スポンサーリンク

京都人 「伏見区や山科区は『京都』ではないなあ。大原はチベット」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/02/28(日) 21:54:52.09 ID:eqe+9pUR0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 「伏見区出身の人を『京都人』とは言わへんなあ」。え、どういうことですか、デスク?
 京都市伏見区は行政区上、どう考えても「京都」ですよ。「いや『京都』ではないなあ」。
じゃあ、山科区は? 「それも…、ちゃうんちゃう?」。そうなんですか?
 私、滋賀県出身ですし、京都新聞社に入社してまだ日が浅いので分かりません。こうなれば、先輩記者に聞くしかない。
京都新聞社のみなさん、「京都」はどこですか?

文化部長に聞いてみた

 まずは文化の薫り高い「文化部長」に聞いてみよう。花街や歌舞伎などを取材する部署だし、よく分かるかも。

 文化部長(京都市左京区大原出身)「私、中学と高校は京都市中心部に通ってたんです。
でも同級生に『大原はチベット』『大原は滋賀』とか言われ、扱いは京都じゃなかったですね」

 なんと。外国扱いなんですね。ていうか、滋賀をへき地の代名詞に使わないでください! 琵琶湖の水、止めますよ!

 「でも、私も中心部に行くとき『京都に行く』って言ってたから、自分でも『京都』じゃないと思ってたかも」

 なるほど、大原は「京都」ではないという意識なんですね。もう少し中心部に近いところの出身の人はいないかな。
山科は京都なんですか?真ん中ほど偉いんですか?

 滋賀県警担当記者(京都市山科区出身)「山科区は『京都』だと思いますし、声を大にして『京都市民です』と言います」

 「でも『山科区出身です』と言ったときに『山科市な』と冗談めかして言われたこともありますね」

 事件担当デスク(京都市上京区出身)「出身は上京区の端っこの方で、御土居の中やけど『洛外』に近い。
せやから、上京区の中心部とか中京区の『田の字地区』とかに引け目がある」

京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた
https://maidonanews.jp/article/14223805

65 ::2021/02/28(日) 22:13:46.03 ID:sniAejg50.net

>>59
滋賀県はバイカル湖な

158 ::2021/02/28(日) 22:41:10.80 ID:mtPcXp3r0.net

>>153
お前だけ的外れだな
東京都に煽られ負けして悔しいのはわかるけど少しみっともない

533 ::2021/03/01(月) 01:30:55.63 ID:hwTJnJ0I0.net

>>530
ごめんな
本当はどんなバカにでも理解できる説明ができれば良かったんだけど

737 ::2021/03/01(月) 12:45:46.19 ID:VDWcoo6n0.net

>>719
てめぇ・・・明智胴塚や坂之上田村麿ディスるとか比叡山坂本焼き討ちすんぞ?

596 ::2021/03/01(月) 04:10:14.95 ID:tuk0SGB20.net

天の橋立 とかも京都 だよね?w

268 ::2021/02/28(日) 23:23:32.66 ID:yj7YmYI80.net

>>259
恥ずかしそうに強がってる姿かわいいw
でも、俺にまで噛みつかないでw

164 ::2021/02/28(日) 22:45:15.22 ID:34dV8U5D0.net

>>80
木津川は残念ながらどうみても奈良だからね

327 ::2021/02/28(日) 23:53:58.25 ID:eo5e234c0.net

京都人と東京人って、言ってること似てるのな。

470 ::2021/03/01(月) 01:08:39.72 ID:Om8K6vAW0.net

>>443
まあ人いっぱいいるから誰か助けてくれるだろって感じ

994 ::2021/03/02(火) 21:48:21.58 ID:4k+FH/+w0.net

残り数レス
京都府が捨て台詞残すタイミング測るからなかなか埋まらなくなるながれw

599 ::2021/03/01(月) 04:11:19.37 ID:EDlHj4+00.net

>>24
普通「江東五区除く」だと思うけど

125 ::2021/02/28(日) 22:30:52.70 ID:NpY7Ey+w0.net

>>116
伏見稲荷辺りで京阪電車の車窓からビルが見えるからてっきり伏見区だと思ってたわ

785 ::2021/03/01(月) 15:45:43.66 ID:q/lbyAR30.net

龍馬が襲撃された寺田屋は伏見
龍馬が惨殺された」近江屋は河原町
ちなみに現在はかっぱ寿司

954 ::2021/03/02(火) 19:50:13.85 ID:sVEDIA9a0.net

>>953
言うたら阪神の鉄道やねん。南海どーするんか知らんけど?

