スポンサーリンク

【航空】羽田新ルート 中止求める声も

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2020/02/17(月) 10:33:53 ID:CAP_USER.net
羽田空港国際線増便のため、旅客機が東京都心などを低空で飛行する新ルート下の騒音測定結果が出そろった。

国土交通省が公表したデータでは、川崎市で一時パチンコ店内を超える騒音を記録したほか、都心の一部でも比較的大きな値を確認。新ルートに反対する住民からは「耐えがたい」と中止を求める声が出ている。

 1月30日から2月12日まで行われた確認飛行による騒音測定値では、南風が吹いた際に同空港を離陸した旅客機が飛行する川崎市で最大87〜94デシベルを記録。測定した東京、神奈川、埼玉の3都県19カ所中、最も騒音が激しかった。国交省の担当者は「出発直後に川崎市の上空を通るため、これぐらいのレベルになると認識していた」と想定内の結果だったと話す。

 また、川崎市に隣接する東京都大田区の小学校でも最大騒音が76〜85デシベルとなり、ゲームセンター店内程度の騒がしさであることが明らかになった。

 南風が吹いた際、着陸のため都心を北から南に低空飛行するルートでは、港区の小学校や品川区の都下水道事務所でそれぞれ同78〜81デシベルと比較的高い値が出た。昼間の主要幹線道路周辺の騒音に当たる70デシベル超は、新宿、渋谷、豊島、中野、目黒、練馬各区や埼玉県川口市などでも軒並み計測された。

 国交省は測定結果について「影響を引き続き分析する」としながらも、3月29日の運用開始予定は変えない方針だ。

 新ルートに反対する地元住民らのグループ「羽田問題解決プロジェクト」の大村究代表は「国交省は想定通りかもしれないが、われわれにとっては耐えがたいレベル。機体の威圧感もすさまじい」と訴えている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000011-jij-soci

11 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 10:57:53.25 ID:cZ75FQMl.net

東京民、文句言い過ぎ。ただでさえそんなにお前らの周りは静かではない。

190 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 15:07:51.57 ID:Va1pMnNs.net

>>187
コロナウイルスが未来永劫続くとでも思ってんの?w

103 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 15:12:11.44 ID:m6bPQ21I.net

大井や大森でも伊丹換算だと新大阪駅ぐらいの距離じゃん。

753 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 17:53:44.93 ID:1E8yjSR1.net

広尾上空でジェット機見るとは思わなかった

608 :名刺は切らしておりまして:2020/05/11(月) 10:30:16.64 ID:2ptcjCb9.net

>>607
騒音問題なしと書いておりましまよ

838 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:21:05.10 ID:rL7cucsn.net

成田空港を活用する方策 成田空港をもっと活用できないのですか?
羽田空港及び成田空港の特性を最大限生かしながら首都圏空港全体としての機能を最大化することを目指していきます。
なお、国際線のニーズが高い時間帯は既に成田空港もフル稼働している状態です。

首都圏の他空港を活用する方策 首都圏の他空港をもっと活用すればいいのでは?
茨城空港や静岡空港等の首都圏周辺のその他の空港も重要で、その活用に取り組んでいきます。他方でこれらの空港については
都心へのアクセスの改善(時間・運賃等)が課題となっています。

新たな空港を建設する方策
新たな空港を建設してそこで国際線を受け入れればいいのでは?
長期的な方策としてこれまでも調査・検討が行われてきましたが、今ある施設の有効活用、工事費用・時間、交通アクセスなど
様々な観点から引き続き検討が必要と考えています。

国内線を減らす方策 国内線を減らして国際線を増やせばよいのでは?
羽田空港の国内線需要は高く、ビジネスや観光をはじめ様々なニーズがあり、また、首都圏だけでなく全国を元気にしていくためにも
羽田空港を中心とした国内線ネットワークの維持・充実が引き続き求められています。

滑走路を増設する方策
東京湾上空や空港の周辺は大変混雑しており、仮に新しい滑走路を造ったとしても、それだけでは便数を増やすことはできません。

様々な技術的検証を行った結果、国際線の増便のためには滑走路の使い方・飛行経路を見直す以外の方策が見当たらないのが現状です。

265 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 05:44:00 ID:9Z3bD0ql.net

都民様のバカっぷりが見えるスレだな。要は何も考えて生きていないんだな。
自分で調べない、人に任せっぱなし、警告する人はいるけど無視。今頃になって騒ぐ。
こんなのがたくさんいればほかの国に追い越されるのは当然。

2 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 10:37:53 ID:UoF1SuO7.net

このあと米軍基地のせいなんですよみたいな話に持っていく布石だったら

195 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:25:24.63 ID:8GbTRxg/.net

>>193
B727なんて、たいして大きくないくせにすごい音だっだからね。
でっかいけどB777のほうがずっと静か。

138 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 18:48:57.08 ID:Xu0IlrJe.net

羽田の国際線集中は国策だし

156 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 23:21:46.75 ID:cNfeyW2o.net

渋谷にいたけど、音は気にならなかった

126 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 17:23:46.36 ID:4p7T1UuB.net

24時間営業にしろ

327 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 17:25:37.46 ID:mkaq5RfN.net

>>323
煽り下手もええとこですね
中学生みたい
内容に対する批判すればいいじゃないか

69 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 13:12:34.68 ID:Yk+GAsTy.net

>>37
自分が乗らなくても
交通網が発達したエリアには恩恵があるよ

83 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 13:45:24.91 ID:2S41bxWV.net

>>1
確定したのを見計らって、補償金目当てに騒ぎ始める市民団体

791 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 04:20:23.24 ID:WTFESOvO.net

羽田新ルートでパイロットが憧れの職業から嫌われ者の職業に

631 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 06:38:15 ID:QyIAcvCz.net

>>628
バンバン使うよ
上野付近だからスカイライナーで成田、タクシーで羽田
JRの羽田新線が通ったらどっちにも特急で素早く行ける唯一の駅となる予定
不利益ばっかりで空港アクセスゴミな23区西側民に申し訳ないw

217 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:10:52 ID:j1iCwSoL.net

>>216
知る知らない以前に、地図見れば将来真上通るのは明らかだけどな

518 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 23:51:27 ID:nN7ELkVA.net

県内高校フィルター

201 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 06:00:14 ID:EoZJc8Jb.net

>>200
地図上で買おうとする家の立地を見て「あ、これ滑走路の延長線上じゃん、ダメダメ」と気付けないバカなんてどうでも良い

242 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 23:03:47 ID:fSQNFSHH.net

>>241
それを前に指摘したら、「パヨクは死ねば?」呼ばわりされたので諦めた。
「滅多にない」って国交省が言ってるから安心した方がいいよ。

461 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 15:48:20.12 ID:jy7aeTUd.net

>>445
好天の日の南風運用

冬が終わって、コレから夏に向かい海風、つまり南風が吹くので、天気の良い日はほぼ毎日

29日は北風だったから

557 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 15:58:24 ID:b5zgjq5v.net

>>555
公明党

174 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 09:57:35.57 ID:ek4YhBtj.net

自分は城南だけどルート外れてるし便利になるから他人事で見てたけど
大井町白金辺りのみんな今反対しないと大変なことになるけどいいのか?とか
思って見てたわ、この数年くらい

ちゃんと広報やら選挙の広報やら見てればこの問題は気がつけていたし
共産党なんかはちゃんと反対運動やってた

その時に気が付かないで/無視していて今頃になって騒いでも手遅れ

ちゃんとまだプランとか説明会だとかの段階で反対してれば
覆したり変更させることできたのに、全ての折衝や調査終わった
今にの本番前最終テスト段階に文句言っても無理

普段政治に無関心だとこうやってツケを払うことになる。自業自得

480 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 13:21:57.17 ID:qYAT6z7w.net

>>80
>空港に車で20分位の所

これは釣りなの?
我が家は徒歩20分だけど音はほとんど気にならない。
離着陸コースと90°方向違いだから。
車で20分ならコース云々以前に全然近くない。

223 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:08:54.84 ID:tzBF/tZ6.net

>>222
お前は誰と戦いたいんだ?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:47:20.29 ID:Tn19S+NM.net

川崎は他国だから気にしないが
都内もゲーセンレベルとはいただけないな

837 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:15:52.56 ID:rL7cucsn.net

https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/archive/plan/i/haneda_panel_6_0_1.pdf

羽田空港のこれから
飛行経路の見直しによる羽田空港の国際線増便について

757 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 19:01:38 ID:TLPTF7hP.net

港区、品川区、目黒区、渋谷区の住人は「タワマンの真横を飛行機が飛ぶんだぜ」って
自慢すればいいと思うよ。オレはそんな町はマッピラだけどなwww

97 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:21:07.04 ID:7kDKDabH.net

でも航空機乗って移動して恩恵受けてんでしょ?

734 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:41:05.34 ID:f4OgmwTK.net

神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

344 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 15:38:17.85 ID:y3NTArLk.net


■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

206 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:36:59.78 ID:38oDsoZL.net

>>134
プライベートジェット使用者だ!歓迎する!

大使館一同

705 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 20:37:50.33 ID:Fjh5dQ4c.net

今はコロナで便数減って静かだな

75 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 13:24:02.57 ID:aVDTWxBq.net

>>35
伊丹とか要らんよな。
旭川は残して欲しい。

道産子

311 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 15:46:09 ID:GOb/CHu1.net

>>1
無視でいいんじゃない?
個別に裁判対応するほうがコスト安だと思うの。
多分全部勝つけど。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:54:41.90 ID:SFnwQF+h.net

「成田なんかじゃだめだ!羽田に国際線持ってこい!」
って散々文句言っといて実際に持ってきたらこれだからな
正にバカ丸出しwこれ以上の自業自得は見たことがないw

393 :名刺は切らしておりまして:2020/03/23(月) 09:50:43 ID:gxb1LgK+.net

山手線沿線住みだが、実験飛行は知ってたけどまったく気づかなかった
まあ寒い時期で窓閉めてるのもあるが、その程度だったな

526 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 21:36:50.54 ID:KTEmlPQD.net

>>525
そのために国内線を飛ばし続けてルートを埋めるんだな
国内線ですら減便されてるというのに

239 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 22:44:49.16 ID:p1NiN6SI.net

お前が不快とか知らんわ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 10:56:51.61 ID:Yk+GAsTy.net

ゴミ処理場や原発とか近くの人に恩恵ないことを考えると
空港近くで恩恵を受けられる人ほど騒音の影響が大きい
公平で良いんじゃね?

606 :名刺は切らしておりまして:2020/05/11(月) 07:34:15 ID:E7WrN3cm.net

>>605
そうだよ。だから騒音に文句いわなくなった。ただ伊丹より騒音はすくないのに、やたらと大袈裟だな。都民は

334 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 21:18:38.92 ID:y623rFoy.net

県内高校フィルター

296 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 02:24:40 ID:w4qUISvZ.net

>>275
夕方4時間だけだからLdenで計測したら騒音なしになるって言ってるだろ。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 13:08:28.18 ID:r4CuvAHh.net

金が ほしんだろー

20 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 11:09:53.57 ID:y2N3KWff.net

博多空港なんて博多駅から地下鉄二駅の距離だからな
空港はあれくらい近いと助かる。

825 :名刺は切らしておりまして:2020/09/21(月) 15:43:06.86 ID:5RBqBK3c.net

>>822 >>823
池沼め
お前は問題認識からやり直し

530 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 15:56:14 ID:/lafHTZ/.net

基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

60 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:48:42.06 ID:vrOuW2nt.net

>>41
払ってる金が違うんだよ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 11:39:46.34 ID:TMkZK7jI.net

>>19
そんなに韓国が好きなら
仁川の近くに引っ越せよ笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました