スポンサーリンク

【ラジオ】明石家さんま 菅首相に「大変やったろなあ。お疲れさまと言うてあげたい」 [爆笑ゴリラ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/05(日) 02:12:09.87 ID:CAP_USER9.net
9/4(土) 23:50配信
スポニチアネックス

明石家さんま

 お笑いタレントの明石家さんま(66)が28日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。自民党総裁選に出馬しないと表明した菅義偉首相(72)について「大変やったろなあ。お疲れさまと言うてあげたい」と語った。

 さんまは菅首相について「今回総裁選出ないらしいけど、大変な時期にやらされて、世間に叩かれて…。リレーみたいに、無理からバトンタッチされて。そんなバトンの渡し方されて、オリンピックやコロナやらされて、「何だ!」て言われる。かわいそうっちゃかわいそうやけど」と、この語り「五輪とコロナは超えなきゃいけないって分かっていただろうけどなあ。超えないまま終わるのは本人としてもな…。疲れはったんやろうな」と続けた。

 「誰がなるのか」という言葉に共演の村上ショージ(66)らが「兄さんしかいないでしょ」「日本を明るくしてください」とさんまを推すと「首相が明るければ明るくなるものと違うけどなあ。それに俺を総理にしたかったら、皆が議員にならなくちゃいけない。日本もアメリカと一緒で、国民が選んだ方が納得するんじゃないか、と思う時もあるけどな」と語り、「推薦だけはやめて」と笑った。

 さらに、菅首相は昨年9月の就任で約1年の在任期間だが、様々なことのあった時期だけに、さんまも混乱しているようで「しかしああいう立場の人は色々大変やろしなあ、責任もあるやろうし。でもこの1年半?2年は大変やったろなあ。お疲れさまと言うてあげたい。何もできなかったくやしさはあるやろうけどなあ。菌が敵だからなあ…」と続けていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e1811b1dad27a4ac8df9adf466dd8cb2c213bc75

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:29:50.78 ID:35LVm+Wd0.net

>>30
あのジジイは30歳年下の浪費コリアン妻をやしなうために
左翼工作員になったのよ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:26:55.48 ID:J5CIGbQB0.net

さすがさんまさん
これは襲撃されないわ

74 :1:2021/09/05(日) 08:49:56.23 ID:RQu+x3vs0.net

>>5
これだけマスゴミが叩くってことは有能な内閣って事だよな。ただ菅さんのスピーチと言うか説明能力が絶望的だから世間に分かってもらえない。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:34:23.47 ID:Mw9TxTkX0.net

ラサール石井「…」

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:05:11.42 ID:HnSNe5uE0.net

>でもこの1年半?2年は大変やったろなあ。

アホ過ぎる、在任期間ぐらい調べてから喋れよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:32:33.32 ID:IVmPdOP00.net

業界の第一線に長年いるだけあってまともだな

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:14:08.73 ID:WKyo2Hqi0.net

さんまがここまで深入りするってないよ
菅の仕事ぶりはさておき
よっぽど目に余ったと見える

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:15:31.54 ID:lCj8A70cO.net

「悪かった」

って一筆残して


ったら評価爆アゲだよスガちゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:28:11.43 ID:6bQS8hQx0.net

いつも感じるのだけれど
ラジオ聞いて新聞記事書くのってやりがいがあるのかな?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:09:20.82 ID:35LVm+Wd0.net

日本の首相って傍から見てても大変そうだもん
ましてやコロナあるし
菅さんですら1年が限界を思うと
安倍さんの精神力体力凄かったんだなーって思う
高市さん大丈夫かな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:41:26.93 ID:aKsx+7kj0.net

さんまはラサールの発言どう思ってるんだろ?

「全然おもろない」くらいか…

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:53:12.03 ID:a3SdrPLO0.net

>>5
そう思う

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:06:26.37 ID:bpI/xVpL0.net

マスコミやネットの叩き方が異常なだけ
これが普通の人の感覚

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:09:09.93 ID:KvhIiGD30.net

パヨク「さんまさんは政治的発言しないから(キリッ」

www

>>14
さんまは日テレで五輪キャスターやってたから
「菅じゃなければ開催されてなかった」という素直な感謝
と考えるのが自然だろう

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:41:33.61 ID:tga+iltK0.net

宮迫の件でのさんまにも同じこと思うよ

あの状況でテレビ仲間とパーティーやっちゃう
さんまのパリピっぷりは唯一無二だけどなw

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:25:45.32 ID:TbI/Szcr0.net

>>68
サブ含めた数年のうちの特にその時期は、って事かと解釈した

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:33:09.46 ID:kuVeB5aj0.net

入院できず自宅放置の末亡くなった方々にも言ってあげてください

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:20:58.66 ID:IBYldIwD0.net

総理があれほど力入れていたワクチンは打ったの?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:07:53.28 ID:HT3ZLwfH0.net

上から目線の言い方やな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:08:07.92 ID:DaRdTZGu0.net

>>4
は?ルーピーなめんな

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:51:04.61 ID:3ibJYcpH0.net

これはラサールを牽制、諫めてるんだろな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:05:56.30 ID:JwgO0jDF0.net

なにがあろうとやめた人におつかれさまがまず言えない事にはな
その辺の最低限を忘れてるやつが多すぎて気になったんだろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:15:00.65 ID:UvhX1uRW0.net

貧乏くじ引くのは本人もわかってたけど欲が勝ったから総理大臣になったんだろ。

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:21:04.04 ID:e/dzFSc60.net

歴代最低の首相に何言うてんねん

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:24:06.06 ID:TbI/Szcr0.net

>>56
タス通信?

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 03:57:50.50 ID:U24JGNZv0.net

>>12
何気に外交も素晴らしかった
韓国には毅然とした態度
中国を表立っては悪く言わないが水面下で中国包囲網に尽力

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:14:18.45 ID:HlhoNpFt0.net

>>5
だよね
大変なときに総理になってさ
お疲れ様が率直な感想

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:15:00.05 ID:TbI/Szcr0.net

さんまってもっと独善的というか
自分とその周りさえよければそれでいいというスタンスかと思っていたけど
わりと公平に物事をみているふしがあるんだな
政治的にも思想的にも変なバイアスかかっていないというか

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:36:50.42 ID:UZyWjrQZ0.net

ほんま菅さんは不憫やわ
混乱の中火中の栗拾わされて重症解釈減らしたり実績は全部スルー
なんで批判されてんなか全くわからん

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:10:34.76 ID:NGRsEuEy0.net

>>5
>>12
本当にそう思う。

世界中でコロナ拡大する中、死者も少なく頑張っている。
どこの国も感染者増やしているじゃねーか。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:00:06.65 ID:46sxasxL0.net

まあ本当に大変だったと思うよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:45:13.04 ID:Hk5XVia10.net

サンマの発言、結局中身が無い。
「ご苦労様!」の一言で済むはず

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:06:07.95 ID:BvyHBySr0.net

無理からバトンタッチって感じではなかったけどな
就任当初は嬉々としてたがな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:21:49.84 ID:Ofz6Lsnl0.net

コロナなんかどんな対策しても批判されるからな

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:35:18.78 ID:1YQGLPiC0.net

>>58
打ったよ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:57:06.08 ID:4IITngLG0.net

そりゃ吉本と自民はズブズブだし

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:51:55.04 ID:A6sV8fRh0.net

明石家さんま、アベノマスクに「国が一生懸命考えて考えて、こういう風にしてあげようということやからな。俺は嬉しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588041968/
明石家さんま、選挙の低投票率に「だから不満がないから行かないんでしょ、若者がもっと不満ぶつける国にしたらええのか?」2016年
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563764081/

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 03:44:10.87 ID:DVMJIbqx0.net

>>5
ほんこれ
目的が菅降ろしになってるから、やることなすこと逆張りして国会では立憲や共産がコロナに関する審議をことごとく邪魔して遅らせたくせにメディアの前では「対策が遅い!」
パヨメディアと結託して偏向報道し連日叩く
ほんと保守政権の首相は大変だ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:40:32.00 ID:vzuEQX0pO.net

>>48
再婚してからだよな
明らかにおかしくなった
さんまもあまり石井のこと喋らなくなったな

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:49:02.39 ID:f0KTBuNk0.net

>>5 そうだよね ゴミが煽ってるのも悪いが踊らされる人達もね
他のあらゆる方々含めて本当異常な叩き方だよ

良いも悪いもあったが叩いて表情失わせるまで追い込むのはあかんよ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:41:01.12 ID:R0f2kaym0.net

政治を語らないんじゃなくて
無知だから語ることができない

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:35:23.78 ID:iqjA7/lI0.net

>>89
浮かれて外出したやつまたはその家族がどうしたって?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:20:32.13 ID:BvyHBySr0.net

>>45
遺産させたってなったら金目当てでロクな男よってこないし
こっそり遺産させるにしろ寄付するっていっとくのが正解

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:20:32.13 ID:BvyHBySr0.net

>>45
遺産させたってなったら金目当てでロクな男よってこないし
こっそり遺産させるにしろ寄付するっていっとくのが正解

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:22:59.42 ID:D7ml4yEN0.net

>>5
一日100万人接種は無理だと叩いたマスコミがそれは言ってなかった事にしてるからな
オリンピックの二枚舌もひどかったし

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:40:31.29 ID:TbI/Szcr0.net

さんまを見直した。ただ菌ではないw

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:51:14.11 ID:4umasVD60.net

>>60
まぁ、マスゴミがね。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:16:03.32 ID:ZILLKEt50.net

>>5
菅直人に比べればまだマシだけどな
あの時だけは同情した
民主党の他の議員も自民党以上にひどかった

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:15:13.31 ID:A6sV8fRh0.net

明石家さんま、財産を全額国に寄付すると告白「多額のお金を子供に残して人生甘くなって、変な人間になるのも嫌」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1628828720/

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 04:01:55.73 ID:SXeGDpxy0.net

一方ラサールは…

コメント

タイトルとURLをコピーしました