971 ::2021/03/02(火) 21:16:34.18 ID:rUQthAGI0.net

京都の建売住宅を建てる大工さんには感心するわ。
隣地ギリギリの隙間を空けて基礎を作って外壁築いて家建てるさかいに。

861 ::2021/03/01(月) 23:36:40.17 ID:nMwk7B3e0.net

極左も在コも入れないために洛中は壁を高くしてるんだが
京都あれば日本は安心なんだから多少のことは多めに見ろ

485 ::2021/03/01(月) 01:14:12.21 ID:b6ra2l5I0.net

たらららったたったたったたったたららたーた
たららたったたったたったたったたらららー

たーらったたーらっ
たーらったたたたた
たーたたた ずぅん たらららー

904 ::2021/03/02(火) 09:29:18.40 ID:D6t4Q2Jl0.net

>>850
京都市営地下鉄がいたたまれなくて

836 ::2021/03/01(月) 21:11:40.52 ID:XUOADnF00.net

>>811
 壬生狼の人切り(みぶろのひときり)と
陰口叩かれていた。

777 ::2021/03/01(月) 15:22:58.42 ID:vP11PaXq0.net

あの中途半端さとブランドにすがる感じがまさにザ・京都って感じだ

172 ::2021/02/28(日) 22:47:53.21 ID:CjspukAq0.net

>>164
京都駅と木津駅を結ぶ路線が奈良線と名付けられるくらいやから、木津川は奈良に決まっとる

516 ::2021/03/01(月) 01:22:59.39 ID:Yos+siCz0.net

>>149
府内北部の人間にいたっては京都”市”でもなく京都に行くっていう

246 ::2021/02/28(日) 23:18:45.46 ID:rCVSZcvG0.net

>>192
伏見デルタとは

274 ::2021/02/28(日) 23:25:23.38 ID:euf0m+Nj0.net

京都の今出川通りと丸太町通りの間の
烏丸通りの東側に大きな廃墟があるが
あれは何なんだ

830 ::2021/03/01(月) 20:49:37.68 ID:nMwk7B3e0.net

wiki売りはいんだよ
花見小路までが洛中民の認識だろ

421 ::2021/03/01(月) 00:46:45.50 ID:/OqwYwqE0.net

東京だって町田は神奈川だの池袋は埼玉だの都下は東京じゃないだの言われるからな。

243 ::2021/02/28(日) 23:17:48.58 ID:HjkLTrSb0.net

>>241
3代目ねぇ…

ごめん、あんた京都人ちゃうやん笑

377 ::2021/03/01(月) 00:26:39.83 ID:iMouSEtf0.net

>>370
チー牛さんwだから何だよw

443 ::2021/03/01(月) 00:58:22.57 ID:PoQhqwkH0.net

>>439
東京に数年住んでたけどそうやぞ
東京で人倒れててもガン無視してカメラ向けてるからな
救護してんの俺だけなのはあれはビビったわ

705 ::2021/03/01(月) 10:44:16.06 ID:FaXRkYVW0.net

北っていうとショボそうだけど上っていうとすごそう
中央と上だとどっちが格が上なんだ

116 ::2021/02/28(日) 22:28:56.93 ID:qDUPGYZS0.net

>>99
南区

460 ::2021/03/01(月) 01:04:53.30 ID:PoQhqwkH0.net

>>452
嵐山 伏見稲荷 石清水八幡宮とかは洛外だもんな

554 ::2021/03/01(月) 01:55:28.47 ID:hFPxEd760.net

京都祇園といえば新京極蛸薬師通にたむろする輩

41 ::2021/02/28(日) 22:07:54.81 ID:yj7YmYI80.net

まあ京都の人の中でどんなマウント取り合うのも自由 

外から見たら

「 知 ら ん が な 」

4 ::2021/02/28(日) 21:56:27.44 ID:GiDh6npU0.net

また応仁の乱おこしたろか

242 ::2021/02/28(日) 23:17:13.70 ID:ZM0iiJsA0.net

>>239
京都タワー!

225 ::2021/02/28(日) 23:07:24.47 ID:HjkLTrSb0.net

ヤマシナとかいうチロリン村は滋賀にくれてやってもいい

266 ::2021/02/28(日) 23:23:18.01 ID:sJVt5jVy0.net

ああ、昔は栄えてたけど今じゃただの観光都市になっちゃった町の話か

259 ::2021/02/28(日) 23:21:32.63 ID:HjkLTrSb0.net

>>255
京都人じゃない人には分からん話やから笑笑

626 ::2021/03/01(月) 05:49:56.17 ID:k3JHvGb50.net

東京都土人が京都を語らんでくれはります?

809 ::2021/03/01(月) 18:01:39.51 ID:fxJ7TghR0.net

>>604
テロ集団はむしろ長州だろ
新選組はそれを取り締まるSATやSITじゃね

909 ::2021/03/02(火) 11:20:56.00 ID:LIdFABWY0.net

>>180
東京の場合でも江戸、江戸っ子といえば結構地域は限られてくるよね

403 ::2021/03/01(月) 00:38:21.09 ID:PoQhqwkH0.net

>>401
それは僕に言われても…

128 ::2021/02/28(日) 22:31:32.54 ID:rCVSZcvG0.net

新書の『京都ぎらい』じゃなくって?

280 ::2021/02/28(日) 23:27:54.05 ID:TZGQSWjd0.net

>>275
全然違う

931 ::2021/03/02(火) 14:31:18.18 .net

舞鶴出身のギャル曽根が

京都市内の観光スポットを得意げに語ってたw

396 ::2021/03/01(月) 00:35:14.29 ID:0EMTaTmi0.net

神戸も北区とかは神戸じゃないよなあ

216 ::2021/02/28(日) 23:03:04.54 ID:6zyIXF9t0.net

下級官人だって俺は京都の中心の人間だ!って言ってたら微妙なのに、
官人でもなく寺や神社の関係者でもない人を洛中だとか言われても
微妙でしょ。いや洛外じゃんみたいな。

983 ::2021/03/02(火) 21:34:01.73 ID:BScEWmzx0.net

>>980
すごい悔しそうw
必死に強がり考えてんのが伝わって来る

87 ::2021/02/28(日) 22:17:55.03 ID:6zyIXF9t0.net

田舎の人間にとっては京都市より福知山とか舞鶴とか
あの辺りの方がいいなと思うけどね。雰囲気が。

コメント

タイトルとURLをコピーしました