1 ::2021/02/06(土) 07:20:30.36 ID:HHUZfo7c0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
ジョー・バイデン氏の大統領就任から14日が経過した4日、韓米首脳電話会談が行われた。
(中略)
だが、電話会談後のホワイトハウスの発表をみると、両国間の温度差が明らかになった。対中牽制を念頭に置いた概念や表現がほぼ抜けていた。代表的な例が「インド太平洋」だ。ホワイトハウスはこの日、報道資料を通じてバイデン大統領が韓米同盟をインド太平洋ではない「東北アジアの核心軸(linchpin)」と表現したと伝えた。
これは先月27日、バイデン大統領と菅義偉首相の電話会談後の発表内容と比較される。当時ホワイトハウスは「両首脳はインド太平洋の平和と繁栄のための礎(cornerstone)で米日同盟の重要性を強調した」と明らかにした。バイデン大統領はこの日、オーストラリアのスコット・モリソン首相とも電話会談に臨んだが、ホワイトハウスは「バイデン大統領が米国・オーストラリア同盟をインド太平洋と世界の安定を守るための錨(anchor)として重視した」と明らかにした。
まとめると、韓米同盟は「北東アジアの核心軸」、日米同盟は「インド太平洋の礎」、米豪同盟は「インド太平洋と世界の錨」と表現したが、中国牽制などグローバル戦略でどの同盟をより重視するのかそれとなく表現したといえる。
梨花(イファ)女子大学国際学部の朴仁フィ(パク・インフィ)教授は「外交力を結集してグローバル的難題に取り組んでいこうとするバイデン政府が同盟に差をつけないということ」としながらも「ただし、インド太平洋戦略に入れば態度が不明確な韓国と違い、積極的に参加する日本とオーストラリアを最も重要なパートナーと感じるのは当然のことだ」と説明した。経済社会研究院外交安保センターの申範チョル(シン・ボムチョル)センター長も「韓国が安保協議体『日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)』などインド太平洋戦略次元への参加が大きくないため、韓米同盟をインド太平洋の核心軸と呼ぶことは難しいのが現実」と分析した。
いかそ
https://japanese.joins.com/JArticle/275230
関連ニュース
米、クアッドに韓国ではなく英国を参加させる意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f80c58e1a4e99243938f2c5be1b2281d1a1d62e
バイデン視点ですら、韓国はあちら側でゴー という事です
85 ::2021/02/06(土) 12:24:42.83 ID:EK9mCS0U0.net
3 ::2021/02/06(土) 07:23:24.93 ID:GvgnRTR00.net
25 ::2021/02/06(土) 07:56:27.67 ID:8OGPHuYq0.net
76 ::2021/02/06(土) 11:09:02.20 ID:qRfw8jap0.net
62 ::2021/02/06(土) 09:51:56.46 ID:V22cUr4n0.net
71 ::2021/02/06(土) 10:44:11.75 ID:skYDBAjs0.net
9 ::2021/02/06(土) 07:34:33.67 ID:ihdrOeqS0.net
91 ::2021/02/06(土) 16:31:42.77 ID:pfktZ/ci0.net
37 ::2021/02/06(土) 08:12:47.75 ID:WiqWeuK10.net
60 ::2021/02/06(土) 09:27:41.80 ID:zit+Mm0g0.net
105 ::2021/02/07(日) 16:46:30.86 ID:34hs38Bc0.net
65 ::2021/02/06(土) 09:57:52.46 ID:GrlICcry0.net
102 ::2021/02/07(日) 16:00:09.88 ID:4Cn5VuyA0.net
19 ::2021/02/06(土) 07:50:22.10 ID:iR1QFRjl0.net
61 ::2021/02/06(土) 09:29:25.52 ID:4EqVF6ox0.net
59 ::2021/02/06(土) 09:25:45.11 ID:51p7u8QV0.net
41 ::2021/02/06(土) 08:23:52.42 ID:qmJV/Xkt0.net
97 ::2021/02/07(日) 15:24:33.30 ID:+2KLUa8z0.net
13 ::2021/02/06(土) 07:39:32.76 ID:UsB8blmS0.net
11 ::2021/02/06(土) 07:34:56.31 ID:Yv6kA9oZ0.net
69 ::2021/02/06(土) 10:39:17.60 ID:HTu7lZ4q0.net
5 ::2021/02/06(土) 07:29:51.93 ID:umqNFbS40.net
55 ::2021/02/06(土) 09:15:19.77 ID:pSBM7+u50.net
50 ::2021/02/06(土) 08:57:08.84 ID:MEBMy7x90.net
10 ::2021/02/06(土) 07:34:51.79 ID:F6v8Zhah0.net
7 ::2021/02/06(土) 07:33:32.70 ID:Dqy7tU2G0.net
96 ::2021/02/07(日) 04:02:06.24 ID:gFJ0cm4M0.net
68 ::2021/02/06(土) 10:35:44.33 ID:HhBvQnnV0.net
74 ::2021/02/06(土) 10:52:19.09 ID:9pLunNsE0.net
86 : :2021/02/06(土) 12:48:45.01 ID:wSCU0An1+
63 ::2021/02/06(土) 09:52:46.78 ID:qhjcRSBE0.net
82 : :2021/02/06(土) 12:41:12.90 ID:wSCU0An1+
39 ::2021/02/06(土) 08:15:34.86 ID:9vV5eoY80.net
35 ::2021/02/06(土) 08:09:53.59 ID:p0DVxD5R0.net
47 ::2021/02/06(土) 08:49:58.92 ID:lxgMCqTa0.net
93 ::2021/02/06(土) 22:00:45.48 ID:olJW0rEy0.net
12 ::2021/02/06(土) 07:37:13.18 ID:Tj0eK5YP0.net
81 : :2021/02/06(土) 12:36:44.56 ID:wSCU0An1+
100 ::2021/02/07(日) 15:55:07.25 ID:IWobztfo0.net
57 ::2021/02/06(土) 09:21:39.50 ID:jLUnTugD0.net
43 ::2021/02/06(土) 08:28:57.83 ID:PUzhO+XI0.net
40 ::2021/02/06(土) 08:19:40.60 ID:1EKEvSIZ0.net
31 ::2021/02/06(土) 08:05:56.31 ID:iR1QFRjl0.net
72 ::2021/02/06(土) 10:44:27.61 ID:lxgMCqTa0.net
52 ::2021/02/06(土) 08:59:16.56 ID:RgVjZdI00.net
6 ::2021/02/06(土) 07:30:05.07 ID:YLQ0q1aW0.net
14 ::2021/02/06(土) 07:39:44.74 ID:Ci2jgXiq0.net
30 ::2021/02/06(土) 08:03:56.69 ID:D4HATZBe0.net
2 ::2021/02/06(土) 07:21:46.49 ID:6ZJog8JT0.net
コメント