スポンサーリンク

イラン人「日本人は、なぜそんなに孤独が好きなのですか?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/06/21(月) 19:07:03.72 ID:azZPPfKl0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 日本、米国、ドイツ、スウェーデンの高齢者を対象に実施した内閣府の国際比較調査で、「日本の高齢者の3割は友達がいない」との結果が明らかになった。
4か国中で最大の割合で、日本の高齢者の3人に1人が社会的に孤立している状況に大きな衝撃が広がっている。

 しかし、この状況は外国人から見ると少し違う景色に見えているようだ。

「日本人は、なぜそんなに孤独が好きなのですか?」

 そう記者に問いかけてきたのは、異文化コミュニケーションアドバイザーの石野シャハランさん。イラン・テヘラン出身で2002年に来日したシャハランさんは、
孤独を好む日本人に衝撃を受けたという。

「だってみんな仕事の後も休日もひとりで過ごすし、誰かと長電話をすることもない。食事や旅もひとりでする人も少なくないですよね。
私の国でも孤独を感じる高齢者の問題はありますが、寂しいと思ったら積極的に誰かとつながろうとする。とにかく孤独が嫌いで常に誰かとしゃべっていたいので、
私はイランにいる親戚や友達とテレビ電話をつないで2〜3時間話をして、その途中にトイレを済ませることすらある。

 日本出身の妻はカルチャーショックを受けて、『何をそんなにしゃべるのよ』と驚いていました(苦笑)。私から見ると、日本の高齢者はそりゃあ寂しいでしょうよ、
という感じです」(シャハランさん)

 コミュニケーションの問題や格差社会に詳しい評論家で著述家の真鍋厚さんは、日本人が抱える孤独の根源は明治時代の中央集権化にあると分析する。

「中央集権化が進んだ結果、昔からあった地域のコミュニティーが次第に希薄化し、気がつくと現代人にとって地域は“ただの居住地”になってしまった。
隣人の素性も知らず、困ったことがあったら“お上”に訴え、住民がお互いに助け合うことはない。特に高齢になって、会社などの組織から切り離された人は孤独が深まります。

 他方、外国は伝統的に地域がコミュニティーになっている場合が多い。南フランスのある街では、引っ越してきた人を地域の人が歓迎するパーティーを催し、
住民全員と顔合わせをするそうです。引っ越してきた人があいさつまわりをする日本とは正反対です」(真鍋さん)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/1834b1783441d6166d6a529be37f96ff59722709

284 ::2021/06/21(月) 22:30:11.85 ID:Xuld/fD10.net

好きで孤独になってんじゃねえよ!

357 ::2021/06/22(火) 02:04:55.05 ID:KTDswOnj0.net

>>23
自閉症って習近平みたいななのを指すんだよ

141 ::2021/06/21(月) 20:06:15.74 ID:z9D98q0T0.net

>>136
あいつら戦国時代に生きてんな

111 ::2021/06/21(月) 19:44:09.53 ID:cLBJtRUk0.net

背中で泣いてる男の美学

144 ::2021/06/21(月) 20:07:49.65 ID:wspIlXPh0.net

むしろなんでそんなに群れたがるの?
人はどうせ1人で死んでいくんだから

11 ::2021/06/21(月) 19:10:48.11 ID:nnUkALPS0.net

日本人「誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……」

135 ::2021/06/21(月) 20:02:33.85 ID:uQR5lOMf0.net

1人が本気で好きな奴はこんな所にこないだろ
寂しい奴の集まりが5ちゃんねる

221 ::2021/06/21(月) 20:50:45.72 ID:YVY0TiNJ0.net

日本人は会話に暗黙のお約束事が多すぎる
年齢や役職、見た目、立場等で話が変わるし
期待された反応をしなきゃならないし
何故か芸人的な面白さも必要
これもう仕事だろ、苦痛でしかない

459 ::2021/06/22(火) 19:51:39.79 ID:5wxTSLa90.net

>>455
自分はそうは思わないなぁ頭がいい奴ほど徒党を組むのも好きだろ

450 ::2021/06/22(火) 13:21:29.43 ID:Xt9e/iE/0.net

世界で一番親切な人種イラン人と世界で一番陰険な人種日本人
分かり合えるわけがない

440 ::2021/06/22(火) 10:52:51.87 ID:vxuf4W9n0.net

>>1
老人が孤独なのは単純に友達が少なくて話し相手がいないからだぞ。別に好き好んで孤独になっているわけでは無い
日本人のコミュニケーション能力の低さをなめるな

あと中央集権化が原因だとかいうのは単なるこじつけだ。この評論家は5ちゃんの陰謀論者と同じレベルじゃないのか

391 ::2021/06/22(火) 06:15:09.55 ID:q/bIGh2q0.net

孤独が好きなんじゃないの
一人が好きなの

209 ::2021/06/21(月) 20:44:53.77 ID:UTvWwSuV0.net

中国人やブラジル人とかも家族や
一族の繋がりが凄い大事みたい。
日本は遺産争いで殺人事件起こす
ぐらい一族は仲悪いもんね。

408 ::2021/06/22(火) 07:11:29.68 ID:G3ZlpI/i0.net

>>381
パンストランドはパンスト猿がイヤで日本に逃げてくるんだよな、パンスト猿がww

277 ::2021/06/21(月) 22:17:53.78 ID:JJF8KavF0.net

友達って必要か?

34 ::2021/06/21(月) 19:17:44.26 ID:qlC3nFcp0.net

>>1
そんなことを言ってるイラン人だって死ぬ時は一人だろがwww

38 ::2021/06/21(月) 19:18:47.83 ID:hpPhXQrV0.net

日本在住イラン系の美少女がイランの祖父に会いに行く番組では父親と祖父が絶縁してたぞ。

323 ::2021/06/22(火) 00:31:43.46 ID:cGL5kWR60.net

イラン人は、なぜそんなにカルト宗教が好きなのですか?

257 ::2021/06/21(月) 21:45:39.64 ID:NiXkvK080.net

孤独に歩め
悪をなさず
求めるところは少なく
林の中の象のように

ってお釈迦様も言ってるし。
ゾロアスターにゃわかるまいが

464 ::2021/06/22(火) 21:02:00.61 ID:Pdbrc00x0.net

>>289
まぁ目的を示すカリスマ的な象徴が居ないとな

359 ::2021/06/22(火) 02:06:37.54 ID:UqHt9D0l0.net

すぐに集まって怒鳴り始めるんだよなイスラムは

415 ::2021/06/22(火) 07:30:08.17 ID:sOealdPJ0.net

>>403
まーたチョンがオウム返しで喜んでる
日本人が傷つくような悪口見つけろよ
ま、そんなの無理だろうけど 日本大好きだもんなww

355 ::2021/06/22(火) 02:03:29.15 ID:904jO8DP0.net

孤独と思ってない人のほうが多いだろ
その方が楽なんだよ

147 ::2021/06/21(月) 20:09:16.03 ID:oFZ9x7Oj0.net

>>23
自閉症って社交的よ

だから周囲が迷惑を被るという

411 ::2021/06/22(火) 07:15:56.67 ID:Iv30wsB90.net

確かに中東系の外人ってずーっと誰かと喋ってるよな
4、5人くらいで群れてて

131 ::2021/06/21(月) 19:56:34.31 ID:yn3PmrqK0.net

庭師とか
いつも一人で行動する人のほうが腕がいいと言うね
一人で考えて一人で想像することが大事だとか?

206 ::2021/06/21(月) 20:44:11.45 ID:cJ90CXER0.net

やたらテレビ電話してるイメージやな
よくみかける

426 ::2021/06/22(火) 08:58:40.62 ID:tL1aTdnA0.net

原因を中央集権に見出すの結構無理があると思うんだが
どちらかというと都市化かな、地方のムラ社会は過干渉で孤独じゃないっしょ

428 ::2021/06/22(火) 09:07:10.06 ID:lIWQFIdm0.net

友人とバカ話するのも楽しいし、一人でいるのも楽しいぞ?
常に人とベッタリとか疲れるわ・・・孤独を楽しむのも人生だ

ちなみに今の日本の高齢者・・・団塊の老害は孤独が好きなんじゃなくて、単に性格悪いから友人がいねぇだけだwww

193 ::2021/06/21(月) 20:37:51.71 ID:iz6fTIcL0.net

娯楽がいっぱいあるから一人でも大丈夫なんじゃない
ど田舎でもネットはあるし

310 ::2021/06/21(月) 23:43:51.37 ID:0DyUSVbn0.net

お前らがうるさすぎるんだよ。

73 ::2021/06/21(月) 19:30:01.10 ID:dwLvgs9v0.net

イラン人はなんでそこまでシーア派に固執するの?

106 ::2021/06/21(月) 19:41:58.72 ID:fxUQkZeJ0.net

まあなんだかんだでワガママなんだよ

423 ::2021/06/22(火) 08:46:06.99 ID:9iL9UaVt0.net

>コミュニケーションの問題や格差社会に詳しい評論家で著述家の真鍋厚さんは

結局いつもの国内のブ左翼が日本人ハー言うとるだけやないかい

71 ::2021/06/21(月) 19:29:38.76 ID:ybZ8PqKH0.net

アメリカは陽気で話しているようでいて
決して心は開いてないから
あんな精神病が多いのだと思うが

334 ::2021/06/22(火) 01:13:28.81 ID:0BFYONVX0.net

人間の嫌な部分を多く見てきたから

123 ::2021/06/21(月) 19:50:25.47 ID:KqU9kwv00.net

口が臭いからです

112 ::2021/06/21(月) 19:45:16.68 ID:Llvu+VSu0.net

バカみたいな宗教崇めてる国に生まれなくてよかったわ
あんなの時間の無駄

236 ::2021/06/21(月) 21:14:39.08 ID:8b7zSWxu0.net

なんだかんだ言われてるけど、こうやってコミュニケーション取ってるから孤独が好きなわけじゃないよ

40 ::2021/06/21(月) 19:19:04.78 ID:oFZ9x7Oj0.net

>とにかく孤独が嫌いで常に誰かとしゃべっていたいので

そんなだから今の惨状なんじゃないの
考える時間が無い

442 ::2021/06/22(火) 11:08:28.46 ID:1f/YoXRW0.net

田舎を捨てた結果やな

282 ::2021/06/21(月) 22:27:40.76 ID:J1Wo13db0.net

貴女方は自分を第一に考える
日本人は他者を第一に考える

日本に住んでるだけの自分第一主義者らザパニーズといって本当の日本人ではありませんからお気をつけて

379 ::2021/06/22(火) 05:57:44.52 ID:Rk7nc4yA0.net

>>35
フランスは婆さんが1人で飯食ってるの見たな

199 ::2021/06/21(月) 20:40:19.81 ID:ERLAgY8+0.net

武士道だから

445 ::2021/06/22(火) 11:15:11.72 ID:JPmd9KLD0.net

今まで自分勝手にやってきておいて、自分勝手できなくなってから孤独は嫌だと言われましても

117 ::2021/06/21(月) 19:48:14.08 ID:tLbPvUAq0.net

自己中が多いから、人間関係が疲れる
コミュ症が多いから、うまく人と付き合えない
だからと言って、一人でいても生活的にも利便性が良く時間を費やす趣味を作れるだけの環境もあるから、一人でもいいやってなってしまう
幸か不幸か孤独で死のうと思い詰めるほど精神的におかしくなるまでには至らないんだよ

53 ::2021/06/21(月) 19:22:04.86 ID:dwLvgs9v0.net

そもそもなぜ
スンニ派とシーア派で争ってるのか
そこから教えてくれよ

80 ::2021/06/21(月) 19:32:12.76 ID:dwLvgs9v0.net

だいたい声かけてくるやつって
100%宗教の勧誘とか
あやしいもの売りつけてくるか
ヤバいもの売りつけてくるか
シンプルに金出せ殺すぞ

だもんw
危なくてしょうがない

139 ::2021/06/21(月) 20:05:27.12 ID:eJKWSPa80.net

某南フランス出身者曰く、日本人は個人主義で他者と一定の距離感を保ちがちと
ただ会話中にフランスなら突拍子もない個人情報やその解釈も時々訊いてきて驚くとも

462 ::2021/06/22(火) 20:20:18.90 ID:XNue+Dgg0.net

>>460
金が無いと交友費も出せないからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました