スポンサーリンク

バレンタインデー中止のお知らせ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :nemo@京都:2021/01/31(日) 21:30:32.79 ID:AVs/pG3T0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
“バレンタイン商戦”本格化 デパート各社の対応は

バレンタインデーに向けたチョコレートの商戦が本格化しています。デパート
各社は、対面を避けて郵送で贈る商品や、自宅で過ごす時間を使って、カカオ
豆から手作りするセットなど、新型コロナウイルスによる生活習慣の変化を取
り込んだ品ぞろえを強化しています。

このうちデパート大手の高島屋は、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、バ
レンタインデーに向けた特設売り場で、イートインのスペースを例年より縮小
する一方、通路を広くとって混雑を避ける対策をとっています。

さらに、このデパートが用意したのが手渡しを避ける商品です。

エアメールのようにデザインされた箱に、直接、宛名を書いて切手を貼り、ポ
ストに投かんすれば対面せずにチョコレートを贈ることができます。【以下略】
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012842771000.html

3 ::2021/01/31(日) 21:31:42.96 ID:aiCVWcLc0.net

去年も一昨年もたしかそんな感じだったよね

128 ::2021/02/01(月) 01:07:10.18 ID:9QenszO50.net

えんがわ

40 ::2021/01/31(日) 21:40:44.96 ID:kvSsYbo40.net

いやいやもう普通に人ウジャウジャしてるよ
関係ないだろ

76 ::2021/01/31(日) 22:06:02.65 ID:5xuuxU0K0.net

バレンタインデーなんて最初からいらないものよ

133 ::2021/02/01(月) 01:32:05.31 ID:ljJF2PwI0.net

マスコミのスポンサーによる儲けのための長年の悪行だわな
中止というか永遠に廃止でいいわ!

107 ::2021/01/31(日) 22:40:06.13 ID:Ed5OgZZ10.net

バレンタインチョコからコロナに感染したら洒落にならん

151 ::2021/02/01(月) 05:35:12.46 ID:edfenJLW0.net

伝説上の風習 バレンタインデー

75 ::2021/01/31(日) 22:05:53.88 ID:uVKXDB1k0.net

バレンタインもクリスマスも誕生日も俺には無縁だから別にいい

149 ::2021/02/01(月) 05:21:12.83 ID:bK/jEPgA0.net

チョコはもう買った

非常食にいいんじゃね

90 ::2021/01/31(日) 22:24:21.94 ID:IaCR3ccQ0.net

最近の若い子は義理チョコってないんじゃない?

105 ::2021/01/31(日) 22:36:41.34 ID:PiHiG6MA0.net

>>102
大阪だけでやってればいいよね

52 ::2021/01/31(日) 21:42:34.44 ID:iSLKnClt0.net

毎年寒い中特設コーナーで店員さんがカイロ握りしめてチョコを売っているからつい買ってしまう
今年は外売りしなくていい!ラッキーとかなるんだろうか

69 ::2021/01/31(日) 22:02:39.69 ID:ayI2t62T0.net

毎年自粛してる

18 ::2021/01/31(日) 21:35:25.64 ID:4RK0l2Ro0.net

いや?
俺は期待している!
今年こそは!!w

11 ::2021/01/31(日) 21:33:30.23 ID:4Hs7oo7z0.net

いつもは珍しいチョコたくさん出まわる時期なのに今年は少ないわ

43 ::2021/01/31(日) 21:41:18.74 ID:JWKUmVnE0.net

>>36
その後が大変だろ
すぐねー小遣いで接待して値段気にせず食われてみろ
たまったもんじゃねえよ

104 ::2021/01/31(日) 22:35:06.52 ID:oRORMq1S0.net

>>96
今年は124年ぶりに2月2日が節分

87 ::2021/01/31(日) 22:21:41.70 ID:eV1ZNrJc0.net

今年手作りチョコ渡す奴いあたらマジあたまおかしいよね

55 ::2021/01/31(日) 21:45:00.14 ID:Y4SZFglx0.net

酒のアテにちょうどいいんだが残念だ
コストコでリンドールでも買ってくるか

131 ::2021/02/01(月) 01:13:30.92 ID:DZLWWdX30.net

明日は特別スペシャルデイ
1年1度のチャンス
オーダーリン デュワデュワ

71 ::2021/01/31(日) 22:03:38.24 ID:EtSEGAwC0.net

コロナ禍…

91 ::2021/01/31(日) 22:24:43.15 ID:FLWkh0Az0.net

五輪「中止なんぞさせんぞ!」

81 ::2021/01/31(日) 22:09:31.11 ID:mnuHUamS0.net

>>49
ついでにハロウィーンも無くしてしまえばいいのに。

85 ::2021/01/31(日) 22:14:04.13 ID:Q524ZE3U0.net

俺らデジタル推進部って部署で男が8人いて女が3人
去年はドンキで売ってるようなチョコの詰め合わせがあるじゃん? 1000円ぐらいの
キットカットとかいろんなメーカーの積み合わせチョコ。あれを始業時間にどざっと投げられて
ほらお前ら食えとか、家畜の餌付けじゃないんだから、もう少しセンシティヴに接してようて
毎年こんな感じ。はっきりいってセクハラです><

112 ::2021/01/31(日) 23:05:27.43 ID:aPN6iGny0.net

今年こそ一個貰えると思ったのに本当に中止で残念だ!

5 ::2021/01/31(日) 21:31:45.73 ID:vl8euseV0.net

いらないよな、このイベント

38 ::2021/01/31(日) 21:40:37.30 ID:XeHn6rYX0.net

あー…マジかー…しゃーねーな
接触感染避ける為にも今年は全部断るわ

16 ::2021/01/31(日) 21:34:35.36 ID:sPDinXHS0.net

保険屋のねえちゃんが毎年ハートチョコくれるから楽しみ

146 ::2021/02/01(月) 04:09:25.84 ID:FXeKpYU20.net

>>131
クリスマスソングと違ってバレンタインはコイツが圧倒的王者だったのにな
今はもうチョコレイトディスコチョコレイトディスコだから

45 ::2021/01/31(日) 21:41:45.12 ID:jLuCaUCj0.net

男の人にはゴディバよりロイズかルタオ辺りの方が食べやすいかとは思う
値段も高くないし
個人的にはモンロワールのサービス袋とかおすすめ
安くて一袋で色々味わえて何より沢山配れる

26 ::2021/01/31(日) 21:36:46.52 ID:8HQwTnUH0.net

バンアレン帯が消滅します

127 ::2021/02/01(月) 00:50:54.48 ID:2dzTbXfr0.net

バレンタインないとチョコ業界がこまるんで
デパ地下は今年は女でごった返すことはなさそうだが

32 ::2021/01/31(日) 21:38:54.26 ID:U3yBFlz50.net

>>26
死ぬからやめて

37 :nemo@京都:2021/01/31(日) 21:40:27.74 ID:AVs/pG3T0.net

>>29
毎年チロルチョコかキットカットを大量に盛り付けて出入り先に置いている。
でもそこで仕事しているのは全員若い女なんだよな。何か複雑な気分^^

130 :nemo@京都:2021/02/01(月) 01:10:46.39 ID:S90IU34Y0.net

>>124
寿司ネタにたどり着くまで長過ぎだろ(笑

143 ::2021/02/01(月) 03:58:39.68 ID:CH+hNImU0.net

チョコ好きなんだけど!

122 ::2021/02/01(月) 00:20:54.02 ID:r2vA6L7X0.net

今日から春のパンまつり

46 ::2021/01/31(日) 21:41:45.13 ID:h8Fr0NZC0.net

かー困ったわー中止かー
なら仕方がないかなー

2 ::2021/01/31(日) 21:31:00.57 ID:iafpU2wH0.net

コロナ万歳!

156 ::2021/02/01(月) 07:23:19.75 ID:l2X6EmFh0.net

>>94
安上がりで助かるわー

84 ::2021/01/31(日) 22:13:18.44 ID:sN8Elb1p0.net

さすがに手作りはコロナ的にNGやね

78 ::2021/01/31(日) 22:07:45.85 ID:B/tDQi5M0.net

ウイスキーにあう生チョコとかほしいよな

154 ::2021/02/01(月) 06:43:20.45 ID:vlBjGROd0.net

中止かー
残念だなァ今年は貰えないのかー
まぁいつも食いきれなくて困るからたまには良いかー
(死んだ目で)

150 ::2021/02/01(月) 05:33:28.50 ID:0IeDJvRC0.net

宣言延長で飲み屋のネーチャンからチョコ貰えないじゃんo(`ω´ )o

93 :nemo@京都:2021/01/31(日) 22:26:40.42 ID:AVs/pG3T0.net

>>79
そのかっぱえびせんしまえよ!

21 ::2021/01/31(日) 21:35:53.50 ID:sTlTJwFX0.net

         ちょーだいお
. /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^)(^ω^ )
/ つ(⌒⌒)と ヽ
しー \/ ーJ

半分こお
. /⌒ヽ  /⌒ヽ
( ^ω^)(^ω^ )
/ つ(⌒《⌒)と ヽ
しー \.》/ ーJ

34 ::2021/01/31(日) 21:39:04.10 ID:jLuCaUCj0.net

土日は入場制限するって話だったけど今日は入場制限するほど来なかったな
チョコよりイートインのソフトクリーム色々食べまくってる

15 ::2021/01/31(日) 21:34:35.36 ID:a8KewlNr0.net

まあチョコ配ってもなんの効果もないわな
ただ男がホワイトデーに周りにお菓子配ると効果絶大

121 :nemo@京都:2021/02/01(月) 00:09:18.34 ID:S90IU34Y0.net

>>120
東京で羊羹を贈るとしたら、迷うことなく藤むらを選ぶ。羊羹の本場の京都で
も好評だった。

99 ::2021/01/31(日) 22:31:14.31 ID:PiHiG6MA0.net

>>94
なんかはいってるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました