スポンサーリンク

【五輪】日本ドロー以上で1位 1点差負けで2位突破/男子サッカー決勝T進出条件 [征夷大将軍★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :征夷大将軍 ★:2021/07/26(月) 06:29:09.56 ID:CAP_USER9.net
日刊スポーツ2021年7月25日23時38分
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/photonews/photonews_nsInc_202107250001498-0.html

<東京オリンピック(五輪):サッカー・日本2−1メキシコ>◇男子1次リーグA組◇25日◇埼玉スタジアム

日本が68年メキシコ五輪以来のメダル獲得へ、2連勝を飾った。1次リーグ第2戦で、2−1で12年ロンドン五輪金のメキシコに勝利。MF久保建英(20=レアル・マドリード)が、前半6分に日本の五輪史上最速となる先制弾。左足で技ありのシュートを放ち、南アフリカ戦に続き2戦連発とした。MF堂安もPKを決め勝利に貢献。8強進出をかけ、28日にフランスと対戦する。

   ◇   ◇   ◇

◆日本の決勝トーナメント進出条件 日本はフランスに引き分け以上で1位突破が確定。負けた場合はメキシコが引き分け以下なら決勝T進出決定。メキシコが勝って勝ち点6で3チームが並んだ場合、日本は1点差の敗戦なら2位で進出決定。2点差で負けると、フランスを総得点で下回るため3位で敗退となる。


https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/photonews/photonews_nsInc_202107250001498-0.html

274 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:14:58.85 ID:N15yqT3M0.net

メキシコ戦は速攻奇襲攻撃が嵌まったが、フランス戦は壮絶な殴り合いになるかな?

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:39:24.51 ID:ggUHUxqA0.net

>>126
韓国のグループは不思議なくらい弱い国が揃ってるな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:56:37.82 ID:kSKt/4wS0.net

>>45
お前は小山田のウンコ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:31:31.62 ID:qNgtRaxn0.net

>>227
OA枠がA代表に居たから強いだけで、Uの方に居たら普通にUの方が強い
守備は大事だよな

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:05:12.74 ID:mzj+YR8m0.net

>>74
A代表ならそら無茶苦茶強いやろうけど五輪代表だからなあ

338 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:37:27.50 ID:QXlGJ6C70.net

なんで開催国が厳しいグループに入ってるんだ?
韓国と本来入れ替えるべきだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:15:27.89 ID:Kv69gFe40.net

>>203
ルーマニアが明らかに調子悪いから
気候でやられてるんじゃね?

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:37:17.74 ID:Eh9tQlzk0.net

○ルーマニア対ニュージーランド
△韓国対ホンジュラス△
韓国が2位狙いの引き分けの場合は、
1.ルーマニア、2.韓国

○スペイン対ドイツ(コートジボワール)
日本対韓国
○ブラジル対オーストラリア
○メキシコ対ルーマニア

つまり、3位決定戦が○メキシコ対(日本、韓国)となる。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:36:31.61 ID:R01YhhSi0.net

>>289

興味がなかったら来るとおかしいのか?
日本でやってるのに、あんたの方が頭おかしい奴

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:51:41.39 ID:Kv69gFe40.net

>>164
韓国
グループBは韓国以外はゴミ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:57:30.34 ID:WQsX0xt/0.net

スペイン対アルゼンチン
予選ではもったいない組み合わせ
日本戦よりこっちの方がみたい

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:55:20.05 ID:DpZZ1Zh30.net

>>174
フランスが得点とりにくるから
それは難しい

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:50:04.60 ID:iaeR0Giy0.net

>>36
お前みたいな社会の最底辺にアホ呼ばわりされるとは西野も災難だな

292 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:37:15.00 ID:R01YhhSi0.net

>>283
絶対ねぇだろ
フランスは2点差勝利死ぬ気で来るわ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:39:37.88 ID:2/f6/QhZ0.net

マクロンは帰った… 3-1で勘弁したるわ

392 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 17:43:33.51 ID:BQw7Ga3M0.net

召集拒否されまくったフランスとドイツに負けたら恥だわ

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:56:07.21 ID:A9vNFesA0.net

ポーランドと違うのはフランスにも目があるから後ろボール回しは出来ない

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:24:25.27 ID:Kv69gFe40.net

>>101
んな事は無いディフェンスはかなり弱いが
得点力は非常に高い
日本より遥かに高いから
サクッと崩される可能性は高い

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:58:09.09 ID:L6HAA0SV0.net

>>36
西野のは他会場でライバルが得点しない事を神頼みしたギャンブルなんだよね
なんかアレを当然の策として捉えてる人が多くて驚く
得失点差に余裕があった訳でもなく馬鹿のやる作戦だと思ったわ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:42:03.26 ID:mCAWb4Jb0.net

2-1になった失点1の取られ方酷かったからな
あれはリーグ敗退したらGKは戦犯レベルのやらかしだぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:05:47.59 ID:XPpbZOQ20.net

>>186
フランスは日本に2-0勝ちしないとメキシコがやらかさない限り敗退だから死にものぐるいで来る
日本はOAをDFで使っといてよかったな
言うほど簡単に2点差負けにはならん
そうなったら素直にフランス称えるだけだ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:48:32.66 ID:HQCvaSQQ0.net

>>37
お前は客じゃないだろ
不幸を呼ぶ疫病神だろ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:08:44.68 ID:LeySTH7O0.net

これ一点差負けでも2位突破って書いてるけどメキシコが4点差でかったら敗退じゃないの?

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:15:01.95 ID:fHgfnfM40.net

ロンドンの借りを返したいならここで韓国とやりゃあいい
まず負けないから

243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:42:54.20 ID:qNgtRaxn0.net

>>237
よく3試合4失点で済んだな
2試合7失点したフランスとか余裕で勝てるやろ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:47:16.42 ID:o8K3AWvO0.net

メキシコは10人になってから強くなったよね
そのメキシコに何とか勝てたし
予選突破は出来る気がしてきた

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:30:43.22 ID:wlWs/0lV0.net

南アフリカはそんなに弱くないぞ
普通に引き分けはある

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:47:43.98 ID:8kuRMAov0.net

札幌と宮城組は移動で難儀したらキツそう
台風に備えて今日中に移動するなら問題ないけど

306 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:57:04.84 ID:XM9TD8S60.net

>>273
>>291
平日云々言われたら書き込み辛くなるわ…

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:15:54.48 ID:8cEu0wxP0.net

最悪負けてもOK…
5年前…
うっ…頭が…

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:40:51.31 ID:66mRp2M20.net

結局は昨日の失点が響いているということ。
監督のミスだよね。明らかに。
数的優位という状況を生かせなかった。
フランスは先に試合を終えていて結果はわかっていたはずなのに、
追加点を取るのか、2点差を死守するのかハッキリしなかった。
2-0で終えていれば、次のフランス戦は2点差で負けでも大丈夫だったのに。

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:47:50.36 ID:5lCt6iWp0.net

>>34
君の惨めな人生よりは痛くないだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:46:38.30 ID:DpZZ1Zh30.net

>>142
あれはCKがよかったしDFが弾けなかった
あと攻められすぎのせい

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:21:14.65 ID:LkGv5JuK0.net

そういうこと言うと2点差で負けるからやめて

381 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 17:15:41.23 ID:YJ25x8w40.net

>>380
別に流れからでなくてもセットプレー1つで偶発的にセネガルが得点する可能性がある
そういったことはサッカーにはありふれてる
その可能性を考えれば攻めないという選択肢はおかしい

256 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:57:02.09 ID:Foy+eg+h0.net

まさか、メキシコかフランスのトーナメント進出のカギを握ってしまうとは。
正直1戦目2戦目の先発組を休ませたいけど、まだ敗退のリスクあるのね。。。

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:43:21.29 ID:XgelagxE0.net

とりかご

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:13:14.06 ID:tZwduoDR0.net

これって南アフリカがボーナスステージやからこうなってるんやんね?

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:45:46.45 ID:A9vNFesA0.net

フランスはどうせまた台風一過の暑さでやられるよ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:01:10.08 ID:76y6Mu/B0.net

日本6、メキシコ3、フランス3、南アフリカ0
メキシコ6、日本3、フランス3、南アフリカ0

どっちも大して変わらん
メキシコ戦を完全サブメンバーで戦って万全の状態でフランス戦に望めると考えると後者の方がまだいいまである

365 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:28:06.33 ID:iXX5+b/F0.net

他スレで相馬のことを聞いた者だけど次スレが立たないのでここで
答えてくれた方々ありがとう
メキシコから奪ったボールを相馬へパス→大きく跳ね返ってラインを割ってメキシコボール
となったのが短時間で数回続いた気がしたから
見てる人が見たらそういうプレーではなかったのかもしれない
あと、誰ってことはないけれどせっかく日本ボールになったのに2、3人でこねて結局取られるとか
後半だけでもあと2点は取れるチャンスあって、流れが変わって決勝進出が楽になってたんじゃないかな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 08:19:52.54 ID:LJIzILIu0.net

>>213
アトランタ五輪 サッカー日本代表 検索

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:02:58.18 ID:V6UBN9WI0.net

2位突破は山がヤバイので1位で

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:51:10.12 ID:FW8dIEKe0.net

>>44
毎日生き恥さらしてるお前よりはマシじゃね
韓国以下の存在じゃん

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:27:09.28 ID:8kuRMAov0.net

>>112
ディフェンスがかなり弱いならそれはすなわち「弱い」ってことだよ
フランス舐めてるね

304 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:56:27.79 ID:Kv69gFe40.net

>>299
韓国は突破確実
日本は危険水域そりゃ悔しいよなw前回はメダル取られてるし
フランス戦楽しみだねぇ
ジニャク頑張ってくれるから

352 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:41:31.75 ID:7GRToGsv0.net

正直あのPKなかっなら日本かなり危なかったんだなって

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 07:54:07.46 ID:1224xA1d0.net

>>42
不必要なファールばかりしてたわな。まあファールでもないようなプレーでも笛吹かれていたからメキシコも転がる転がる

374 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:48:50.24 ID:YJ25x8w40.net

>>59
言葉は悪いが同感

272 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:12:29.87 ID:dcZZHSEJ0.net

>>261
林が先発選ばれてる理由がよく分かるよな
速いだけじゃなく献身的で粗削りながらポストもこなしてるし、点取る以外の貢献度が軒並み高いからね
上田が怪我無くても今の林からポジ奪えるかも怪しい位にハマってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました