スポンサーリンク

【医療】膵臓がん「午後の紅茶」で早期発見!画像ハッキリと [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/16(木) 19:46:54.64 ID:CAP_USER.net
発見が難しい膵臓(すいぞう)がんに光明です。「午後の紅茶ミルクティー」が早期発見の突破口になるかもしれません。

 ある飲み物が、がんの早期発見に役立つと今、脚光を浴びています。それは“午後ティー”の愛称で親しまれている「午後の紅茶ミルクティー」。膵臓がんが見つかった患者のうち、約7割が早期発見に至ったというのです。

 元大阪国際がんセンター副院長・片山和宏さん:「『午後の紅茶(ミルクティー)』の配分が、この検査に適している可能性はあります。胃の中にミルクティーを入れるとほぼ90%見られるようになります」

 膵臓を撮影した画像。左側は通常の超音波検査、右側が“午後ティーミルク”を飲んだ後の画像です。両方を比較してみると、確かに午後ティーミルクを飲んだ右側の膵臓の方がはっきりと写っていることが分かります。

 膵臓は体の奥の胃の後ろ側にあり、約半分しか見えないため、がんの発見が非常に難しく「暗黒の臓器」とも呼ばれています。

 水分が超音波を通すことに着目した片山医師は…。

 元大阪国際がんセンター副院長・片山和宏さん:「超音波の検査の時に水分としてはミルクティーが非常に良かったと。非常に膵臓がよく見えるので『膵臓がん』早期発見にすごく有力です」

 胃の中に何を入れれば膵臓がよく見えるのか。約10年にわたって膵臓の超音波検査の研究を行ってきた片山医師によりますと、飲み物の中で最適だったのが午後の紅茶ミルクティーだったというのです。

 なぜレモンティーではなくミルクティーなのでしょうか…。

 片山医師によりますと、レモンティーだと胃酸と反応して見えにくいというのです。また、炭酸飲料では細かな泡が邪魔をするというのです。ミルクティーは適度な濁り具合が程よく、超音波を通すのだといいます。

 元大阪国際がんセンター副院長・片山和宏さん:「ちょっとした工夫で非常に大きな成果を出せるというのは、やりがいがあるというか医者冥利(みょうり)といいますか、そういうのに尽きる」

 片山医師によりますと、検査に使うミルクティーは患者本人に買ってきてもらって、ほとんどの人が喜んで検査を受けているといいます。

 膵臓がん早期発見の救世主と期待される午後の紅茶ミルクティー。販売メーカーのキリンホールディングスは…。

 キリンホールディングス:「このような形で『午後の紅茶ミルクティー』が話題になったことには驚いている。ただし、当社としてはこのような活用法を想定して作った商品ではないため、一般的な飲用方法以外での活用は医師の判断を仰いでほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab08fec0e402ddd1e10904575094eb9314b7ea3

4 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:58:13.21 ID:H8Wh6iDW.net

>>3
俺も同じこと思ったw

80 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 22:15:20.09 ID:Oge62QXN.net

最近、左上腹部の辺りが痛むんだよ
カミサンに膵臓が疲労してんじゃない?って言われたもんで
どうしたもんかなぁと思ってるわけよ…

19 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:45:29.85 ID:RqLscXF0.net

バリウム廃止しろ

22 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:10:27.21 ID:tMUM/mCm.net

糖尿ww

68 :名刺は切らしておりまして:2021/09/18(土) 12:10:54.95 ID:v+qNxW7x.net

午後ティーはストレート
ミルクティーは紅茶花伝

78 :名刺は切らしておりまして:2021/09/19(日) 22:30:26.94 ID:h8PLSn2G.net

>>2
そっちのがいいな、バリュウムマズマズ過ぎる

13 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:12:31.61 ID:cuOhEv/D.net

午後の紅茶ミルクティーを飲んだら見や膵臓

79 :名刺は切らしておりまして:2021/09/20(月) 06:27:48.97 ID:vnNdcYhv.net

パンパンズRADIOはよ

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 05:16:48.42 ID:mUoKuqJm.net

ずいぶん昔に似たような話で検査前に市販のブルーベリーの飲料を売店で買って飲むの無かったっけ?

52 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 07:17:41.09 ID:CfS1YIXs.net

>>19
ですよね
あれ飲めなくていつも胃カメラ

63 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 18:49:48.67 ID:IagnYS2G.net

ほかのミルクティーじゃダメなんか?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 22:46:49.31 ID:+uwBr4Xa.net

膵臓癌があるか調べてくれって言えばすぐに見てもらえるの?

73 :名刺は切らしておりまして:2021/09/18(土) 14:05:45.85 ID:mB+AfjDa.net

>>57
さんまさんかよ

36 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 23:18:43.61 ID:hYj+qot1.net

推定読み取り時間:4 分
グローバル Web アイコン【膵臓癌の検査】エコー・腫瘍マーカーから最新の検査方
目次膵臓癌の検査の進め方とは 血液検査(生化学検査) 腫瘍マーカー検査 超音波(エコー)検査 画像検査(Ct・Mri・Ercp・Eusなど) 病理検査(生検)
膵臓癌の検査は現在抱えている病気や病歴、症状などを考慮し、まず第一段階として血液検査による生化学検査や腫瘍マーカー検査、腹部超音波検査(エコー検査)などを行います。 これら3つの検査は患者に負担を与えることなく、簡単に行えるものです。血液検査では血液中の酵素濃度を測定することによって、すい臓の機能が正常かを調べるほか、腫瘍マーカーと呼ばれる癌が発生すると上昇しやすい物質の濃度を測定し、癌の有無を確認します。 超音波検査は体の外から超音波を当て、その反響を画像化して膵臓の状態を調べる検査です

15 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:33:26.34 ID:iNpFaRnI.net

午後のオチンポミルクならいつでも提供します

2 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:53:33.57 ID:KUh/nuPZ.net

10年前だったかな
イチゴミルクジュースを飲んで胃カメラをとるとバリウムより鮮明だったって論文がでたことがあった
実際患者にも好評でこれからはこれだなと思ったが厚労省と医師会の反対でぽしゃった、既得権益の壁は高いのだ!
これもまあだめだな
たとえ事実でも既得権益の壁は超えられない

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 01:23:36.88 ID:5rhX9BFk.net

結構前癌の匂いを好む線虫がいて小便だけで9割早期癌も見つかって検査料も100円とかいう日本発の凄い技術あったと思うけど結局潰された?

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 02:28:29.46 ID:RTvRYgF5.net

紅茶花伝はあかんのか?

27 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 22:34:00.86 ID:fihK6MoZ.net

>>3
まず>>1を読もうw

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:08:13.45 ID:KaKVkGd5.net

>>7
ソース

セッション情報 パネルディスカッション2(消化器がん検診学会・消化器病学会・消化器内視鏡学会合同)
超音波検査発見胆膵病変の精密検査のストラテジー
タイトル 検PD2-2:
当科における膵癌検診のストラテジーと現状
演者 蘆田 玲子(大阪府立成人病センター・検診部)
共同演者 田中 幸子(大阪府立成人病センター・検診部), 片山 和宏(大阪府立成人病センター・肝胆膵内科)
抄録 【目的】我々は1998年より膵精密超音波検査(以下膵エコー)を用いた膵癌検診を行い、
膵嚢胞および主膵管の軽度拡張がそれぞれ独立した膵癌の高危険因子であることを明らかにしてきた。
現在これら所見を有する人に対し、膵エコーを中心とした定期検査を行っている。
今回当科における膵癌検診について検討し今後の問題点を明らかにする。
【対象および方法】対象は膵管拡張2.5mm以上あるいは膵嚢胞5mm以上の所見を有し、当科の膵経過観察プラン参加に同意された625例。
膵エコーを3又は6ヶ月ごとに行い、造影CTもしくはMRIを年に一回行う。膵エコーは60度の半座位で膵胆道を20〜30分かけて観察し、
缶入りミルクティー350mlで胃内の空気を追い出し、右側や左側半座位などの体位変換も加える。
描出不良な領域がある場合、造影CT、MRI、EUSを追加する。多房性嚢胞や膵管径3mm以上の症例、
または経過観察中に所見の増悪を認めた場合はMRCPで確認し必要に応じERP+膵液細胞診を行う。
膵内低エコー像を認めた際、もしくは腫瘤が新たに出現した際には造影USやEUSで確認し必要に応じてEUS-FNAを追加する。
【成績】2010年4月〜2011年3月に施行した膵エコーは1,991件で、そのうち経過観察件数はのべ1171件であった。
主膵管拡張2.5 mm以上360例(54.4%)、膵嚢胞を有する症例499例(79.8%)であった。両所見を有する症例は224例(35.8%)であった。
同期間中、超音波所見の増悪などを契機に47例(7.3%)に造影CT、18例(2.8%)にMRI、50例(7.7%)に造影US、26例(4.0%)にEUS、36例(5.6%)にERP+膵液細胞診が行われた。
その結果7例(1.2%)の膵癌が発見された。(stage 0: 3例、stageI: 1例、stageIII: 1例、stageIVa: 1例、stageIVb: 1例)その他、定期検査として造影CTを98例に、MRIを345例に行った。
【結語】膵癌の高危険群に対し定期検査を行うことが重要であると考えられた。早期診断が困難であった症例は全例膵鈎部であり、今後はEUSも積極的に取り入れていく必要性があると考えられた。
索引用語 膵癌, 超音波

http://archive.jsge.org/congress/detail/270

30 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 22:49:46.44 ID:s6K06Fei.net

>>3
何でそう極端なのお前は?

