引用元
1 :砂漠のマスカレード ★:2021/02/23(火) 08:36:33.26 ID:CAP_USER9.net
全国のサッカー担当記者の投票による2020年度フットボーラー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)にJ1川崎の三笘薫(23)が選出された。
同賞は1961年創設され、プロ、学生、女子などを問わず、シーズン通して最も活躍した選手を表彰。1993年のJリーグ発足後、ルーキーの同賞選出は初めとなった。筑波大から加入した昨季は13得点を挙げるなど川崎の独走Vに貢献した。
三笘は「サッカーを見てこられた方に評価されるのは、すごくうれしいですし、光栄です。このように評価されたからこそ、継続してそれ以上の期待をされていると思っているので、その期待に応えられるように頑張りたいです」とコメントした。
三笘は有効投票201票のうち76票を集めて受賞。2位は昨季、J1柏でプレーし、得点王&JリーグMVPに輝いたFWマイケル・オルンガ(26=現アルドハイル)が72票を集め、3位は14票のMF家長昭博(34)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5256ae0e19484ce19c6d2bdf090e4abec4ca2c
2/22(月) 16:07配信
83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:19:19.18 ID:JIIX3FdG0.net
これ読めば分かるけど本人が一番良く自分のキャリアを考えた末に大学経由を選択してる
この記事書かれたのはまだ筑波にいる段階だけどちゃんと川崎のスカウト含めて将来像を描いてる
やっぱこの年代だと何よりも試合に出るのは大事
https://number.bunshun.jp/articles/amp/830894?page=1
フロンターレ昇格を蹴って進学。筑波大・三笘薫、人生の選択について。
「フロンターレに戻って来たときの姿を想像しながら、ずっと彼のプレーを見ています。大学に行って、彼のスケールは間違いなく大きくなった。体つき、スピード感もそうだし、そのスピードの中での質が格段に上がりました。中でも仙台戦の彼の存在は本当に際立っていた。大学で人間的にも大きく成長したし、1年から継続して試合に使ってもらったことが大きかったなと感じますね」
40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:35:47.83 ID:A6Xr+HR30.net
4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:42:42.50 ID:q7hu57hY0.net
85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:34:43.64 ID:oMWHirOW0.net
海外海外って言うけど
いま海外でまともにスタメンで活躍出来てる選手って
何%いるのよ?
ただ海外の空気吸うだけで上手くなる訳じゃないだろ
国内じゃ成長出来ないとかデカい口叩いてスペイン行って
全然試合出て無いのに代表スタメンの
鹿島産ウンコは今何してるの?(笑)
77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:45:01.59 ID:I9u97BlR0.net
32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:26:58.23 ID:DGzOlsVE0.net
>>4
>今オフにも欧州4大リーグをはじめ、多くのクラブから興味を示されたが、川崎で成長する道を選んだ。
「小さい頃から日本代表でやりたいと思っていたし、海外のチームでプレーしてW杯に出たいという目標を持っていた。
同世代が海外でやっていて刺激は受けますし、成長スピードは速いと思いますけど、負けていられない。
国内でやれることもあるし、川崎でやっていることは間違っていないと思っている。
ここでの活躍は代表スタッフも見ていると思いますし、日々の練習から最大限やっていきたい」
だそうです
113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 14:21:32.01 ID:stBV5Hxe0.net
70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:31:45.52 ID:m3JtEcxY0.net
実力あるやつはまともなオファーが来るから堂々とオファー待ってられる。
微妙なレベルのやつは藁にすがる思いで辺境のオファーにしがみつく
20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:09:37.50 ID:kwD7YNqy0.net
鹿島アントラーズPart2782
505 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[]:2021/01/30(土) 00:01:36.99 ID:+9wedn6D0
ほんと5ch初心者しか居ないよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
140 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 00:37:43.17 ID:+9wedn6D0
川崎には陸スタがお似合いと言う事だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
142 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 00:54:04.41 ID:+9wedn6D0
陸スタで寒いイベントやって誰も楽しませないのが川崎だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
148 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:05:52.76 ID:+9wedn6D0
極一部のフェチにしか受けないのが川崎イベントだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
153 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:15:41.40 ID:+9wedn6D0
意味不明なイベントで見るようになる意味不明なサポが川崎だよな
鹿島アントラーズPart2782
512 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[]:2021/01/30(土) 01:21:01.69 ID:+9wedn6D0
でもカシスタには行かないんだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
155 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:23:23.59 ID:+9wedn6D0
ACLじゃ選手監督総出で猫をかぶるのが川崎だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
157 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:32:42.40 ID:+9wedn6D0
出てもすぐ帰って来る川崎だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
159 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:39:46.48 ID:+9wedn6D0
などと気にしてしょうがなくて必死にレス考えてるのがたった一人で川崎サポやってるマヌケだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
161 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 01:47:05.99 ID:+9wedn6D0
顔真っ赤にしながら必死で草生やす初々しいさが川崎サポだよな
45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:40:05.56 ID:C4tbzq4m0.net
さっさと海外挑戦しろ
これ以上伸ばすと大卒なんだから年齢的に厳しいだろ
64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:18:37.57 ID:WhwhrqrV0.net
5月で24歳
プロ経験1年ちょっと
代表歴なし
海外から見て
どう映るかな?
114 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 14:34:12.22 ID:BqT0l/gl0.net
高卒で入るか、大卒かの答えにはなってないが、
遠野のようなキャリアの選手も出てきたのは面白い
91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 12:38:38.11 ID:q1l25fXa0.net
海外リーグ行っても、順位が常に下の方のチームで半分控えみたいな感じでも
やりがいがないだろ
82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:14:47.28 ID:JIIX3FdG0.net
>>12
三笘は川崎ユース育ちで試合に少しでも出るためにほぼ川崎の提携先の筑波に行った
川崎ユースで期待されてそのまま川崎トップに上がった三好は川崎では試合出れなくてレンタル周り
60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:11:37.82 ID:SzQYVLFJ0.net
欧州行くのもタイミングだもんね
どんなクラブがどんな待遇で話かけてきたのかもあるし
ただ4大4大いうても仕方ない
10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:58:27.01 ID:4odvSTHT0.net
>>3
>>4
ほんこれ
海外に移籍するJ選手はこうあるべき
なぜか、Jで微妙な奴ばっかり海外に行くからな
操のようにJで無双してJサポが海外に行けというほどになって初めて海外に行くべき価値がある
16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:04:15.69 ID:nNZwftyy0.net
ルーキーで最優秀選手ってもうこれ以上はないもんなあ
124 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 18:24:18.06 ID:QAq1OCNH0.net
97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 13:02:40.04 ID:I5rS/+pA0.net
サッカーて経験の蓄積が重要なスポーツだから
あせって上いって控えになったりラスト5分アリバイで使うみたいな環境に陥ったら終わりだよね
そういう意味では大学経由ってリスクヘッジにはなるな
61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:11:44.37 ID:Rb3o+8aF0.net
MVPなのに名前も顔も全く知られてない。Jリーグやばくないか
76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:43:51.12 ID:vwgtb5rC0.net
>>73
むしろ髭伸ばしてクロップみたいな風貌になってほしい
ヒゲドリブラー
86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:43:54.08 ID:i7a/RjXX0.net
>>6
移籍したから選出されなかっただけなんじゃないかと思ってるけれど
他の部門で既にJにいないけれど選出された選手がいたら違うけれど
75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:39:27.23 ID:uJhzcW1U0.net
2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:40:11.01 ID:ET6XN6vO0.net
96 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 12:56:04.22 ID:1OMPE5hY0.net
17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:04:46.95 ID:kwD7YNqy0.net
鹿島アントラーズPart2782
404 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[]:2021/01/29(金) 05:38:54.98 ID:Ukr8veATr
ACLプレーオフ負けしてさっさと関係なくなったチームはリーグ優勝も関係なかったよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
66 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[sage]:2021/01/29(金) 05:45:30.08 ID:Ukr8veATr
偽大阪と偽東京のダービーだよな
鹿島アントラーズPart2782
410 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[]:2021/01/29(金) 08:09:33.73 ID:Ukr8veATr
鹿島が田舎って頭痛が痛いみたいな言い方だよな
鹿島アントラーズPart2782
413 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[]:2021/01/29(金) 09:18:34.28 ID:Ukr8veATr
身につけるだけで誰も寄って来ないアントラーズモデルだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
73 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[sage]:2021/01/29(金) 09:58:05.52 ID:Ukr8veATr
チームが雇ってるチンドン屋だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
77 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[sage]:2021/01/29(金) 11:24:08.15 ID:Ukr8veATr
反社会勢力じゃなく非社会勢力だよな
鹿島アントラーズPart2782
420 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[]:2021/01/29(金) 11:28:39.66 ID:Ukr8veATr
ITヲンチの鹿島サポには見分けられないよな
鹿島アントラーズPart2782
422 :U-名無しさん (オッペケ Src5-ln+x [126.204.250.226])[]:2021/01/29(金) 11:35:02.65 ID:Ukr8veATr
鹿島スレだから本来過疎なのが自然だよな
35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:31:25.63 ID:dmufb+aK0.net
今夏か来冬に行くんだろ。
もう一年やる選択したんだろ。
48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:44:27.91 ID:RKMfuGyT0.net
>>40
いいオファーじゃないからだろ
オファーといっても問い合わせ程度のオファーから真剣なオファーまで様々だわな
49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:44:40.00 ID:zP2pyK2j0.net
>>6
プレミアは年間MVPは3種類あるが、MVPが別れるはしょっちゅう起こるから問題ない
あと去年のオルンガMVPは疑問の声はそれなりあった
というのも、大久保嘉人が得点王になった13、14、15年はMVPに選ばれなかったから
25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:13:17.10 ID:C72d21QD0.net
ブンデス以上のリーグ行かないと辺境行ってる時間はない
51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:47:47.64 ID:mNPON2f50.net
106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 13:32:36.18 ID:1LNI7Sl30.net
>>90
高校とプロのレベル差が凄く開いて、ダイレクトは難しくなったと言うことか。
66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:21:39.58 ID:SAZOFS2N0.net
けっきょくみんな三笘が嫌いだから日本にいて欲しくないだけ
だから海外行けって言うんだよ
37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:32:43.19 ID:RKMfuGyT0.net
年間最優秀とってもいいオファーが来ないJリーグ
だからJでやっても意味がないと若手は早くに欧州をめざす
110 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 13:57:10.62 ID:vZ0jECHW0.net
JリーガーのMVPてショボいなぁ
野球なら国内MVPレベルはメジャーから高額で買い取り手があるが
Jリーガーは辺境リーグから買い叩かれるようなレベルばかりだしそりゃ人気出ないわ
本当日本のサッカーは中田英寿がピークで終わったコンテンツだわ
101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 13:10:13.77 ID:2hvttpsH0.net
三苫去年の五輪代表では叩かれてたのにな
やっぱり五輪代表が弱いをだろうな
41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:36:11.46 ID:OskEOJkn0.net
100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 13:09:44.48 ID:fJZsrJkT0.net
>>70
代理人次第だろ
どうせオファー来るのはベルギーかオランダの2部
90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 12:33:29.32 ID:m1FoWgP80.net
>>12
超高校級って言われるような逸材以外は大学経由した方がいいと思うけどな。昌平で無双してた原田君?も高卒で川崎入ったけど1試合も出場出来ずにJ3行きだからそういうのはもったいない。
68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:29:03.37 ID:lU3eWQNy0.net
クラブが1年半契約で移籍金取れるようにしてるかもな。
14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:03:25.55 ID:zO2kcLrh0.net
これぐらいの年齢で海外に行く方が結果的に近道になるかもしれんな
10代で海外に行った奴は大抵通用しないし
115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 14:36:33.76 ID:lxx/AI+M0.net
三笘は何年かに1回の特別な逸材だろうけど、今年も大卒ルーキーには注目だね。
Jユースや高体連から入る子はいくらそのカテゴリーで無双していようとプロとのレベル差が違い過ぎるからまだ大して期待しない。
まあ大卒には大いに期待、高卒は様子見なのはサッカーも野球も他競技も同じ。
80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:02:25.86 ID:2keoOljH0.net
>>47
若いうちは兎に角試合に出て経験が優先だな。
ピーク過ぎた28以降ならビッククラブの控えでも日本人は騙されるからいいけど
22ぐらいで残り10年控えなんてお金以外意味無いよな。
125 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 18:53:49.65 ID:pz/M0BxM0.net
44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:38:59.42 ID:A6Xr+HR30.net
大卒だからブレークした
年齢とか言うても仕方ないだろ
92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 12:40:51.45 ID:m1FoWgP80.net
武藤嘉紀→慶應大
三笘薫→筑波大
長友佑都→明治大
室屋成→明治大
シュミットダニエル→中央大
中村憲剛→中央大
上田綺世→法政大
伊藤純也→神奈川大
関東1部なら大学行く価値あるな。
下手なJクラブより育成は上手い。
12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:01:27.63 ID:1LNI7Sl30.net
最近、大学出身選手のレベルが上がった理由は?
ユースより大学の方が育成の能力があるということか?
128 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 20:38:52.04 ID:/clCYcW30.net
EUROか何かのゲストで学生のころの三苫がなぜかゲストで呼ばれて、
「誰だよコイツww」「素人呼んでんじゃねーよw」とかボロクソに実況で叩かれてたのに
一気にブレイクしたな
59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:11:11.41 ID:9H+CDobs0.net
111 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 14:03:51.08 ID:n7/kp/6V0.net
>>108
上田もそうだな
3年生のときにサッカー部を退部して鹿島に加入
でも大学には籍を置いたままだから大卒の資格は得られる
これからはこの流れが主流になっていくと思う
コメント