スポンサーリンク

【観光】GoTo初日の人出 北海道や沖縄で2割近く増加 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2020/07/23(木) 21:06:28.44 ID:CAP_USER.net
「GoToトラベル」キャンペーンの初日だった22日、夏の旅行先として人気の高い北海道や沖縄では人出が前の日と比べて2割近く増えていました。

 NTTドコモによりますと、22日の午後3時時点の人出は前の日と比べて羽田空港で13.6%増え、新千歳空港が8.9%の増加、那覇空港では18.1%増えていました。主な観光地では、KDDIによりますと、前の日と比べて北海道の小樽運河周辺で19.3%増え、長野の軽井沢駅近くでは19.7%増加していました。北海道や沖縄を中心に人出が増えていた一方で「GoToトラベル」の割引対象から外された東京からの客が多いとされる神奈川の箱根湯本は1.3%の増加にとどまり、栃木の日光では人出が減少していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189135.html

158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 07:32:17.89 ID:JShhKslq.net

●「東京だよ おっ母さん」 
  島倉千代子(歌)、野村俊夫(作詞)、船村徹(作曲)、
  昭和32年(1957年)、
  二重橋→ 靖国神社→ 浅草、めぐり。

  「久し振りに手をつなぎ親子で歩ける・・・ここが、ここが二重橋、
   記念の写真を撮りましょね。
   あれが、あれが九段坂、逢ったら泣くでしょ兄さんも・・・・
   https://www.youtube.com/watch?v=OO9_FD6FDkQ

172 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 01:25:49 ID:fcnPAAly.net

しかし沖縄は現時点で1日あたり100人の感染報告というのは凄いな
総人口144万人だから東京の約1/10であり
これを東京との比較上10倍にして考えると
1日1000人という事なので東京の約2倍の感染率になる

米軍基地の集中する沖縄でこの数値だから
米軍兵士や基地関連施設で働く日本人の感染者数も増加することだろう
首都圏からの旅行者を制限している現状でこのザマだから
この先たいへんだと思う

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:22:50.20 ID:ACYzMANt.net

>>59
こういうレスよく見るけど潜伏期間は長くて2週間ってだけで
平均は4〜5日だぞ?

96 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 05:44:39.16 ID:8V5ElqOz.net

ドコモとかauが基地局辺りの端末数を数えて人の流れを把握してそれを公表してんのが怖いな

129 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 18:06:22.27 ID:5PYmU7m8.net

たぶんコロナ感染者が爆発的に増えるだろうけど、それでもコロナが原因の死亡者数は
GoToキャンペーンで参加した旅行中の交通事故や遭難事故の犠牲者数を下回ると予想

46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 23:08:08 ID:BqmZqfVp.net

GOTOの前から感染爆発してたので、キャンペーン催行は無問題
どんどん経済回してくださいな

179 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 10:34:46 ID:Jj4iiu4Y.net

よく見たら、前年比較ではなく前日だった

84 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 02:15:33 ID:7/8Bz1AP.net

糞底辺のバックパッカーが屋内でマスクもせずにウロウロしやがって

164 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 23:42:15.01 ID:ukZUc+hj.net

安倍首相「withコロナの新しい旅を」 GoToトラベルを推奨 一方で小池知事は自粛を呼びかけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596713926/l50

143 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:52:42.00 ID:pTixuQOq.net

ころ奈を全国にお裾分け

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 22:16:05.44 ID:e88mr5qQ.net

予想通りとんでもない不況くるぞ
不動産価格は暴落する

173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 23:54:20.43 ID:K0t7hD+g.net

【イベント】音楽フェスの売り上げ“9割減”か…地方経済に打撃・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597070838/l50

163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 08:09:32 ID:Cxz0fNcH.net

創価大臣のせいで

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 21:43:58.20 ID:ikbwEaGC.net

162 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 08:03:44 ID:aP0Qkfmg.net

3%だからどうって事無いさ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 21:53:56.42 ID:gH1xLWxP.net

4連休なのに天気は悲惨だよね
天は見ているってとこかな

111 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 11:50:47.06 ID:iPQgwtZK.net

大阪からお届けします!

177 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 13:58:57.31 ID:0UJ14oFh.net

【Go To!】「Go To イート」の委託先決定。ポイント事業は「ぐるなび」「食べログ」など13事業体、食事券事業は33府県 [記憶たどり。★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598329741/l50

120 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 13:35:19.97 ID:YAXsl1E0.net

前日比2割増ならまあ良いんじゃね

95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 05:39:53.74 ID:8gco21B/.net

>>93
家族で日帰りドライブ
そういうのが復活しそう

国交省は、一般道や観光地周辺の休憩スポットのコロナ対策にお金をもっと出せばと思うわ
高速道路のSAやPA並みの清潔なトイレが一般道や観光地にないとね

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 21:57:39.79 ID:72o9qK4E.net

長期連休だと
どうせ行くなら
まあ北海道か沖縄だろうなあと
季節的にベストだろうし
コロナ禍でなければトップシーズン料金の時期でもあるが
今回はリーズナブルすぎるし

59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:15:55.32 ID:1/UcLkIW.net

昨日から始まったね、
昨日の感染者は08/07頃発表だろうけど
激増しているであろうと誰もが予測する
昨日の発表分は07/08の時点における感染者数、
その時点でこれほどの激増なら、もう桁が1つ2つ違っていてもおかしくない

175 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 08:24:56.08 ID:2R6/IY7i.net

>>169
島で海水で冷やされるから気温は本土より低い

153 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 20:02:46.72 ID:LInDuZCZ.net

GoToトラベルでコロナ感染なら100万円プレゼント! 二階会長が発表!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595841618/l50

121 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 14:03:01.80 ID:1WDjeIgk.net

あ〜ぁ
2Fの観光利権の所為で日本中に感染者激増だなぁ〜

185 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 18:00:08.92 ID:ddNZ4yLJ.net

新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうってこと
油断して見知らぬ人から感染させられて
大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を引き起こしてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

107 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 09:53:41.01 ID:v538TW5c.net

>>7
民主党政権で失望して以来自民支持だらけだよ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:45:31.63 ID:1/UcLkIW.net

>>63
それだと2倍の十日の幅で済むのかな、
昨日発表の感染者数は07/18分、
昨日の感染者数は07/28発表位のイメージになる

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 22:10:12.26 ID:rQy/1wYd.net

接客業が詰んだか
このキャンペーンで観光業も詰むだろう
医業も最前線で疲弊か自粛閑古鳥で詰むな
そして巡り巡って他産業も地獄絵図といったところだ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 21:37:47.12 ID:K5wJYgkV.net

もうおしまいだTT

61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:20:39.09 ID:1/UcLkIW.net

感染防止の努力が足りてないと思う
もし感染者数が減って行っていれば、
今は辛くても良くなるだろうと国民は判断出来るだろう
だが逆じゃないか!、と言うのが現在の流れ

136 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 20:25:46.78 ID:TJiqEtfD.net

>>124
それもう5月には起きていた

117 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 13:29:19 ID:V23IjiZD.net

そらな

181 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 23:33:19.65 ID:omLcTf3+.net

RT @garaguda: 【さよなら】昭和51年創業、京急横須賀中央駅近くにあるサウナ&カプセルホテル『サウナトーホー』が、9月11日(金)午前9時をもって閉店。

ほいじんが@garaguda

184 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 17:52:36.39 ID:c7aAnzWM.net

かまぼこ老舗「丸う田代」が自己破産へ 創業150年、コロナで不振深刻化
10/2(金) 19:14配信
カナロコ by 神奈川新聞

 帝国データバンク横浜支店によると、創業150年の老舗かまぼこ店「丸う田代」(神奈川県小田原市)が2日までに自己破産申請の準備に入った。
負債総額は約24億2400万円で、同支店の調査では県内で今年最大規模の倒産。
新型コロナウイルス感染症の影響で店舗の臨時休業が続き、売り上げ不振が深刻化した。

 丸う田代は1869年の創業で、かまぼこを中心にはんぺんやちくわなどの水産練り製品を自社工場で製造。
同支店によると、2001年3月期の売上高は20億4500万円を計上していた
10年には「全国蒲鉾品評会」で農林水産大臣賞を受賞。同年度の農林水産祭で内閣総理大臣賞を受けた。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 02:23:42 ID:MzeU5lJ0.net

大量のトン菌コロナが地方にばらまかれるのか

48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 23:21:31.83 ID:oo5MU19u.net

観光地にとっては希望の光のキャンペーンだろうに
感染爆発前夜で悲痛な雰囲気になってきたな
さすがに気の毒になってきた
goto第二波で世相はだいぶ変わりそうだ
追い込まれると人間残酷なことでも平気でやるからな

114 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 12:45:30.42 ID:BWXJWZdP.net

弛みすぎ

75 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:58:07.98 ID:1/UcLkIW.net

GOTOはすべきでなかった、
ステイホームオンリーが正しいとなる
医療崩壊は経済の破綻を直接的に招く事象であるとも認識されるだろう
ごちゃんを乱す愚かなコメント勢力は多分反省しない

133 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 19:54:46.34 ID:y9Zx2vY/.net

東京除外されて全国的にも旅行控える人が増えて、強盗キャンペーン予算が余って、
そのカネはいったい誰のポッケに?

テレビ取材されてた焼鳥屋が店主もスタッフもノーマスクノーシールド。テーブルパーテーションなし。
これで補償しろー!とかふざけすぎ。
こういう馬鹿たちが減らないんだからいま感染者増加してるんだし。

強盗キャンペーンなんてやめろやめろ!!
俺は旅行なんて興味ないし買いたいモノ買いたいんだよ!
国民に等しく二万配れよ!

ていうか1都7県首都圏だけでも同時緊急事態宣言外出禁止県境封鎖したほうがいい。
あとは政令都市も。
それだけなら第2回目定額給付金も国から出せるだろ。
そのカネで後々旅行行きたい世帯は行けばいいし買い物したい世帯は買い物すればいい。

1都7県首都圏4週間だけでいいからやれよ。定額給付金出せよ!

年収300万円以下世帯にだけ30万円でもいいからやれよ!
18歳以上日本国籍有者にだけ15万円ずつでもいいからやれよ!

完全休校にすれば児童生徒の熱中症も減るだろうし真夏灼熱地獄給食の食中毒の心配も減る。
強盗キャンペーンの予算回せっての。
景気付けってのはそういうもんだ。
備蓄品も家電も売れるんだよ給付金が出れば。

旅行のキャンセル料全額補償とか馬鹿じゃなかろか
水商売風俗店は国策として禁止廃業でいい。要らねーだろあんなの。
シングルマザー救済ならもっとまともな学歴つけさせてやって職業を国が斡旋してやれっての

感染者出した水商売風俗店からは罰金取れよ!!

つーかこんな中テレビに映っちゃってる旅行者たち、頭おかしいのかね

182 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 22:57:48.64 ID:L8JNQx+D.net

きくっち
@marines26th
海浜幕張のチカラめし閉店絶叫した顔

#東京チカラめし
午後10:32 · 2020年9月14日·

167 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 09:17:54 ID:+HinSvK6.net

沖縄のリゾートホテルで働いてる友達いるんだが
お客さんいっぱい来てて忙しいと言っていたな
沖縄では緊急事態宣言出てるらしいが関係ないんだな

105 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 09:25:16.91 ID:Otf31rpt.net

封じても封じても
持ち込まれるンゴ

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:08:39 ID:1/UcLkIW.net

本当に経済を回したいのなら知恵が足りない
感染者がバンバン増える中で経済を回せーとやってるけど、
回るの?素朴な疑問

123 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 16:26:29.48 ID:d0ieAfLs.net

>>115
伊勢どうなっとるんや

146 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:33:02.18 ID:Km6+YIH6.net

Go To東京除外の不公平感はどうしてくれるの?金で還元してくれればいいけど。

130 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 18:49:17.64 ID:YXHIHmQc.net

飛行機のウイルス感染率は地上の100倍!? 機内で体調を崩さないための、4つの対策
https://do-cca.com/2019/01/15/flight-virus/

73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 00:52:17.11 ID:6GB7nN6U.net

仮に感染・発症まで4‾5日程度であっても
それが検査・確認を経て公表されるまでは最短でも1週間なので
感染から確認までは最短で10日はかかるわけだ
そう考えると今週の連休期間における感染・発症者の実数が
一部とはいえ把握できるのは3日以降だろう

とうぜん自覚症状無き潜在的感染者もいるわけで
これがお盆期間中の移動でさらに再拡大する可能性がある
そしてこの感染者が把握されるのは8月末から9月初頭で
その頃はどうなっているのやら

157 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 07:13:11 ID:JShhKslq.net

●● 「長崎の鐘」 ●●

藤山一郎(歌)、サトーハチロー作詞、古関裕̪而作曲、
あぁぁぁぁ 長崎のカネがなる〜
 https://www.youtube.com/watch?v=z-000VudpMg

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 22:34:54.98 ID:0JHJLY1u.net

沖縄に来る観光客何でマスクしてい奴多いんだろうか
やっぱり身勝手なやつ多いね
外はまだ良いにしても屋内で堂々としてないのは流石になw

コメント

タイトルとURLをコピーしました