23 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:38:46.02 ID:OSXCXNHM.net

「膵臓がん 開いてみたけど そっと閉じ」

5 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:58:39.36 ID:Cxlxhr7W.net

>>1
切って診たほうが確実じゃね?

49 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 03:09:23.68 ID:yU/WCYPt.net

奇遇な事に最近の朝はこれ飲んでる。

60 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 12:41:18.22 ID:XTQsO5B+.net

>>41
MRCPで飲む造影剤もジュースで代替え出来ないか
研究論文があがってるなw

16 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:34:35.71 ID:2DX0LHVR.net

午後ティーはバリウムより美味

21 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:04:33.93 ID:oLydl7OL.net

>>3
午後ティーはそれほど糖分高くない
もっと高い飲み物はいくらでもあるぞ

54 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 07:23:10.82 ID:ygfk7ZfL.net

厚労省早期実施すべきだ。

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 23:04:34.52 ID:hYj+qot1.net

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 07:19:27.50 ID:CBZHola6.net

>>29
前準備もいるし人間ドックでいいんじゃね
問診表で気になるところに膵臓と書いとくとか
身内に患者がいたので念入りにお願いしますとでも言っとけば

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:59:55.56 ID:97Ec5Ozm.net

普通のミルクティーではダメなのか?
午後茶限定なのか?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:01:16.65 ID:v3XKLXqU.net

捕まれ、詐欺師

26 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:52:38.93 ID:ArEfebEN.net

ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/

8 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 20:03:18.62 ID:KaKVkGd5.net

>>6
あくまで午後の紅茶/ミルクティーの成分配合が最適解らしい。

75 :名刺は切らしておりまして:2021/09/19(日) 01:06:43.42 ID:KoJ65owr.net

紅茶花伝でオネシャス

70 :名刺は切らしておりまして:2021/09/18(土) 12:54:28.07 ID:7BSTHCEP.net

検査技師>お待たせ!ミルクティーしかなかったけど・・・いいかな?
患者>あざーす♪

24 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:47:05.94 ID:6jNDOmy2.net

膵臓癌なんて早期発見しても手遅れと同様なのでは?

24 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:47:05.94 ID:6jNDOmy2.net

膵臓癌なんて早期発見しても手遅れと同様なのでは?

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:56:44.78 ID:mpFa9KwM.net

こんなのばかり飲んでたら膵臓がんよりも糖尿病で先に逝きそうだな

85 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:56:04.31 ID:Uc52XvDF.net

>>84
発言→発見

76 :名刺は切らしておりまして:2021/09/19(日) 05:35:05.85 ID:QO+d6FjC.net

>>13
はもっと評価されていい。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 22:45:26.27 ID:GPEuUuqp.net

学生の頃は良く飲んでたけどクソ甘かったよね

31 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 23:04:20.95 ID:MzTJCnp2.net

KIRINのステマか何か?

48 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 02:53:23.57 ID:HJy3i6xv.net

>>3
ばーかwww

極端なヤツだなwww

20 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 21:03:40.60 ID:ojxxxtfF.net

明日から毎日飲むか

61 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 16:13:58.64 ID:yfgbknsy.net

カロリーオフのなんたらマイスターの方が好きなんだけど

41 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 23:56:37.74 ID:DxvFWirr.net

午後ティー飲んでおくとMRIで増影剤みたいな効果があるよって事か

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 22:24:49.50 ID:cZPoO+VD.net

>>80
膵炎でもかなり重篤な急性膵炎じゃないと痛み感じないのでは?
胆石とか胆道炎とか?
とりま医者だな

40 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 23:49:57.12 ID:iLpQncvQ.net

紅茶花伝の方が好きなんだけど…

59 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 09:47:36.60 ID:8QXBgeTZ.net

なお、午後の紅茶を飲んで
膵臓がんが治るわけではありません

コメント

タイトルとURLをコピーしました