引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/07/21(火) 12:24:23.32 ID:CAP_USER.net
赤羽一嘉国土交通相は21日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」から除外した東京都発着の旅行について、キャンセル料を補償すると表明した。事業開始日を告知した今月10日から、東京除外を公表した17日までに予約した旅行が対象。赤羽氏は17日に「補償は考えていない」と明言しており、わずか4日で撤回に追い込まれた。
Go To トラベルは、新型コロナウイルス感染症の再拡大を受けて全国一斉の実施を見直したばかり。22日の事業開始を目前に、国の方針がたびたび覆る異例の事態になっている。
補償対象は、旅行代理店やネットで予約した東京への旅行や都民の旅行。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8213e15518dc2ec9efbd2251ded638d87e519d
85 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:47:51.57 ID:RlTqR8cZ.net
旅行なんて必需品ではなく嗜好品なんだから税金使う必要ない。
旅行に行かない人の税金が無駄に使われるのはよくない。
4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:26:57.11 ID:XDvlGDKd.net
56 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:43:48.64 ID:ZSSLV3io.net
安倍チョン「フフフ、利権の為」
層化議員 「フフフ、学会の為」
77 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 19:47:54.12 ID:gU/Dz3y/.net
なんかもう、一種の火事場泥棒だと思う。人が苦しんでるときに。こう言うの、本当に根絶やしにしないと。→
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン
96 :名刺は切らしておりまして:2020/08/09(日) 17:47:44 ID:K9AjbzPo.net
120 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 18:42:33.69 ID:IOUAMPoU.net
82 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:39:19.90 ID:7QaVt3+5.net
11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:30:59.08 ID:Mqz/rSJw.net
はやく2Fを追い出さないともっとボロボロにされるぞ
108 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 13:04:44 ID:/n1ysmIr.net
税金だろ? キャンセル料なんか補償する必要はない!
言えばいいんだよ でっけぇ声で アキラメロン!
39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 13:07:43 ID:s7V/Y9XJ.net
カネに余裕ある奴が遊ぶカネを余裕ない俺も出してる税金で補填すんだから関係者全員死んで欲しい。
86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:27:39.14 ID:VBOE/AsY.net
政権の見切り発車で税金が消えていく
僅か4日で発言撤回
無能政治ニッポン
49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 14:59:03.74 ID:gJjyyOjK.net
>>47
やらなきゃ国家的詐欺
しかも、キャンセル料取られて怒るトンキンの矛先は政府でなく、宿泊業者
まじで無能なアベチョーーーーン政権
112 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 22:58:07.16 ID:L8JNQx+D.net
きくっち
@marines26th
海浜幕張のチカラめし閉店絶叫した顔
#東京チカラめし
午後10:32 · 2020年9月14日
69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 17:29:00.68 ID:SJGyWF/M.net
>>1
>>1
旅行代理店に差額分立替させるとかキャンセル料検討とか馬鹿すぎる。
旅行業者の手続き猥雑になって旅行業者死ぬぞ。
1都7県首都圏だけでも同時緊急事態宣言外出禁止県境封鎖したほうがいい。
あとは政令都市も。
それだけなら第2回目定額給付金も国から出せるだろ。
そのカネで後々旅行行きたい世帯は行けばいいし買い物したい世帯は買い物すればいい。
4週間だけでいいからやれよ。
強盗キャンペーンの予算回せっての。
完全休校にすれば児童生徒の熱中症も減るだろうし真夏灼熱地獄給食の食中毒の心配も減る。
お台場ヒルトンのスイート予約してキャンセルしたら全額くれんの?
93 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 00:33:25 ID:P+HNlnyf.net
101 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 22:34:01.50 ID:rlky1bRv.net
99 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 17:59:12 ID:sVqrmTNk.net
42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 13:27:28.48 ID:ol3F0lZB.net
62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 16:54:01.89 ID:uqzHccq1.net
111 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/11(金) 01:04:39 ID:3PRExOMc.net
66 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 17:10:50.80 ID:2R809J7S.net
キャンペーン無くなっても行ったらあかんって訳じゃないんだろ?
