スポンサーリンク

【食品】酒類各社「中アル」に軸 チューハイ、7%台が主戦場 [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:2021/10/13(水) 18:10:51.59 ID:CAP_USER.net
酒類各社がチューハイ市場で度数7%台の「中アルコール飲料」に軸足を移している。これまで度数が9%台の「ストロング系」が市場をけん引してきたが、4月以降、7%台が9%台を金額シェアで逆転して推移。9%台の販売比率は3割を切った。コロナ禍を背景とした健康志向の高まりなどで、アルコールの「量より質」へと消費者の嗜好は変化している…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11CWU0R11C21A0000000/

関連ソース

缶チューハイが低アルコール化 ストロングが減少に転じスタンダードが伸長 コロナ禍で高まる健康志向が背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ae7d5a33dc7ff060e7d0e62e2ef33c71eb8627

13 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:36:11.26 ID:Appij1wY.net

アル中あるある。

57 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 01:18:36.16 ID:/yThbaGL.net

5年前に脱アルコールして酒から解放されたオレが思うに
9を買ってジュースだ炭酸を18%で割ればいいんじゃないのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:12:44.22 ID:0bkM3ahb.net

アル中に軸

に見えた

17 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:45:25.16 ID:OVIXFk8a.net

コロナ感染爆発の原因は飲み会です
時節ごとに飲み会すんのやめろや

45 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 23:06:23.38 ID:zSrQ33kj.net

缶チューハイって甘すぎるから嫌い
糖分や甘味料は全く不要

60 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 10:46:00.56 ID:/DtOC4/y.net

アルコール会社はアル中による社会損失に対して、補償をする必要がある。

49 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 01:03:58.82 ID:2K+0vy+8.net

>>3
同じく(´・ω・`)

30 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:42:30.09 ID:P0sWcEyu.net

中卒卒アル

24 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:12:59.69 ID:TdfSqkC2.net

中アル言うんならいっそのことアル中でええやろ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 00:25:53.10 ID:JN4rWUIh.net

面倒臭えな
また売り場がゴチャゴチャになるだろ
何%でもいいから、とにかく美味いの作れ
あと、ウオッカやテキーラ、ジン、ならロックで飲むから
酒好きはストロングなんて求めてねえよ

27 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:23:12.45 ID:K1lhEZBv.net

アル中を軸に狙い撃ちしていくのかと思ったら

29 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:35:18.27 ID:pT55Wewe.net

9% とか、ほぼノンアルだろ?
朝食に合わせるならいいけど…

51 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 02:10:45.92 ID:ZytYPaXM.net

もぎたてが一番飲みやすい
ついでキリンザストロング
ストゼロはなんか翌日二日酔いがきつい

26 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:21:10.86 ID:8iG28equ.net

>>25
極上レモンサワーが極上だから

10 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:30:39.46 ID:Moy2v0fD.net

アル中カラカラ
男はハイボール

7 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:28:00.12 ID:qYINfMWk.net

>>4
そのとおり、薬品臭がするよな

28 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:34:41.40 ID:79OjMeK8.net

キンミヤのストロングダブルレモン割が
もう滅茶苦茶旨くてドカーンと来て
もう最高

4 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:15:23.32 ID:iK0IaHNT.net

9%は人工的なアルコールくせえからな…

2 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:12:19.47 ID:qiscxDu/.net

ワク信がうんこ食いながら現実逃避

35 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 20:06:10.66 ID:FOxXrVKV.net

酒呑みは同じ値段なら1%でも低いと損した気がするんだよ

11 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:31:42.21 ID:tORDc0r/.net

負け組貧困ジャップが犯罪する前に利用する飲み物

34 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 20:00:55.73 ID:nm4Q5VrD.net

>>33
スーパーで売ってる9%のってサントリーばっかりだなと思っていたが
そういうことだったのか

62 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 21:27:04.35 ID:2jmtzSeH.net

>>1
ストロングゼロ一本で十分やろ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 22:23:37.42 ID:ntl6/7lT.net

モノタロウで99.9パー売ってんじゃん。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 20:35:30.00 ID:UtMnlMjc.net

>>34
8年ほど前はまだしも、今時サントリーしか9%が置いてないってえぐい田舎だな
麒麟もサッポロも各社PBも9%が爆売れしてる設定で商売してるのに

42 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 22:51:07.12 ID:IQDzz7Jj.net

ストロング飲んでたけど寿命が縮んでいってるのを実感するようになってきたからやめたw

50 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 01:30:19.12 ID:L+nnyTTl.net

プロのアル中は大五郎

5 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:16:47.67 ID:YYs8IvT/.net

アル中の中にしか見えねえ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 00:05:57.93 ID:D5on9+up.net

アル中増やせばガッポガポ

33 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:51:43.58 ID:CrRWQaTc.net

アル中大量生産して良心の呵責に苛まれないのかな。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:42:56.43 ID:LHbxW7o9.net

7%なんて飲んだ気にならん

22 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:04:30.51 ID:EIl+sUzF.net

ストロングは早く酔いたい人向け
おいしいと思った事はない
酎ハイはほろよい一択

20 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:52:07.46 ID:hTkMxcCD.net

サンガリアが12%って作ってたが、薬品臭くてまずかった。
チューハイは5%が風味が効いて美味い。

23 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:07:10.18 ID:uRzjniyv.net

9と7なんか誤差の範囲だろ

39 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 21:12:42.83 ID:8jUBeLKN.net

あれ?最近は低アルコールが流行ってるって記事なかったっけ?

61 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 11:28:49.58 ID:ewlWt60k.net

9%飲んでたとき肝臓の数値がやばかった あれは完全に毒物

59 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 02:19:59.84 ID:M3w8aMym.net

モーむすヨッシーの事件でストロングはものすごく印象悪くなったもんね

21 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:52:34.85 ID:6wVCw+n4.net

9%は仕事に差し支えるから

18 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:50:38.59 ID:u4Nni4kH.net

5%のしか買ってないわ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 09:25:22.05 ID:EU6kqlFa.net

7%なら健康!

37 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 20:21:47.07 ID:A3Tss6cZ.net

やっぱアル中に見えた

12 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:32:30.67 ID:5KXFFs5L.net

缶チューハイはアルコール4%ぐらいでいい。

43 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 22:56:28.73 ID:8ZKXtQmT.net

濃い目ハイボール好きなんだけどな
ストロングはちょっとご遠慮します・・・

8 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:28:33.32 ID:QTjytGod.net

6.5希望

44 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 22:59:50.30 ID:+lBwFCGI.net

脂肪肝になりたくないからね
健康志向で7%だよ

25 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 19:15:09.88 ID:ZCyNjwN7.net

ビールメーカーやらイロイロ参入してきて可哀そうな宝焼酎

53 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 07:22:23.83 ID:yS0IRdFD.net

ビイイイイイイイイイイイイル!!!の5%前後でええやろ

14 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:37:52.74 ID:JGE7mRXd.net

3%でええねん。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 18:25:58.55 ID:c+2McHD+.net

>>4
???

58 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 01:59:27.87 ID:gXxwi9Y8.net

タカラCANチューハイぐらいしか美味いのが無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました