引用元
1 ::2020/10/29(木) 19:52:31.95 ID:mH6Iv0pP0●.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
「大阪都構想」は大阪市の廃止・再編による制度改革で大阪の成長を目指す仕組みだ。推進する大阪維新の会は代表らが大阪府知事と大阪市長に就いた2011年以降について「大阪の経済は成長した」と主張。大阪の成長は「本物」なのか、検証を試みた。
大阪府・市は成長を裏付ける資料として、府の景気動向指数が10〜19年で27・2ポイント上昇し、全国の伸び率(14・8ポイント)を大きく上回るとのデータをホームページなどに掲載している。ただ、この数字に対しては複数の専門家が「この指数は、短期的な景気動向を見るためのもので、普通は長期の経済成長の指標には使わない」と疑問視している。
一般的なのは「経済成長率」と呼ばれる国内総生産(GDP)などの増減率を見ることだ。主要な民間シンクタンクの日本総研によると、府や市の実質総生産から算出した11〜17年度の年平均経済成長率は、府と市いずれも0・6%。全国平均の0・9%を下回る。一方15〜17年度で見ると、府1・4%、市1・5%と全国平均の
44 ::2020/10/29(木) 21:13:15.31 ID:t/3rmXKX0.net
41 ::2020/10/29(木) 21:08:47.65 ID:lQq627A+0.net
なんでもええねん
維持市政を臭せれば
みたいな感じやでw
それも発足以来ずっとそう
逆風で良く頑張ったし府市民も良く支えた
だからここらでちょっと楽はさせてあげたいわ
都構想論議に終止符打って
18 ::2020/10/29(木) 20:04:47.13 ID:H95k0KuI0.net
15〜17年度で全国平均と同水準
16〜17年度で全国平均を上回ってんなら維新成功してるじゃん
49 ::2020/10/30(金) 01:48:52.84 ID:DAiwOIr70.net
28 ::2020/10/29(木) 20:27:05.63 ID:/URJASlz0.net
>>27
新聞なんて週刊誌の延長なんだから娯楽と思って読むのが正解。情報収集のために読んではいけない
23 ::2020/10/29(木) 20:08:16.87 ID:ahqTsHYd0.net
34 ::2020/10/29(木) 20:47:52.42 ID:Ln18in9x0.net
20 ::2020/10/29(木) 20:05:54.49 ID:iuTmDKsh0.net
22 ::2020/10/29(木) 20:07:52.51 ID:H95k0KuI0.net
22 ::2020/10/29(木) 20:07:52.51 ID:H95k0KuI0.net
9 ::2020/10/29(木) 19:57:36.99 ID:wqzqcx9B0.net
天王寺で青空カラオケとか取り仕切ってた奴ら今何してるんやろな
どうせパなんやろけど
15 ::2020/10/29(木) 20:03:46.80 ID:79oFociy0.net
維新の10年で大阪の一人当たりGDPは暴落したんだよな。
既得権益ガー言って製造業を干したから。
4 ::2020/10/29(木) 19:54:33.23 ID:5HazEX430.net
42 ::2020/10/29(木) 21:09:41.87 ID:UadCqd6G0.net
5 ::2020/10/29(木) 19:55:12.07 ID:61bVsjl40.net
27 ::2020/10/29(木) 20:24:18.72 ID:oQBuPStF0.net
新聞てこういうのを読むために
みんな購読してるんか?
50 ::2020/10/30(金) 05:42:38.07 ID://XdmbFX0.net
17 ::2020/10/29(木) 20:04:17.55 ID:AOV2PTR50.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
32 ::2020/10/29(木) 20:44:52.84 ID:M6KKNjqV0.net
テレビで自民の反対CMやってたが逆効果生みそうな内容で笑えたわw
26 ::2020/10/29(木) 20:14:44.49 ID:yBK8I4370.net
>>25
それならそれで太田房江がやったなんて言い訳しなきゃいいだけ
そこが信用できんのよ
21 ::2020/10/29(木) 20:06:44.32 ID:yBK8I4370.net
維新信者
これは事実だが毎日は気に食わないから叩く
16 ::2020/10/29(木) 20:04:13.55 ID:yBK8I4370.net
維新信者
記事の内容については事実だが毎日だからけしからん
51 ::2020/10/30(金) 05:43:31.10 ID://XdmbFX0.net
10 ::2020/10/29(木) 19:57:45.89 ID:mH6Iv0pP0.net ?2BP(1500)
19 ::2020/10/29(木) 20:05:45.67 ID:yBK8I4370.net
>>18
他府県と比較して下回ってるグラフ散々貼られてますけど
40 ::2020/10/29(木) 21:03:12.20 ID:L70sdX0cO.net
>>39
クリントン時代の好景気もレーガノミクスの賜物だしな
政治は遅れて結果がでてくるなんて高校生でも知ってること
毎日の記者と、これを持ち上げてるやつは池沼しかいないのかな
33 ::2020/10/29(木) 20:46:31.22 ID:PvOkPJiZ0.net
毎日はなんでずーーっと反都構想の報道してんの?
公正・公平な報道機関じゃありませんって注意書き入れとけよ
53 ::2020/10/31(土) 07:19:21.01 ID:ryxOzT9g0.net
6 ::2020/10/29(木) 19:55:12.12 ID:Xh1FblXb0.net
毎日新聞だけ毎日露骨な反都構想、反維新キャンペーン続けてる
住民投票に向けて公平な立場を守ろうという意識は全くないようだな
25 ::2020/10/29(木) 20:09:54.79 ID:INlGtAwm0.net
>>13
保健所を削った事自体は間違いじゃない
IT化をきちんと進めてれば今の規模でも間に合ってたよ?
2 ::2020/10/29(木) 19:52:53.37 ID:mH6Iv0pP0.net ?2BP(1500)
14 ::2020/10/29(木) 20:03:41.99 ID:EplKyR+c0.net
>>6
そもそも大阪市民にデメリットしかない案なんだから批判されて当然
分かっていない人のために正しい知識を与えるのもマスコミの役目や
8 ::2020/10/29(木) 19:55:55.66 ID:IMXocNkh0.net
さすが中国共産党から資金援助受けてるだけあるわ
日本共産党の犬だもんな毎日新聞
24 ::2020/10/29(木) 20:09:16.29 ID:OTQEIAwN0.net
>>1
>>1
779 無党派さん (ニククエ 3323-yS8S) 2020/10/29(木) 19:01:02.69 ID:L6ZaB5J40NIKU
毎日新聞がファクトチェックされますた。
[FactCheck] 「大阪市分割でコスト218億円増」報道は根拠不明 基礎財政需要額は実際の行政コストと連動せず
https://infact.press/2020/10/post-9381/
>「基礎財政需要額」は、地方交付税の算定のための指標にすぎず、各自治体の行政実態を反映したコストを示したものではない
因みにこの認定NPOはメンバー見ても分かるように維新よりという事は一切無い。
52 ::2020/10/30(金) 21:50:12.71 ID:FpjICmHJ0.net
35 ::2020/10/29(木) 20:50:26.71 ID:9ZUP/KjW0.net
どんどん成長率伸びていってるのに、負の遺産を押し付けられた直後を無理やり混ぜることで全体的な数字を過小に見せかけてるだけだろ。
38 ::2020/10/29(木) 20:55:19.30 ID:aqrRAY1s0.net
>>14
君はマスコミに何を求めているのか。
国民を啓蒙することが新聞の役目なのか。
啓蒙というからには一体、正義や真実はどこにあるのか。
普遍的な正義や真実とは何か。
様々な立場の真実や正義を「中立公正な立場」で「紹介」することが新聞やジャーナリストと云われる存在だと思っていたんだが。
キミにとっては新聞やジャーナリストとは人々を導く「予言者」なのだろうか。
マスコミにもイロイロな種類があるだろうが、少なくとも新聞とは何か。
ゴシップ紙や特定団体広報誌と、新聞の違いとはなにか。
7 ::2020/10/29(木) 19:55:44.33 ID:mH6Iv0pP0.net ?2BP(1500)
11 ::2020/10/29(木) 20:02:05.76 ID:aqrRAY1s0.net
こいつ等広報誌と新聞の区別がついてないんじゃないか
消費税値上げのとき、新聞への課税を免除してもらおうとして主張していたことは何だったんだ。
こいつ等の新聞とゴシップ週刊誌の違いはなんだ?
だれか教えてくれ。
47 ::2020/10/29(木) 21:22:41.98 ID:kmf/S/q60.net
そりゃ維新以前の負の遺産で途中まで
100キロの足枷つけられてのマラソンやもの
それでも今は先頭を走ってるて
すごくね?
39 ::2020/10/29(木) 20:58:15.17 ID:/1uIEZEg0.net
15-19はしっかり成長してるんだな
10-14は低迷してたと
橋下が知事になったのが2008年、大阪自民から独立して大阪維新の会が結成されたのは2010年、大阪府と大阪市の議会で第一党となったのが2011年
つまり維新が実権を握って数年してから維新の改革の影響、成果が出てきたということか
そう考えるとまぁ順当なところじゃね?
13 ::2020/10/29(木) 20:02:39.47 ID:yBK8I4370.net
保健所削ったの維新なのにそれも太田房江になすりつけてるし維新信用出来ない
31 ::2020/10/29(木) 20:43:22.96 ID:uQGameFF0.net
なんでパチンコ朝鮮早稲田テレビ新聞は政権与党でも無い維新叩いてまわってるの?
46 ::2020/10/29(木) 21:18:44.53 ID:2bmOap3O0.net
毎日新聞も大阪市が無くなると何らかの利権を手放す恐れがあるってことかな?
反対派は何かと理由つけてるけど根本はそこみたいな感じよね
43 ::2020/10/29(木) 21:12:45.12 ID:0MAOpGn80.net
48 ::2020/10/29(木) 21:51:07.99 ID:PvOkPJiZ0.net
37 ::2020/10/29(木) 20:54:23.08 ID:4PK0NIzr0.net
30 ::2020/10/29(木) 20:43:11.36 ID:XT6Ophwo0.net
毎日新聞やる気すぎるやろ
こんなんされたら都構想賛成するしかないやん
36 ::2020/10/29(木) 20:53:42.75 ID:ChhaMwzB0.net
頭が悪い
これは都構想という劇薬が効いちゃうかも知れんという示唆じゃん
現行の区割りで維新がやってきたことは失敗=現行の区割りが変われば維新のやることは成功するかも、だろ
毎日はアホしかいないのか
12 ::2020/10/29(木) 20:02:10.54 ID:nkh7HsDF0.net
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は
>
>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック
>
>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには
>
>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部
>
>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます
>
>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です
2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。
そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。
つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。
詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。
※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
i2
コメント