18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:38:11 ID:14PrpZpR.net
観光業、旅行会社、航空会社、鉄道関係、バス会社・・・
多くの旅行に関わる企業、店舗、観光地は地上波のスポンサーを全て下りるべき!
あなた方の邪魔をしてるのは地上波メディア。
困ってる人の意見は一切聞かず、街の反対意見だけを扱う。
地上波のスポンサーならびに協力は一切止めましょう!
25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:45:25 ID:GZDj4Olj.net
旅行会社はなんでツアー一日目にPCR検査組み込んだようなプラン出さないの?
1日目にPCR検査して、陽性ならその人はツアー終了、陰性者のみでツアー続行
こんな感じで
110 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 00:06:08.45 ID:eXQ7w2tq.net
54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:19:01.57 ID:Y/xhfUGZ.net
12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:31:19.41 ID:pcfgX9LD.net
もう石破も岸田も財務省も全国回ってタウンミーティングするしか日本持たないぞ
お前らドブ板やならいで人格も政策も国民に伝わると思うなよ
104 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 10:19:49 ID:wQw8wHYp.net
14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:35:22.95 ID:kRaBKmzK.net
ま、全部補償したらキャンセルのほうが多くなるって言ってたからな
期限を区切るのは正解
29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:53:54 ID:OU+sfb0Y.net
こんな無能大臣なのに創価のせいか大臣への叩きをしないマスゴミ野党
連日尖閣海域に中国船が侵入してるのに報道少ないのも海保の管轄が親中創価国交大臣
だからなのか
15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:36:36 ID:WSqLRMCA.net
>>13
もう、どうでもいい段階に入っている。
あとは「解散」して、負債を引き継ぐだけ。
105 :名刺は切らしておりまして:2020/09/03(木) 11:21:17 ID:hCADfWIH.net
GO TOキャンセルキャンペーン
夏休みの旅行をキャンセルして、キャンセル代をゲットしよう!!
24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:45:14 ID:Ver072eW.net
80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 20:32:57.20 ID:G4cVjkyC.net
>>77
二階のせいにしたいサポ乙
バカバカしい
公表済の2015年実績では、安倍は献金総額約7000万円(総収入5億3200万で全党でもトップ。2014年では麻生の次の2位)、
二階は4500万円でしかない 総収入でも安倍よりずっと下だ
旅行業界からの寄付というが複数年(2011‾2018年。単年度じゃねぇw)w
じゃ安倍は複数年では一団体当たり貰ってる献金額は凄いことになってると思うがね
実績からいって凄い献金額の団体とツルんでる、どこかと癒着してるということになるんだが?
んんw ちっと答えてみてよwサポw
で、安倍は毎年こんだけカネ集めて一体何をしてんだろうねw
毎年毎年トップクラスの献金集めてますけどねw
50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:11:49.42 ID:MTwCyaGF.net
無能政治家官僚のミスを税金アップで国民に押し付けて
3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:25:52.49 ID:3FuaxnX2.net
73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 18:22:01.38 ID:HSwANtKm.net
説明会の資料あがってたが、日帰りスキーバスツアーのリフト券つきおけと当たり前のように書いてあったが、禁止としていた交通+交通やぞ。分かるけど例外とか書かないと本当にさじ加減ひとつでなんでもありやん。
118 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 16:50:02.87 ID:yeY5wYJO.net
コロナ蔓延してる東京を追加とか狂気だろ
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないという事
自分がかかるだけならともかく家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったりしたら悔やんでも悔やみきれないよ
51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:17:47.94 ID:shsVMBTi.net
GO TO 批判してるやつって、今までも政府は自動車業界、家電、半導体業界に巨額の税金を投入
して助けてることも知ってるよね。
23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:43:43 ID:O8D7mqi+.net
38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 13:06:33 ID:a0DCCzAv.net
なんで税金使おうとしてるんだ?
可愛そうだが、募金にでも頼れよ。
20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:40:23 ID:DYIUpJIA.net
しかし観光地は嫌だろうな
東京都民がキャンセルしたら
人口的には大阪人が多くなる
大阪人は金落とさないは
うるさいし文句つけるし最悪の部類
57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:46:07.09 ID:lIUAA/+t.net
安倍さんはGoToを盛んに言うけど
どこにそんな旅行行ったりする金があるんだ
もう給付金もコロナ自粛生活費で使ってしまったのに
13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:33:27.43 ID:LUKmp1WQ.net
53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:18:50.90 ID:Y/xhfUGZ.net
年齢別でみる都内の感染者数
保健所が小学生ばかりを相手にしていれば、
重傷者数はいつまでたっても増えず、
したがって、休業要請をしなくて済むんですよ。
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。
特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880
この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^
本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。
なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選 挙で勝てないと
そういう自信があるからなんだよ。
(deleted an unsolicited ad)
98 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:44:32.78 ID:BCeWc0jj.net
B「一旦は収まったかにみえたコロナ感染者数が、自粛要請解除後から東京をはじめ、大都市圏で急増。テンヤワンヤ状態です」
A「東京都のPCR検査は、これまで東京五輪、都知事選のため意識的に抑えられてきたのだが、ここにきての感染者数の増加は、五輪の中止内定?、知事選も無事終わったことで、検査人数を増やしたためで当たり前のこと。
それを大騒ぎすること自体、お笑いなのだが、西村クンをはじめ、都道府県の首長たちは『気をつけよう』と檄を飛ばせばコロナウイルスをコントロールできるかのような道化芝居の毎日、まったくどうかしてるよな(笑)。
――それはともかく、先週はウイルスを全国に配達しかねないと懸念されていたGo To Travel Campaignを感染者激増の東京だけ爪はじきにする方針に変更。
常日頃、『国民の生命が最優先』と言ってるくせにイザとなると右往左往、責任転嫁に汲々とするばかり。
今さらながらのことだが、ホント、使えないヤツばっかりだな」
D「このキャンペーンの背景には、大物政治家や官僚の利権、全国旅行業協会、日本旅館協会、日本シティホテル連盟など業界団体の利害が絡んでいるだけに中止、延期することが出来なかったのでしょうが、
アベノマスク配布、給付金支給に続くマヌケこのうえない愚策。何だか、やること、為すこと、すべてが裏目の安倍首相が哀れに思えてきました(苦笑)」
…
98 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:44:32.78 ID:BCeWc0jj.net
B「一旦は収まったかにみえたコロナ感染者数が、自粛要請解除後から東京をはじめ、大都市圏で急増。テンヤワンヤ状態です」
A「東京都のPCR検査は、これまで東京五輪、都知事選のため意識的に抑えられてきたのだが、ここにきての感染者数の増加は、五輪の中止内定?、知事選も無事終わったことで、検査人数を増やしたためで当たり前のこと。
それを大騒ぎすること自体、お笑いなのだが、西村クンをはじめ、都道府県の首長たちは『気をつけよう』と檄を飛ばせばコロナウイルスをコントロールできるかのような道化芝居の毎日、まったくどうかしてるよな(笑)。
――それはともかく、先週はウイルスを全国に配達しかねないと懸念されていたGo To Travel Campaignを感染者激増の東京だけ爪はじきにする方針に変更。
常日頃、『国民の生命が最優先』と言ってるくせにイザとなると右往左往、責任転嫁に汲々とするばかり。
今さらながらのことだが、ホント、使えないヤツばっかりだな」
D「このキャンペーンの背景には、大物政治家や官僚の利権、全国旅行業協会、日本旅館協会、日本シティホテル連盟など業界団体の利害が絡んでいるだけに中止、延期することが出来なかったのでしょうが、
アベノマスク配布、給付金支給に続くマヌケこのうえない愚策。何だか、やること、為すこと、すべてが裏目の安倍首相が哀れに思えてきました(苦笑)」
…
106 :名刺は切らしておりまして:2020/09/05(土) 11:04:19 ID:AxjwDL6w.net
岸田あたりの小物政治家はソロバン弾いて瞬間で保証金額出せるからな
結局、私たち政治家はちゃんとやってます。
景気が悪いのはお前ら国民のせいと普通に緊縮やる
100 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 22:33:38.54 ID:rlky1bRv.net
47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 14:21:27 ID:ix1Gcvuy.net
税金だろ? キャンセル料なんか補償する必要はない! 言えばいいんだよ でっけぇ声で アキラメロン!
109 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 10:22:01.32 ID:Z5hx9hQi.net
コメント