スポンサーリンク

【事件・事故】路面電車が絡む交差点の難易度は異常。右折とかもう

事件・事故
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2020/10/14(水) 20:53:19.80 ID:JHXZS8f90●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
富山市で路面電車とタクシーが衝突 電車には乗客も
2020/10/14 19:25 テレ朝news

富山市で路面電車とタクシーが衝突しました。今のところ、けが人はいない模様です。
14日午後5時半ごろ、富山市内を走る路面電車が丸の内電停付近でタクシーと衝突しました。
路面電車を運行する富山地方鉄道によりますと、電車に乗客は乗っていましたが、けが人の情報は入っていません。
路面電車は丸の内電停を出発した直後にタクシーと衝突したということです。現場は富山駅から南に約1キロ離れた富山城址公園の近くです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195608.html
https://www.youtube.com/watch?v=7Ka21otH490

78 ::2020/10/15(木) 07:33:10.91 ID:fOWR9SAE0.net

>>1
どこが?何も難しい点などない

58 ::2020/10/14(水) 23:18:34.48 ID:LcSr/9DD0.net

名古屋の出来町通りという最狂

26 ::2020/10/14(水) 21:40:28.73 ID:zcr+TDw+0.net

路面電車は直ぐに止まれるけど
中の乗客がどうなるか知ったこっちゃねw

5 ::2020/10/14(水) 20:58:09.47 ID:brfT+U8jO.net

そんなことでは長崎市で運転はできないぞ(´・ω・`)

61 ::2020/10/15(木) 00:13:29.03 ID:GhVuvLbG0.net

長崎は怖かったな、平気で電車の横を車が突っ切っていくし、
あと新地の長崎バスターミナルから出てくる長崎バスも電車に
当たらんかと思うくらいで出てくるわ。

86 ::2020/10/15(木) 09:20:05.06 ID:eliDeZaI0.net

昔、高知市にドライブ行ったとき、怖くて右折できなかった思い出があるよ。
普通は対向車+歩行者に気をつけるもんだけど、路面電車の通るでかい交差点では、対向車+歩行者+路面電車 の3つに気をつけなきゃいけねえんだろ。
一旦、信号が → に切り変われば気にしなくてもいいのでしょうけど。

都内だと北区の飛鳥山が危ないよな
1日一回は事故起きてそう

16 ::2020/10/14(水) 21:20:41.83 ID:d/jUC+jZ0.net

わかる広島行ったとき怖かったわ
広島ナンバーばっかりだし

55 ::2020/10/14(水) 22:47:35.61 ID:EMWgRe3r0.net

宇都宮市LRTの将来を預言している記事だな

2 ::2020/10/14(水) 20:54:18.37 ID:RuRfPVy10.net

毎度おなじみ車カス

14 ::2020/10/14(水) 21:19:07.17 ID:iqy5e7a20.net

線路は滑るよどこまでも

41 ::2020/10/14(水) 22:04:49.51 ID:sWZEbJGl0.net

>>24
正解は知らんけど、画面に映ってないが軌道の手前に右折レーンがあるから、俺はそこで待つようにしてる

56 ::2020/10/14(水) 22:50:06.50 ID:RXgo+Id70.net

>>40
はいはい

99 ::2020/10/15(木) 13:28:50.14 ID:5T8Rn/Y40.net

>>96
市電のある風景って良いなぁ・・・

7 ::2020/10/14(水) 21:00:44.33 ID:iJLw51Kk0.net

電車が通りまっせー、危のぅおまっせーの人を復活させるしかない

83 ::2020/10/15(木) 07:53:49.19 ID:fwDvykp50.net

>>5
まず信号の黄色い矢印の意味を知らなければ長崎市内の運転は無謀だからな

28 ::2020/10/14(水) 21:41:40.38 ID:zcr+TDw+0.net

豊橋だか豊川だかにも走ってるよな
全く気になったことねえぞ
こちとらスーパーグレートだしw

22 ::2020/10/14(水) 21:33:43.15 ID:OPvjbiuy0.net

>>21
こんなとこ走りたくない

69 ::2020/10/15(木) 01:18:44.00 ID:d642f8KH0.net

京津線は路面電車だけど江ノ電は鉄道っていうね

12 ::2020/10/14(水) 21:16:05.96 ID:YGQ8Aa6L0.net

路面電車無くなってホッとした

97 ::2020/10/15(木) 13:17:37.92 ID:FMhn7+L20.net

>>53
左射線走ってればおk
自信ないなら捨て左折で終了

なんなら名駅の西側のが難易度高い

9 ::2020/10/14(水) 21:07:58.68 ID:BA8JuKQP0.net

広島市内の中心部はもっと難易度高いよ。

93 ::2020/10/15(木) 12:23:34.21 ID:n5FVoNRr0.net

>>3
軌道内待機禁止だろ

20 ::2020/10/14(水) 21:28:37.39 ID:zcr+TDw+0.net

難易度高いっけ
気になることは何もなかったような気がするけどな

101 ::2020/10/15(木) 17:15:18.78 ID:UqSTnuyY0.net

>>100
https://maps.app.goo.gl/MM4t3jkvFYVFiaDD7
同じ路線でも南国市のほうが昭和感満載
右奥の交差点は歩行者、車両方点滅信号のみ

27 ::2020/10/14(水) 21:41:30.32 ID:YErDacWH0.net

路面電車がハンドル切れば回避できたんじゃないの?

96 ::2020/10/15(木) 13:15:40.46 ID:rZoARbdR0.net

ここのノーガード電停で乗客が降りて来てそのまま道路を横断するんで
初めて通るドライバーやぼんやりしている奴は気づかずに乗客を撥ねかねない


96 ::2020/10/15(木) 13:15:40.46 ID:rZoARbdR0.net

ここのノーガード電停で乗客が降りて来てそのまま道路を横断するんで
初めて通るドライバーやぼんやりしている奴は気づかずに乗客を撥ねかねない


79 ::2020/10/15(木) 07:34:01.86 ID:TAWtEp8y0.net

>>3
当たり前だ馬鹿
電車来てるのに軌道敷内で止まってるお前が悪いわ

102 ::2020/10/15(木) 17:26:26.65 ID:AkrNcfcq0.net

むかし雨の日にバイク乗ってて
都電荒川線のレールで滑ってコケてレールに向かって毒づいてたら
運転士が電車止めて助けてくれた
複雑な気分だった

18 ::2020/10/14(水) 21:26:52.86 ID:PuT+hOdC0.net

京都だと葛野大路三条とか太秦広隆寺とか西大路三条

90 ::2020/10/15(木) 12:07:31.12 ID:lPb4pyuV0.net

鎌倉のあたりレンタカーで走ってたら迷子になって

小道から大通りに出たら路面電車と鉢合わせしてビビったし。

3 ::2020/10/14(水) 20:56:41.44 ID:dHjrduPC0.net

熊本だと線路上にいようものなら、ずっと汽笛鳴らされるぞw

移動できない状況であろうが

23 ::2020/10/14(水) 21:35:09.45 ID:VyO7VV9O0.net

江ノ電の腰越]ノ島 間は路面電車になるけれど電車も車もノロノロ走るから事故はほとんどない

44 ::2020/10/14(水) 22:14:17.61 ID:zcr+TDw+0.net

>>42
地下に店とかあんの?w

31 ::2020/10/14(水) 21:44:42.68 ID:zcr+TDw+0.net

広島とかは地下道かなんかでチンチン電車停まで行くのか?

64 ::2020/10/15(木) 00:31:54.33 ID:+ZJLWfbN0.net

>>50
まさにここ!帰って来てから動画観て復習したけど次回も多分無理ぽ、新駅になったら分かりやすくなるのかな

10 ::2020/10/14(水) 21:10:28.23 ID:7UpHTOGS0.net

軌道敷内は路面電車優先っての知らない車カスばっかだもんな
我先に横断しようと突っ込むバカしか居ねえ

68 ::2020/10/15(木) 01:11:20.64 ID:d642f8KH0.net

>>65
地下鉄バスにほぼ変わったし
世田谷線 荒川線くらいしか残ってないしな

46 ::2020/10/14(水) 22:19:40.43 ID:516r3k280.net

>>6
犬山橋なぁ
あそこで事故が起こらなかったのは奇跡だと思うわ

40 ::2020/10/14(水) 22:02:49.83 ID:Mi/yUiFN0.net

>>3
いっかいウンテシ引きずり下ろして殴ってやった。
小便ちびってたw イキんな糞が。

66 ::2020/10/15(木) 00:57:22.06 ID:pRt34Vz30.net

斜め後ろが見えない最近の車だとヤバいな

104 ::2020/10/15(木) 17:34:43.49 ID:8wxgG00W0.net

富山は、信号で右折するのは路面電車走ってて面倒だけど、左折は歩行者がいないから楽
たまに歩行者がいても、車優先がデフォ

39 ::2020/10/14(水) 22:01:45.75 ID:su+NA/ez0.net

>>6
どけよどけよ〜♪

62 ::2020/10/15(木) 00:18:54.44 ID:ADirIqtw0.net

松山は一般の車と一緒に電車も信号待ちしてる

17 ::2020/10/14(水) 21:23:27.67 ID:OPvjbiuy0.net

右折の難易度は高いよな
信号の変わり目近くだから軌道外で停車してると頭のおかしい奴からクラクション鳴らされる

103 ::2020/10/15(木) 17:30:37.22 ID:Cn8Lg0et0.net

>>101
立ち退きが進んでるみたいだけど、この先はどう変わるんだろうな

57 ::2020/10/14(水) 23:07:05.57 ID:7bDuuYSf0.net

バイク運転していて路面電車に後ろから追われるとギャバンの終わりの歌の時に
巨石に追われるシーンを思い出すわ

81 ::2020/10/15(木) 07:45:08.28 ID:vcnGn+Pz0.net

>>1
富山のややこしい交差点でもたもたしてたら係員がでてきて誘導してくれた
この事故はたぶん交差点の難易度のせいではなくてタクがアホやっただけだと思う

72 ::2020/10/15(木) 01:34:08.09 ID:2Cpulaj30.net

>>44
シャレオという地下街があるよ。

63 ::2020/10/15(木) 00:24:40.63 ID:FHaJ+iUk0.net

>>49
後免町東交差点もなかなかの難易度
あの車線で歩行者含めてすべて点滅信号だからな
改良工事でどうなるか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました