スポンサーリンク

【野球】<大谷翔平>「今回がシーズン最後の登板になる可能性も…」 マドン監督が今季の投手終了を示唆【MLB】 [Egg★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :Egg ★:2021/09/20(月) 21:14:17.75 ID:CAP_USER9.net
エンゼルスの大谷翔平(27)は、DHを解除する「2番・投手」の“リアル二刀流”で先発。メジャー自己最長タイの8イニングで10奪三振など5安打2失点と好投したが、勝敗はつかず、10勝目(2敗)は逃した。

 打席ではメジャー史上初めて「投手でシーズン2度目の敬遠四球を受ける」など2打数無安打、2四球、1三振だった。

 中継局BSウエストによれば、マドン監督は試合前、大谷の投手としての今季がこの日で終了する可能性もあると示唆。「この試合後も大谷と話し合い、体調がどうかを聞く。今季ずっとそうしてきたように、彼の話をフィードバックし、今後についての具体的な形を決め、先に進む」と語った。大谷は当初、17日の同カードに先発予定だったが、右腕の痛みで登板を回避。その際、今季はもう登板しない可能性もあると報じられていた。

 AP電によれば、試合後の指揮官は「彼はマウンドでしていることについて感覚をつかみ、コンスタントに修正できる能力に非常にたけている。それでも、去年初めて目にしたときと現在との最大の違いは、全球種の全体的な制球力だ。その中でも、特に直球がそうだ」と好投をたたえ、今季の投手としての好調ぶりを解説した。
 
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/462cf48bc945024a4665bf880931a23f2b8a2c41

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210920-00000046-chuspo-000-3-view.jpg?w=640&h=426&q=90&exp=10800&pri=l

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:36:41.34 ID:CasESz8U0.net

>>48
不自然に見えるけど日本語ができるアメリカ人がいないからこうなってるだけだと思うけどな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:36:49.48 ID:NoBAtQXj0.net

ベーブ・ルースのすごいところはHR王12回取ったことなんだよなぁ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 03:57:42.80 ID:fKFCot2p0.net

いや誰?

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:28:22.45 ID:yxHzt42U0.net

>>17
みんな感づいてるからこそ、10勝とHR王欲しかった。。。

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:41:58.43 ID:ZnAqkByL0.net

プレーオフにすら出れないチームなんだから今更頑張ってもな
まずは大谷を潰さんようにな

225 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:48:35.86 ID:gy8ng0xJ0.net

カネヤンみたいに4回2死から登板したらどうだ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:29:35.54 ID:dzLzRuGS0.net

チームが弱いんじゃ駄目だわな。チームが勝ってそれから個人の成績だわ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 14:59:49.33 ID:bnXIQqW00.net

ころころ変わるって既に試合二日後の腕の張り確認して次投げさせられそうって言ってただろ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:21:03.65 ID:RRNgmUh90.net

逆にナ・リーグの方が向いてる気がしてきた
中4日で35試合程度先発、交代時は外野守備、インターリーグ20試合は基本投げずにDH
これなら20勝20本いけるかもしれん

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:52:57.44 ID:7DZtk4cv0.net

10勝目指させろよ何言ってんだ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:23:56.60 ID:VkxvDGWl0.net

ジャップにHRキングは取らせられないしベーブ・ルースの記録に並ばせる訳にはいかないもんな

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:57:48.02 ID:Q7nUz4m40.net

髪テカテカが気になり始めたからな

185 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:01:39.81 ID:Ivii8JyR0.net

>>177
そうなんか
プロは口揃えて凄いって言うけど、お前の知り合いの野球部の奴って物凄いんやろなw

291 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:42:37.09 ID:vCc0gSfg0.net

>>286
<22試合先発で>
勝ち投手権利降板12試合
→勝ち投手9、勝ち消え3(25.0%)

負け投手状態で降板5試合
→負け投手2、負け消え3(60.0%)

<大谷以外のエンゼルス先発>
勝ち投手権利降板41試合
→勝ち投手30、勝ち消え11(26.8%)

負け投手状態で降板65試合
→負け投手51、負け消え14(21.5%)

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:20:14.44 ID:oe21H/sX0.net

まさか今年が大谷のキャリアハイになろうとはまだ誰も知る由もなかった

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:34:21.31 ID:0KTW/Trb0.net

アメリカ正義 アジア人なんかにルースを破るのはご法度

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:42:31.09 ID:eY3HBsuH0.net

アストロズやらアスレチックスにぶつけるのはないわ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 00:46:52.78 ID:MlyhtUWM0.net

はいオワコン
これからは冨安ですね

182 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:59:57.25 ID:H58BH3Xr0.net

打は前半戦と後半戦で別人だからな
対策も広まっただろうし
来年も30本も打てるかねえ?

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:41:04.19 ID:kRkqEjE40.net

2日前に靭帯に損傷があると登板回避したのにスプリット55球も投げればそらそうなるよなぁ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:27:03.53 ID:FHFmnDpJ0.net

ここまでやって10勝届かずHR王逃すって清原が無冠で終わった感じだな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:56:15.30 ID:cGMxc+Zl0.net

結局ホームラン王も取れず2桁も勝てず何も残らないシーズンに終わったな
こんなに失速するなら二刀流やる意味もない
ましてやメジャーはこれからがポストシーズンで本番なのにヘロヘロになってちゃ強豪チームから声がかからないよ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:17:48.22 ID:n4OjEpZo0.net

ベーブルースってヤンキースを自身の力で
常勝名門チームへとしてきたから、凄い。

大谷翔平はエンゼルスを自身の力で
常勝名門チームへとできるのかな?

