引用元
1 :Egg ★:2021/12/01(水) 23:08:44.48 ID:CAP_USER9.net
男子テニスの世界ランキング47位・錦織圭(31=日清食品)は30日、スポンサー契約を結ぶJALのイベントに参加し、子供向けのテニススクールとトークショーを行った。
質問コーナーで小学生から「今、一番感謝したい人は?」と問われると「まずは産んでくれたお母さんに優しく接することを心がけましょう」と話した。さらに「親になって分かりましたが、子供の世話ってすごく大変なんですよ。お父さん、お母さんに感謝して過ごしてください」と自身の両親への感謝も込めて回答した。錦織は5月17日に妻・山内舞さんが第1子を妊娠したことを公表していたが、この日に改めて「パパ」になったことが明かされた。また、今年の漢字1文字を問われると、色紙に「先」を書いて「これからもなるべく先をどんどんいきたい」と語った。
一方、メディアからは「海外で活躍する日本人」について質問が飛んだ。当然ながら「最近で言えば大谷君」と、米大リーグで大旋風を巻き起こすエンゼルス・大谷翔平投手について言及。しかし、ここからが錦織らしかった。
「ちょっと僕はあまり野球が詳しくないので、どれくらいすごいのか分からない。でも、アメリカでも騒がれているので、すごいんだろうなって感覚ではいるんですけど…」
まさかの回答に会場は笑いに包まれた。その後、ゴルフの松山英樹、石川遼の名前を挙げてて「刺激をもらっています」と語り、元サッカー少年として「W杯予選は朝早く起きて見ていました。伊東純也、すごいな」と絶賛。どうやら二刀流はケイの辞書に載っていなかったようだ。
東スポ 11/30(火) 20:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e07e7f4abff5f088b50cb452524b9b8073b7e52
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211130-03831182-tospoweb-000-4-view.jpg?pri=l&w=409&h=640&exp=10800
Egg ★ 2021/11/30(火) 21:12:09.4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638345325/
404 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 16:34:50.19 ID:BmYliC4v0.net
ガラガラオオダニがMVPとったらゼンベイゼンセカイが熱狂してる設定になる
アホのやきう脳(笑)
だったらお前らは全員去年以前のMVPが誰か全員答えられるはずだよな(笑)
[MLB]大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり 日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632938920/
【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633080107/
【MLB】ワールドシリーズの視聴率は史上ワースト2位。
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636191896/
449 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 19:16:26.79 ID:5s896IT10.net
コレを皮切りに普通なら有名人を「どう思いますか?」って聞かれたら
あまり知らなくても「凄いですよね」的な言葉が帰って来るだろうけど(知らんと言われてもカット)
「ソイツ詳しく知らねー笑」って行っても全く問題のない世の中になるといいなww
645 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 10:53:13.65 ID:elkH/UvgO.net
>>623
もうちょいなら大差ない
300と400なんてニタリよったり
107 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 01:31:26.43 ID:BuOgEBqq0.net
>>99
これこれ
野球だけ除外するのほんと好きw
663 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:14:17.97 ID:JsRnGRDU0.net
>>662
野球は個人記録を競う競技じゃ無いのに優勝出来なきゃなんの意味もないわ
野球ファンってなんか基準がおかしい
572 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 10:25:11.73 ID:ZBqwSJm+0.net
世界世界というけど、9割は発展途上国で、金がかからないサッカーくらいしかまともなスポーツがなく、サッカーくらいしかルールを理解できない土人ばっかり
362 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 14:15:21.86 ID:cN+nIkyjO.net
日本で人気のスポーツは
サッカー 相撲 フィギュア 卓球 駅伝
な
テニスは定年過ぎた老人がやってるイメージ
125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 02:59:37.32 ID:T8D+rmsR0.net
>>115
ウインブルドンの方が圧倒的に上だろキチガイ
そもそも人間はやきう自体の存在すら知らないのにアホか
394 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 15:52:50.78 ID:YdWX2+O90.net
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状
いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/01(水) 23:40:51.74 ID:htSfK8+c0.net
そんなもん 世界中をまわっているから以前にいまどき野球の話題なんて興味がある人の間だけでしているってだけだし
NFLやNCAAとは扱いが違うのは当然だろうに
647 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 12:13:10.27 ID:vddwwaES0.net
628 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 06:39:06.56 ID:eu+f5gyk0.net
272 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 11:53:02.25 ID:cJg1okU20.net
576 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 10:35:08.91 ID:O3fDME8c0.net
386 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 15:48:53.16 ID:YdWX2+O90.net
各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外)
◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド
2位 バスケ レブロン・ジェームス
5位 総合格闘技 Conor McGregor
6位 テニス ロジャー・フェデラー
7位 クリケット Virat Kohli
10位 ゴルフ タイガー・ウッズ
21位 F−1 ルイス・ハミルトン
24位 スノボ ショーン・ホワイト
28位 (テニス 錦織圭)
31位 アメフト トム・ブレイディ―
34位 ボクシング Deontay Wilder
41位 e-スポーツ Ninja
43位 水泳 Sun Yang
64位 フィギュア 羽生結弦
67位 Moto GP Valentino Rossi
…
99位 野球 Bryce Harper
685 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:07:19.92 ID:rxYe78gr0.net
187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 08:12:15.30 ID:WrDaRnDd0.net
まっ全豪の期待は大坂だが
−−−−−−−
★大坂なおみ(日系人):全豪成績★ 2021.09.23現在
2021 優勝
2020 ベスト32
2019 優勝
2018 ベスト16
686 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:08:42.26 ID:rqwzqwlE0.net
アメリカに住んでるからこそ逆に野球のしょぼさが分かるんだろ
NFLとNBAの方が格上だからな
617 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 05:00:56.81 ID:elkH/UvgO.net
748 :名無しさん@恐縮です:2021/12/05(日) 17:02:09.46 ID:Lo0n5aSQ0.net
日本でもオリックスの外人知ってる日本人も皆無だからな
アメフトの国で大谷知ってるアメリカ人も皆無
141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 04:34:54.47 ID:zzP33vSC0.net
198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 08:37:11.13 ID:2FXxmhnM0.net
まあ、はっきり言って野球なんかと比べたらテニスに失礼。
欧州、豪州、北米と飛び回ってるテニス選手とアメリカカナダしか移動しないMLBとはわけが違う。
502 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 20:30:09.64 ID:lbpOFFZ60.net
女子サッカーよりもMLBのほうが格上なんだよね
それで結構だよ
Fラン大の首席を誇りに思うか否かは人それぞれ
356 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 14:01:36.12 ID:q89xEzi40.net
>>336
最近はテニス関係者のやきうdisが多いなw
554 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 05:08:04.92 ID:wltAh2Lr0.net
221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 10:40:40.40 ID:/wT86tOa0.net
>>1
ちょこぺろさんについてどう思いますか?
は絶対に答えてくれるはず。
469 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 19:57:20.37 ID:aYTts/360.net
>>452
そもそも野球だけ日本代表って名乗れないだろ
33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/01(水) 23:32:14.05 ID:DZsr34+10.net
>>31
別に錦織は大谷を批判なんてしてないだろ
なんでキレてるんだよ
569 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 10:14:41.62 ID:ZBqwSJm+0.net
いまだに、チーム成績と個人成績の違いがわからないスポーツ初心者がいることに驚く
171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 07:08:26.59 ID:IjDeUhcj0.net
その野球嫌いを量産させたのがサッカーさんが撒いた反野球イデオロギーなのだろうけど、そもそもそれらがまるでインチキですからね
野球アンチってのは完全なる洗脳のもとにある
この国のスポーツ黎明期に野球がどれだけのことをやってきて、なにが起こったのか、ごっそり黙殺されている
165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 06:47:23.46 ID:BG+lPOhU0.net
俺もテニスとか分かんないけどなんとなく錦織君とか大坂君が凄いのが分かるようにお前もふわっとで良いから分かれよ
446 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 19:14:19.49 ID:D+PMHBpB0.net
◆ガラガラメジャー 5月22日
火曜の夜だからとかそういうレベルじゃないと現地でも報道されてる
デトロイトタイガーズのガラガラ画像来ました。観衆発表は15565人です
230 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 10:57:15.97 ID:PTX95UZR0.net
日本のマスコミってアホだよな
まさかじゃなくて野球や大谷は世界じゃ全く知られてない
そもそも野球という競技の認知が低いだろう
333 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 12:59:38.02 ID:DAe5OYnJ0.net
>>326
イチローは数十年単位の活躍
片や単年だ
全然違うだろ
710 :名無しさん@恐縮です:2021/12/05(日) 10:56:09.23 ID:Zvf+V5yi0.net
39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/01(水) 23:35:12.24 ID:h1Mwxen50.net
化け物歯茎男が無知なアホってだけだろ嫁も反グレの女だし
152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 05:59:06.93 ID:BmYliC4v0.net
>>150
そもそもやきうとかプロレスの仲間だからな(笑)
538 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 23:34:20.83 ID:vPrx3Wa70.net
錦織は全野球選手よりも稼いでるし世界での知名度もあるし格上だからな
621 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 05:05:49.20 ID:elkH/UvgO.net
558 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 06:05:04.28 ID:+54g4xoF0.net
>>540
焼き豚の褒められて当然、褒めなきゃ逆恨みというメンタリティが怖い
638 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 08:18:07.81 ID:lWOVAn9j0.net
●馬鹿 「野球なんて不人気ニダ!大谷なんて不人気スポーツで活躍してるだけだニダ!」
●国民 「観客動員世界一が不人気なのか?おつむ大丈夫か?」
●馬鹿 「うぐぐ」
−−−−−−−
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 09:37:34.86 ID:i3llwAsg0.net
別に知らなくたっていいでしょ?
焼き豚はなんで発狂してんの?
591 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 18:34:47.80 ID:/D6+/5vN0.net
錦織なんて大谷どころかイチローよりすげえわな
なんせテニスはサッカーやバスケと並ぶ世界の3大ビッグスポーツ
五輪除外ゴミとは競技レベルが違いすぎる
639 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 08:27:45.14 ID:vddwwaES0.net
>>638
野球は試合数が多いだけ
比較するなら1試合あたりの平均くらい計算しような
しかも10年前のデータて
馬鹿なの?
521 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 21:35:42.31 ID:1wwfbO/S0.net
89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 00:50:05.79 ID:4QeCAO7O0.net
727 :名無しさん@恐縮です:2021/12/05(日) 12:48:47.89 ID:nv1qzmOF0.net
飛ぶボールとか粘着物質などのインチキまみれのマイナー競技野球とメジャー競技テニスを焼き豚が同列で語ってて失笑
115 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 02:25:23.53 ID:W1cPccDF0.net
>>1
ウィンブルドンで優勝するより上って教えてやれよ
161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 06:30:45.47 ID:zG0lMfWA0.net
>>99
日本人の嫌いなテレビ番組の1位が野球中継というのも納得の結果
60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/01(水) 23:53:57.25 ID:m9HXdiUb0.net
>>50
毎年のように大谷以上の活躍しているドミニカンやニカラグアニアンは載らないだろ?
なぜだと思う?
コメント