スポンサーリンク

【速報】ファイザーワクチン、23日に正式承認 接種義務化へ [135853815]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/08/21(土) 12:29:29.73 ID:/awQ1IV90●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米、23日にも正式承認 ファイザー製ワクチン 報道

 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズは20日、米食品医薬品局(FDA)が23日にも米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを正式承認する計画だと報じた。

 昨年12月から緊急使用が許可されているが、正式承認により企業などのワクチン接種義務付けが加速しそうだ。

 感染力の強いデルタ株の流行を受け、米国では、企業が従業員にワクチン接種を義務付けたり、飲食店に入る際の条件にしたりする動きが広がっている。正式承認されれば、義務化しやすくなるほか、安全面の不安から接種をためらっている人への投与も進む可能性がある。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/86b75c617211985185b6169bb62ec16facae0fac

42 ::2021/08/21(土) 14:30:16.22 ID:DaZwGDi80.net

昨日の朝ファイザー二回目打った
針を刺した辺りが少し痛むくらいで他は副反応全く無し

162 ::2021/08/23(月) 15:33:18.95 ID:afXLVaKF0.net

ファイザーワクチン開発のビオンテックの博士は
「3回目のブースターは初期型ワクチンと同じで良い。年末に新たな異変株が数種類出たらワクチンの内容を変更する」と言ってる。

関係ない別インタビューでは
モデルナの社長が1つのワクチンに6種類の遺伝子情報が組み込めると言ってる

あとモデルナの3回目ブースターは1回2回の半分の量50マイクロだから副反応は薄いかもな。

138 ::2021/08/22(日) 18:24:07.42 ID:Y98dvTZ00.net

ワクチンの服用するタイプがほしい。
今は服用は治癒系のみ

144 ::2021/08/22(日) 19:36:14.95 ID:l0EtEMHa0.net

ワクチンって効果あった?

133 ::2021/08/22(日) 13:35:39.61 ID:GN0HZZ9X0.net

やっぱファイザーだけは適度な量だし
ワクチンの中では安心できるか。
僕もこのワクチンに関してなら、打っても大丈夫かなと思っている

88 ::2021/08/21(土) 20:23:26.81 ID:f3X+0bZq0.net

ワクチンって何のワクチンだよwwwxwwwwwwwwx

157 ::2021/08/23(月) 11:57:33.20 ID:8UC7o1sj0.net

>>153
すぐ出すと儲からないから

27 ::2021/08/21(土) 13:35:13.74 ID:aasvMe9V0.net

何が正式だよ
長期治験が終わってないのにアホかと

77 ::2021/08/21(土) 19:47:07.97 ID:FwiHXp980.net

>>53
ガンではなく欠陥系の疾患(繊維化)リスクが疑われている。
心筋梗塞
脳梗塞
アルツハイマー

仮にアルツハイマーが増えたとしてもファイザーから治療薬でれば、問題ないわけだが、脳梗塞や心筋梗塞だとどうしようもできないな。

2 ::2021/08/21(土) 12:30:53.23 ID:JF5B4raG0.net

心配ふぁいざーーー!

24 ::2021/08/21(土) 13:26:57.68 ID:R0gHq52J0.net

打つわけないだろ。
全人類に違和感なくナニカを接種させるなんて恣意的すぎる
仕組んだやつ策士すぎて本能で怪しむレベル

173 ::2021/08/23(月) 18:04:31.75 ID:Xy8yKlVR0.net

>>110
面白い文章書くね

107 ::2021/08/22(日) 05:51:09.06 ID:dvIKIRtq0.net

わたしは、今のところ、外から打った人を見る立場なのだけれども、
打った人を見ていると、やはり、何か変わったのが判る。

副作用は出なかったのか言わなかったのかもしれないが、
少し弱くなったと、接していて感じる。
風邪をひきやすくなっているようにも見える。

やはり、何か、根本的に「変わった」と、直感的に感じる。

81 ::2021/08/21(土) 19:57:51.04 ID:eu9d9+6v0.net

承認されてないワクチンを自分から進んでモルモットになるアホが多すぎ

75 ::2021/08/21(土) 19:42:16.38 ID:qBjqr1ua0.net

人体実験やっとおわって承認されるのか。

血管内で繊維化される副作用は許容範囲内として大丈夫だったのかね。

26 ::2021/08/21(土) 13:32:08.45 ID:6Gzuh27+0.net

オレは一昨日モデルナぶち込んだ

11 ::2021/08/21(土) 13:10:00.15 ID:BLf7y8Sv0.net

今打ってきた
さようなら

44 ::2021/08/21(土) 15:04:32.95 ID:F8QQDKHx0.net

>>7
この分析も偏向してないの?
ソースNHKだろ?
お仲間グループが出て来てもフィルター掛けてるんじゃないか?

106 ::2021/08/22(日) 03:54:14.69 ID:dG8f/znQ0.net

>>74
モデルナのm-RNAはファイザーの3.3倍

127 ::2021/08/22(日) 12:46:28.22 ID:+ajffwPp0.net

>>96
塩野義のが緊急時特別承認を目指していたけど治験結果が思わしくなくて軌道修正したよ

60 ::2021/08/21(土) 17:52:35.58 ID:YUdf02r10.net

>>7
それ、ワクチンのグループの上の方に「不正選挙」ってワードがあるんだよね。
「不正選挙」ねぇ・・・

4 ::2021/08/21(土) 12:38:02.86 ID:kGSAmM220.net

とりあえず貼っとくわ



115 ::2021/08/22(日) 06:50:09.66 ID:BPVjz/wC0.net

強 制 人 体 実 験

5 ::2021/08/21(土) 12:46:10.32 ID:BnGkkMod0.net

社畜は人体実験強制参加か
南無…。

164 ::2021/08/23(月) 15:43:27.37 ID:83nKC0rG0.net

>>150
致死性のみで弱毒かそうでないかを断定するのも変だけどな

発症する人は1%だけど発症した人10人に1人が死亡というのと
発症する人は50%発症した人100人に1人が死亡

どっちが弱毒かと言われても判断に困る
後遺症とか発症したときの症状の度合いも勘案しないとね

96 ::2021/08/21(土) 20:59:31.29 ID:8xniNE0y0.net

未承認のワクチンを今までガンガン使ってたわけね
緊急使用許可だったっけ?
日本のワクチンもそれで行けよ
もう出来てんだろ?

166 ::2021/08/23(月) 16:15:25.61 ID:1HZvS5s40.net

>>165
まだ引き返せるな

170 ::2021/08/23(月) 16:38:38.13 ID:RNwnkGjB0.net

  

台湾、ワクチン独自開発 実験台第一号は蔡英文総統 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629695435/

台湾は、感染が拡大した5月以降ワクチン不足に陥りましたが、蔡総統は、
その理由を「外国からのワクチン購入を中国に妨害された」と話し、独自の
ワクチン開発を急いでいました。
  

3 ::2021/08/21(土) 12:35:11.78 ID:WiH6hf590.net

まいファイザー is Hage

40 ::2021/08/21(土) 14:21:48.97 ID:o/FyXBr90.net

モデルナは承認されんの?

116 ::2021/08/22(日) 06:53:13.53 ID:sTlw2pc70.net

反ワクチンのパヨは、コロナに感染して、肺炎になればいい、
入院ができるとおもってるのかよw

182 ::2021/08/23(月) 19:40:54.04 ID:c0ErZbWR0.net

>>179
私は明後日ファイザー1回目
9月中旬に2回目完了
接種券受け取りから2ヶ月もかかった

112 ::2021/08/22(日) 06:31:11.13 ID:5kCJ8FM70.net

反ワクさんとコロリ

8 ::2021/08/21(土) 12:56:29.69 ID:mEnl2yeU0.net

ファイザーじゃデルタ株に利かないわ

139 ::2021/08/22(日) 18:29:30.40 ID:on4pVnhS0.net

この愛媛ってファシズム信奉者で嫌い

18 ::2021/08/21(土) 13:24:01.75 ID:rrep3P7g0.net

💩よやうなものが正式に💩認定されただけだしな
🍛じゃないし食べないぞ

23 ::2021/08/21(土) 13:26:39.57 ID:rrep3P7g0.net

お金を貰ったら💩を🍛扱いするような奴を信じるわけがないよな

132 ::2021/08/22(日) 13:24:40.88 ID:WWxMU6GZ0.net

>>131
アストラゼネカ

51 ::2021/08/21(土) 16:54:00.00 ID:z/TkSMk70.net

ほんと副反応って言い方やめろよ
有害事象といえ

135 ::2021/08/22(日) 14:45:15.06 ID:LgdFHgAO0.net

まずは40代優先接種でしょ?わかってるぜ

151 ::2021/08/23(月) 09:50:42.20 ID:Wa2QlJjN0.net

治験も終わってないのに承認するとかアホか

36 ::2021/08/21(土) 14:10:48.35 ID:2SYOK8Tu0.net

日本も義務化お願いします

84 ::2021/08/21(土) 20:02:39.52 ID:nzKMM/D30.net

ファイ汁中出しされて来た。1回目。

147 ::2021/08/23(月) 03:41:48.14 ID:mFqXPbEh0.net

>>32覚悟しときんさい、こんな訳の解らんワクチンよりマスク、手洗い、酒粕のほうが

183 ::2021/08/23(月) 19:53:43.49 ID:hwXSdOuu0.net

安全面でためらって人を無理やり打たそうとすんじゃねーよ
ヤクの売人かよ

117 ::2021/08/22(日) 07:01:58.42 ID:dRXMBKTR0.net

昨年夏から「日本を救う」と大阪人がさんざん自慢してきた大阪ワクチン
このまま出てこなければ大阪人は韓国人並の法螺吹きということになるが

39 ::2021/08/21(土) 14:20:38.54 ID:0gHxhthq0.net

>>7
三田警察署って何あったん?

122 ::2021/08/22(日) 08:17:29.33 ID:vVgIuAM20.net

昔、台糖ファイザーって言ってなかった?
日本法人の名称だろうけど

120 ::2021/08/22(日) 07:11:34.03 ID:dvIKIRtq0.net

アメリカは、軍が分裂して抵抗しない限り、このまま行ってしまうという地点に来たのだとは思う。

どちらに転ぶのだろうか。

実質、接種開始が2021年1月だから、今年年末の感染期を待たずに正式承認は、いかにも早すぎる。
どうして、ここまで、アメリカは、アメリカ自身を追い込む必要が、何処にあるのだろうか?

よく判らない。

155 ::2021/08/23(月) 10:38:48.32 ID:eGXM35Cb0.net

ワクチン打っても旅行もダメ外食もダメって菅はアホなん

コメント

タイトルとURLをコピーしました