あくまで10勝50本はルースにとってオプションに過ぎないよ。
そこに過剰な反応をするのがマスゴミであり、
踊る大谷マニアなんだよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:11:44.17 ID:jmbiLv9v0.net

>>17
明らかに確変だったのはみんな察してる
だからこそ今年ホームラン王取れなさそうなのが悔やまれる

273 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 03:10:41.07 ID:bb0sByxb0.net

むしろまだやってたの

229 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:51:58.56 ID:OAArJDpE0.net

大谷オタは納得いかないだろうなw
二桁と一桁ではマウントの取りようがぜんぜん違ってくるw

237 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 00:12:29.08 ID:WAprWlu10.net

>>21
二進法ならもう、1001勝だ。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:35:00.18 ID:xcQZMSZS0.net

>>42
リードした状態で登板しても勝ち星はつかないぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:18:33.66 ID:X0+qpKWAO.net

>>112
ベーブ・ルースと並ぶって二桁本塁打二桁勝利という「記録」に並ぶって意味だろ
選手としてベーブ・ルースに並ぶみたいな無理やりな拡大解釈をしてまで批判するとか見苦しいぞ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:28:14.90 ID:av04hMqp0.net

この前も同じ事言ってたな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:17:44.80 ID:w9553RuIO.net

>>109
アプトンは来年までの契約だから契約白紙で動くかもしれない
トラウトはあと15年契約くらいしてる
レンドンのまだ半分も消化してない大型契約しかもトレード拒否項目あったはず
出すならプホルスのように半分からエンゼルスが負担のトレードしかない

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:48:47.88 ID:NLSznLuf0.net

なまじ9勝してしまったから世間が勝手にハードル上げてるけど
6月7月だって中継ぎ次第では勝ち消える場面なんてなんどもあったし
9勝目もシーシェックが炎上寸前で相手に助けられた。
大谷も言ってたが、とにかく今シーズンはケガなく1年過ごすこと、来年は規定回数を目標にするんじゃなないかね。
10勝40本は難しいかもだが、10勝30本は来年でも十二分に狙えるでしょ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 02:07:26.33 ID:Iidjq63g0.net

これだけ自己中晒してるのに良くあんなあざとい優等生キャラできるよね
すっかり大物気取りで生意気なの態度に出まくってるのにさ
どんな神経してんだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:57:29.87 ID:Fn5Hw0KK0.net

焼き豚激おこw

264 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 01:47:21.80 ID:XRRu6B+t0.net

大谷に視線が集中してチームの連敗から目をそらせてる?
あまりにも負けすぎだろ。
ハルウララかよ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 10:24:06.03 ID:DkPYUt7K0.net

なんでやクソ弱いレンジャースなら勝機あるやろがい

363 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 13:44:30.34 ID:BXnc5uCl0.net

ぶっちゃけ勝ってる試合の5回以降に投げさせてリリーフで勝ちをつけさせたら
って思うけどね

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:16:05.76 ID:JAJ0qJ/s0.net

あれで勝てないのは
チームのせい
監とくのせい

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:58:36.37 ID:S1qO5lnh0.net

トラウト、レンどん、アプトンの100億円トリオをどうするかだな

368 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 14:55:45.75 ID:jf59XMef0.net

まだ分からんよマドンは考えがころころ変わるし

187 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 23:04:13.46 ID:oKtVsPk40.net

野球お得意の嘘だから安心しろ芸スポのあほども

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:24:57.19 ID:5vIz4JPV0.net

>>121
去年は実質バッター専業だったけどクリス・デービスの史上最低打率を更新する偉業を達成しそうだったから
忖度されて規定にのらない様に調整されたぞ

269 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 02:54:35.89 ID:W3E5ssOY0.net

>>260
センスない奴の例えって絶望的に不快だよなw
本人に自覚ないのも痛すぎる

364 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 13:44:44.44 ID:BXnc5uCl0.net

>>98
それそれそれで十分だよな

288 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:26:23.06 ID:t04iV57r0.net

>>286
3勝は確実に消されてると思う

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:00:46.47 ID:nPYlLFYk0.net

まだリハビリ期間なのにここまでやるとは監督が一番驚いてそう

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 22:00:50.95 ID:vzxA5aYO0.net

>>17
9割以上の奴が思ってるわ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 00:12:28.14 ID:lSXJoqgw0.net

>>57
2度も寒く出来るなんて素敵よ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/20(月) 21:17:07.70 ID:U8+PtuQh0.net

良いピッチングしても報われないことが多かったね

349 :名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 12:49:42.75 ID:WsqoG80N0.net

今年の大谷は手術の影響なのかピッチングフォームが以前と違っていた
腕の振りが小さくなってしなりを感じなかったし、下半身のタメもなく力任せにエイヤッと投げて投球後に体勢が崩れる事も多かった
投手寿命はかなり短かそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました