スポンサーリンク

【タフネススマホ】au、京セラ製5Gスマホ「TORQUE 5G」26日発売――強靭性がさらに進化し5G対応 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/03/16(火) 19:08:09.82 ID:CAP_USER.net

 KDDIと沖縄セルラーは、京セラ製の「TORQUE」シリーズ最新機種の5Gスマートフォン「TORQUE 5G」を、3月26日に発売する。予約は、3月17日10時から受け付ける。

 au限定で販売され、あわせてアウトドア用品ブランド「Coleman(コールマン)」とコラボレーションした限定モデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED」も期間限定で予約販売する。価格はどちらも8万8885円(税込)。

●クイックフォトレビューはこちら
写真で見る「TORQUE 5G」「TORQUE 5G Coleman LIMITED」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1312462.html

 「TORQUE 5G」では、京セラ独自の落下試験や耐薬品試験など、TORQUEシリーズ史上最多の28項目の試験を実施しクリアした別格の耐久性を備えている。耐落下性もさらに強化し、大画面で割れにくい約5.5インチのディスプレイを搭載する。

 また、泡ハンドソープでの洗浄やアルコール除菌シートが使用できる。

 バッテリー容量は4000mAh、電池パック取り外し式のバッテリーを搭載する。

 主な機能として顔認証に対応、カメラはメインカメラとサブカメラを同時撮影し、1つの写真や動画にできるマルチカメラ機能やボタンを押している間だけ録画する「プッシュムービー」、薄暗い場所でも明るい写真を撮影できる「ナイトモード」などをサポートする。

 本体カラーは、レッド、ブラック、イエローをラインアップする。

TORQUE 5G



レッド



ブラック



イエロー

>>2 へ続く

□関連リンク
KDDI ニュースリリース
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/03/16/5013.html
TORQUE 5G
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/kyg01/
TORQUE 5GColeman LIMITED
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/kyg01_c/

2021年3月16日 14:00
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1312208.html

8 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 19:34:12.01 ID:v+PwUWfn.net

インドア派なんだが電池パック取り外し可能には惹かれるな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 07:02:41.79 ID:vi3kXdJ5.net

>>96
AU経由でしか買えないだけでSIMフリーだと思う

110 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 07:35:19.07 ID:WQ9/uDec.net

過去モデルは岡山県警と警視庁が所轄系運用のために採用実績があるけど、
今回はどうかねえ。
しかしColemanコラボとは恐れ入るわ。
「TORQUE G03」のHELLY HANSENコラボモデル(2017年)やったときも盛り上がったらしいし。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/torque/recents/index3.html
今回のコラボでキャンパーの反応気になる。
あとは警視庁・岡山県警が買い替え調達してくれるといいなあ。

94 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 02:58:39.58 ID:M+gP0ZSf.net

>>73
10万超えても買えよ

189 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 18:34:26.93 ID:2Wb7Jfpr.net

晴天時、画面見辛いのは良くなったんだろうか。あと、夏場に充電しながらナビ使っても警告でなけりゃ文句ない

58 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:57:57.11 ID:N4dQtRoZ.net

加水分解

179 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 17:37:39.95 ID:VfAPxtw8.net

G’zOneの系譜

10 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 19:44:48.50 ID:l4IgCZHb.net

>>4
買うのかよ!?w

223 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 19:33:29.72 ID:Glwkefez.net

>>219
そんな難しい理屈じゃなく、ただ単に、KDDIの大株主の会社に発注しただけだろ?

123 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 10:19:00.63 ID:aYxQSzOz.net

スマホをそんなハードな環境で使う事ってあるのかね

153 ::2021/03/17(水) 13:05:26.40 ID:0X9+v/V/.net

Colemanコラボモデルにゆるキャン△のキャラクタープリントすればバカ売れの予感。

248 :名刺は切らしておりまして:2021/03/25(木) 07:12:22.08 ID:hGUhL4RP.net

おれは買うね
ずっとTORQUE

162 ::2021/03/17(水) 14:26:01.98 ID:gkMgQ7qL.net

京セラの製品情報を見ましたが、詳細は何も出てませんね。対応周波数は全くヒントがありません。
ただ、今までの機種の流れから見ればBand1と3は対応する気はしますが。それ以外は望み薄。

SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

122 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 10:14:38.08 ID:BRmnoo3V.net

>>118
iPhoneってかなりの高音に耐えるでしょ
直射日光ガンガンのコンクリ面に置いておいて、直後に4k撮影しても余裕だぜ

105 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 07:20:03.36 ID:UAOvRGm/.net

その前にG04のバッテリー売れよ

66 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 22:48:03.48 ID:xHZK80LF.net

ネガキャンが面白いw

99 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 05:59:36.59 ID:OBuEizDh.net

>>98
法人需要はあるだろうねえ。
現場支給用にもっと切り捨てたやつ作ればいいのに。

116 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 08:47:55.82 ID:mqh+M1VU.net

なんで肝心のチップが雑魚いんだよ
それで9万取るのか

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 20:27:44.84 ID:s96qDlzQ.net

>>29
Qualcomm® Snapdragon™ 765
2.3GHz/1コア + 2.2GHz/1コア + 1.8GHz/6コアラ

44 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:05:40.45 ID:s96qDlzQ.net

安定性という御題目とともに毎度毎度中身が1世代古い

233 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 22:58:54.95 ID:Pxjr9gZe.net

わいTORQUEだけど不満はカメラがうんこなだけだな
とりあえず頑丈で助かった場面がちょいちょいあるからこのまま続けて欲しいところ

20 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 20:05:59.70 ID:AAJpW79O.net

ケースにいれりゃいいだろ

193 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 23:42:58.41 ID:xLX6K4uR.net

>>189
G02→G04だと晴天時の視認は少しはマシになった感
高熱時のエラーは頻度は少しはマシになったけど出るときは出るイメージ
さすがの京セラも少しは気にはしてたんだとは思うけど
このあたりの問題はアウトドア向けに作ってるんだったら
もう少しなんとかして欲しいよね

50 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:25:32.72 ID:dYaza7nn.net

キョウポン懐かしい

69 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 23:04:04.11 ID:8l3HAs9F.net

カッコいいじゃん わいはイエローがほしいな

98 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 05:39:00.75 ID:h5mrWfhi.net

中華製のタフネススマホにすりゃいい
3DS並みの分厚さだけど
落としたところで壊れることはないみたいよ

45 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:10:24.17 ID:hAzc+jSi.net

胸ポケットに入れたらニューナンブの鉛玉からは
心臓を守ってくれそうね

158 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 14:10:07.52 ID:i5yISk4c.net

かえのバッテリーは手に入るのか

230 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 21:45:52.36 ID:/Dx9f4/t.net

あれ?G-SHOCKのパ?り?

112 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 08:01:04.66 ID:eJ6kJpeS.net

>>21
どこに4Gて書いてるの?

188 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 18:14:41.56 ID:zWKd3tJq.net

>>53
デザイナー系の人は尖ったの好きだから、好みはあるがこれ系好きな人も多いだろ
他の泥はどれもぱっと見で区別がつかないし、今やiPhoneはただの多数派
デザイナー系で尖ったの笑ってたら自己否定に近い

95 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 03:24:58.30 ID:LqSn2Csp.net

ナビ用に欲しい

163 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 14:27:31.08 ID:+YWNFHxM.net

ブサイク

194 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 23:54:43.05 ID:gxAVgxfF.net

タフネス好きの俺はタフネスケースに
シンプルスマホ入れてるな

132 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 11:00:33.68 ID:BRmnoo3V.net

>>130
12miniだが

88 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 01:42:09.84 ID:xzf9YgEr.net

100 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 06:14:20.53 ID:thND8mMx.net

いや>>97の例がある様だけど、もう日本の工場だから品質が高いとか日本製だから良いとか余り強く言えないだろ
富士通のスマホとかもヒドイじゃん。スペックでも品質でも見劣ってる。スマホならパーツ組み合わせるだけだから
何処でも作れるからとか言えないよ。だってそれで実際に出来上がって来たのが性能にも品質にも駄目出し喰らう
レベルなんだもの

131 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 10:58:38.64 ID:YDdUpiMU.net

ニッチ系スマホ
一部の層に需要あるらしいなこれ
軍隊とかw

47 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:19:03.96 ID:S0Vntif4.net

あれ?いつも夏モデルで出してたのに春か

12 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 19:47:49.18 ID:XELoRAev.net

バッテリー取り外して交換できるのか珍しいな

25 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 20:10:20.30 ID:twHmvQQs.net

京セラってすごいんだってな
宗教的で
社長が神様みたいな扱いだって話だよ

54 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 21:42:22.74 ID:sN9LFB8f.net

去年4G買ったばかりだけど、ぱっと見5G対応アップグレード版?
特典はコールマンロゴが無ければ魅力的なんだがなぁ

227 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 21:25:31.79 ID:mgXgXL/v.net

63 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 22:35:33.63 ID:b5J/vq0k.net

>>53

脳内デザイン会社カッチョイイw

212 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 11:47:20.02 ID:SRAtkfWv.net

>>32
ゴミすぎて草

138 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 11:53:20.23 ID:NCrjIYW3.net

ジジイ顔真っ赤で草

14 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 19:50:24.88 ID:76xTb2JD.net

買うわ

197 :名刺は切らしておりまして:2021/03/18(木) 03:06:19.73 ID:RNLsGrvV.net

>>72
京セラのカメラっていったら
サムライやよな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/16(火) 19:34:32.19 ID:MckmF9bQ.net

カバーつけてるだけ

148 :名刺は切らしておりまして:2021/03/17(水) 12:18:57.39 ID:P6iceDtN.net

>>147
X01でいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました