引用元
1 ::2021/03/19(金) 09:17:20.03 ID:B8hHRYn30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
https://news.v.daum.net/v/20210317140146160
以下Google翻訳ママ
これに対してラインの関係者は、「韓国のデータも日本サーバーに保存されているのは確かだが、委託業者の監視対象ではなかったので、入手の可能性がない」とし「国内の利用者と、今回の事態は関係がない」と釈明した。
続いて「日本では来年から国家間の個人情報を取り扱う際に、どの国でこれを扱うかどうかを明示するようにする内容の個人情報保護法改正案が施行される」とし「これ先制対応のためのラインは、これに先立ち、今年から、あらかじめ用意して個人情報 ガバナンスを強化する計画だ」と明らかにした。
94 ::2021/03/19(金) 09:44:32.12 ID:Sa51mM4b0.net
393 ::2021/03/21(日) 15:34:23.46 ID:9lT4cmIO0.net
次はpaypayだな
2割還元とか無茶して広めようとする狙いとか分かりきってるだろ
174 ::2021/03/19(金) 10:23:36.18 ID:FYxdK/4L0.net
何故に情報を扱う物の委託を敵性国家の企業に任せるのかが謎w
これも二階絡みなの?
119 ::2021/03/19(金) 09:53:26.61 ID:LMi3d/ln0.net
>>102
カカオもLINEとまとめて中国では弾かれてるけどな
251 ::2021/03/19(金) 11:18:13.45 ID:SLdWjfIc0.net
出来たころあれほどやばいソフトて騒いでたのに
バカな日本人や日本の馬鹿会社学習能力皆無
328 ::2021/03/19(金) 14:20:14.18 ID:+41c2ka70.net
>>324
マスコミがおかしくなってるからな
でも、洗脳出来ると思ってたら日本人から総スカンw
まさかの乗っ取りが成功してた会社自体が崩れそうという
おかしいな、こんなはずでは?って在日どもは戦々恐々だろ
290 ::2021/03/19(金) 12:21:00.72 ID:wUHW9M8a0.net
217 ::2021/03/19(金) 11:00:44.67 ID:qZsV/i6N0.net
385 ::2021/03/20(土) 13:10:41.78 ID:K7O1dYDg0.net
>>381
そんな事ないよ
ネトウヨ認定するヤツからすると日本人は全部ネトウヨになってる
ただ、ネトウヨを都合が悪い対象としておとしめる事は今でもやってる
たとえば、君のラスト一行みたいなカキコミねw
218 ::2021/03/19(金) 11:01:20.98 ID:6Q1DNrda0.net
305 ::2021/03/19(金) 12:43:00.54 ID:FvdGQMZv0.net
もうそれこそ1〜2年単位じゃない何年も前からチョインは危ないって言ったやん
昔、日本だけピンポイントで情報流出させたのにさwww
それでも使う馬鹿な上級国民wwww
22 ::2021/03/19(金) 09:24:07.90 ID:833Z4Z6H0.net
192 ::2021/03/19(金) 10:44:00.28 ID:PElTje0f0.net
ライン、文春と中国政府は好き放題見れているように感じる。
それも過去何年分も。
271 ::2021/03/19(金) 11:39:00.46 ID:KuvEWqjv0.net
朝日の韓国サーバーに日本人の個人情報が保存てニュースはどう説明するんだ?
222 ::2021/03/19(金) 11:02:47.66 ID:YRYYXi1g0.net
いいチャンスだから国は率先してLINEから国産アプリに移行促せ
似たようなアプリくらいすぐ開発できるだろ
72 ::2021/03/19(金) 09:39:09.05 ID:OYokQRX30.net
89 ::2021/03/19(金) 09:43:06.60 ID:SGyPmIL80.net
367 ::2021/03/19(金) 17:14:08.68 ID:+Asjk/vE0.net
なんで在日のLINEには最初からちゃんとハングル象形文字が入ってるの?
146 ::2021/03/19(金) 10:06:11.43 ID:pdRUdr9/0.net
325 ::2021/03/19(金) 14:09:25.17 ID:+41c2ka70.net
朝鮮人って本当に馬鹿だなw
「委託業者の監視対象ではなかった」なら、逆説的に
「日本は監視対象にしてた」「委託業者は幾らでも情報抜ける、見れる」
等々、ここだけでも
27 ::2021/03/19(金) 09:26:08.09 ID:Cz4y/R+00.net
403 ::2021/03/22(月) 02:01:45.59 ID:GzXpGV190.net
LINEとか情弱専用ツールじゃんwww
タイ行った時くらいしか使わないな、ぶっちゃけw
262 :名無しさんがお送りします:2021/03/19(金) 11:48:54.17 ID:HdorEZE44
個人情報 ガバナンスを強化する計画
つまりまだなにも対策してないガバガバの見放題ってことだな
160 ::2021/03/19(金) 10:16:45.39 ID:l87QkE1t0.net
>>28
日本人は平和脳だから、「大丈夫安心」と言われればそれで安心だと思うようになる。
思考するということをしない。
84 ::2021/03/19(金) 09:41:44.25 ID:WBUiNTQ30.net
国会答弁で安全保障上でも問題有り判定されたから
もう公共機関では使用禁止だね
84 ::2021/03/19(金) 09:41:44.25 ID:WBUiNTQ30.net
国会答弁で安全保障上でも問題有り判定されたから
もう公共機関では使用禁止だね
196 ::2021/03/19(金) 10:49:39.77 ID:B1UiW+CX0.net
敵国日本のプライバシー情報なんだから悪用以外に何に使うんだよ
148 ::2021/03/19(金) 10:07:01.56 ID:C+S/GFVU0.net
政府、自治体、警察、公安、自衛隊、国民
頭パーなLINE利用者8600万人w
219 ::2021/03/19(金) 11:01:27.83 ID:gi9CEBDG0.net
53 ::2021/03/19(金) 09:33:49.26 ID:pU0OMM6/0.net
>>39
テレビで『LINEを開発したのはこんな人』みたいな放送してたけど、日本の事務所で日本人が紹介されていた
そんなのを鵜呑みにして流される日本人の頭の悪いこと
320 ::2021/03/19(金) 13:50:45.54 ID:W5eISrq50.net
当然、ウーバーなんちゃらもエアビーもTik Tokも使ってないわ
166 ::2021/03/19(金) 10:21:21.60 ID:LMi3d/ln0.net
>>138
キモオタの間ではディスコード流行ってるけどな
スカイプといいこういうのはキモオタの方がセンスあるわ
405 ::2021/03/22(月) 04:12:46.26 ID:Y+IdBQov0.net
いくらで中国に売ってるんだろ。とちゅうでやめるとけいやくいはんになるからまだまだつづけるだろ。
207 ::2021/03/19(金) 10:55:25.99 ID:EzQM7BIK0.net
233 ::2021/03/19(金) 11:07:54.64 ID:o307Q5Ax0.net
203 ::2021/03/19(金) 10:53:05.74 ID:lhql+4XG0.net
231 ::2021/03/19(金) 11:07:11.76 ID:I5fv3fg30.net
>>217
LINEを使って各種決済や公的申請して
ZOOMを使ってミーティングしているアホとか日本人に多いだろうな
167 ::2021/03/19(金) 10:21:32.89 ID:ME0bPeLK0.net
349 ::2021/03/19(金) 15:38:07.36 ID:gLFq+6pe0.net
it後進国にしといて韓国製のsnsをばら撒く 情報抜き放題
これもう侵略されてるだろ
283 ::2021/03/19(金) 12:10:11.96 ID:6lbz1nRP0.net
380 ::2021/03/20(土) 08:43:19.78 ID:AmLcuxl00.net
政治家がバカすぎてどれだけ日本国民に迷惑かけてんだよ
LINE、慰安婦、徴用工、韓国は日本の敵国だという認識が乏しいんじゃないのか?
331 ::2021/03/19(金) 14:29:37.77 ID:W5eISrq50.net
LINE使ってる奴はウンコ入りカレーを美味い美味いって食ってたのと同じ
LINEを他人に使わせようとする奴は「あのカレー食べてないの?みんな食べてるし、美味しいよ!」っていうのと同じ
「あのカレー、なんかウンコ臭くね?」って食わなかったのは、LINEを疑って使わなかった奴
295 ::2021/03/19(金) 12:32:55.21 ID:CKyfJ1Hp0.net
日本人のデータはkciaの監視対象だが韓国人は監視してないから安心して使ってほしい
183 ::2021/03/19(金) 10:35:55.06 ID:k3gthyRQ0.net
>>26
どこでもあるでしょ
フランスじゃみずほATMなんて日常茶飯事だとか言ってたなフランス在住の人が
346 ::2021/03/19(金) 15:12:48.79 ID:npqgG9Ji0.net
>>20
シンプルに老害が優秀な若者を認められない
これに尽きる
216 ::2021/03/19(金) 10:59:45.65 ID:A4S3bNA60.net
日本語で言うと「日本のアカウントは中国に監視させてました」で合ってるかな?
304 ::2021/03/19(金) 12:42:31.92 ID:GEUfZKjz0.net
中国に機密筒抜けってんで急に騒いどるけど韓国ならいいのかよ
日本の政府アホすぎんだろw
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 同社の共同創業者は、FBIが身柄拘束
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408627099/
1 名前:ラスカル ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/21(木) 22:18:19.02 ID:???0 (PC)
アプリケーションソフトLINEの開発をNHN Japan(現LINE社)で発案、指揮したとされる李海珍氏が、
かつて韓国情報機関の情報検索システムを開発していたことや、実は親会社ネイバーの創業者で現在も経営者であることが
公開情報の突き合わせで分かった。
(略)
さらにLINE登場以前の中央日報記事にさかのぼってみると、2007年の報道で彼は
「韓国情報機関の検索システム開発」をしていたと明記されていた。
つまりもともとの韓国情報機関関係者が、LINEの開発を行っていたということになる。
ファクタ7月号で韓国国家情報員による傍受報道がわき上がったLINEだが、
そもそもソフトを開発した最高責任者が韓国情報機関の仕事をしていた人間なのだから、
国家情報院のデータ入手には何も驚くべき余地はなかったと思われる。
(略)
なおネイバーを李氏と2人で設立したのは、現在アプリのカカオトークをヤフーと共に日本で展開するカカオ社のキムボムズ氏である。
しかし彼は、2012年にニューヨークのJFK国際空港に到着したところを、FBIからすぐに、カカオの現経営陣らとともに身柄拘束されたことが判明した。
この点に付いて、日本でカカオトークの事業に50%の出資を行なっているYahoo社に、事実関係等を質問したが
「初耳だ」「これ以上は何も回答できない」という返答しか得られなかった。
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
66 ::2021/03/19(金) 09:37:19.64 ID:mNPX+yXP0.net
>>53
その辺も含めて、日本に浸透させる為に意図した工作なんだろうな。
情報戦の弱さは大日本帝国時代から全く変わってない。
310 ::2021/03/19(金) 13:08:45.12 ID:/w8DAZpV0.net
逆に聞きたいけど
監視されてないネットなんてあるの
75 ::2021/03/19(金) 09:39:55.73 ID:pU0OMM6/0.net
>>60
企業はともかく自治体は地域住民にできるだけ多く早く情報を伝えるのが仕事、LINE以上に効率的な方法が無いんだろ
仕事に効率化を求められるのは企業だけじゃない役所もそう
コメント