スポンサーリンク

世良公則が矢野事務次官の“バラマキ批判”を疑問視「経済を理解しない国会議員官僚はいらない」 [爆笑ゴリラ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/12(火) 19:02:59.40 ID:CAP_USER9.net
10/12(火) 16:55
東スポWeb

世良公則が矢野事務次官の“バラマキ批判”を疑問視「経済を理解しない国会議員官僚はいらない」
世良公則
 ロックシンガーの世良公則(65)が12日、ツイッターを更新。財務省の矢野康治事務次官が与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と批判した問題に言及した。

 世良は、矢野氏が月刊誌に寄稿した批判について、鈴木俊一財務相が「今までの政府の基本部分において反するものではなかった」という発言を疑問視。

「財務相は矢野氏を肯定し岸田政権の大規模な財政政策は否定するのか」と苦言を呈した上で「コロナ禍長期のデフレ、緊縮で傷んだ現状を救えるのは大胆な財政出動 緊縮派、経済を理解していない国会議員官僚は要らない」と持論を展開した。

 矢野氏は記事で岸田文雄首相が指示した経済対策について「本当に巨額の経済対策が必要なのか。コストや弊害を含めて、よく吟味する必要がある」などと主張。財政健全化の必要性を訴えている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6a1aca3dc5c1bea3c6155a65aef561ededdad5

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:05:08.12 ID:Lg++e/1M0.net

官僚は中国の手先
エビデンスはチャイナスクール

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 01:04:38.86 ID:F3BELVSk0.net

>>61
だからサヨクはいつも自分が言ったことで自滅するんだよ。
自民党はおまえらとはまったく違う。

かつては「TPPに反対します」と言った党だぞwよく覚えてるだろw

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 08:24:08.79 ID:iuZdJitV0.net

東大入試問題は事前に漏れてる!だっけ?

素晴らしい受けるよな
お前の正直な弟は
友愛鳩山由紀夫

日本のための軍事研究はやらないニダー
売国奴東大

まさか
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には事前に漏洩
優先入学させてないよな?
東大の知性に見えないのがかなりいるぞ

国家公務員キャリア試験
売国奴通名臭東大くんたちには事前に漏れてるんだっけ?

部落穢多朝鮮非人だらけやぞ
官僚は
新井将敬は在日朝鮮官僚あがりか?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:11:48.08 ID:NV3bPfbn0.net

世良が経済わかってないだろww

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:11:51.36 ID:7vt0S1j40.net

のりのりまさのり

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:05:16.30 ID:8+bWr9N90.net

>>4
ぷ、哀れ・・・

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:04:17.70 ID:RmeAq6lM0.net

偉そうに文句言うだけのミュージシャンも別にいらないかな…

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:19:13.50 ID:hOMaXjzE0.net

いやほんと身分が保障された上で責任も取らず国の舵は我々がとってるんだという考え方ははっきり言って中国共産党の党員と変わらんぞこいつらは

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:38:02.92 ID:HEa25r7P0.net

高市が世良との約束守って持続化給付金の予算を組むかどうかで、高市の資質がわかる。

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:08:08.75 ID:/MMCZx9M0.net

世良政則wwwwwww
まだ生きてたのかよwwwww

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:12:35.19 ID:FyYhSlav0.net

>>14
自己紹介はええから

勉強ばっかりやってると「貧困調査(JK連れ出し売春)」とかにええ年してハマってまうんやろな
ほどほどに遊んどけって話だわ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 08:00:44.84 ID:rQigpUL50.net

長渕がアイツ馬鹿だからと言った理由が分かった

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:10:28.77 ID:iX6JqFp40.net

ろくに勉強してこなかったおっさんの意見w

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 03:08:24.54 ID:Xuya8PFr0.net

お前よりは知ってると思うぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:10:47.08 ID:zvKv83Vf0.net

かといってなにもしないアホはもっともっーー!!!、!!といらねーんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 00:23:35.48 ID:0AvBSLW40.net

今までに何千万本移植したんや!

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:37:35.21 ID:uCFhEZz60.net

財務官僚が国民の景気など気のするとでも思いましたか?
帳尻合わせる為、消費税を上げさせたのは財務官僚ですよ?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:10:30.17 ID:FyYhSlav0.net

>>9
人じゃなくて言ってることで判断しないとただの権威主義でしかない

財務官僚って「ノーパンしゃぶしゃぶ接待事件」とかやってたやつらだぜw

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:12:34.99 ID:okR5nMO80.net

あんたに!!!!
あげぇぇぇぇぇぇたぁぁぁぁぁぁぁ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 07:18:31.96 ID:zIizELCi0.net

竹内力が唯一兄貴と呼んで慕うのが世良公則

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 03:33:00.50 ID:PBYhOjwb0.net

>>1
理解してないのはお前だろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 07:07:11.33 ID:h99ZXz2C0.net

愛想尽かしの言葉が
ダメなあんたに似合いさ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:17:07.48 ID:8hY8jCbx0.net

>>29
まあ矢野事務次官は、スーパーでビニール袋窃盗やってるのを撮られた程度だな。
そのスーパーではあまりにもビニール袋を持って行かれるので、
必要な分だけ使ってくださいと注意書きまでしてあるというから、
相当酷いんだろうけど、スケールが恐ろしく小さいww

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:19:27.01 ID:w7x2vHmf0.net

>>15
何時の話だよ。
大蔵省の頃だろ。

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 22:12:39.63 ID:fafKBcln0.net

>「財務相は矢野氏を肯定し岸田政権の大規模な財政政策は否定するのか」
>「コロナ禍長期のデフレ、緊縮で傷んだ現状を救えるのは大胆な財政出動 緊縮派、経済を理解していない国会議員官僚は要らない」

財政政策とバラマキは違う。いい年なんだからわきまえて。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 07:27:20.32 ID:PbyQ/RoB0.net

>>緊縮で傷んだ現状

飲食、観光以外はそれほど傷んでないみたいだよ
2020年度の国の一般会計の税収は、
前年度より2兆3801億円多い60兆8216億円で過去最高

だから、「全国民にバラマキ」じゃなく重点的援助が必要なんだな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 00:54:59.12 ID:9eLTBJU00.net

世良さん 流石です

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:32:53.11 ID:w7x2vHmf0.net

>>36
既にそうしてるw

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:50:33.25 ID:TQIEaAe80.net

>>9
おまえは卑屈すぎるんだよ もっと自分に自信を持て!

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:00:44.15 ID:lLYAptH00.net

増税して
公務員の待遇改善が本音だ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:27:57.55 ID:TuS2Dxrc0.net

まぁ財務官僚は逆のことやりたいからな
増税ってやつ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 05:48:39.61 ID:1o8OmRXz0.net

国滅びて官僚栄える

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 08:16:25.11 ID:45w9ccj20.net

>>1
文藝春秋は山本太郎を持ち上げたり、もっと勉強が必要ですな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 03:35:03.10 ID:U8jHNq0bO.net

問題は
矢野は確信犯なのか
あるいは洗脳されて言ってるのかってこと
多分後者

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 07:12:35.32 ID:xyEPo+Ip0.net

選挙に出るの?

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:06:53.27 ID:Lw3KspQG0.net

メロリンや蓮舫をはじめ経済理解してない国会議員多いぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:30:30.60 ID:w7x2vHmf0.net

>>28
責任があるから金をばら蒔けば解決って奴に苦言を呈してるんだぞw

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:52:01.24 ID:ReXEHz120.net

世良公則は国士

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 05:27:49.32 ID:I4S/nXag0.net

そりゃこんな短期間に全政党でばら撒き言い出してるんだぞ。
おれはそれが怖いわ。
これ完全にタガが外れてポピュリズムになった瞬間というか確定した。
対外資産一位とか意味がないぞ。
結局は国債の買い手の銀行はお金がなくなる。
今までは老人の預金から買ってたわけだ。
それが消える。格付け下げられると民間企業の資金調達も不利になる。
こんな緩和して為替に影響出だしたら中間層以下は終わる。
貿易相手方がお金刷りまくってるのにいつも同じ額じゃ納得しないだろう。

いづれにしてもあの次官が言ってる通り、良いことは一つもないわ。
ひとり親とか観光業なんか限定にしとけってことで、
増税とか緩和すぐ止めろって言ってるわけではない。

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:06:42.41 ID:orRrj9SZ0.net

また10万皆んなに撒くのか撒かないのか

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:43:58.21 ID:4lQPFjy90.net

レスが迷走しとる
その心は、、、

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 21:37:11.43 ID:acPy7R4a0.net

また関西の部落芸人がモノ申してんの?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:11:46.39 ID:MVWKY0Xr0.net

お前はまず髪の毛バラまいてもらえよ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 07:11:07.21 ID:2NR4cJ6e0.net

歌手にあっけなく論破される事務次官(一橋大卒)

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:13:47.90 ID:poOJShn50.net

先の拉致被害者の会については興味もなにも無いだろうなコイツ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 22:14:30.74 ID:fafKBcln0.net

「財源は全額国債」と枝野がほざいて
共産党までもが10万円配ると言ってる。

将来にツケを残すなとガナリ散らしてきたのはどこのどいつだったか。

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 03:46:10.40 ID:0DE13V+T0.net

>>68
昔からワニの口が開くって言っている
ずーっと財政破綻すると言い続けて何十年の人
でも言っているのは一般会計のみ
特会とか政府会計とか日銀とかトータルして言わないし
そもそも財務省のホームページの海外向けにはトータルしたバランスシートが出ていて日本国債は安全資産ですと書いている
矢野の言っている事と財務省のホームページで書いている事がそもそも矛盾している
彼は統計学も金融工学も解らんから
それでも事務次官になれるのが日本の財務省なんだよ
少なくとも経済学を理解しているって言うにはその辺りは海外では必須の学問なんだわ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 03:39:03.73 ID:hxuo8IYm0.net

ボンクラ鈴木いらね。

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:26:12.62 ID:7WXfOIG40.net

あんたがっ!ハゲぇ〜〜ぇえたぁ♪

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:11:52.60 ID:n0r9spvQ0.net

こいつ急にネトウヨ化したな
何があったんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました