で保守的なアメリカ人で
危険な感じもしないし
自分が嫌いな人に罵詈雑言浴びせるようなこともない
なぜアメリカファーストなのかもきちんと説明してるし

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:45:59.90 ID:3+1cz7/N0.net

でもオーリがあれば大丈夫!

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 08:24:34.35 ID:J71QdfHC0.net

冷静に考えると、原子爆弾2発落とされ、原発事故もあった日本が存続して国民生きて生活しているんだから、戦略核ミサイル程度なら1発落としても平気なのバレバレなんだよなぁ
広島長崎だってすぐ住民戻って昭和天皇巡幸も行われてるぐらいだし

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:38:31.58 ID:jc2VaNnI0.net

こいつ、スゲーむかつくわ。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 00:01:22.62 ID:gBfC0BbN0.net

今回のことで核が全然抑止力になってないことがわかっただろ?
逆に反撃されてんじゃん(´・ω・`)
結局使う勇気もなければ意味の無いものなんだよ!

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 00:54:00.02 ID:o6P9SYH90.net

>>1
こいつ日本をナチ呼ばわりした事あるからロシアのお仲間だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:07:34.12 ID:O4fZok6x0.net

な?

安倍総理のおっしゃる通り、核シェアリング

位しないと、日本が滅亡させられる!!

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 21:52:19.29 ID:pkMAowH60.net

撃たせてあげたら? 核持っててもどうにもならんてこと示させないと
歴史が変わらん。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 08:49:19.31 ID:4ws0fPep0.net

>>93
ウクライナに残ってる男性は全員軍属と見做して良いと思われ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:43:39.00 ID:BQ1Xxn+i0.net

3回目も日本だったら笑える
日本は核生体実験場やん

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 00:55:34.61 ID:FC2/Y/U10.net

>>49
アメリカファーストの愛国主義者でもいいだろ、アメリカ人なんだから。むしろそれが正常だろ
ひたすら母国を卑下して日本ヨイショしてる外国人の方がよっぽど信用できねーし、気持ち悪いわ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:41:50.67 ID:SRHQii270.net

>>1
>サンバー攻撃という核兵器と違うものを使った
農道のポルシェを特攻させる感じ?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:08:04.34 ID:yT0KmbEQ0.net

>>11
ジェイソンはチャンネルを替えるけどパックンは気に成らないな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:59:08.34 ID:yIRzLUDD0.net

>>68
共産左翼思想の成れの果て

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:01:38.71 ID:his1stL10.net

こういう場合は、
パックンが言うんだから本当だろうと
思うよな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:55:09.44 ID:yIRzLUDD0.net

>>29
責任取る為にアメリカ軍人は
かわいそうに

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:05:50.18 ID:RdV1RZW50.net

大量破壊よりも所謂ダーティボムがトレンドになると根拠のない予測をしてみる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:05:50.18 ID:RdV1RZW50.net

大量破壊よりも所謂ダーティボムがトレンドになると根拠のない予測をしてみる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:34:39.51 ID:khnhCtZz0.net

パックン
厚切り
モーリー
こいつらバイデン支持してたよな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 23:56:56.94 ID:yIRzLUDD0.net

>>63
インテリア過ぎる人は人を簡単に蹴落とすし虐めるからだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 00:06:47.68 ID:0x7BJSd10.net

>>68
プが死ぬときには持てる全ての核をぶっ放すつもり
ただ周りが命令に従うかどうかにかかってる

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 06:44:47.93 ID:2H15Scys0.net

これみてると核保有国どんどん増えそうやな
実際効果めっちゃあるし、ウクライナも核兵器持ってたら結果は違ってただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました