スポンサーリンク

【芸能】ジミー大西、認知症の母親を介護中「おかんが出歩くから大変」 [爆笑ゴリラ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/08/09(月) 07:23:06.12 ID:CAP_USER9.net
8/9(月) 6:00配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 明石家さんまが、8月5日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、ジミー大西が認知症になった母親を介護していることを語った。

 村上ショージによると、ジミーは知人のお見舞いに行く話が出たとき、「それどころやないんです。おかんが出歩くから」と話していたという。

 さんまは「ああ……そうか、(ジミーの母が)認知症になられて。ジミーが面倒見てるんです」とコメント。

 続けて「これは仕方がない。家族が支えなきゃ仕方がないことなんで」と話す。村上にジミーから電話が来たが、さんまは「疲れとんねん。お母さんのいろいろ世話しているから」と思いやっていた。

 さんまは認知症になった自身の祖父について「うちのおじいちゃんは足腰が丈夫だったんで、最悪でした」と回想する。

 さんまによると、祖父はメガネ店を病院と思ってずっと座っていたが、店の人は善意で終日、店にいさせてくれたという。そして夕方になると、「今日も来てはります」と連絡があったことを語っていた。

 ジミーの介護話にSNSではさまざまな意見が寄せられた。

《ジミーさん介護疲れなんかー。大変やな》
《ジミーちゃん、認知症の母の介護をしているのか….》

「ジミーさんは2016年2月14日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)で両親についてコメントしています。

 父について『アル中で愛人がいてあんまり家に帰ってこなかった』と振り返り、母については『NTTの社員食堂で働いていた』と話していました。

 母から『親に口をきくのは、自分がお金を稼いで親のところに持ってきて、やっと対等に話せる』と言われ、ジミーさんは小学4年から新聞配達する勤労少年だったそうです」(芸能ライター)

 芸人たちも家族の介護などの現実を抱えながら、笑いに取り組んでいるのだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/34c9d14194d9249744fb503227cab10004e36c7e

52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:58:49.64 ID:lmZTHIB/0.net

出歩かれるのはほんと大変だったわ。
足弱って動けなくなった方が楽だったもんな、うちも。

今だと、iWatch付けさせてGPS監視とか電話もできるようだし、
お金あるならああいうの利用するべし

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:25:09.93 ID:NgIbDsmW0.net

>>41
認知症の親が歩き回ったあげく電車にはねられて鉄道会社と訴訟沙汰になった例があったね
あれも気の毒な事だった
認知症予防の薬が欲しい

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:25:09.93 ID:NgIbDsmW0.net

>>41
認知症の親が歩き回ったあげく電車にはねられて鉄道会社と訴訟沙汰になった例があったね
あれも気の毒な事だった
認知症予防の薬が欲しい

51 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:58:12.83 ID:yzPJT3md0.net

>>5
7年で2000万程度しか稼げなかったからもう辞めたやろ

262 :オクタゴン:2021/08/09(月) 19:03:37.85 ID:QEoj7RTz0.net

すきま風じゃないが生きてさえいれば幸せだと思う
僕の母親はだいぶ前に亡くなった

156 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 09:59:29.44 ID:F7XVj9xF0.net

>>11
うちの母親がずっと介護職してるけど、自分たちは施設に入る気マンマンだわ
「あんなの我が子にさせる事じゃない。
仕事だと割り切らないとできないわ。」

224 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 12:27:38.87 ID:e2MgSXUA0.net

>>15
あの番組で絵を発表した約30年前の時点でジミーちゃんってお笑い芸人としては限界だったような。
最初はなんだか変な面白い人みたいな感じで人気が出たが“ジミーちゃんやってるー?”“やってるやってるー”だけで飽きられてきていた。
画家に転向すると聞いて良かったなーと思った。

280 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 01:15:13.70 ID:OxG141Oc0.net

ジミーは離婚公表してないよな?
嫁さんは介護手伝ってないようだが

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:20:52.18 ID:qprURH110.net

高齢出産の馬鹿親見てるか?
高齢出産する馬鹿は、自分はいいかもしれんが、子供が大学受験や就職活動、働き始めた矢先・結婚を考える矢先なんかに
介護が必要になってくる。つまり、子供の可能性を丸まる潰してるんだよ。

287 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 07:13:11.59 ID:exp988gS0.net

介護でも施設入れるとなると全部お金にかかってくる

年金貰ってればいいけど年金払ってなかった親が今後沢山出そう

全て子に負担が来る

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 09:22:11.83 ID:HNXj9wqQ0.net

出歩くよな分かるわ
夜中に外で倒れてた時は血の気が引いたわ
みんなどうしてるんやろ中から鍵か

23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:36:21.37 ID:HlaCBAq70.net

アクティブな認知症は厄介

252 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 15:45:07.84 ID:srXoMur90.net

>>247
俺も東大出だったような気がする。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:29:46.62 ID:ZWMRi+Ww0.net

リアルでは絶対に言えないが、ジミーの絵は好きだ
稼いでるなら金で解決できることはたくさんあるけど、それは嫌なのかな

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:09:01.88 ID:zTW82NGc0.net

野球のサインプレーが理解出来なくてバッターボックスの地面に計算式を書き出した話好き

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:25:59.88 ID:h5nvPNYJ0.net

うちの義母は、外が怖くて戸締りに以上にこだわる、引きこもり妄想系だったわ
デイサービスを拒み家の中で負のオーラを纏いながら居座るから、エネルギーを吸い取られて疲れる
よく介護をするほうが病気でぶっ倒れるのは、このパターンだと思うわ、本人悪気はないんだよね、自分が可愛いだけで

29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:41:35.42 ID:c4Ct1eNH0.net

>>19
食えないのではなくて絵が売れても創作時間を考えたら割に合わへんからやめたって言ってたような

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:19:12.24 ID:pzDgN2wA0.net

痴呆症=認知障害

パラリンピック

122 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 09:23:03.73 ID:FKW3Fagh0.net

>>5
アホというネタを膨らませてただけなのかな1つもかなわないや

14 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:32:59.35 ID:j6HsLMs70.net

さんまは何でも自分の話に持っていて笑いするから駄目

292 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 09:30:10.79 ID:OvnXo56r0.net

>>123
上岡と紳助が司会をしてた
読売テレビ制作の方のEXテレビだね
なんでも鑑定団の元になったのや
オール巨人の弟子募集で有吉が弟子入りしたり、
落語について考える、漫才について考える
とかいろんなことやってたな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 11:38:16.81 ID:ZKVbR/1Y0.net

>>145
やっぱりアルコールで脳は萎縮しちゃうな
気を付けよう

182 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 11:00:16.87 ID:zUPjLJlq0.net

アール・ブリュットであるところに価値があったのが、洗練が仇となったというのは気の毒すぎる 全国のタレント・アーティストや養護系アーティストに教訓となっていると思う

大変失礼だが、ジミーちゃんの母、それを介護するジミーちゃんだけでなく、まとめて見守るスタッフや親族も必要なんだろうか

163 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 10:09:26.76 ID:KGIkKvmy0.net

滅茶苦茶ケチだったばあさんは絶対100まで生きると思ったけどポックリいったな
少しは自分の為に使えば良かったのに

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:49:53.51 ID:p6nuIejb0.net

ジミーの面倒さんまが看てそう

72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:15:23.62 ID:KEIx2Air0.net

>>64
蛭子さんは本物で本来ならTVには出してはいけない人

274 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 23:18:32.77 ID:VZVy+p5q0.net

>>190
認知「症」なんて名前だからそんなこと考えるんだろうね
実際には脳が古くなって壊れた状態なんだから治るわけがない

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:11:27.92 ID:oXFrtAhG0.net

子供を働かせてそんな偉そうなこと言ってんたんか

158 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 10:05:37.67 ID:5EyjALB10.net

ドンマイ、ドンマイ、バチカン

10 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:30:53.98 ID:OssK13EA0.net

金ある人間は施設に介護を投げろよ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 09:41:05.71 ID:+ytWXGPA0.net

絵描くことの時間計算した結果全然儲からないからやめたとかなんとか

286 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 07:07:37.26 ID:Ja1TTF6d0.net

>>285
他人事どころか嫁さんに介護押しつけて愛人作って
親が死んだら嫁さんをさっさと捨てる奴までいるからね

296 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:50.85 ID:bkpTNttp0.net

親父はもういないのか

235 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 12:45:13.07 ID:qcW68PkQ0.net

うちの母親の話を聞くと、ご近所さんが高齢で手術をすると大抵そのあと続々と認知症になってしまったらしい。
調べてみると「術後認知機能障害(POCD)」といって実際論文も多くある。
麻酔を使った手術を予定している高齢の家族が居る場合は注意したほうがいい。

176 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 10:44:23.24 ID:lSZeATAu0.net

>>175
6号サイズで200万とか言ってたな
でも製作期間が2ヶ月とかだから芸人時代と比べ物にならんかったみたいね

285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 06:58:06.40 ID:jel0dA4S0.net

>>283
嫁の親が要介護になったらアンタ世話すんのか?
男は介護が自分に降りかかって追い込まれるまではどうにも他人事なんだよなぁ
自省をこめて

258 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 16:54:51.04 ID:n8tHu5ip0.net

>>223
嫁のほうの独居親はそれでえらい助かった
とにかく色々あったようで疎遠になっているのは知ってたから
包括が積極的に立ち回ってくれたおかげで終身入居できる所に入れた
支援員にもよるのかもしれないけど包括には洗いざらい窮状を訴えるほうがいい
ケアマネにバトンが渡ると色々と厄介だでな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:31:26.54 ID:lIjMkMjh0.net

これからオムツ取替えとか入浴とか大変になってくるはず
うちは両親が認知症になってきつかった

175 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 10:42:13.97 ID:gpmPTY8T0.net

芸能活動スパッと辞めてやり手の画商と組んでたら絵だけで充分やっていけてたよ

割に合わないのは安売りし過ぎたから

234 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 12:45:12.08 ID:bpJyLBsH0.net

>>22
輪廻転生から外れるのが一番だと
お釈迦様は説いてるな。
老いや病気や別離の悲しみは
どんな人でも味わうしな。

42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:50:20.93 ID:bOEArgaQ0.net

ドアスペのジミーに認知症介護は困難だろ…(๑•ૅㅁ•๑)

54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:00:28.63 ID:4vM8oldb0.net

>>2
ジミー大西は作られたキャラだから

291 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:40:18.42 ID:G5yD1V6m0.net

>>288
芸人の話をそんな真面目に検証しなくても笑

239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 13:04:42.86 ID:dx1a/BUoT

一緒に出歩いたれや

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 08:11:29.74 ID:Wnu68Uc30.net

メガネ屋さん良い人だね

264 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 19:12:12.80 ID:oWFhGTaT0.net

なまぽ受給芸人とはえらい差だな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 09:40:13.79 ID:/9I9nlbm0.net

>>2
ジミーちゃん意外とかしこいで

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:50:06.99 ID:9prBF2JK0.net

こんなこと大きな声じゃ言えないけど
ジミー大西って養護学校にいそうな顔で不安になる

3 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 07:25:54.73 ID:cPEz+Z5P0.net

偉い

209 :名無しさん@恐縮です:2021/08/09(月) 11:46:58.74 ID:f2LtXlXO0.net

認知症の人を施設に入れても、ロクに食事介助してもらえずすぐダメになるよ
1ユニット10人を2人で介助してるとこなんてそもそも無理ゲーだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました