スポンサーリンク

東京で過去最多23人死亡!!!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 ::2021/02/02(火) 20:18:03.22 ID:uy1rc+S10●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
東京都 新型コロナ 過去最多の23人死亡 556人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210202/k10012845341000.html

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第1565報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1565.html     
番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1 70代 男性 都内 1月4日 1月14日
2 80代 男性 都内 1月21日 2月1日
3 80代 女性 都内 1月18日 1月31日
4 80代 女性 都内 1月25日 1月31日
5 90代 女性 都内 1月21日 1月31日
6 90代 女性 都内 1月13日 1月29日
7 80代 男性 都内 1月14日 2月1日
8 80代 男性 都内 12月8日 12月27日
9 80代 男性 都内 12月8日 12月19日
10 80代 男性 都内 12月12日 1月6日
11 80代 男性 都内 1月6日 1月20日
12 80代 男性 都内 1月6日 1月21日
13 70代 女性 都内 1月8日 1月21日
14 80代 男性 都内 1月6日 1月22日
15 80代 男性 都内 12月8日 12月20日
16 70代 女性 都内 1月9日 1月23日
17 70代 女性 都内 1月14日 1月27日
18 80代 男性 都内 1月20日 2月1日
19 80代 女性 都内 12月23日 12月30日
20 90代 男性 都内 1月15日 1月31日
21 80代 男性 都内 1月23日 1月31日
22 80代 男性 都外 1月15日 1月31日
23 80代 男性 都内 12月14日 12月24日

247 ::2021/02/03(水) 00:05:10.49 ID:DJYGXW+S0.net

毎日×100よろ

36 ::2021/02/02(火) 20:25:54.35 ID:DtF7XPYL0.net

死者急増・感染者激減は収束のサインだわ。

154 ::2021/02/02(火) 21:34:57.18 ID:rYMsCNkh0.net

最近は老衰するのがコロナ死ってするのが流行りなんか?w

391 ::2021/02/03(水) 19:47:37.08 ID:OuHb+Qvd0.net

東京って人がたくさんいて地方に比べるとひとりひとりの命の価値が低いから25人くらい死んでも気にもならない
中国で土砂崩れで何百人単位で死んでも誰も気にしないみたいなイメージ

328 ::2021/02/03(水) 08:44:41.75 ID:72yDhi8HO.net

ぶっちゃけ無症状な奴でも捕まえて検査したら結構な確率で陽性だろ
その意味では風邪だよな

366 ::2021/02/03(水) 16:55:43.43 ID:s0kc85ei0.net

爺さん婆さんが死ぬのはいいことだとは思わないが、若いものがバタバタ死んでいくわけではないことを思えば
そんなに騒がなくていいのではないかと思ってしまう

100 ::2021/02/02(火) 20:54:56.03 ID:CfGSs5lf0.net

>>95
雑魚ウィルスと言っても良いと思うわ。

だいたいこの年齢はいい加減なところでは
もう、無理に延命しないようにしないと。

162 ::2021/02/02(火) 21:47:12.22 ID:VcsmY9YX0.net

>>1
この歳なら悔い無く死ねるだろ

114 ::2021/02/02(火) 21:00:17.84 ID:dxkeUFcc0.net

>ガラゲー?

ガラゲー時代だから十数年は、犠牲出してるね。

その都度、競取り楽天麻薬

349 ::2021/02/03(水) 14:31:14.46 ID:xPezIaBu0.net

>>307
米CDC調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071100405&g=int
死亡時の平均年齢も白人は81歳で、ヒスパニックや黒人は71〜72歳

304 ::2021/02/03(水) 03:58:22.89 ID:OJgM7Q4Y0.net

危険厨が馬鹿すぎてどうしようもない

255 ::2021/02/03(水) 00:23:34.97 ID:AgklHAvS0.net

>>221
政府の意思決定権を持ってるのが底抜けのバカばっかりだから、本気でこの茶番をやってそうな気もする
でも、海外製薬資本にワクチン利権を献上するために、日本医師会等の圧力団体からの要請でわざとやってる気もする
支那が「マスクとPCでV字回復アル!」とやってるのを見ると、マスク強要も支那へ利益を提供するためにやってそう
マスクに効果があるなら、なんでこんなに風邪を引く人が多いのかと

131 ::2021/02/02(火) 21:09:39.72 ID:s8+48oKy0.net

皆は知らないかもしれないが、人間は誰でも一度は必ず死ぬんだよ!

221 ::2021/02/02(火) 22:54:29.57 ID:Y3dO4Usj0.net

政府の人間はアホなんでしょうか
もしくは、ワザとやってる
いくらなんでもおかしくないですかね

129 ::2021/02/02(火) 21:07:16.71 ID:XGP2WWNO0.net

寿命説は証明できんよね
コロナになっていなければ生きてたかもしれんし

115 ::2021/02/02(火) 21:01:20.49 ID:s8+48oKy0.net

どうせ全員高齢者だろ!

もし一人でも若者が居たら、マスゴミが大騒ぎするから判るよね

341 ::2021/02/03(水) 10:27:41.63 ID:1NjnKJJn0.net

知ってるこの事実
全て感染症で亡くなった人の合計者数は2019年>2020年なんだよね

2019年には武漢ウイルス無かったのにね

11 ::2021/02/02(火) 20:20:38.69 ID:ql2G7E8M0.net

十分元を取ったような年齢の方が多いようだが

404 ::2021/02/04(木) 07:38:41.32 ID:8NrGsjFe0.net

感染者は減少
死者は増加
↑これ

89 ::2021/02/02(火) 20:45:59.54 ID:/27Q/LRQ0.net

>>1
まんま地方新聞のお悔やみ欄じゃん

270 ::2021/02/03(水) 00:55:16.45 ID:cdsINYlK0.net

菅は新規感染者数が減ったって喜んでいたけどな

215 ::2021/02/02(火) 22:47:26.25 ID:d388zhv40.net

今年のインフルエンザは雑魚だな

236 ::2021/02/02(火) 23:43:05.76 ID:AjrIEJ+x0.net

>>233
ソフトウェアエンジニア以外は世界統一の基準で雇われてないから期待するなよ(´・ω・`)

10 ::2021/02/02(火) 20:20:26.19 ID:iCSb2r/X0.net

知ってた

346 ::2021/02/03(水) 14:24:56.26 ID:kQOxu06Y0.net

うちの一族で80まで生きた奴は一人しかいない

238 ::2021/02/02(火) 23:56:47.58 ID:JQWSMcZM0.net

完全に寿命じゃねーか
コロナはただの風邪
ハゲは甘え

124 ::2021/02/02(火) 21:04:02.13 ID:fFiRVtRU0.net

年金問題解決やね

407 ::2021/02/05(金) 06:35:34.96 ID:7jrCGBmv0.net

>>405
高齢者が氷河期をたくさん自殺に追い込んで今なおパワハラセクハラ薄給激務で使い潰して人生殺してるからな。
そら高齢者死ねと思う奴がいても仕方ないだろ。さらに、それを見たその下の世代も高齢者が遊び呆けるGoToみたいなので借金増やされて年金医療費はありませんと言うのが目に見えてるしな。

40 ::2021/02/02(火) 20:27:01.74 ID:azlMWOss0.net

お餅「それはたいへんだな」

261 ::2021/02/03(水) 00:35:16.09 ID:7iBk9u0j0.net

緊急事態宣言しろしろ言ってた人は>>1
見たらどう思うんだろうか…

141 ::2021/02/02(火) 21:20:10.16 ID:lKEl8W2u0.net

>>136
世界じゃこれ幸いと老害間引いてるのに
未だに老人保護してる国があるらしい

216 ::2021/02/02(火) 22:50:07.18 ID:QFm9SZ/I0.net

葬儀屋ボロ儲け何じゃないのこれ

183 ::2021/02/02(火) 22:05:35.13 ID:RUUIJlA60.net

そういうとこだぞトンキン

305 ::2021/02/03(水) 04:25:03.16 ID:RS586ORX0.net

コロナはただの風邪!
死ぬのはただの寿命!

17 ::2021/02/02(火) 20:21:55.13 ID:6PM3s3ny0.net

これで重傷者減ったと発表する謎

395 ::2021/02/03(水) 20:29:57.66 ID:e2OTyMwo0.net

>>366
まさにこれだよ

199 ::2021/02/02(火) 22:32:44.65 ID:bPfKJkgR0.net

コロナ致死率最新版【1月27日現在】

80代以上 11.39%
70代 4.28%
60代 1.30%
50代 0.27%
40代 0.08%
30代 0.02%
20代 0.00%
10代以下 000%

※小数第三位四捨五入

170 ::2021/02/02(火) 21:53:19.61 ID:eA7Y8xjp0.net

>>1
平均寿命超えてるのでは?
コロナで健康長寿

184 ::2021/02/02(火) 22:06:35.24 ID:yvhedexW0.net

寿命やろこれ

33 ::2021/02/02(火) 20:25:47.39 ID:e0vp0o0T0.net

ご冥福をお祈りします
皆んな年寄りばかりだな

408 ::2021/02/05(金) 07:12:28.54 ID:VKCKCPl70.net

飯塚の12倍も殺したのか

226 ::2021/02/02(火) 23:07:46.88 ID:8JThm0VH0.net

老人だけ隔離すりゃいいんだわ

121 ::2021/02/02(火) 21:02:57.02 ID:s8+48oKy0.net

例年、冬には風邪をこじらせて、肺炎で死ぬ高齢者は多いんだよな

137 ::2021/02/02(火) 21:16:31.75 ID:bCWxRKqk0.net

70代女性多いのは珍しい

92 ::2021/02/02(火) 20:50:13.80 ID:NKtkzukc0.net

寿命やん

111 ::2021/02/02(火) 20:59:39.62 ID:s8+48oKy0.net

最多!最多!

360 ::2021/02/03(水) 16:45:11.62 ID:IxEyy9Yf0.net

いっぱいなくなってるね
夢も希望もない

225 ::2021/02/02(火) 23:04:36.14 ID:FYAbvcas0.net

>>1
見事なまでに老人
寿命とどう違うんだよ

41 ::2021/02/02(火) 20:27:11.84 ID:lsw3SZML0.net

あれれ?収束してるはずなのにおかしいな

392 ::2021/02/03(水) 19:51:45.37 ID:jIZQleIF0.net

コロナでちょっと早くなっただけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました